出所不明なコピペがあるけど
新しい才能の発掘に拘るこの人なんかは声豚も一目置くんじゃないのかね↓


「アニメ流行の当節ならば "声優" というのは独立した職業のようにきこえもする。
 しかし、本来、声優という職能は、演技者(俳優)の持つ才能の一部でしかない。
 演技者であってこそ声優という部分の才能も発揮される。

 現に声優だけを職業として、その人気だけで自分の実力を楽しんでいる声優は少ない。
 声だけで演技するという事は、単なる発声の訓練ですむものではない。
 つまり、演技者(俳優)としての能力があって、初めてなし得るという事を忘れないで欲しいのだ。」

  1979年10月 富野喜幸