X



【古市憲寿氏】GoTo報道に苦言「GoToが諸悪の根源でコロナを広げているって報道一色だったのが」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/16(水) 08:53:20.80ID:CAP_USER9
12/16(水) 8:49配信
スポニチアネックス

フジテレビ社屋

 社会学者の古市憲寿氏(35)が16日、フジテレビ「とくダネ!」(月〜金曜前8・00)に出演。政府の観光支援事業「Go To トラベル」が年末年始に全国で一時停止することが決まったことに対する報道について言及した。

 古市氏は「先週まではGoToが諸悪の根源でコロナを広げているって報道一色だったのが、急に中止が決まると旅館大変だとか、もちろん分かるんですけど、ちょっとトーンが一気に変わり過ぎてついていけないところがある」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01f4d824a2f47bafb8b8660c0e32b024b232e44e
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:55:34.59ID:P+7pgP/Y0
ワイドショーは報道番組じゃないから
コメンテーターと司会が思ったことをそのまま口に出すだけのショーだから
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:56:04.10ID:LxDoLK5g0
Nスタの井上アナも、番組として中止を求めてきたけど中止になったら「遅い」と
批判一色な他番組をみてちょっとそれで良いのか悩んでる、みたいな事言ってた
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:56:30.34ID:qPITb5PG0
goto辞めさせたのはメディアなのに
よく同情ヅラしてインタビュー出来るよなと思った
インタビュー受けてる人もメディアに文句言ってもいいのにね
あとgotoは非常識だとか言いながらテレビ局はグルメだ観光だイベントだって宣伝してるのもダブスタすぎてキツイ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:56:39.72ID:hWnXvuBk0
>>2
一国の頭と一般市民を同一視出来るお前の知能に乾杯ww
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:56:51.32ID:myoxkToh0
これはマジで思うわ
なに被害者の味方面してんだよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:58:07.27ID:eWgb7xNu0
これは分かる
停止が決まったら旅館とか飲食店の悲鳴ばっか報道してる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:58:38.71ID:VrbE4Vrw0
ラーメン屋もさっさと廃業させてほしい
家の近所のラーメン屋も会社の近所のラーメン屋も
並びまくりだわ狭い店内でノーマスクだわ狂ってるわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:58:48.66ID:Fg7jf0Ny0
>>1
コイツは嫌いだがこれは正論
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:00:23.61ID:QfkPlTeN0
>>1
まぁこれだけは古市の言うとおりだな

3日くらい前まで何故GO TOやるんだ!と嘆きを展開しといて、今は旅館や旅行会社の悲鳴!って
どっちやねん
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:01:01.32ID:BdmOfSES0
この人、何者?

2013年、安倍内閣の「経済財政動向等についての集中点検会合」委員[14]、内閣官房行政改革推進本部事務局「国・行政のあり方に関する懇談会」メンバー。
2014年、内閣官房「クールジャパン推進会議」メンバー
2015年、伊勢志摩サミットロゴマーク選考会審査委員[。
2016年〜自民党「歴史を学び未来を考える本部」オブザーバー。
2017年、厚生労働省「多様な選考・採用機会の拡大に向けた検討会委員
2019年、内閣府「パラダイムシフトと日本のシナリオ懇談会」メンバー
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:01:43.29ID:kgspKwa30
>>14
君と違っていそがしいんじゃないかな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:02:22.62ID:AKqVE0pR0
>>4
コメンテーター舐めすぎ。
局の親会社の意向と違う意見言ったら降ろされるから結構大変。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:02:31.53ID:uWl1zHah0
いつものマスゴミ
緊急事態宣言の時も早くやれやれ言ってて宣言したら子供の預け先がー保育園がー
もう病気
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:04:08.73ID:peT65y8a0
この人、常に苦言しか言わないよね
何かを褒め称えたり感動したりという
場面を見たことない
人間的に恐ろしい欠落があると思う
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:04:10.30ID:Xp9Jnx530
>>1
マスコミなんてそんなもん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:04:21.10ID:gRlJRury0
イートは諸悪と密だったがトラベルはそうでもなくない?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:05:36.85ID:HWnSu3Lc0
経済評論家とか、止める前に呼んで話しなきゃ議論の余地もないよなw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:05:47.58ID:dlRf4TVQ0
コレはイチャモンだろGotoもやれば街の飲食旅行業者情報とやってたでしょ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:05:56.33ID:LxDoLK5g0
>>26
冷静に解説してくれる人がテレビに出ない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:06:18.93ID:ex7ukCVJ0
有働、動揺してたな、
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:06:45.51ID:3o8bLWhX0
そもそもgotoが原因なら旅館やホテルでクラスタ起きてるはず

実際はノーマスクテレビ番組の方がよっぽど危険なんやろね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:07:26.96ID:HWnSu3Lc0
テレ朝はGoToで旅行客が減ったとこに補償しろとか、無茶振りしはじめるし
元から無いとこに金配れってか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:11:05.50ID:loQrnrHh0
トラベルの影響なんぞ微々たるもので
本当に感染者数を減らしたいのであれば
県を跨いだ移動の制限をやらなきゃ意味は無いよね
でもその規模の制限はとても出来ないので
gotoを槍玉に上げる事でお茶を濁す
0037(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/12/16(水) 09:12:26.43ID:HZaLqF/m0
GoToトラベルやめさせてマスゴミや医療関係者はさぞ気分いいだろうね
医療関係者なんて医療が大変なのにGoToトラベルでモチベーションが下がるからやめろって言う意見だし、マスゴミは政府批判をとにかくしたいから叩くだけだし
本当に自分たちの都合しか考えてない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:13:52.95ID:OrDbPS0n0
これは全く古市の言う通り。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:14:17.96ID:TUuZIvn20
古市は核心ついてるな

マスコミのゴミども、お前らの報道で何人自殺者が出るかわかってんのか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:14:43.73ID:16SdNQ2j0
GOTO継続→医療崩壊ガーーー
GOTO中断→観光業界ガーーー

要はぬるぽということですの
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:14:49.94ID:OrDbPS0n0
古市はガス抜き要因なのかもしれんけど、GOTO巡るマスコミのメチャクチャなやり方は、もっと非難すべきこと。
こいつら、コロナを政治利用のネタにしているだけよ。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:15:20.66ID:QDeWEQBh0
ワイドショーは一局だけやればいいよ
あとの局はドラマの再放送でも流してればいい
それか北朝鮮を見習って必要ない時は停波でいいよ
あとクイズ番組もいらないな
俺略すと東大出身だがどこが面白いかわからない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:15:45.81ID:TjSCeCe00
苦言程度じゃ、収まらない話やで
(*´・ω・`)
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:18:12.53ID:5atmYwL70
>>5
先日公明党の党首が言ってたことを受け売りしただけだぞ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:18:22.03ID:hZ6BqaEU0
テレビみてるとどこも批判だらけだし、goto中止にする必要はやっぱりなかったみたい?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:19:04.70ID:CGOsFYpr0
Goto停止で割を食ってる人らを報道しないのはそれはそれでおかしいことだろ
別にこれは掌返しではないと思うが
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:19:09.99ID:YfDxGO7/0
>>4
そうそう作り物なんだよね。
それを本気に受け取っちゃってる人が多い事多い事。

テレビを観るとバカになるって言われる由来。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:19:44.75ID:tQQiU/7h0
>>7
メディアに文句言っても放送されんでしょう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:20:09.15ID:p74f+Njm0
でも日本国民はメディアの言いなりだよ
やめろと言って本当に辞めたら、なんで辞めるんだと絶叫ギャン切れ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:20:15.98ID:8DJ+zyjw0
珍しくこの人の意見に100%同意。
悪者を決めて叩くって楽だし盛り上がるけど、
日本が感染パニックになってない現状は国民のおかげ。
マスクしてない人はいないし消毒もちゃんとしてる。
それを褒め称える報道をもっとしていいと思うけどな。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:21:35.90ID:p74f+Njm0
gotoやろめキャンペーンやってる時に
 恩恵受けてる旅館の放送やればフェアだけど
そうしゃないしね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:22:20.56ID:mhvFuDD90
改めてテレビは煽ることしか考えてないのだと思った。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:22:52.28ID:va2IuCr40
そもそもgotoが原因かわからないのに
メディアがgotoが原因みたいに報道したから
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:23:35.97ID:zojr6vO70
>>51
古市も誰も報道するな!なんて言ってないじゃん
批判の矛先が一色から一気に変わったから
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:23:54.03ID:6XD9NkI80
>>1
炎上で稼ぐスポニチのようなゴミとワイドショーにカネ出してる企業は潰れろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:23:56.64ID:mmRpm0Ey0
>>1
マスゴミなんてこんなもん
政権批判出きりゃなんだっていいんだよ
庶民の生活なんてどうだっていい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:24:57.32ID:l1d0iAjf0
GOTO中止前に観光業者の声も報じて両論併記するのが本来のあるべき姿だよなあ
まあ日本のマスゴミにそれを期待するだけ無駄というもの
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:25:15.51ID:va2IuCr40
世間がgoto中止にしろってなったのは
gotoは悪みたいにメディアがしたからでしょ?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:27:27.54ID:G8e7v4Ip0
GOTOの消費額GDPの0.39%分で案外ショボい事も伝えんとな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:29:26.71ID:c8CEozWC0
>>1
これは俺も感じたな

Goto批判は政権たたきに使うためだろうが
ホテルが大変だとかいう報道は
他人の不幸でメシウマするヤツむけの娯楽として流してるんだろう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:29:28.13ID:GhrCxH4F0
雇用主に文句言っちゃいけません、薄い知識で出演してるんだから
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:29:55.59ID:th2+0BNx0
>>51
それならGoto停止する前から割を食う側の方もちゃんと報道するべきだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:29:58.96ID:ufpWb3Mj0
古市は何時も正論。この人を司会者にし、賛否両論
のコメンテーターを使用すれば、まだTVもみられる。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:30:02.59ID:xJiEmrtF0
>>6
いや、「遅い」と言ってないじゃんw

そこからもうひっかけをやってるwタチが悪すぎるw
0071名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)
垢版 |
2020/12/16(水) 09:31:13.48ID:kuou9ICx0
旅館やホテルが悲鳴!

↑こういう記事タイトル見るとお前らサイコパスかよって思うわww
お前らマスゴミのせいだろwww
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:31:37.04ID:xJiEmrtF0
>>69
だがね、伝え方の熱量に圧倒的格差をつければ、古市がただのアリバイになるんだよ。

両論併記やってますのアリバイに。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:32:28.03ID:eIHXfvA70
これは昨日のニュースみて思った
次はお金撒きすぎて国の借金ガー将来の負担ガー言い出すなw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:32:35.88ID:2BDKRNt00
だから誰もマスコミを相手にせず
都内は人で一杯なんだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:33:17.95ID:va2IuCr40
そりゃあ視聴者は混乱するさ
goto中止を批判するなら、最初からgotoを叩く必要はなかったじゃん
なんでメディアはgotoを悪いみたいに叩いてたの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:35:09.31ID:IS2n+4QL0
二枚も三枚も舌持ってるんだろ
0079名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)
垢版 |
2020/12/16(水) 09:37:00.40ID:kuou9ICx0
マスゴミ「gotoやめろ!やめろぉおおおおお!!!」

政府「いやでも経済壊れるし」

愚民「マスゴミさんの言うとおりにしろ!支持率下げるぞ!」

政府「くっ……!しゃーない止めるわ」

愚民「判断おせぇよぉおおお!!!」

マスゴミ「旅館ホテル悲鳴あげてるぞ!なんでgoto止めた!」

愚民「マスゴミさんの言うとおり!自殺とかも考えろや!」

政府「…………………」
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:37:03.59ID:T6c+keTI0
中国人無制限入国の目くらましに2階がゴートーを画策したのに台無しにしたガースーちゃん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:37:16.08ID:JWA7EAVu0

0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:39:10.09ID:va2IuCr40
>>81
それならGOTO中止にさせたマスコミの勝ちやん
今度はGOTO復活するためにマスコミは戦うのか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:39:17.45ID:rMsyc/Wk0
これだからテレビや新聞からみんな離れていくのに
国民もそこまでバカじゃないよ
0086名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)
垢版 |
2020/12/16(水) 09:41:16.38ID:kuou9ICx0
>>85
馬鹿だよ
ヤフコメとか見てると目眩がするほど馬鹿しかいないよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:41:48.69ID:V8Di7Lxb0
いや旅行業界が大変というのもしっかりと報道してたよ難癖すぎる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:42:14.23ID:RfbuoGe90
そもそもGotoは自覚症状のない感染者が他県に出荷されるのが問題だから
あれだけ感染初期〜中期に県の感染者一桁とかゼロ謳って水際対策してたのにGotoで水の泡
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:42:29.17ID:xJiEmrtF0
>>74
それも地方民が見れば違うニュースになるというw

なんでこの状況でここまでマスコミウハウハが作り出せるのかわからんw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:43:43.82ID:V8Di7Lxb0
そもそもコロナが収束したらという条件で設けたのにそこを無視するのか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:45:24.66ID:xJiEmrtF0
>>88
初期中期の県は検査をしなかったよw

そして、赤の他人を集めてウェーイやるタイプとGoToは無関係。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:51:25.11ID:TY8aYJtn0
マスコミの声の量=国民の声の量と
錯覚してしまうからな
ここ何とかしないと
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:52:53.47ID:wy1YSR3h0
会食したら旅先でも家庭内でもリスクは変わらない。逆に会食しなければ旅をしようが家庭であろうがリスクは極めて低い。

お一人様限定でのGoToをやれば、旅行業も飲食業も少しは助かるだろうに。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:54:12.67ID:DrNS4IRK0
まぁいつものテレビだな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:54:25.48ID:xJiEmrtF0
>>95
スタジオの専門家やいっちょかみ芸人が言わないことだから街頭でサクラに言わせるんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況