X



【芸能】「M−1グランプリ2020」優勝はマヂカルラブリー ★2 [Anonymous★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous ★
垢版 |
2020/12/20(日) 22:32:23.65ID:CAP_USER9
『M-1』優勝はマヂカルラブリー 3年前の“上沼酷評”乗り越え過去最多5081組の頂点に
2020-12-20 22:04
https://www.oricon.co.jp/news/2179483/full/

 漫才日本一を決める『M-1グランプリ2020』(ABC・テレビ朝日系)が20日に生放送され、野田クリスタル(34)と村上(36)による、お笑いコンビ・マヂカルラブリーが優勝し、16代目王者に決定。3年ぶりとなる『M-1』決勝の舞台で、史上最多となる5081組の頂点に立ち、賞金1000万円を獲得した。

 同大会は「日本一の漫才師を決める大会」として2001年にスタート。2010年の第10回開催で一旦終了し、2015年に5年ぶりに復活した。今回のファイナリストは、アキナ、マヂカルラブリー、見取り図、錦鯉、ニューヨーク、おいでやすこが、オズワルド、東京ホテイソン、ウエストランド、敗者復活を勝ち上がったインディアンスの10組。

 決勝の司会は、今田耕司(14回目)と上戸彩(9回目)、審査員は松本人志(14回目)、オール巨人(8回目)、上沼恵美子(8回目)、中川家・礼二(6回目)、富澤たけし(4回目)、立川志らく(3回目)、塙宣之(3回目)の7人(※回数順、同数の場合は50音順)。3年連続で同じ審査員が顔をそろえるのは、M-1史上初となった。

 ネタ披露の順番が「笑神籤(えみくじ)」による抽選で直前まで決まらないシステムが今年も採用され、出場者たちは常に舞台裏で待機。トップバッターは敗者復活を勝ち上がったインディアンス、トリはウエストランドが務めた。

 ファーストラウンドでは、おいでやすこがが658点を獲得してトップ通過。続いて、マヂカルラブリーが649点、見取り図が648点を獲得し、3組がファイナルラウンドに進出した。

 マヂラブといえば、3年前の『M-1』決勝で、上沼からネタを酷評されたことでも話題に。今回は、見事に上沼からも「待って、3年前? 何にも覚えてない(笑)。アホやろー(笑)。バカバカしいやろ。でも、そのバカバカしいを突き抜けるのは芸術や。いやーよかった。本当によかったと思う」と賛辞をもらい、見事にリベンジを果たした。

■M-1グランプリ 優勝者一覧【参加組数】
2001年度 中川家【1603】
2002年度 ますだおかだ【1756】
2003年度 フットボールアワー【1906】
2004年度 アンタッチャブル【2617】
2005年度 ブラックマヨネーズ【3378】
2006年度 チュートリアル【3922】
2007年度 サンドウィッチマン【4239】
2008年度 NON STYLE【4489】
2009年度 パンクブーブー【4629】
2010年度 笑い飯【4835】
2015年度 トレンディエンジェル【3472】
2016年度 銀シャリ【3503】
2017年度 とろサーモン【4094】
2018年度 霜降り明星【4640】
2019年度 ミルクボーイ【5040】


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608469511/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:05:52.74ID:1kCxxRUQ0
おいでやすこがは
一本目でツッコミのキャラが最高潮に立ってきた中で
2本目でどうでもいい歌のアホクソ野郎がでしゃばってしまったばかりに
ツッコミのキャラが薄まってしまったのが敗因
最後までツッコミを引き立たせていれば優勝だった
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:00.57ID:buiVTPDF0
錦鯉のまさのりは水曜日のダウンタウンでいろんなことやらせてほしい
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:04.99ID:39bOxSOi0
インディアンスは運悪いな
昔から大阪で見てたから売れて欲しい
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:19.48ID:jFRDOqJ40
オズワルドは、おぎやはぎみたいなローテンションな漫才を続けて欲しい
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:27.43ID:F1eg3XEj0
ゴミ
品がない
芸もない
ゴミ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:31.35ID:OLahgv0c0
2020年は不作の年
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:40.18ID:zLvJrbJJ0
素人がネットでうるさすぎて誰も審査員やりたくないやろ
何点つけても文句言われる
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:41.83ID:F4xhY0Qj0
決勝より敗者復活のゆにばーすが一番面白かった...。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:43.49ID:jmkqZ5Xx0
>>815
錦鯉に今回優勝出来なくても君たちはこれから色んな番組に呼ばれそうみたいなこと言ってた審査員いなかったっけ
いみち記憶が定かじゃなくて聞き間違いだったかなと不安な気分
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:46.43ID:f+hhuBjs0
サンドウィッチマンやアンタッチャブルとかも漫才じゃなくてコントなんだよね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:49.32ID:9pzBW9Kz0
>>540
いやネタはよくねられてるし
同年のザマンザイでも準優勝してるし
優勝は妥当だよ。
少なくともNON STYLEや霜降りよりは良いよ。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:53.76ID:8PQBZupd0
>>782
しかも紹介で四歳の娘出してきておいて初っ端から不倫したいは引く
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:58.84ID:bcRkNRfx0
>>824
料理で言ったら香りを感知できないとかいうレベルだからしょうがないよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:11.98ID:iLD9zLdo0
>>670
キュウもゆにばーすもインディアンスも決勝で戦えるレベル
今年は敗者復活と決勝の差がほとんどなかった印象
毎年決勝はやっぱりレベル違うなって思うけど今年はあまり変わらなかった
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:12.20ID:1N3iuYJv0
>>540
とろサーモンでしょ
トレンディは会場湧いてたしあの時の出場者では華があった
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:12.97ID:s58/hj/S0
♪ラッスンゴレライ フー ラッスンゴレライ フー
ラッスンゴレライって何ですの フー
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:13.11ID:VKioZv0p0
>>779
スレ違いだな。
あんた病気かも。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:13.81ID:Fs8Mp+tb0
>>611
もっかい晒上げしとこ

こんな馬鹿レスめったにみれないわ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:14.78ID:mqWB0EdC0
>>835
トレエンの時はフジテレビでM-1の変わりやるとか紳助が芸能界辞めるとかゴタゴタ続きで結局歴代王者が審査員やるっていう流れになったので別枠という印象
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:22.41ID:P5+o+YQY0
>>807
この間、マジカルラブリーのANNやってたけどめちゃめちゃおもしろく喋れてたぞ。
ひな壇に向いてないだけだろ。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:24.80ID:nRLuDhDq0
2020はコロナだしオリンピックもないしM1おもんないし、
忘れられない年になりそう。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:26.73ID:hyOxStt10
>>446
アキナの坊主、最初男人気出そうだなと思ったけど
品川に見えてきた
40歳であのネタもキツい
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:35.65ID:gedOqthR0
>>853
面白かった。決勝行くと思った。
ぺこぱじゃなくつ安心した。
金属の決勝用ガチガチに練ったやつ聞きたかった。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:41.66ID:K2vm2hmP0
>>856
流れ星ちゅうえいに似た感じだったな

まさのり好きになったわw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:50.70ID:MbaTYqhn0
>>835
銀シャリもそうだな
ネタは割と面白いけど平場とビジュアルが弱い
大阪だからテレビでちょくちょく見かけるけど東京にレギュラー何本あるんだ?
パンクブーブーも九州だとテレビとか出てるのかな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:52.17ID:aqia+ALB0
アキナはシンプルにおもんなかったな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:54.20ID:uFfMIZB20
巨人が微妙そうにしてたのが象徴的だった
見取り図以外はコント系だもんな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:54.45ID:77RsJkqb0
これ今年かまいたち出なくなったけど、この辺ってよく分からんね。
まあ出る必要はないって事なんだろうけど。
しつこく出続けた笑い飯とかアホみたいじゃん。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:54.63ID:/OMQ/tfg0
マヂラブを漫才じゃないと言ってるおじさんはコウテイも嫌いそう
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:56.31ID:HXisG+zh0
特に酷かったのはウエストランドとアキナ
ホテイソン最下位は可哀想
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:56.56ID:LJi2BxdZ0
>>868
コント漫才だな
喋りで笑わせてるしマヂカルラブリーみたいに動きありきではない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:57.14ID:syjdbYeW0
オズワルドはサスペンダーちゃんとして、意外と気になるから
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:58.40ID:BVbtaKwu0
イロモノが二組いて残りは漫才だけど面白くないって
そりゃ票が割れるわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:05.59ID:mXmtnwmv0
松ちゃんはニューヨークのこと気に入ってるよね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:07.64ID:kHtI33JO0
>>823
コロナで発表の場がなかったからかなーともおもう。お客さんの反応見て少しずつクオリティ上げるものだと思ってたから。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:11.16ID:8Pz3VlPE0
素人のお笑い評論家多すぎて草も生えない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:23.35ID:fkunz94v0
塙が、ニューヨークの漫才を新しい時事ネタのやり方って評してたけど、いい得て妙だと思った。爆笑問題がやりそうだけども。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:23.49ID:3t6sZ7Ff0
錦鯉は初見だったけどくそ笑った
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:24.21ID:6rqSQ6hq0
今年はびっくりするぐらい決勝は不作だったな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:24.62ID:oRmV5mRo0
おいでやすはツッコミがいいのに歌ネタひっぱりすぎ
一本目でやめて二本目で漫才やってたら優勝してたろうにもったいないわー
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:25.55ID:ZF57o/kC0
>>874
巨人はまだ自分とはずれてても巨人なりの矜持があるんかなと思うんだよね
理由をきちんと言うしさ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:25.83ID:x+IFbtG20
アキナってスキルはあるみたいなコメントする審査員が多かったけどあれ面白いのか
ぶっちぎりでつまらんかったわ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:30.88ID:fxFdfSD10
上沼は若手芸人恐怖症か?
丸くなりすぎ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:31.50ID:VOrUAzOz0
金属バット面白かったけど決勝いけんかったな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:34.21ID:y6XlGoxm0
結局、爪跡はレーズンパン
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:43.49ID:hgnYybVD0
>>831
そんなんいったら
見取り図だって大分動きありきじゃないとわからないボケ多かったやん
十字架とかアリとかカニ道楽とか
映像もありきのテレビの漫才賞レースなんだから動きありきでもいいに決まってんじゃん
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:44.39ID:Cw5JZ1qO0
>>367
皆、去年のM1のネタのことを言ってるんだと思う
あれは面白かったと思うけどな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:08:58.42ID:/OMQ/tfg0
>>905
漫才かコントかの違いってセリフと動きの量じゃないぞ
マヂラブは漫才コントでもコントでもない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:07.29ID:x/0RBx+h0
即席コンビが2本いいネタを作るのは無理か
おいでやすこがは一本目は面白かったのに
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:13.58ID:ZQD9vYuc0
>>921
あそこまで滑ったせいか
めちゃくちゃ気を使われてたよなw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:18.04ID:ZF57o/kC0
>>899
なんかウエストランドよりもホテイソンよりもアキナがヤバかった
出てたの忘れられるレベル
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:19.09ID:ytVsrSCn0
>>886
40歳で女の子のこと好きみたいな中学生のノリされても違和感しかなく笑えんかったわ
でも来年違うネタ見てみたい
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:20.30ID:hyOxStt10
>>456
錦鯉はツッコミが存在感無かったわ
ボケの長谷川さん?は今日イチかも
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:21.56ID:P5+o+YQY0
>>823
君が老化して頭が硬くなっただけ
EXITの準々決勝ネタみたけどきちんと構成されててちゃんと面白かったよ。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:30.36ID:K2G5eb2w0
>>580
mbsラジオで番組持ってるコンビだよな?
先週、はじめて聞いてあまりの面白くなさにビックリした
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:31.63ID:GFR7nZKv0
かまいたちのCMが一番おもろかった
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:32.97ID:bcRkNRfx0
ID:Fs8Mp+tb0
反論一つできない低脳が発狂してて草
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:35.90ID:hK6Nah0z0
そもそも客席にいるの20歳くらいの女ばっかだろ?
そんな子らが漫才なんて好むと思うか?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:35.95ID:Qao9gqa20
見取り図がおもろかった。マジカルはつまらん。なんだあれ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:36.52ID:zKKUcnQI0
>>933
2本目ひどかったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況