X



【話題】文学のチープ化? 加藤シゲアキと尾崎世界観の「文学賞ノミネート」に不満の声 「安っぽくなってく」「芸能人枠作っちゃえば?」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/12/24(木) 15:52:00.92ID:CAP_USER9
https://myjitsu.jp/enta/archives/84863
2020年12月24日

日本で最もネームバリューのある文学賞『芥川賞・直木賞』のノミネート作品が、12月18日に発表された。そこにミュージシャンやアイドルが名前を連ねたことで、読書家たちの間では大きな不満の声があがっている。

文豪・芥川龍之介の名を冠した「芥川賞」には、人気ロックバンド『クリープハイプ』のボーカル・ギターとして活躍する尾崎世界観がノミネート。尾崎は2016年に半自伝的な小説『祐介』によって作家デビューを果たして以来、数々の小説を手掛けてきた。今回選考対象となった作品は、『新潮』12月号に掲載された中篇小説『母影』だ。

その一方、『NEWS』のメンバーとして知られるジャニーズアイドル・加藤シゲアキは、優れたエンタメ作品に授与される「直木賞」の候補に選ばれた。ノミネート作品は3年ぶりの新作長編『オルタネート』で、インターネットと現実という2つの社会で成長していく少年少女を描いた小説となっている。

両者ともに本業は別ジャンルでありながら、作家としてもキャリアを積み重ねてきた人物。しかし、ネット上では選考基準に不信感を抱く人も多いようで、《ノミネートでさえ疑問を抱くけど、仮に受賞したら困惑するわ》《いっそ芸能人枠作っちゃえば?》《毎回毎回客寄せノミネートはいい加減にしてほしい》《出版不況だから大変だね。ある程度知名度ある人入れないと見向きもされない》《芥川賞だけじゃなく直木賞まで安っぽくなっていく…》といった声が相次いでいた。

「作家のアイドル化」は出版業界の希望?
文学賞の選考で著名人の名前を見かける機会は、以前より格段に増えている。テレビ番組への出演も多い社会学者・古市憲寿は、これまで二度にわたって「芥川賞」の候補に。またロックバンド『SEKAI NO OWARI』のSaoriは、本名である「藤崎彩織」名義で発表したデビュー作が「直木賞」の候補となっていた。いずれも受賞には至らなかったが、メディアでは大々的に取り上げられることに。もし話題作りが目的だったとすれば、その効果はてきめんだったと言える。

出版業界が著名人の起用に舵を切っている現状には、一体どんな背景があるのだろうか。まず大きな原因としては、2015年の芸人・又吉直樹による「芥川賞」受賞が考えられる。受賞作の『火花』は実写映画化され、単行本は200万部以上の発行部数を叩き出したメガヒット作。いわゆる純文学≠ニいうジャンルの作品としては、奇跡と言っていいほどの売れ行きだ。

さらに時を巻き戻すと、20年近く前にも文学賞による話題作りが問題視されたことがあった。2003年、当時19歳の女性作家・綿矢りさが『蹴りたい背中』によって最年少で「芥川賞」を受賞したのだ。作品自体は批評家からも高く評価されていたが、メディアでは若い女性作家≠ナあることが強くアピールされていた。

綿矢は現在も旺盛な執筆活動を続けており、『勝手にふるえてろ』や『生のみ生のままで』など、業界内外で高く評価される作品を生み出している。とはいえ、現状から振り返って考えると、そのデビューは作家のアイドル化≠ニ揶揄される現在の出版業界に大きな影響を与えているのかもしれない。

エンタメ作品を扱う「直木賞」はともかく、「芥川賞」は優れた純文学の作品に贈られる賞。短期的な話題作りに走るあまり、賞の価値を落とす結果にならなければいいのだが…。

文=大上賢一
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:56:14.57ID:J8fMaisd0
じゃあ芸能人じゃない“純粋な作家”の書いたモノは面白いのか?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:56:16.74ID:Bzi/QBkg0
芥川賞とか直木賞とか始めた頃の文芸春秋て作家のゴシップとかのせてて
当時の作家って芸能人扱いされてたんでしょ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:57:56.80ID:hdPG19790
文壇に文学があるとは限らないし
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:58:27.37ID:Eh0ySAkC0
面白ければいいだろ
又吉の小説は言うほど悪くなかったよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:58:28.60ID:pF0wrdcR0
世の流れだな
今は純文学にそれほどのパワーはないし
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:59:27.28ID:xeeSNv5p0
糞芸能人が文学賞ノミネートされるの見ると
日本の文学なんて読む必要ないなって
素直に思えるんでいいと思います
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:00:01.06ID:hdPG19790
>>9
石原慎太郎が芥川賞貰った時点で
既にケチが付いてたから
今に始まった話でも無い
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:00:29.80ID:Eh0ySAkC0
>>10
辻はフランスのフェミナ賞も取ってるから
芥川賞程度は取って当然
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:03:21.75ID:PYEZbEo80
漫画界だと絶対ないよな
芸能人の知名度売りにするとかよっぽどヤバいんだろう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:04:07.51ID:DpwSR6700
綿矢が賞とってからは話題だけの賞だと思ってる
そもそも、年2回やる必要ないと思ってる1回で十分
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:05:00.07ID:hdPG19790
石原慎太郎が受賞して文学不作と言われていた中で
三島由紀夫が金閣寺を出して来たから絶賛された
真贋という意味では本物なんて今も昔も少ない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:06:36.25ID:cvBdmmJM0
あいつ藤崎彩織いうんか
ギャップがすごいなw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:07:07.30ID:SiP1wfTQ0
村上春樹が出てきたときも
同じようなこと言われてたよ
今じゃ誰も言わなくなったけど
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:08:20.53ID:p3JmrKiG0
第84回芥川龍之介賞候補(1980年下半期)

◎「父が消えた」尾辻克彦 (43歳)
「その細き道」高樹のぶ子 (34歳)
「裏返しの夜空」嶋岡晨 (48歳)
「島影」土居良一 (25歳)
「裸足」木崎さと子 (41歳)
「人形」小沼 燦(56歳)
「遠い朝」丸元淑生 (46歳)
「なんとなく、クリスタル」田中康夫 (24歳)

▽選考委員
井上靖 (73歳)
遠藤周作 (57歳)
大江健三郎 (45歳)
開高健 (50歳)
瀧井孝作 (86歳) ※欠席
中村光夫 (69歳)
丹羽文雄 (76歳)
丸谷才一 (55歳)
安岡章太郎 (60歳) ※欠席
吉行淳之介 (56歳)


第84回直木三十五賞候補(1980年下半期)

◎「元首の謀叛」中村正軌 (52歳)
「アラスカの喇叭」深田祐介 (49歳)
「オホーツク諜報船」西木正明 (40歳)
「真贋の構図」もりたなるお (55歳)
「薄化粧」西村 望 (55歳)
「きらめき侍」「刀痕記」古川 薫 (55歳)
「椛山訪雪図」泡坂妻夫 (47歳)

▼選考委員
阿川弘之 (60歳)
五木寛之 (48歳)
源氏鶏太 (68歳)
今日出海 (77歳)
城山三郎 (53歳)
水上勉 (61歳)
村上元三 (70歳)
山口瞳 (54歳)
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:08:54.84ID:DpwSR6700
>>22
藤崎詩織思い出した
あいつ大嫌いです
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:10:45.80ID:uMGyihEf0
>>1
もともと菊池寛が作った本を売るための話題賞
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:10:56.40ID:JQ3RZ+wl0
工藤静香が二科展で入選したのと同じ 客寄せパンダ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:11:01.69ID:DpwSR6700
>>24
村上に芥川賞やっとけばと思ってる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:11:35.01ID:uMGyihEf0
>>26
関係ないよ名前を使った賞なだけだ
何をありがたがってるのか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:12:34.15ID:N8uS5LY70
小説だって登場当時は軽薄なもんだったんだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:14:19.52ID:gpoPg7/+0
吉本の捩じ込みで文学は終わった、ドラマや映画してもつまらない加藤のもだが…
ネームバリュー無しで審査したら見向きもされないレベル
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:14:30.85ID:kJDJE4DM0
なろう>芥川・直木
これが世界の選択なんだよ
まあ芥川も直木も当時はなろう以下のクソゴミ扱いだったからな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:18:38.41ID:cCBhEIPR0
>>29

二科展って一定以上のクオリティーならみんな入選するよ。
せいぜい2倍か3倍の難易度。
難しいのは入賞。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:21:34.60ID:ETwvMeLh0
文学なんて別に高尚なもんじゃないだろ
読んでて面白いものが文学
高尚なことにしたい奴らが文句垂れてる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:22:45.68ID:pXjYCaKS0
純文学は完成されているというか、三島由紀夫やら過去作が偉大な壁すぎてどうにもな
田中慎弥なんかは最近じゃ中々純文学してて好きだけどなぁ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:27:50.23ID:tru+XhbC0
そもそも小説の新人賞なんてものが毎回のように話題になるのは
世界でも日本くらいのもんやろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:32:49.16ID:WW+mKGRK0
芥川賞も直木賞も副賞はたった100万円だろ
本が売れればいくらか儲かるだろうけど
そういう時代でもないしな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:36:25.89ID:sHqXTivi0
おまえら本なんて読まないじゃん?
芥川直木は1年に2回あって、その内1回は話題作ってんだよ
直近の無名の新人の受賞作なんて知らないだろ?w
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:43:03.73ID:nuFdsKLK0
>>7
芥川賞がせまい業界内イベントから、
注目されるように成ったのは、
スーパースター石原裕次郎の兄が受賞してから
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:44:41.68ID:A4UzuEzi0
知性は流行らない時代だしな。
ただつい最近というより2、30年前前から。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:47:07.79ID:sDkzYWvt0
普段本すら手に取らないネット民の感想にどういう意味があるんだ
芸能人の本が評価されるなんて昔からあるぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:47:52.41ID:Zm9aYPS+0
かとうしげあきの本読んだことないけど、ほんとにダメなの?
ジャニーズだから色眼鏡で見ちゃってない?
誰か読んだことある人教えて
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:49:11.05ID:YvAZ5Aei0
こんなもんでしょ
文学ってやたら敷居高いと思われ過ぎじゃないかな
日本は漫画の方がずっとレベル高いよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:53:50.51ID:Eh0ySAkC0
海外にファンが多い日本コンテンツは漫画やアニメだからな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:57:12.36ID:0Ho7bNgw0
村上龍が選考委員長辞めてから、芸能人著名人候補になりまくりだな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:58:01.62ID:nnqgtXc60
なんだかんだ言っても大きく騒がれるようになったのは石原慎太郎からだろ


芥川賞・直木賞は今でこそジャーナリズムに大きく取り上げられる賞となっているが
設立当初は菊池が考えたほどには耳目を集めず、1935年の「話の屑籠」で菊池は
「新聞などは、もっと大きく扱ってくれてもいいと思う」と不平をこぼしている[3]。

吉行淳之介は、自身の受賞当時の芥川賞について「社会的話題にはならず、
受賞者がにわかに忙しくなることはなかった」と述べており、1955年に受賞した遠藤周作も、
当時は「ショウではなくてほんとに賞だった」と話題性の低さを言い表している。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:58:27.98ID:nnqgtXc60
遠藤によれば、授賞式も新聞関係と文藝春秋社内の人間が10人ほど集まるだけのごく小規模なものだったという。
転機となったのは1956年の石原慎太郎「太陽の季節」の受賞である[6]。
作品のセンセーショナルな内容や学生作家であったことなどから大きな話題を呼び、
受賞作がベストセラーとなっただけでなく「太陽族」という新語が生まれ
石原の髪型を真似た「慎太郎カット」が流行するなど「慎太郎ブーム」と呼ばれる社会現象を巻き起こした。
これ以降芥川賞・直木賞はジャーナリズムに大きく取り上げられる賞となり
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:59:46.45ID:GVlSqVKo0
いいものならいいと評価すればいいけど
文学も音楽もあれもこれもアイドルと芸人に侵食されてウンザリ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:06:20.32ID:SC/OmIzA0
そんな大層なものかね
直木賞なんて放送作家上がりの青島や景山も獲ってるし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:06:50.81ID:Dyx6C57v0
賞が有名だから賞を売るための賞になったのか、
賞が無名になったから有名人に擦り寄ったのか
いずれにせよちょっとは有難がられてたのにどんどん陳腐化していくな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:07:40.42ID:AUqSsebC0
読んでないから批判のしようがねえわ
芸能人枠をわざわざ読んで文句言ってる奴らはエラいと思う
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:09:46.62ID:7zQ8DzOy0
>>28
まあ、丑の日のうなぎみてーなもんだわな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:10:45.99ID:7zQ8DzOy0
>>39
青学が高学歴とかwww
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:10:47.13ID:4AgcVhYT0
元から文学ってチープなもんだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:13:48.66ID:/WQ+/WLD0
>>1
又吉の本が売れて文春ウハウハ
他の本が売れんのだからそりゃこういう方向に行くわw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:16:03.72ID:nOg3g0uB0
>>短期的な話題作りに走るあまり、賞の価値を落とす結果にならなければいいのだが…。

既に価値なんか無くなってるし失笑の対象にさえなってるよな
所詮は商売
金儲けが大事だもん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:20:07.10ID:RMIBMigu0
賞としての価値自体はもう無いだろ
売れて金になるから純分作家は喉から手が出るほど欲しい
芸能人は知名度のある賞だから欲しい
出版社は本が売れるから権威は守りたい

全員の思惑が一致しているんだからいいだろ
実際は文学話題賞でしかないけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:27:37.24ID:1Ph0veS90
バクチクの息子が芥川賞取ってたんだっけ

世界観もジャニも片手間や二足のワラジじゃなく本職にすれば誰も文句言わないんじゃない?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:36:20.56ID:QD2K5TS50
読まれない読んでも面白くない純文学になんの意味があるのか未だに不明だ
大江健三郎が社会になんらかの影響与えたか?
山崎豊子や有吉佐和子の社会派小説のほうが遥かに読まれ映像化され社会的影響力があり
「白い巨塔」とか「複合汚染」みたいな日常語にまでなるような影響力をもったのに
文壇とかアカデミズムでは大江が偉くて山崎や有吉を馬鹿にしているという狂った状態だろう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:37:09.33ID:1T56dn3h0
>>47
こんな本も出ているね

『芸能人と文学賞 〈文豪アイドル〉芥川から〈文藝芸人〉又吉へ』

・芸能人小説と文学賞には、似たところがあります。
はなから話題性を期待されていて、商業主義と結びつけて見られやすい。
また関係のない人たちから、雑多な意見や感想をぶつけられることなども、両者に共通した姿です。
注目を浴びるものなら必ず受けざるを得ない、一種の宿命かもしれません。

・芸能人の文学作品と社会の反応を徳川無声から又吉直樹に至るまであぶり出した怪作。
我が国唯一の文学賞研究家が80年前の文学賞の原点から描き下ろしました。
芥川のブロマイドが昭和初期の女学生を虜にしたことでメディアの中の芥川=「アイドル」として流通し、
「タレント」石原慎太郎の登場で認知度をググッと上げた文学賞が、80年代の芸能人黄金時代、
「処女作執筆中作家」椎名桜子の登場で、最終進化を遂げた・・・
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:37:30.11ID:1T56dn3h0
・本書の楽しみのポイントはズバリ、芸能人小説とその受賞によって、
普段、文学と関係ない世間にまで話題が広がり、世間一般でトンチンカンな文学賞論が
広がるおかしみです! 本書に登場する「文学系芸能人」を以下列挙します。


文学と“深く"関わり、文学賞を目指した「文藝芸人」たち

又吉直樹、押切もえ、徳川夢声、森赫子、河上敬子、池部良、冨士眞奈美、
高峰秀子、黒柳徹子、板東英二、なべおさみ、石原慎太郎、三島由紀夫、
野坂昭如、藤本義一、利根川裕、阿川佐和子、中山千夏、阿久悠、
高橋洋子、唐十郎、大鶴義丹、山口洋子、落合恵子、森本毅郎、椎名桜子、
ねじめ正一、志茂田景樹、戸川昌子、中村紘子、山下洋輔、小泉今日子、
松本伊代、大槻ケンヂ、辻仁成、なかにし礼、町田康、さだまさし、
鈴木いづみ、うつみ宮土理、北原リエ、野村沙知代、松野大介、水嶋ヒロ、
青島幸男、ビートたけし、桂三枝、タモリ、景山民夫、山田邦子、西川のりお、
立川談春、劇団ひとり、太田光、などなど多数登場!
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:38:17.69ID:eOTYezCt0
>>1
まあでも出版社(文春)が差配出来るのはノミネートまでだよ
あとは面倒臭い先生方の評価次第
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:39:01.07ID:oo/vOd+g0
高尚ぶっていても読まれないままじゃ存在してないと同じだからな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:26:58.45ID:h9NjMW/y0
>>72
売れっ子作家が読まれない本を出版させてやってたともいえるねぇ 今じゃ共倒れだ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:34:54.31ID:DpwSR6700
>>69
その当時の選考で揉めたとか選考員が理解出来なかったとか聞いた
村上に賞やらなかったのは汚点と言われてる
村上も今と違って斬新な文体だった
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:39:50.35ID:NgNHxN+s0
一般人(笑)が芸能人より才能ないのが悪いんだろ(笑)
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:47:30.05ID:uMGyihEf0
>>62
香川県は実は商売のし掛人
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:56:17.30ID:aSv5YrvI0
78 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/12/09(水) 13:06:00.71 ID:O65aKpo10
芸能人はマルチに才能あるんじゃなく
そのネームバリューにぶら下がって金儲けしようとしてる
マスメディア・出版社が過剰にヨイショするから
そう思い込まされるだけなんだよね
それに他業界に進出するときもネームバリューだけは
その業界の大御所と同じで、スタートラインが無名の人とは全く違うんだよね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:58:47.31ID:Etv76qsB0
もう死んでるでしょ
地頭良くてセンスある奴は今は起業か科学かエンタメプロデューサーに行くもん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:02:31.18ID:gSjENEk80
元々大衆文学ですし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:04:40.49ID:hkfntkUP0
昔からこんなもんだったろ
夏目漱石とか坪内逍遥が今生きてたらラノベ作家に分類されてたぞ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:09:47.69ID:4Gov3J6n0
>>4
まだ又吉は売れる前から太宰信者だったからわかるが
小夏ターゲットのコイツはよくわからん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:10:56.50ID:WVHvuXqe0
文学なんてこんなもんだろ。時が経てば、ラノベが出現した、と言う事実しか残らんだろ、近年の文学なんて。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:13:07.24ID:wXp0EYKQ0
芸能人枠は本当に作った方が良いかもね。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:24:32.27ID:MiyJleiy0
又吉直樹みたいに芸能界デビュー前からの近代文学好きで太宰治ファンや、前回受賞作家みたいに獲ってから実はBUCK-TICK桜井の息子でした、みたいなのは文学と芸能界がうまく繋がったケースだなと思ったし、見ていて違和感も反感も抱かなかった。
文芸って言うし、多才な人は実際にいるだろうから。
だけど今回の候補選定はあからさまに「『若者に人気のある、物書きもできる芸能人』を売り出したいので候補にしました」感が出ているから、芥川賞・直木賞選考そのものへの関心すら失くすわ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:27:12.87ID:SC/OmIzA0
>>95
それなら劇団ひとりの処女作だよ
あれを超える芸能人枠の作品はない
又吉より上
エントリーしてたのかな?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:35:34.37ID:K5RpHOfI0
1週間に一度は本屋に行くぞ
文庫本なんて数百円だし、本当に世の中は本離れしているのかと不思議に思う
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:36:29.29ID:WtvE9d950
作家の芸能活動も否定すんのか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:38:12.04ID:sGKYgvWI0
まあチープ化するやろ本が売れないからね
賞とっても本が売れないんだから作家になっても暮らしていけないもの
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:40:08.38ID:sGKYgvWI0
>>98
本屋がそもそも潰れまくってるのよ本読むテレビ観るという時間がほぼ全てスマホ弄るに移行したから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:40:12.86ID:BsmN/Hf80
昔の文豪は今でいう芸能人みたいな存在だったのだが?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:42:17.02ID:No1Np6pr0
>>57
気取った文体にありふれたプロットね
まあよほどほかにろくなのなかったんだろうとしか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:43:52.03ID:DpwSR6700
>>98
まちの本屋は大体潰れた
残ってるのはショッピングセンターに入ってる所だけ
本というか雑誌はそれなりに売れてるみたい
付録が進化してる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:46:38.19ID:hdPG19790
>>72
三島由紀夫「清張には文体が無い」

これで文学全集を外されるのが昭和
それだけ大衆社会化が進んだという事でしょう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:56:41.66ID:hdPG19790
文学 人文に理解が無いのは
欧米の知識階級からは軽んじられると思うよ
あっちは今でも自由七科の伝統があるし
桂冠詩人の本もちゃんと売れる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:06:47.87ID:NHHAKyNP0
読者にとって賞の価値なんてそもそもないに等しいし誰が何受賞しようがどうでもよくね
自分の読む本は自分で選びます
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:11:09.78ID:pF0wrdcR0
出版社も意図的にバブルを作っていかないと社員の高いお給料を払えないのよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:18:38.11ID:oPn4RurI0
>>69
村上春樹は当時の文壇には理解されず、
普段は文学を読まない若者に人気と言われて売れた
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:26:23.94ID:YtkZcKKv0
>>110
中上健次以降書くことがなくなったって誰か言ってたな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:44:23.18ID:uxnH2g7v0
純文学とかいう島国ローカルのジャンルなんて格式もへったくれもなく好きにしろという感じだがな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:57:51.64ID:FNcpy3cm0
文学なんてそんな高尚なもんじゃないから
ミステリーとラノベと自己啓発
これが今の日本の文学でいいよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:06:18.86ID:k9IeQ5Ws0
なにこれ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:11:23.53ID:xz+JAKLo0
芥川賞じゃないけど、深沢七郎が中央公論の新人賞取った時、どういう人だろう、折口信夫の
弟子筋かなんて言われてたら、ストリップ劇場のギター弾きのおっさんが現れて、それがめちゃくちゃ
面白い人で、小説も面白かったってのが好き。
審査委員が、三島と武田泰淳と中村って人で、選考の鼎談も面白かった。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:16:12.92ID:sPfmL3CG0
ボブディランが受賞なんだから
当然やおもうけどな

そもそも批判してるやつらも小説なんて読んでないだろうし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 04:04:23.60ID:byQd982u0
>>110

筒井康隆(作家)
「1950年代から2010年代まで、ずっと大江健三郎の時代だった」

蓮實重彦(元東大総長)
「大江さんが作家として一番偉いと思っている」
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 04:11:53.17ID:tmujR8SH0
審査する奴のレベルも下がってきたんじゃね?
審査員もネットや漫画ばっか読んでるんだよ

英語喋れないけど教える教師も英語喋れない国みたいなもん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 04:22:14.04ID:OeQH/TleO
>>126
漱石、鴎外、谷崎、大江がアルプス高峰で三島は高尾山とかだな
最近話題の作家は裏山くらいだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 04:33:53.63ID:yl9tq29g0
>>125
米も文学ってのが軒並み減少して
エンタメ以外門前払いって感じなんで作者が育たずああなった
(ノーベル賞は各地域での持ち回りだから)

結局商業的に成り立たないが文学的に凄いものってのが消えてきている訳
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 04:42:54.96ID:wiW5p5l60
ここに古市憲寿もいれてくれ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 04:46:18.29ID:2foPTT9A0
>>43
うん、一ミリも
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 04:47:43.09ID:9D+fuThV0
近年のなろうブームもそうだけど
専門職の手による作品より素人の作品の方がウケるんだよな
大衆は完成度が高いと敬遠してしまうという逆説感がある
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 04:58:28.61ID:2LWjEEeI0
ヒント

レコ大
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 05:04:42.99ID:FY4hvFHE0
読みもせず受賞者の経歴で批判とかゴミ過ぎる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:45:39.44ID:fZBwx2pa0
そのうち、受賞会見で
「まだ読んでないです」とかいいだす
受賞者出てきそう、どっかのイヨみたいなのが
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:28:01.21ID:Zt0IM+150
>>1のライターにしても、読んでないから内容すら語れずに、
本当にノミネートの値打ちが無いのか
過去の作品との比較もせずに文句だけ言ってる奴って
もう腰が砕けるほど情けなくて残念な人間だと思うわ

何も生み出せもしないような矮小な存在どもがブツクサうるせーっての
文句言いたいならまず該当作を読んでから言え
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:31:15.35ID:PzR7OU4/0
加藤シゲアキ受賞で作家一本でやってくれ
ゴミみたいな日本の俳優の中でもぶっちぎりでゴミだから
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:33:04.37ID:4nojOB3P0
譲っちゃいけない部分で安売りしちゃうからすべてのものに権威がなくなるんだよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:33:49.19ID:Phd1111m0
もはや文学に誰も何も期待していないだろ
アニメや漫画、ゲームを作ったほうが世界に影響力を示せてお金も入ってくるから
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:54:51.22ID:KIXS/Xgb0
しょうがないよもう文学界に才能ある若者が入ってこないんだから
出発業界は先細りする一方だから、金儲け出来る見込みがない
そんなところに才能は集まらない
後はアイドルやタレント人気にすがるしかないんだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:18:38.74ID:HlEqNixc0
>>138

芸能人本ってライターが芸能人にインタビューして
テープを元に本を書くパターンがある。
伊予の場合もそれだろ。
つまりは口述執筆。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:51:35.93ID:OeQH/TleO
なんであれ商業主義なしではやれないからね
商業主義でも教養主義でもいいから文学業界が生きてないと10年に1人の天才や30年に1人の大作家を掬えないからな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 10:00:52.93ID:Ow24R6CK0
>>144
伊予の場合それもなかった見たい
事務所側で勝手に本出したみたい
そんでこの話には続きあって
次に出した時、今度はちゃんと自分で書きましたと紹介した
どっちもテレビで見た
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 10:17:52.92ID:Orffwd9D0
又吉とかにも同じ事言ってたの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 10:24:42.42ID:G/ps+Vlg0
>1
>綿矢は現在も 業界内外で高く評価される作品を生み出している。
これダウト
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 10:26:37.88ID:G/ps+Vlg0
>>132
ほぼ盗用の候補作はひどかったなー
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 10:28:55.15ID:pqSSnAdK0
吉本せい賞とジャニー喜多川賞に改名すればいいのに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 10:29:02.29ID:HtdzP11M0
>>48
読んだことあるけど面白くなかったよ
インパルス板倉の方がまだ才能あるんじゃないかと思うレベル
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 11:18:08.56ID:DqzmTk3R0
初出版で直木賞とったあいつの方が不自然。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 14:19:45.36ID:VAo+y9800
そのうち本屋大賞の方が権威が高くなる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:39:16.12ID:Ow24R6CK0
もう一回、綿矢見たいな若くて可愛いのを受賞させるしかないと思う
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:41:25.33ID:sgXXjfGj0
文芸なんて誰も読んでくれないんだからあっちが降りてくるしか無いんだろう
そのうちラノベやミステリ作家もノミネートするだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 18:21:38.47ID:9KqZ69RV0
>>159
それなら芸能人の方がマシだろ芥川賞直木賞どちらも詰まらないから無くなればいいよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 08:25:29.81ID:53OIR3fE0
>>160
ラノベやミステリーでもいいと思ってる
文学って時代によって変わっていくもんだと思ってる
三島や大江が偉そうにした所で平家物語や源氏物語見たいなの
書いてる訳じゃないし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 08:28:38.68ID:aGteN8970
美術の方でも客寄せパンダとして
芸能人の作品を選考会のある美術展に出したりするけど
そういうながれが文学のほうにも来てるんだろうね
純文学嫌いで読まないからあんまり俺は影響受けないけど
イヤな人はイヤかもな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 17:45:11.62ID:xM9YTU6a0
>>36
小説と文学を一緒くたにすんなよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 17:52:29.57ID:xM9YTU6a0
>>166
頭の悪そうなレスだな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 17:54:17.49ID:ZfOZKs4h0
昨日のMステライブで、ノミネートされたこと言われたら「お騒がせしています」
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 17:55:00.43ID:U4Cj5NTq0
自称文学好きは具体的に頭の悪さを説明出来ない馬鹿と思わせる文学アンチ出たな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 18:22:39.76ID:u0RzNui90
>>165
少なくとも今世紀にブンガク者なんて生まれてる?
作者が死んで著作権が切れるくらい先の時代まで残る作品残してる作家なんてもう出ないでしょ
もうとっくに絶滅したジャンルだと思うよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 18:48:37.39ID:ZbQpSbpD0
作家って基本、学歴も関係なくなれるものだからニートが「最後の光・・」として編集部に原稿送り付けてきて
相手にしなかったら賞に選ばなかったら刑事事件クラスの怒りを見せると聞いたことがあるな。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 20:19:55.83ID:IMhue2au0
太宰治「まるで芥川賞のバーゲンセールだな…」
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 20:37:13.83ID:JdVrK2Oc0
芸能人で話題を、みたいなのは別の賞でも作ってやりゃいいのにね

でもまあ、もうとっくに文学なんて終わってるけど
馴れ合いで凄い凄い褒めあってるだけの閉じた業界
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:36:53.25ID:tGGZe4yb0
最近の芥川賞では朝吹真理子が酷かったなー
又吉は読んだことない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:38:58.15ID:6M5YD14L0
出版社も生き残りのためとはいえ
ジャニーズ>本職作家の扱いはな…
まじで文壇ってオワコンなんだな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:43:18.47ID:6M5YD14L0
とはいえ、2020年一番売れた文庫本が30万部台っていうな
https://www.oricon.co.jp/special/55505/6/#link1
スマホの台頭で電車移動時の暇つぶしツールの座を奪われてから
一気に廃れたよな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:44:27.92ID:6M5YD14L0
ゲームの1人勝ちだな
ゲームはスマホゲーム無双だが
CSもミリオン級ヒットが増えてきているしな
定期的に200〜300万クラスのヒットが出ている
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:44:55.77ID:6M5YD14L0
>>177
青葉さんは自民党の被害者だよ
彼が悪いわけじゃない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:46:49.84ID:6M5YD14L0
>>175
1990年代で終わった業種が小説家なのは確かではあるが
携帯電話普及がマジで大きかった
スマホ普及がトドメの一撃となった
音楽も携帯時代は着うたがミリオン連発でまだマシだったが
スマホに殺されたようなもんだな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:48:57.30ID:9AurF1sX0
綿矢りさの頃から、こういう傾向が…
本が売れないからな。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:49:26.49ID:6M5YD14L0
2000年代はケータイ小説ブームがあっただけまだマシだったが
2010年代にスマホが普及してマジで小説は死んだね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:51:26.59ID:6M5YD14L0
社会の高学歴化でコンプレックス刺激商法が通用しなくなったのも大きいな
昔から本好きアピール=低学歴な部分はあったし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:52:15.62ID:meCrO3QxO
読んでもいないのにこういう批判は良くない
もしかしたら物凄く面白いかもしれない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:52:24.85ID:9BUc1GFi0
>>140
顔はそこそこだけど
圧倒的な悪声と棒演技で俳優名乗られるのは辛い
アイドルとしても居ても居なくてもわからん地味メンだし
ほんと、他に道見つけてくださいって思う
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 22:04:56.96ID:jZcbl2320
>>1
水嶋ヒロ、押切もえ、椎名桜子、松本伊代
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 00:13:15.33ID:8z29lmIw0
竹内まりやが高見沢俊彦の小説をなんとなくバカにしてたなw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 07:37:36.71ID:lyKD77Qe0
>>174
年1回でいいんだよ、2回もやるから安っぽくなった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 07:43:57.15ID:kQUt4Wc40
そもそも出版社が本を売る為の賞だからね
今現在ではその人達が出版社の希望の星なんだよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 07:53:57.71ID:j8Z+CAKk0
若手イケメン俳優というだけで本が売れた水嶋ヒロ
あれはすごかった
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 07:56:38.58ID:BGLIORj30
三島賞のことも思い出してやってください
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 07:57:44.63ID:BGLIORj30
>「芥川賞」は優れた純文学の作品に贈られる賞。

ダウト
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 08:07:07.18ID:k7jbfak10
年2もやってんだからコツコツ書いてりゃ順番回ってくるでしょ芸能人にだって
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 08:09:44.04ID:ma4vJpIA0
>いっそ芸能人枠作っちゃえば?

これでいいじゃん
又吉直樹賞とかで
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 08:11:56.26ID:FShuPTGV0
ジャニーズ文学という枠を作れば
出版社は儲かるよ、まずはライトノベル
からw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 08:14:20.33ID:T1S6JTJ10
尾崎世界観とか言う人はいいだろw
マイナーだしそこまでゴリゴリ推されるようなひとじゃないだろ。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 08:26:06.92ID:syvcMtVP0
>>185
ライトノベルは売れてるぞ
売れないというのは消費者が求めている物を提供できてないのと売り込みが下手なだけだろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 08:28:39.45ID:Y7srrNAS0
こうでもしないと馬鹿が食い付かずに売れないからな
結局カネなんだわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 09:08:21.94ID:Lfkpk/sy0
15億のインド
14億の中国
3億のインドネシア
ここらには勝てない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 09:10:00.33ID:QTB4hh2f0
販促パワーとしたらなろうで賞取った方が強いまであるんじゃないの?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 11:19:20.30ID:lyKD77Qe0
今更だけど、村上に芥川賞やったら話題になると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況