X



【サッカー】FIFA公式が「歴代日本代表の象徴」6人を選出 海外ファン→「シュンスケ・ナカムラは?」「翼はどこ?」 [豆次郎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/12/18(金) 07:59:34.76ID:CAP_USER9
12/18(金) 7:50
配信
Football ZONE web
公式インスタグラムで国ごとに特集、日本代表では6人の選手が登場

FIFA公式が「歴代日本代表の象徴」6人を選出 “コラ画像”に海外ファン反応「翼はどこ?」

 日本代表は1998年のフランス・ワールドカップ(W杯)に初出場して以降、6大会連続で本大会出場を果たしている。2002年、10年、18年とベスト16に3度進出するなどアジア強豪としての地位を固めつつあるが、W杯公式インスタグラムがそんな日本を特集。「象徴的な選手」6人の写真を使った画像を投稿し、話題を呼んでいる。


 W杯公式インスタグラムでは現在、10月以降に特定の国に注目したコラージュ画像を投稿している。その国の地図上に歴代の名手と名所などを散りばめたもので、王国ブラジルであればペレやジーコ、ロナウド、ロナウジーニョらとともにコルコバードのキリスト像が描かれ、イタリアではパオロ・ロッシやディノ・ゾフ、ファビオ・カンナバーロらとともにコロッセオがコラージュされている。

 そうしたなか、今回は日本が登場。日本地図とともに富士山や桜、鹿などが添えられ、そこに「日本の最も象徴的なプレーヤー」として6人の選手が登場している。最も大きな扱いとなったのは、18年ロシア大会で輝きを放ったMF香川真司で、同時代をともに駆け抜けた選手としてMF本田圭佑、FW岡崎慎司、MF長谷部誠が入っている。

 そして日本人選手の欧州進出のパイオニアとなり、02年日韓W杯で象徴的存在だった中田英寿も選出。さらに日本のオールドファンにとって感慨深いのは、W杯本大会には出場していないものの、90年代以降の日本サッカーを支え、53歳となった今も現役でプレーする“キング・カズ”ことFW三浦知良が入ったことだろう。

 この投稿に、コメント欄では海外ファンも反応。「ナカタとカガワ、2人のベストプレーヤー」「ハセベはレジェンド」など登場している選手に言及したコメントのほか、「シュンスケ・ナカムラは?」「そして新進気鋭の未来のスター、タケフサ・クボ」など、MF中村俊輔が選外となったことや、次代を担う若手としてMF久保建英の名前を挙げるファンもいた。また「キャプテン翼はどこ?」と、日本の人気漫画のキャラクターが描かれていないことを指摘する声も多く上がるなど、様々な反響を呼んでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5696204a24c67b96747d7e2627bef39f42d97a80
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 08:26:18.45ID:k+swzCnZ0
>>31
代表ベストゴールだわな
異論は多少は認める
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 08:31:49.94ID:YY78vy2i0
香川て親善試合ばかり点取るイメージ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 08:37:17.82ID:gA6qjcTA0
本田ほどワールドカップとクラブでの活躍に落差ある選手もおらんよな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 09:12:11.93ID:K2IbiR8L0
小野はダメなのか
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 09:42:06.95ID:gLYXGgvO0
本田の真価が問われたブラジルWCでは一勝も出来ずに惨敗して帰国しないで逃亡したよな
おまけに本来なら実力不足でロシアWCには出られなかったのに、政治力や汚い手を使ってハリルをクビにしてゴリ押し出場した挙句、
大事な場面で大ミスして日本を敗退に追い込んだ戦犯だしな
本田はワールドカップで活躍なんかしてないよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 09:47:41.60ID:jI3bp/Mb0
>>1これが世界的な評価たよな
電通と本田信者だけだよ
本田がW杯で活躍したした言ってるのは
グループリーグでごっつあんゴール決めた程度じゃ活躍なんて言わないよ
日本を躍進させたわけでもあるまいし
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 09:52:52.50ID:LUTM3Kst0
香川は海外で知名度高いからねじ込まれたんだろうけど、日本人が選出したらまず選ばれんよね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 09:58:54.36ID:Uu2ZIsjf0
>>37
直近のワールドカップはかなりよかったかと。あれ見ると本田をサイドよりは香川をサイドのほうがまだ適正がって感じでサイドやらされてたのはもったいない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 10:01:15.29ID:SrMKHEmT0
香川はドルで奇跡的にフィットしただけで終わったのがな
中田もローマ以降は汗かき役で終わったけど
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 10:02:34.22ID:Jl8Vv0ky0
世界的に見たら、日本代表の顔はあくまでも欧州で実績あるワールドクラスのスター香川。
欧州で実績ない本田が日本代表の顔とかあり得ないから。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 10:07:45.43ID:/vLsCUjH0
相変わらず俊さんの信者とカガシンが本田を落としてるな
この3人なら文句なし本田だろ
俊さんこ信者とカガシンは被ってるんだろな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 10:13:37.95ID:eilEg1930
本田はクラブ実績も無いに等しいし
W杯でも南アフリカで奇跡的にまぐれでフリーキックが決まっただけの一発屋で終わったよな
南アフリカのまぐれの成功体験だけをを引きずって、勘違いして大口叩きまくるも何の結果も出せなかった
これほど痛い選手も珍しい
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 10:18:33.29ID:eilEg1930
>>864
香川が日本の10番で本当に良かった
本田が10番だったら、日本は世界からいい笑い者にされてたわ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 10:18:41.51ID:Vo/tAUR30
>>860
本田のワールドカップ実績にケチつけたら茸とかどうなっちゃうの?
未勝利な上にタコ踊り披露しただけだぞ(笑)
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 10:28:30.81ID:xNzatCy80
世界的にみたらワールドカップは決勝トーナメントからが本番だろ
決勝トーナメントのベルギー戦で活躍した香川のが上なのは当然じゃね?
本田は決勝トーナメントで通用しなかった
ベルギー戦で糞プレーさらして戦犯で終了だったし評価されてないのも当然だわな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 10:28:43.48ID:QAvquoNV0
個人的に思うのは
キング 川口 中田 長谷部 本田 香川かな、今のところはだけど
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 10:41:27.78ID:xNzatCy80
>>867
>南アフリカのまぐれの成功体験だけをを引きずって、勘違いして大口叩きまくるも何の結果も出せなかった
>これほど痛い選手も珍しい

ほんとこれ
南アフリカ大会でまぐれでFK決めた程度で勘違いしまくって
ブラジル大会で優勝する!とか誇大妄想さらして大騒ぎして海外からも嘲笑される始末
マジで本田は日本の恥だった
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 11:20:46.67ID:20irstr30
本田とか言ってる奴は電通に騙されてるアホか
電通関係者か電通に忖度してる奴だけ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 11:49:46.38ID:yEgCmcGj0
岡崎も本当にすごいのに
顔がフジモンみたいだから過小評価されて損してるよな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 12:02:59.18ID:EOEAqUbi0
>>34
長友は現代の秀吉なんだよな
身分が低い時はチーム内の強者に媚びて居場所掴む
でそいつか使えなくなったらまた別の奴に近づく

代表
俊輔さん→落ちぶれたらケイスケ、ケイスケ

インテル
サネッティやスナイデルに媚び売り

秀吉嫌いな奴は長友みたいな奴大嫌い
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 12:09:46.30ID:Abmr2jPm0
ソンフンミンが大爆笑してる
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 13:02:44.65ID:P27VJvwf0
俺はカズ、井原、川口能活、鈴木隆行、本田、長谷部だな
俊輔はセルティックでの活躍の方がイメージ強い
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 13:09:01.39ID:YXMvTYKD0
ラモス入ってないのか(´・ω・`)
日本人離れした凄いプレヤーだったのに
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 14:39:25.58ID:9jAbORM80
>>846
日本代表の顔が香川だったのは間違いない
JALが香川を飛行機にペイントした事からも明らか
選手として大した実績もないただの電通案件の本田をペイントするほどJALも馬鹿じゃない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 14:43:16.30ID:WsbeIcpW0
パンナキーロ本田 金髪デメキン本田
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 14:47:42.08ID:bLJwOxIF0
おじさんばっかだな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 17:13:54.26ID:NR1FKBEF0
カズ中田俊さん本田、背負ってたのはこの4人だな
ただ俊さんの時代は勝てなかったから評価低い結果
よく言われるのはカズ中田本田ってなる
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 17:21:47.69ID:zAgIjt4N0
本田で勝てる訳ねぇだろw

こんなにダメなあだ名付けられたのは本田だけw

韓染ゴミと在チョン以外の日本人の認識も似たようなもんだ。

ブジャールド(嘘つき)、広告用の豚、ピッチを徘徊するゾンビ、火星人 カタツムリ 家畜の残飯、肉とも魚とも言えない物、
遊園地の射的、ワーストワン、三輪車 悪夢の夜 鳥かごの中の鳥、UFO、空っぽのバッテリー、のろま遅い、砂漠で迷子、髪の毛が目立つだけ、
エラーと言うよりホラー、透明人間、軟弱、落胆、キックボード、酸素が足りない、アマチュアレベル、サハラ砂漠でもブーイング、
破滅的、靴磨きの方が役立つ、パラメトロゼロ(移籍金ゼロ)、右サイド失格、ジャングルで迷子、ミステリアス、引っ込み思案、全てがミス
異物、くすんだトップ下、消え行く存在、穏やかな日本の海、皆既日食のような闇、足も頭もスロー、厄介な存在、足手まとい、放心状態、
不可解なオブジェ、ファッキンサムライ、バーゲン軍団、鼓笛隊のおもちゃ、最悪の一人、足より口に毒、ダム トーテムポール以下、
刀のないサムライ、幽霊、パンキナーロ(ベンチ要員)、ハラキリ状態、マーケティングマン、ミラネッロに来た寿司配達員、料金所の入り口、
毒ガス撒き散らし、メディア男、左下の男、無益、ミラネッロの幽霊、家にいるべき、ユニークな10番、自ら飛び出した魚、絶望的な選択肢、
魔法のステッキを持たない10番、ミランの中で唯一の汚点、逃亡中、珍プレー番組行き、バルサへの逆オファーはノーグラシアス、ピッツァの星屑のように無影響、テロリスト、犯人、
ソーセージ茹でた後のお湯、歩く日本の恥、口田圭介、スポンだ圭介
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 17:47:14.97ID:WgM27sFY0
>>1
フットボール批評49
サッカー協会元会長犬飼氏

「田嶋が僕のことを『スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている』
と言ったらしいんだけど、ちょっと待てよ、と。
おまえみたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げる
のがいいんじゃなくて、スポンサーのためには日本の
代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポン
サーのためにはならないって言ったんです」

「僕が決定的に嫌だったのは、僕の次の会長のことも考えていかなきゃいけないと
川渕さんに言ったら「田嶋しかあり得ない」と言ったんです。
ぼくは「えっ!?あれは一番ダメですよ」と言った。基本的に方針がぶれるし、
その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもないし、
2年間付き合ったけどサッカーに対する提案一つない。
あれこそダメですと僕は言ったんです。
そうしたら川渕さんはものすごく不満そうな顔をしてね。
「じゃあお前、他にいるのか?」と訊くから「外から呼んでこなきゃダメです」
と言ったら、もう次の日には僕がそう言ったことを田嶋は知っていたんだよ。
ああ川渕さんと通じているんだなあと思って。」


サッカー田嶋会長、キリン、アディダスへ真っ先に謝辞 過去に「ペコペコ」を批判されたことも
https://www.j-cast.com/2018/06/01330244.html?p=all


田嶋会長がサッカーの実力よりもスポンサー枠を優先させてから日本代表の人気がなくなっていった
(ハリルホジッチの解任を含む)
田嶋が日本サッカー界の最大の癌
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 18:04:52.96ID:yZ89xZ1M0
>>831
海外だとミランでの醜態が凄いんだと思うけど
良くも悪くも日本代表は長い間本田のチームだった事は確かだし
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 18:47:13.11ID:qfJ9tSRu0
カズだけ何もしてないのに何で入ってるのかわからんww
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 19:23:21.04ID:RyAIQMzD0
象徴イレブン

カズ  本田   俊輔
  遠藤   中田
    長谷部
長友 中澤 井原 吉田
    川口
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 19:32:02.36ID:Xith/7GF0
文句なしにってのは中田中村かなって思ったけど、それすら外れた
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 21:25:28.54ID:QDE531+T0
中澤釣男が頼りないから南アフリカはああいう戦術になったのはあるから
中澤は推しにくい、
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 21:46:16.86ID:MH5hXjbs0
南野ゴール来たか
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 00:38:14.78ID:JUiVTkFk0
    本田
乾  稲本 中田 松井
    長谷部
長友 吉田 冨安 酒井
    楢崎
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 01:07:25.87ID:rFkJoPqa0
本田なんかトップにしたら勝てる試合も勝てないよ
シュート下手だし決定率も最悪だし
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 01:20:08.93ID:pkXrMPqz0
>>902
何でこんなに過剰に評価されてるんだろうな
守備のかたさは阿部と大久保の頑張りだったのに
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 02:05:23.51ID:kff3jw9x0
>>2
反応が早いねぇw
俺は、真さんに大して思う処はあっても、此処に選ばれてるのが不似合いなんて思わないけどな・・・
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 02:16:31.60ID:CEBDK8Ub0
ボンバーもアジアレベルだ。
結局は海外で活躍しない限り評価はされない。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 04:12:01.70ID:BcbEUnjH0
>>896
>良くも悪くも日本代表は長い間本田のチームだった事は確かだし

欧州でも全く活躍してなかった本田のチームだった時点で異常すぎたんだよな。
そもそも本田は代表レベルにないから、代表が本田のチームだった時は世界で一勝も出来なかった。
本田がいたら勝てないというのは、代表だけでなくミランでも同じだったし、日本代表が電通と本田のせいで長年にわたり異常だったのは海外でも知られていたと思う。
だから、海外でのこういう評価で本田が選ばれる事はないし
電通に忖度しないといけない日本以外では、本田を評価する人はいないよね。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 04:18:45.92ID:2421FlXD0
釜本凄いと昔の人は言うけど五輪の銅メダルなんて当時の五輪はアマチュアの大会だし実際W杯予選でアジア相手に点取れないでW杯に導けなかった程度の選手だし
少し前の時代でも代表選手が海外で成功したら代表のJリーグでプレーしている選手に対して海外行っても通用すると太鼓判押された選手が全く試合出れずに1年ぐらいで出戻ったケースもあるし釜本は海外でプレーもしてないしアジア相手に点取れずW杯本大会に導けなかったから過大評価なんじゃないかな
奥寺さんはヨーロッパでの実績は凄いけど代表では輝けなかった
W杯出場してない選手で評価出来るのはプロ野球と比べられるまでサッカー人気を引き上げたカズぐらい
Jリーグ発足以降だと中田、川口、俊輔、本田、長谷部辺りかな
2010年以降は他にも長友や川島や香川とかいるけど
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 04:31:24.83ID:uZzOHS8f0
中田本田香川長谷部はアジア歴代ベストイレブンクラスだから鉄板

アジア歴代ベストイレブン

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-43479818-gekisaka-socc
ドイツ『スポックス』がスポーツ界の偉人を振り返る企画でアジアの歴代ベストイレブンを選定

▽GK
モハメド・アル・デアイエ(サウジアラビア)

▽DF
メフディ・マハダビキア(イラン)
ホン・ミョンボ(韓国)
長谷部誠(日本)

▽MF
パク・チソン(韓国)
中田英寿(日本)
香川真司(日本)
本田圭佑(日本)

▽FW
チャ・ボムグン(韓国)
アリ・ダエイ(イラン)
ソン・フンミン(韓国)
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 04:56:09.81ID:fLZaMS1K0
>>910
3大会中2大会決勝トーナメント上がってるじゃん
嫌いで仕方ないんだろうけど現実見なよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:10:52.09ID:TDnp97Cl0
本田が凄いとか言ってる人がいるけど本田がゴールしても日本は勝てなかったし
日本代表の勝利より自分がゴールすることしか考えてなかった最悪の選手だろ
本田の私利私欲の為に日本代表が利用されてブラジW杯とロシアW杯がめちゃくちゃになった
本田がいなければ日本はとっくにW杯ベスト8に行けてたよな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:14:52.52ID:TDnp97Cl0
>>912
ドイツ『スポックス』なんて聞いたこともないし、人選もめちゃくちゃ偏ってておかしい
本田が選ばれるのってこういう胡散臭いやつばかりなんだよなw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:15:36.83ID:TDnp97Cl0
>>915
馬鹿はお前だろ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:20:04.16ID:ma85cK7b0
本田が入ってる時点でおかしいだろ
何したんだよ本田が
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:20:33.74ID:oohVyL380
>>64
残念ながら小野伸二はキャバクラ7のメンバーではない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:23:02.32ID:DznLdHw60
>>917
何言ってんだ馬鹿
ベルギー戦延長で勝てるとでも思ってんのか?そもそも決勝トーナメント上がれたの本田の1G1Aありきだろ知恵遅れ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:31:35.00ID:ma85cK7b0
そもそも本田てあれだけ発言で炎上させといてSNSの人気のなさは異常
どこのサポにも愛されてない証拠だよ
まさにW杯の一発屋て感じだよな
プレーで感動したとか何の思い出もないんだけど
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:33:37.97ID:TDnp97Cl0
>>920
だから馬鹿はお前だよ
ベルギー戦で本田を出さなきゃ延長行って勝ってただろ
本田のゴールなんて岡崎の手柄を横取りしただけだしそもそも本田を出さなきゃ勝てていた
ゴミ本田を持ち上げる知恵遅れは黙ってろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:36:31.87ID:TDnp97Cl0
>>921
本田が中心のブラジルW杯では惨敗だろ
現実見ろよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:39:59.44ID:hnaI3bbL0
FIFAの公式が胡散臭いは草
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:40:27.34ID:DznLdHw60
>>923
あんだけ押されまくっててどうやって延長でベルギーに勝つんだよガイジw

というかコロンビア戦もセネガル戦も本田出るまで劣勢じゃねえか本当知恵遅れだなお前w
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:41:34.13ID:hnaI3bbL0
代表で本田圭佑より活躍した選手はいないから諦めなさい
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:44:37.68ID:ma85cK7b0
本田など活躍はしていない
これ本田が金を使ってやったもの
いつもそう
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:48:04.91ID:fLZaMS1K0
岡崎の手柄横取りってあの場面は岡崎ボールに触れられてないんだから本田いなきゃ誰もゴール決められてないぞ?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:49:29.95ID:TDnp97Cl0
>>926
どこが押されまくってたんだよガイジw
ベルギーはラッキーなゴールで追いついたものの日本を崩せてなかっただろ
後半途中から日本の弱点本田が出てきたことでベルギーが息吹き返したのは確かだ

というかコロンビア戦もセネガル戦も相手が疲れて足が止まった頃に本田が出てきて美味しいとこ取りしただけで
本田じゃなくでも同じかセネガル戦は勝てていただろ
本当知恵遅れだなお前w
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:49:51.82ID:Ys6gRV0g0
本田が入ると胡散臭くなる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:55:48.64ID:Ib3Hdc4N0
ワールドカップで活躍したから本田が凄いなんて人がいるが
ワールドカップなんてリネカーやスキラッチ程度の日本のJリーグでほとんど点とれなかったFWでも
得点王になれる舞台
つまり実力よりも運の舞台

実力とは短期でなく、長期に渡って安定した成績を残す能力
その観点で考えれば実力があるとは、欧州リーグで年間ベストイレブンに選出されるか
年間MVPに選出される能力があること
これに該当するのは中村俊輔
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 05:58:26.63ID:TDnp97Cl0
>>929
状況的に本田がいなくても他の選手がゴールしてた
本田はたまたまラッキーなごっつあんゴールしただけで、後はいつものようにフラフラして日本は10人で戦ってるも同然だったからな
本田を入れなきゃセネガルに勝てていたよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 06:02:03.37ID:DznLdHw60
>>930
妄想の話ばっかだなw
フェライニのゴールのどこがラッキーなんだ?w
あの試合ベルギーのシュート24本だぞw思いっきり崩されまくってるわ現実みろガイジ

本田出るまで勝ててねえじゃねえかww
>本田のゴールなんて岡崎の手柄を横取りしただけだしそもそも本田を出さなきゃ勝てていた
これ嘘じゃんw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 06:02:16.77ID:hnaI3bbL0
>>932
スキラッチはJリーグでも大活躍しましたが?
リネカーはスパーズの大エースでバルセロナでも活躍しました

5流リーグのMVPSなんて誰も興味ないです
去年のギリシャリーグのMVPわかります?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 06:03:44.57ID:hnaI3bbL0
FIFA公式に認められなかった選手




それが中村俊輔です
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 06:13:19.39ID:TDnp97Cl0
>>934
どこが妄想?どこが嘘??w
試合見てればわかることだろ
フェライニのゴールなんてセットプレーじゃねえか
ベルギーがシュート打っても決められなくて焦っていたのは事実だし
延長に行って流れを変えれば日本に有利だったのは明らかだ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 06:14:24.54ID:Ib3Hdc4N0
>>914

>日本代表の勝利より自分がゴールすることしか考えてなかった
これはその通り
FKの精度は遠藤の方が高いのに、本田がFKを独占状態だった
一回マグレで入ってしまったからねw

当時の多くの日本代表を応援してたファンは
FKのチャンスで本田が蹴る時、点が入りそうという期待感を持てなかっただろう
中村俊輔とは違ってw

とは言っても、本田はワールドカップで強運の持ち主だったから
点をとる可能性は、他の当時のFWよりは高いと思えた

FKを独占せず、位置によっては遠藤にも蹴らせてたら
印象は今よりは良かったかも知れない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 06:20:08.95ID:TDnp97Cl0
>>937
どこがめちゃくちゃだよ?
事実だろ
本田が活躍したって事にしたいから、なんでも本田の手柄のように無理矢理話作るのは本田信者の得意技だよなw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 06:22:36.32ID:TDnp97Cl0
>>939
本田入れなきゃ逆転できただろ
現実みろよマジでww
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 06:23:58.70ID:DznLdHw60
>>940
>どこが妄想?どこが嘘??w
>試合見てればわかることだろ
>フェライニのゴールなんてセットプレーじゃねえか


お前試合観てねえだろwwwwwwwwwwやっぱり妄想じゃんwwwwww
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 06:27:37.35ID:fLZaMS1K0
>>940
フェライニのゴールはセットプレーじゃなくてトルガンアザールのクロスからだよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 06:29:07.97ID:ozJOecga0
今日は久保スレ無いの?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 06:31:25.49ID:TDnp97Cl0
>>945
それは記憶違いで悪かったが、ベルギーが本調子でなく焦っていたのば確かだからな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 06:34:45.73ID:Ib3Hdc4N0
>>935
とは言っても、スキラッチは得点王になれなかった
スキラッチが31得点した時の得点王は福田正博
つまりスキラッチは福田正博よりFWとして下

で、リネカーに至っては
名古屋グランパス、歴代ガッカリ外国籍選手5人の内の1人に選出されるぐらい
当時32歳で、まだ若かったのに、ほとんど活躍できず

俺は、鹿島アントラーズと名古屋グランパスエイト戦を実際スタジアムで観戦したが
その時、圧倒的に一番目立ってたのは当時無名だったアルシンド
その次がジーコ
リネカーは一回も見せ場なし、だった

ギリシャリーグとスコットランドリーグではレヴェルが違う
中村俊輔の当時のチームはチャンピオンリーグでマンチェスター・ユナイテッドに
1勝1分けで勝ち越している
ギリシャリーグのチームとセルティックでは格が違う

セレブにも好かれるセルティック

ハリウッドスター、ミュージシャン、コメディアン、モデル、スポーツ選手など、たくさんのセレブリティセルティックファンがいます。

現在リスト

ミュージシャン

・ロッドスチュアート
・ボノ(U2)
・モグワイ
・シェーンマクガワン(ポーグス)
・ドロップキックマーフィーズ
・ティーンエイジファンクラブ
・フランツフェルディナンド
・パウロヌーティニー
・スーザンボイル
・ボブマーリー
・リアムギャラガー
・ノエルギャラガー
・ジョニーマー

アクター・アクトレス

・ショーンコネリー
・エリザベステーラー
・リチャードバートン
・ビリーコノリー
・ピーターミュラン
・ジェラルドバトラー
・ジェームズマカヴォイ
・ロスマッコール
・アシュリージャッド
・マーティンコムストン
・ジェニファーラブヒューイット
・コリンファレル
・ジェイバルチェル
・ヴィニージョーンズ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 06:40:23.46ID:hnaI3bbL0
>>948
パナシナイコスがCLベスト8に進出したシーズンのギリシャリーグのMVP誰?

アイリッシュ系に人気あろうがチャンピオンシップ以下のリーグであることは変わりません


そしてFIFA公式に認められなかった選手は中村俊輔です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況