X



【小倉智昭氏】新規国債112兆円に「若い人たちはいずれ税金やその他の形で負担しなければいけない」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/16(水) 09:20:06.28ID:CAP_USER9
12/16(水) 9:02配信
スポニチアネックス

キャスターの小倉智昭氏

 キャスターの小倉智昭氏(73)が16日、MCを務めるフジテレビ「とくダネ!」(月〜金曜前8・00)に出演。政府が15日に2020年度第3次補正予算案を閣議決定したことについて言及した。

 観光支援事業「Go To トラベル」延長など、新型コロナウイルス感染拡大を受けた追加経済対策の経費として19兆1761億円を盛り込み、補正後の20年度の一般会計総額は175兆6878億円に膨らむ。経済の停滞で税収も落ち込んでおり、20年度の新規国債発行額は計112兆5539億円に膨らみ、予算を借金で賄う割合を示す公債依存度は64・1%まで上昇する。

 小倉氏は「日本の借金があまり減ってない中で、新規国債112兆円。かなりの金額で若い人たちはいずれ税金やその他の形で負担しなければいけないってこともある」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e11b1bfe19488f2e85f4a890100ab2c4d074a66f
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:21:22.77ID:hkS55Viv0
>>1
別に今のお年寄りが負担してもええんやで
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:22:54.50ID:8eh78/cd0
どうせ最終的にはデノミするんだから、気にする事ない。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:23:49.49ID:TagBTwPD0
ウソつくなって
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:25:15.76ID:rS4gu4CF0
キャンセル料も税金で俺らが払うんだぜ
スダレの会食のステーキも税金で俺らが払ってるんだぜ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:27:35.49ID:o64jC9dG0
公的年金がなくなるだけだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:28:48.60ID:I0i84Z2E0
それならお前は早く引退しろよ
白髪混じりのかつらなんて恥ずかしくないのかね
老害がテレビにはびこりすぎ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:30:38.73ID:kgspKwa30
>>1
マスゴミが煽ったせいなのを
忘れてるね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:30:48.67ID:c17Ur9y70
くだらない。
あれこれなんでも「国が〜」で補償しろ可哀そうだとやってるのがワイドショーじゃないか。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:34:24.06ID:7vU8FmVM0
>>1
逆だ
いま日本を小さくして潰しちゃったら若い人が困る
国債は単年度じゃない、世代を超えた長期的な投資のことだからな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:36:03.23ID:zofr2avC0
前年を大きく上回る70兆円の金はいったい誰の懐に入ってるわけだ
おれは1円ももらっとらんぞ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:36:07.86ID:Rf6OAPKa0
将来じゃなくて今やれよ
何ボーナス貰ってんだよ

何がプライマリーバランスだっつーのw
口だけのくせに

今できねーなら将来とかほざくな、カスが
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:37:45.21ID:rKgRsCZS0
勝手なものだ。
GOTOを止めて、休業補償に切り替えろと要求したのはマスコミではないか。
直接現金を手渡して、しばらく営業を止めて貰おうと言ったのはおまえらではないか。
テレ朝の弁護士やおぎママとか人は公然とそれを主張していたぞ?
経済を止めて、直で金を配れと。
政治で救えるんだと主張していたではないか。
それなのに今度は財政問題だと?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:38:03.62ID:1ho0SU7G0
オズら程度の頭脳は目の前の床にはいつくばっている連中の中にもいる(*ノωノ)だ
( ^ω^)・・・ト思うのだが挫滅していないか(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:40:19.07ID:KxT96xZx0
>>1
結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:40:27.55ID:KxT96xZx0
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国心教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:42:50.44ID:G8e7v4Ip0
いずれっていつや?って聞きたいけどな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:43:12.21ID:XG/y25nr0
官製業界や海外に流れている特別会計を
この期に及んでも手をつけなかった事に
驚愕したんだがな。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:44:09.25ID:8dF5B4jc0
いよいよ詰んだらデフォルトでいいんだよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:48:27.16ID:blQcLnjE0
終戦後みたいに
円の価値を一気に下げる、預金封鎖すれば大丈夫
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:50:04.04ID:EFX95Pyp0
国債の金利も、インフレ率も低いままなのに何を言ってんだ?
馬鹿な芸能人が経済を語るな。
だいたい、税金なんて国を動かす財源ではなく、格差是正と
インフレ率を調整する為の仕組みでしかないのに。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:50:37.09ID:cvrz9lCw0
経済音痴は黙ってたほうがいいよ
馬鹿丸出しだわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:51:14.20ID:+aBQwks/0
>>30
中間以下の国民がどうなってもいいならな。
上級は早々に国外に逃亡するから影響ないだろうけど。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:53:17.25ID:fU5NhDMb0
ハゲの高みの見物
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:54:09.53ID:+aBQwks/0
>>32
国債の金利なんて上がったら終わりなのに馬鹿なことをされては困る。
低いから大丈夫ではなくて上がったら終わり。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:58:14.49ID:Bq4Hiudj0
オヅラさんそれ現代版天動説ですよー
将来世代を苦しめるのはあなたのような馬鹿言論人たちです
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:58:38.72ID:GvR3FL9m0
勘違いしている
国債はそもそも償還して無くす必要が無いんだよ
バーナンキ理論勉強しろよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:58:40.99ID:RD9gdLgo0
どうせこんな債務返すなんて無理なんだからバンバン金配ってくれよガースー
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:59:33.45ID:r0b66BhS0
>>36
今の世界情勢で日本国債の金利があがる要素はほとんど無いけどな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:00:26.43ID:6Ezm/Ifu0
安倍さんのインバウンドがコロナで裏目ってしまった
誰が悪い訳でもねえから仕方ない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:03:12.23ID:+aBQwks/0
>>39
じゃあ先にアメリカが国債なんて償還する気はないと宣言して大量に国債を発行する実験をしてみてくれよ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:10:59.11ID:yuIAWFbk0
こういうの20年以上前から言ってるけど
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:11:51.14ID:K3hxzYyC0
アメリカは日本の10倍くらい借金あるらしいね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:12:41.29ID:eAGa/8b00
>>45
今の日本国債の金利知ってて言ってる?
UFJが出したところで即完売してしまう勢いだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:16:41.62ID:SX6qKmFt0
馬鹿だな
いざとなったらお金擦ってインフレ起こして返すから全く問題ないんだよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:16:51.87ID:SkVFuYX10
あの政府の債務残高なんて各国増え続けて減ってる、返済してる国なんて一国も無いんですがw
政府の負債が膨らめば必ず民間部門である国民や企業の資産は増える
国民一人当たり10万円給付で政府が12兆円の国債発行で負債をして国民に配りました
国民の銀行預金口座は12兆円増えました
あなたの銀行預金口座の数字が10万円増えたよねw?
政府の負債が膨らむの当たり前なんだよ
だってただの貨幣発行だもんw
国債発行ってのはお金の供給なの
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:20:55.46ID:UdcqQvNS0
国民は勝手には莫大な借金背負わされてどうやって返せばいいんだよ
一人あたり1000万くらい借金あるんだぞ
皆破産して首くくるしかないな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:22:14.01ID:SkVFuYX10
・日本は借金大国(笑)
・財政破綻する(笑)
・国の借金、国民一人当たり900万円(笑)

政治家も国民も財務省のウソに騙されて↑のこと本気で信じてるからな
こうやって20年以上緊縮財政やってりゃ、そりゃ穏やかに衰退するわw

・日本は借金大国(笑)
過去20年間の政府債務

米国760兆円→2300兆円 3倍
日本650兆円→1100兆円 1.7倍

20年前は米国も日本もほぼ同じ負債残高でした。破綻するって言うなら米国の方がやばいでしょって話

・財政破綻する(笑)
自国通貨建ての負債しかしてない日本でなんで破綻するのw?
新規にお金作れるのに、いったいどうやって破綻するのか意味不明w
制度上、日本はデフォルトできませんww

・国の借金、国民一人当たり900万円(笑)
国債発行すれば、政府の負債膨らむけど、反対に民間の銀行預金、資産増えるんだがw
政府が国民一人当たり10万円給付のために12兆円の国債発行をしました。12兆円負債膨らみましたが国民の資産12兆円増えたよね?
あなたの銀行預金口座の数字が10万円増えたよねw?
これで、なんで国民一人当たりの借金になるのw
政府の負債は国民の資産増やすんだよw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:23:38.61ID:9U+TSLcT0
経済音痴だなあ!
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:25:53.16ID:SkVFuYX10
>>54
政府の負債=国民の資産

あなた根本的に勘違いしてる
誰かの負債は誰かの資産になる
政府の負債は民間の資産
国民一人当たりxxx万円の資産が増えたになるんだって
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:26:49.50ID:cvrz9lCw0
>>54
国民の借金じゃなくて政府の負債な
債権者は国民だよw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:33:32.21ID:SkVFuYX10
例えば世の中に流通してる一万円札
これ実は日本銀行、日銀の負債なんだよ
一万円札に日本銀行券って買いてあるだろ?

流通してる一万円札が増えれば増えるほど日銀の負債は膨らむわけ
んで、日銀の負債が膨らみすぎるから一万円を返済しないといけないとか、みんな思うw?
こんなこと言い出したら、ただのキチガイだろw

国債発行も一緒
政府は日本円って貨幣を新規に発行できる、通貨発行権がある
ここが大事なんだが、それは政府の負債に計上されてるってこと
これが理解できないノータリンがすぐにクニノシャッキンガーって緊縮脳になって返済しないといけないとアンポンタンなこと言い出すw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:33:40.82ID:biz6rCkj0
いつ負担するねん
いつかいつか言い続けてもう何世紀だ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:35:44.19ID:ZT1GU/2z0
>>33
小倉君としては今日の決め台詞だったんじゃない?
国の借金=国民の借金ということで
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:36:48.49ID:3GGMw1E70
┐( ∵ )┌┐( ∵ )┌┐( ∵ )┌
薩摩長州部落穢多朝鮮非人がルーツ
売国奴を皆殺しにして

海外に隠蔽してる莫大な金を回収すりゃいいだけだぜ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:38:50.85ID:3GGMw1E70
┐( ∵ )┌┐( ∵ )┌┐( ∵ )┌
炭坑労働で強制連行されたと捏造し
ゆすりたかり恫喝恐喝脅迫

ネトウヨニダー笑える発狂
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人を皆殺しにして

こいつらが盗んだ莫大な金
朝鮮に送った金を回収すりゃいいだけだぜ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:38:54.05ID:SkVFuYX10
>>63
国債って世界中、返済なんてしない
借り換えが基本原則で返済するって概念無いからな
その証拠に米国の歳出予算に国債の利払い分しか計上してないし
日本だけが何故か独自ルールで歳出に国債償還費用を予算に計上してるキチガイ国家
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:40:36.50ID:1cvBmK/X0
簡単に言えば自国通貨建て国債って
円と実質同じものと考えても何も不都合は起こらない

大量に発行することのデメリットってインフレだけなんだわ
だからインフレ率だけ見てればいい
同じものと考えれば通貨を返済する必要もないように
自国通貨建て国債だって同じことなんだわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:40:38.33ID:ZT1GU/2z0
>>62
池上彰君が国の借金=国民の借金だってアタマ良さげな顔で語るからみんな信じちゃった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:41:17.96ID:cvrz9lCw0
>>65
長い間国債は国民の借金だという大嘘の刷り込みを延々と垂れ流してるもんな、今更国民は債権者でしたとは言えないのかもね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:44:35.37ID:cvrz9lCw0
>>77
むしろインフレにならなくて困ってるんだけどねw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:52:03.91ID:x+a2bY+p0
消費税で借金返済とか嘘だからな返す必要ないってわかってるから返す気サラサラ無いわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:04:24.73ID:SkVFuYX10
>>86
1100兆円の負債を税収から一括返済したら、企業や国民にある1100兆円の資産が吹き飛ぶよw
税収から返済するとか、もはやキチガイの発想w
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:05:47.50ID:s6vQY+kw0
短期国債の利回りが良いからって運用者がじわじわと増えているとちゃうのか
この低金利の世の中で0.01パーも利息付くんじゃなかったけえ
知らんけど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:13:39.74ID:HY9fpCBb0
こともあるじゃないだろw

老人助けるために 若者の追加税負担112兆円w
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:13:40.47ID:XFlyaYAM0
日本の借金は誰かの頭と同じで
ハゲが拡大してヅラで隠してるだけ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:14:59.14ID:XFlyaYAM0
>>89
利回りがいいっことはリスク高いって事だな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:15:24.16ID:Ss8CL5MJ0
負債なんか返さなければ無いものと同じだからな
負け続けても倍プッシュし続けて当たったところで儲けに転ずる簡単な作業だ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:15:36.50ID:HY9fpCBb0
これは江戸幕府の借金であって
新生政府の借金ではない

なんてふうにできないのか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:16:18.94ID:cvrz9lCw0
>>89
短期は全て金利驚異のマイナスだぞw
みんな欲しがり過ぎw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:17:50.94ID:2fq3tXq60
今の若いやつもさらにその下の世代に押し付ければいいだろ

どうせ100年後の日本なんて、今節約しようと無駄遣いしようと関係なく中国にどうにかされる未来しかない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:18:38.55ID:Qs5sXVGU0
若いヤツらは頑張って返済してね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:22:13.31ID:ItvT0dXK0
まだ>>54みたいな頭悪い奴が沢山いるから
小倉もこんな発言するんだろうな
毎日テレビで野球とか視てそう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:24:24.73ID:NLQSkjPc0
日銀が引き受けた分は無いに等しいから
もっとインフレになるまでバラ撒けよ

インフレになったら困る資産家どもがハイパーインフレがーとかいって邪魔してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況