X



【テレビ】「IPPONグランプリ」にアンジャッシュ渡部のお題が登場 バカリズムが衝撃回答 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/05(土) 22:58:30.80ID:CAP_USER9
12/5(土) 22:08
東スポWeb

「IPPONグランプリ」にアンジャッシュ渡部のお題が登場 バカリズムが衝撃回答
ネタにされた…
 大喜利番組「IPPONグランプリ」が5日、フジテレビ系で放送され、3日に謝罪会見を行ったアンジャッシュ・渡部建(48)がお題として登場した。

「IPPONグランプリ」第24回となる今回は、千原ジュニア、バカリズム、オードリー・若林正恭ら総勢10人の芸人が参戦。芸人NO1大喜利王を争った。

 渡部が登場したのは、1位に当てはまる芸能人を挙げる「ドラムロール大喜利」で、お題は「渡部の件で明日は我が身的にビビりまくってそうな芸能人 第1位は?」。

 このお題に当たったバカリズムは「えなりかずきさんです」と回答。華麗に一本を獲得したものの、バカリズムは「あくまでもフィクションですから」とフォローした。

 これにツイッター上では「嘘だとわかってるけど、やけに生々しい」「なんか、攻めすぎ(笑)」「えなりかずきwww」などツッコミが入れられていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201205-02481030-tospoweb-000-4-view.jpg?w=640&;h=478&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/e505dcd36c367dcb7dc53ce298cadda2dd7f6c6a
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:00:39.21ID:1Hluwdoj0
いじめだね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:00:57.64ID:wEzoL5NK0
なんかひねりがまったくないな
えなりかずきってだれでもおもいつくというか
定番の答えじゃないの
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:01:51.99ID:wIlDW0A20
>>4
見てないと雰囲気伝わらないから、面白いかどうかわからんね
まぁ、文章だけで面白いか?と聞かれたらNOだけど
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:01:56.87ID:GU3Le/4N0
客席女のわざとらしい笑いリアクション
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:01:58.80ID:Kbqa0E+F0
意味がわからん。瞬間で笑えなかったら
笑うのが無理なやつか?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:03:01.11ID:YmjBgbuK0
えなりかずきって何で消えたん?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:03:08.17ID:Kbqa0E+F0
>>12
紳助は、目をつぶって聴いたり、
文字に書き起こしても面白いやつが面白いと昔言ってたけど、
そういうもんか......
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:03:54.99ID:c1P2oZY10
>>17
新助は別におもろくもなんともない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:04:43.15ID:A9LhgOdG0
これ誹謗中傷のレベルじゃね?
本当に河原乞食界って頭おかしいよな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:04:44.41ID:6Oc2QYOs0
えなりでは笑えなかったわ
ここは普通にガチヤバ男の名前を出すのが正解
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:05:31.28ID:Kbqa0E+F0
>>20
日本語読めないならレスすんなよ。
紳助が面白いとどこに書いてるんだよアホか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:05:51.18ID:fstHTKES0
つけてたけどこれ面白いか?
なんか笑いを押しつけてるみたいだ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:06:28.62ID:6Oc2QYOs0
ドルチェ&ガッバーナ&えなりかずきあそばせ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:06:57.92ID:y/uyzvwu0
また松本の接待番組か
ようやるわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:06:59.57ID:rws16Itm0
だがら一昨日の会見か、、、、

そしてワイドオナショーまでの流れでということですね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:06:59.60ID:fstHTKES0
>>15
この番組の時はすごーくドヤ顔で出るよね
あの感じ嫌いだ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:09:49.16ID:Kbqa0E+F0
>>36
まあ伊集院も言ってたんだけどな。
特にラジオを経験すると、その実力を試されると。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:10:57.03ID:FXRJY+XX0
これは100%いじめ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:11:23.54ID:QJeAXf6v0
この番組まだやってたのか

自慢じゃないが一回も見たことないわ

5チャンネルに毎回スレは立つけど見る気にならない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:11:38.34ID:0usy/mIh0
バカリ批判してる人たち、以下、えなりかずきを超えるネタ書き込んでね。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:11:46.05ID:fstHTKES0
むぁ松本のお気に入りってとこだろ
お前らは絶賛してるかと思ったけどな
俺は初期の時ちょろっと見たくらいだけど要は一人ごっつだろ?無理やりすぎる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:12:33.90ID:Kbqa0E+F0
>>46
どうして?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:12:42.28ID:fstHTKES0
>>46
批判ではない
つまらないと言ってるだけ
またそれに対してネタを書く気もさらさらない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:12:42.42ID:PiUCnVRi0
これに渡部出て自虐でイッポン取ればよかったんじゃね?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:13:12.99ID:hrPGDmK90
>>15
バカリズム、EXIT 、土田は全く面白くないので引退してほしい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:13:44.82ID:HLFd7IA80
自分達のいじりはいじめじゃなくて可愛がりってイジメっ子の理論じゃん土田言ってやれよ昭和ですかって言うんだろおまえは
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:13:49.36ID:NwVJroTJ0
>>37
一丁前に傷ついてて草www
自分は誹謗中傷してないつもりなんだwww
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:14:14.35ID:WWDi93220
松本人志はここ数年面白いこと何一つ言わないし、そもそも番組に要らない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:15:24.49ID:fstHTKES0
ダウンタウンは渡部の賠償やなんやで仕事選んでられんからな
普段はそうでもないのにこの手の番組でゲラゲラ一人で笑ってるところはかなり不快
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:17:30.84ID:fstHTKES0
>>61
w
ここでネタwを披露してお前らが笑うわけないし
そういうあなたはかなりの自信がありそうだ
ネタ披露してくれ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:18:25.19ID:sxQT3tgo0
アメトーークとかかりそめでも笑いにしようという感じが出ててイヤ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:18:44.81ID:UB5ZZzOI0
最近やたら芸人が渡部の名前よく出すよね
復帰決まってたから協力してやったんだろうけどざまぁだな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:18:48.37ID:yOmamgnH0
料理名対決は腹よじれたw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:19:13.08ID:6Oc2QYOs0
×えなりかずき

◎矢部浩之
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:20:42.92ID:Lw6wCDvL0
先にシャワー浴びてこいよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:21:17.58ID:DIObjTzlO
>>4
もう松山さん辛いね…
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:22:27.27ID:fstHTKES0
>>71
すまんw意味がわからん
ネタを披露すればいいんか?w
つまらない番組だと言ってじゃあお前がやってみろは意味不明すぎるんだが
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:23:55.54ID:Kbqa0E+F0
>>69
ええやん、
俺は「氷川きよし」って書くわ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:25:37.85ID:6Oc2QYOs0
バカリズムは大喜利の頭の回転すごいけどネタが糞つまんねーんだよww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:25:39.76ID:Egk2Zv9A0
>>59
渡部は吉本所属じゃないけど
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:26:35.55ID:fstHTKES0
これ面白いすぎるwを勝手に思うだけならいいけど
それを押し付けたりされると急激に冷めるわ
仮にこれ俺が言ってたとしてお前ら笑わないだろうし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:26:55.91ID:U6GrgARH0
これで笑ってるやついるのか?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:27:25.17ID:Kbqa0E+F0
>>83
ワールドカップで加藤がセルビアモンテネグロ人とやった時に
同じ店で目撃された裏付けありだなw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:28:26.26ID:QbT11G/V0
>>86
おもしろいと思ってる人達にわざわざやってきて自分の意見を押し付けてるのお前じゃね?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:29:50.28ID:U6GrgARH0
えっ?
これ面白いと思う奴いるのか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:31:26.32ID:O8+SIF7V0
審査員が身内ってのがな
忖度やら贔屓やらあるでしょ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:31:30.51ID:fstHTKES0
>>91
え?お前は面白いと思ってるの?
人それぞれだろうけどこれで笑えるんだ
羨ましいよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:31:41.81ID:U6GrgARH0
誰がどう見てもつまんねーだろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:33:44.03ID:U6GrgARH0
誰も笑わせたことない芸人ばっか出てりゃ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:36:36.38ID:JlA6MDGN0
浜ちゃんでええやろ

数年前にバレてるし
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:37:28.91ID:kM5l3i0r0
>>21←発達障害
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:37:42.88ID:oaWFbv9B0
予防線貼って投槍気味に出す糞つまんない模範解答で
松本のオワコンぶりを再確認する番組
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:37:51.07ID:Kbqa0E+F0
>>95
俺も身内で笑いあうのが醒める
せっかく面白くても、バカ笑いして手をパチパチされると萎える。
バカリズムが自分で言ってたけど、
面白くない時は自分で笑いながら出すらしい。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:39:25.83ID:U6GrgARH0
おもんねーから消えろって言ってるだけなんだがな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:39:54.65ID:+2pWTxli0
普通に見てジュニアは2本で最下位だった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:39:55.97ID:fstHTKES0
弄りといじめの境界線って難しいけど
もうこういうのはいじめの類いなんだよな
相手が了承してたとしても受け取り手の判断で大事になる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:40:23.17ID:eqZUhqQy0
回答以前にお題からして滑ってるからどうしようもない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:41:52.96ID:Kbqa0E+F0
>>109
wwwww
だん吉エバのおまけコーナーかよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:42:39.31ID:TFtuevyJ0
偉そうに上から目線で批評してるそこのお前らの面白い回答が聞きたいから頼むわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:44:53.58ID:U6GrgARH0
馬鹿がなんで俺がこんなクソつまらないことに回答しなきゃなんないんだよ
芸人として笑わせられないって最低だぞ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:45:38.87ID:Kbqa0E+F0
>>115
面白いというのも上から目線だって知ってるか?
歌手に「歌がうまい」っていうのと同じ、当たり前なんだよ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:46:11.13ID:GGbY9rbV0
児島だよ !
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:46:33.63ID:xUrbZa/G0
IPPONグランプリって字幕をONにして見てると先にネタバレで文字を読めるから芸人の間とか読み方に騙されずに判定できて良い
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:47:43.54ID:+2pWTxli0
今回は西田とバカリズムと若林が面白かった
くっきーは大喜利苦手っぽいな
お題じゃなく無から作るのが向いてそう
ジュニアは相変わらずの忖度だらけだった
さすがに「ファミのチキはうまい」で一本取ったのは、やらされてる審査員の反逆に見えたな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:47:49.68ID:fstHTKES0
>>119
動画貼れば?評価変わるかもよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:48:03.08ID:aD2elV/10
ホリケン調子悪かったな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:48:12.15ID:U6GrgARH0
視聴者のせいにしだすんだろうな
俺の笑いは素人にはわからないみたいなw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:50:45.98ID:Kbqa0E+F0
>>131
お前知性がないのか?
面白いも面白くないもどちらも評価なんだよ。
評価するという時点で上から目線だろ。
俺は評価してもいいと思うが、面白くないというのが偉そうなら
面白いというのも偉そうなんだよ。プロなんだし当たり前だろ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:51:24.75ID:fstHTKES0
つか、ワイドナもそうだけど吉本専門で番組や何かあったらゴミみたい事でもスレ立てるのが原辰徳
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:51:28.41ID:+2pWTxli0
松本の「ヒヒヒヒヒーン」みたいな回答は引いたわ
松本とジュニアがダントツでつまらない
あれがチェアマンでいいのか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:52:26.67ID:9Eljom6Y0
元々は渡部復帰への援護だったんだろうね
急な会見と大失敗でワヤになったけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:53:51.86ID:nn4rswUd0
松本のつまらなさを最大限に露呈させる番組。
あちこちで悪臭を放ってるよな。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:57:28.09ID:fstHTKES0
バカリズムは人見て態度を変える感じが無理だわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:57:47.31ID:9xSz6pWb0
プシューの人
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:58:03.30ID:OQOsLZMB0
もはや先にシャワー浴びてこいよのAAすら貼られなくなったな
まさに末期
皆んな不景気、コロナで楽しむ余裕すらない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:59:22.39ID:8+hd0QJR0
わざわざイジって渡部を表舞台に出してもいいと思わせる作戦は失敗です(´・ω・`)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 23:59:38.23ID:qStRNZxu0
>>6
松本うるさかったよな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:00:26.26ID:+zA8Ic7g0
いや評価されたくないなら流すなよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:02:49.75ID:+yZbmvEV0
>>148
AA自体がもうずいぶん前から制限されてロクに貼れないんだが?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:03:47.03ID:EO/Ky7Ka0
これにYOU出た事ある?ごっつのふーさんの時めちゃ面白い解答連発だった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:05:56.82ID:piP/G0o00
この流れですまぬが無知ですまん。
何故えなりかずきなの?何か関係あるの?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:10:43.84ID:6hDUa1fJ0
そもそもが「先にシャワー浴びてこいよ」で散々手垢付きまくったネタだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:12:06.90ID:tmCP3WGo0
>>156
それ以外にもマッチ弄ったやつあったよね
なんつーかもう寒いテンプレ連呼するしかないんだなって
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:14:13.00ID:alxf77Kb0
松本小心者
アドバルーン上げ過ぎw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:15:22.31ID:+zA8Ic7g0
出たよw
想像力がないから
俺の笑いは素人にはわからんってか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:16:05.45ID:iaH/vsEbO
渡部は芸人に好かれてるんだな〜
ジュニアも回答で渡部弄ってたし
松本のマッチ弄りも見事に決まってたし、あれだけ旬なスキャンダル芸人やジャニをって、なかなか出来ることじゃない
すげえ集団
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:19:14.38ID:Igggx9w+0
すまんが、えなりかずきとした回答の何処が何故面白いのか、
誰か解説してくれい。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:20:54.39ID:HKvPivNE0
>>19
ごめんね青春
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:21:53.21ID:+zA8Ic7g0
いや逆に松本やこいつらで笑える人間になりたくねーんだがw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:24:52.70ID:GJJSEjoZ0
>>170
嫌いなもののためにそんなに必死ってなんなの君?
みんなが楽しそうなのが気に食わないお子ちゃま?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:26:01.29ID:rQV1qOfB0
えなりかずきが風俗通いを週刊誌にすっぱ抜かれたこと知らないと笑えないだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:26:07.83ID:0SLnMrSs0
>>166
そりゃそうだ
事細かく説明されないと理解できない低脳のくせに自分は優れた人間だと勘違いしてるイタすぎるゴミなんだよお前は
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:30:57.70ID:pFSOKddI0
考えてきたネタ発表してるだけで本当の大喜利では無いね

あと絵描いて誤魔化すのいい加減止めた方がいいね
内容じゃなくて絵が面白くて勝ってるのがバカリズム
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:31:27.22ID:+zA8Ic7g0
悔しかたっら笑わせようね♪
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:31:48.55ID:Ef4McyxU0
これ収録いつなの
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:32:33.98ID:UvX/bf2E0
この番組一つも面白くない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:33:09.61ID:Cj1JKQJH0
あっそばせ柳田で一本出たのがおかしい
語尾でもないしつまらんし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:33:55.36ID:JZEDEmgG0
>>176
笑点見たことあるならわかるだろ
同じだよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:35:03.03ID:UKjZnvnz0
>>24
紳助が面白くないと言葉そのまま書いてはいないが、文脈からあの面白いことが分かっているとされている紳助がという読み取りは不思議ではない。
なのでそんなに的外れではなくお前のそもそもの書き方が悪い。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:35:28.02ID:enIFzal10
>>182
えなりくんホモなの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:37:02.84ID:+zA8Ic7g0
じゃあ玄人相手にやってたらいいんじゃないですかね?
テレビでんなよ♪
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:37:07.43ID:mrE+9c7V0
久々に見たけど
この手の○○してそうなのは誰?っていう名前言わせるだけのお題の笑いどころがわかんなくてだめだった
座薬でモーリーとか、は?としか
ケンタウロスお題とかもピンと来ず

なんか方向性変わったんだね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:41:33.86ID:vOMKuQJA0
松本もうちょっと黙って欲しい
聞きたくない副音声みたいでうるさい
バカリ大吉ももう要らない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:42:42.79ID:+zA8Ic7g0
おかしいのは擁護派なんだよ
みんな面白くないって言ってんじゃん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:42:53.54ID:osNT5AmK0
まぁお笑いの好みは人それぞれなんだけど、こういうシュールな笑いを提供する場が設けられている所で、
シュールな笑いを取ろうとしても全く面白くもなんともない。
バカリズムなんかそれの典型だわ。どや顔で笑いの秀才のような雰囲気を醸し出しててイラっとする。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:44:14.50ID:hte5KjRs0
アジフライの回答おもろかった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:46:08.39ID:bGSe/Mvg0
先にシャワー浴びてこいよ!
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:47:59.72ID:uWSjqwyF0
>>17
解答部分だけの書き起こしとは違うに決まってんだろ
紳助の理論には賛同するわけじゃないけど
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:49:11.40ID:+zA8Ic7g0
別に頭を使うような番組じゃなかっだけどね
それを頭悪いからって言われてもねぇ、
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:51:25.90ID:QsboXcDB0
しっくりこないニュースネタだけの一発屋
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:52:36.73ID:+zA8Ic7g0
正直本当に面白くなかっただろ?
そり
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:52:50.48ID:MH2CyzM70
おもしれーってレスで埋まると思ってたのが違ったから
「頭悪い」とか言い出してんだろうな
まぁあれ見て笑ってる人と友達にはなれそうにないわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:53:20.23ID:+zA8Ic7g0
正直本当に面白くなかっただろ
それは認めろよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:58:02.17ID:hDlHVVVx0
ダウンタウンはナンセンス系は強いし新しいと思ったけど
お題系とか古いお笑いになると全くダメだよな
昔からどうしてたまに古臭いことやるのか疑問だったわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 00:58:44.72ID:U+iKmHnQ0
誰優勝したの?
今日ふと思いついたんだけど
チリトリを複数形にしてチリトリスにすると
何かいやらしく聞こえる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:06:21.88ID:ql3eUTzn0
>>214
笑い飯の西田で優勝に相応しい

バカリズムは相変わらず絵ばっかり描いてここで言われてるように面白くなかった
お笑い漫画道場に出るべき
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:16:19.20ID:MZ9UXl3M0
おまエラ見てもないつまらん番組のスレに来てなに文句言ってんの?暇なん?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:22:54.17ID:+0EfBls90
稲ちゃんの火葬パーティー面白かったのに客が分かってなかったっぽくて可哀想だった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:24:32.06ID:uxH0MoCoO
>>217
目が見えない人は笑わせられないバカリズム
目が見えない人に空の青さを伝える術を持たない自分は芸人失格だと言った江頭2:50
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:35:21.87ID:FnhNZEwo0
くっきーが「ボタン潰れてますわ」と解答権が回ってこなかったことを愚痴っていたけど、そもそも番組の勝ち抜きシステムに問題があると思う

おそらく「ランプのつく押し方」みたいなのはあって、そのへんはずっと出ているバカリズムやジュニアはコツをわかってるぽい
バカリズムはゲームの連打みたいにタダダダっと押しまくっていて必死さが痛々しい
たとえ自分の解答がIPPONにならなくても解答権を独占して他の人に解答権を渡さなければそれだけ有利になるのだから
勝負という観点では合理的なのかもしれないが、お笑い芸人とは何たるかを考えたときにこれは極めて姑息な手段だと思う

解答がIPPONにならなかった場合は「次一回休み(ボタンを押す権利を剥奪)」とかにしてペナルティとしてボタンを押させないようにすべき
そうなれば各自もっと確実にIPPON取れるネタを考えるようになるし、手数で相手の解答を妨害するといったバカリズムの姑息なやり方は通用しなくなる

スピーディーさはなくなるかもしれないが、その方が本来の番組の趣旨に合っていると思う
あそこに出ているプロのお笑い芸人よりも早押し関係ない一般視聴者の解答のほうがレベルが高いことを考えれば、その方がお笑い番組としての質の向上にもなると思うし、それは松本の狙いにも合致しているはずだと思う
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:35:50.18ID:uxH0MoCoO
あまり性格も良くないしな
ハネトビで北陽の伊藤のつまらなさに演技じゃないマジギレしてる時はどっ白けた
伊藤がつまんないのはわかるけどお前さぁ、ってなった。以来バカリズムで笑えない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:39:51.66ID:Xmxwv9OP0
えなりの汎用性の高さは異常
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:40:12.38ID:HTquQgL70
若林なんて元から全く面白く無いのにラジオで興奮して言い訳してて草
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:41:28.42ID:+s2JA4yw0
ネット見てるとバカリズムや千原ジュニアの大喜利つまらんと言う声が結構多くて驚く
普通に笑えるけどなあ
クッキーやホリケンの方が個人的には笑えないけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:43:51.83ID:N2eXQuFl0
なんでテレビは三密で芸人が騒いで稼いでいるんだよ!

国民は自粛してるんだぞ。お前らも家にいろやくず!
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:46:53.27ID:M0MIs+wb0
>>229
全員の感覚や理解力が同じ訳ないから他人と違って当然だよ
くっきーホリケンザコシなんかは既存の物をぶっ壊してるから解らない人の方が多くて当然
あの人達はお笑いを考えて考えてキチガイみたいな事やってる真面目な人
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:48:54.23ID:Tvov22iiO
収録は会見前?
12月から少しずつ渡部を出してく予定だったんかな
これはお題だけど
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:56:01.18ID:tfaPRd850
>>229
そういう奴はほんとにその回答をつまらないと思ってるわけではなくただの元からのアンチなんだよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:57:16.72ID:0SLnMrSs0
くっきーとホリケンは同じジャンルではないと思うけどな
お題の中で自分の世界観を出すホリケンと自分の世界観にお題を入れ込んでるくっきーみたいな違い
野性爆弾のネタは好きだけど大喜利ではあんま好きじゃないな
やっぱりお題に沿ってこそだと思う
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 01:59:16.35ID:zULvCbRc0
既に守秘義務がないから言うけど銀座で女両脇に連れて
ベンツで遊びに来てたから本当はまんざらでもない話
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 02:01:20.30ID:Tnnt+jBJ0
先輩芸人の名前出せや
年下で芸人でもないタレント出すな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 02:01:46.44ID:FnhNZEwo0
>>224
自己レス

よく考えたら逆だわ
「IPPONとった人は次一回休み」の方が良い
そうすれば連打妨害は防げるし、次々にIPPONが出ていけば解答していない人にも自動的に解答権が回ってくることになる
必死に相手の解答を妨害して勝ち抜くバカリズムのような邪道なやり方は通用しなくなる
解答権が何度回ってきてもIPPONとれないならそれはその芸人の能力の問題ということになる
より公平性が担保されると思う
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 02:10:55.01ID:k37dS9Kx0
今回、一番面白かったのはケンタウルスのお題
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 02:17:41.32ID:s/qGBpUL0
>>100
ちょっと何言ってるかわかんない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 02:17:57.12ID:sfwZ2+zm0
隣の事務所の謝罪は早い

のほうが面白かったのにそれはIPPON取れねーなんて何たるヘタレ芸人ども
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 02:23:57.59ID:acGZ+saX0
一本グランプリって生放送なの?
収録なら、あの謝罪会見の後の収録でないとたいしたことないだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 02:27:39.27ID:U6UAwo6W0
>>221
横浜の流星はエモいってのも
流れ星と役者と掛けてるのにたぶん芸人半分ぐらいはわからなかったと思われ

稲ちゃんは前回も四千後藤や駒ちゃんらと共にちょっと若い感性の掛け言葉みたいな上手い回答出してたのに
採点側がGGIばかりで通じてなかった
若い子は古いことを勉強してるのに40代以降がこと流行りものに疎過ぎる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 02:30:22.16ID:ZihuxiuL0
ジュニア「渡部の復帰は早い」

こっちの方がぶっこんでたよな?

>>3
トレンド 23:46更新
1 コードギアス 奪還のゼット
2 1000円
3 あそばせ
4 ヒトリダケナンテエラベナイヨー
5 IPPONグランプリ

お題にあった、「あそばせ」が若者の間でバズる
「大喜利とかやってても売れない」とかいってた左翼芸人は悔しいだろうな

>>6
IPPON 12%
他局の大喜利番組 3%

そう思ったテレビマンたちがパクリ番組やってたけど、全部打ち切られてIPPONだけ残ったんだよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 02:35:48.07ID:20XmVlgU0
隣の芝生は青い

渡部の復帰は早い

なら、吉本芸人に比べて人力舎は復帰早くていいなって意味なん?
これ収録いつなのかな?
ジュニアはガキ使の話してんの?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 02:49:56.30ID:NF/yMp3L0
設問はわりと攻めてて悪くないとは思った
それよりも、採点がなんか幼稚な奴らがやってる?って雰囲気だったような?
わりと捻ったような面白い回答が一本取れなくて、それで笑えるのか?って思うような稚拙な回答が一本取ったり
Bブロックはそれが如実だったから、そこにいち早くアジャストした奴が抜けれたけど、本来のそいつの笑いじゃなかったから持ち味を出したかといえばノーだわな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 02:53:35.65ID:NF/yMp3L0
くっきーがとった一本で笑えたのあったか?
会場とお茶の間の空気に温度差がありすぎると思う
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 02:55:06.99ID:Z1B9aI9o0
イラストの雰囲気でごまかすバカリズムは過大評価されすぎ
イラスト禁止にして言葉と文のみで勝負させたら一度も優勝できなかっただろうな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 02:56:23.86ID:RRblk+Hh0
こんな芸人が身内で騒いでるだけなの見て何が楽しいの
見てるやつバカなの?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 03:01:22.09ID:a7lY4lI90
>>2
最初は絵でポイント稼いでいたけど、だんだん通用しなくなっていった感じ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 03:01:58.91ID:XEQv06Sc0
今回は変なお題が多かった
特に最後の辺の料理の奴とか全然面白くない
山内とか無理して笑ってたし顔引きつってたやん
その辺の石を煮込んでみましたとか何一つ面白くない 痛々しい
ドラムロールも要らない

>>248
稲田はもう少し評価されても良い気はしたね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 03:03:24.43ID:a7lY4lI90
>>256
前はネタよりも絵と動きで笑いとっていたけど、今回は会場でも滑って0点連発してた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 03:05:44.90ID:fPfMXNtR0
>>100
それ普通に頭の中でサンドウィッチマンの言い方とか間で再生してるからだと思うよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 03:07:22.74ID:TloFX0vG0
多目的トイレにはシャワーついてないぞ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 03:20:53.18ID:QHj9tkV+0
>>197
初っ端から松本人志はどうかと思う
板尾創路、極楽山本からの松本人志じゃね?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 03:32:12.36ID:FnhNZEwo0
>>263
この設問の答えは大きく分けて二通りある

・イメージ通りの人物を指摘(わかる!あるある!)
・イメージからかけ離れた人物を指摘(意外性)

アンミカや有村昆は前者
えなりかずきは後者だが個人的にはそれほど面白くはなかった
素人でも思いつく発想で意外性というところまで行っていないと思う
笑った人は「えなりかずき」という名前そのものの持ってる面白さみたいなところで笑ったんだろう
まあ実在の人物を想起するからよっぽど失敗しなければ外さない設問ではある
その意味ではハードルが低いお題ではあった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 03:48:47.10ID:ocfkoA1i0
バカリズムはドヤってるわりに
イラストでごまかすしいつもおもしろくない
若手の方が面白いわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 03:56:41.37ID:20owJU+50
M1なんかもそうだけど競技化しちゃうと空気が笑えないな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 03:59:42.88ID:edA+yg+10
えなりはもう消えてるじゃん

一本だろこれ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 04:01:22.81ID:QOHWs4zu0
吉本が笑い飯もっと売りたいんだろうな
ゴリゴリしたら千鳥みたいになんとかなる
ってのが分かった番組
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 04:08:04.69ID:3JeykHgv0
>>15
面白くないのにドヤ顔なのがムカつく
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 04:10:37.18ID:LHxr2Glo0
事前に渡部ネタにしてガキ使っていう流れやったんやろなあ
ゲスな考えやで吉本のクソバカども
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 04:14:53.81ID:mZM2PcP00
松本ってちゃちゃ入れるだけだなw
ネタやっても一番面白くない居
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 04:18:38.52ID:uxm3DkrF0
もうほんと


テレビ界が、ダウンタウンと愉快な仲間たちの

馴れ合いが蔓延して気持ち悪い
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 04:22:07.24ID:clsGMXB40
前回一番面白かった四千頭身の後藤は今回出なかったのか
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 04:32:36.17ID:hqcLWigU0
渡部の件で明日は我が身的にビビりまくってそうな芸能人 第1位は?

宮崎駿
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 05:35:15.95ID:HT8KsMUw0
つまんなかったから録画するほどの価値ないよ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 06:07:45.38ID:Xc4Oz7A20
挙手した人を順に当てていくのでいいんじゃね早
早押しにする意味わからん
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 06:27:43.64ID:N6baxrBD0
葉書職人の解答が一番面白い番組
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 06:32:48.13ID:N6baxrBD0
鈴木福って書いとけば一本くらい取れるだろ。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 06:37:10.06ID:puVRo3gs0
去年の再放送をたまたま見たけど
大笑いするほどの面白さはなかったな
なんとかコショウってどこがおもしろいの?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 06:46:54.85ID:+ONaXUbU0
岩井って出れないの?大喜利面白そう
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 06:59:39.93ID:FzlfZBCz0
嫌韓キャラなのにネットでも嫌われてるのはえなりくんだけ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 07:13:50.53ID:zr9Upefp0
バカリズムはジュニアって面白くないのに
ずいぶんと面白いことを言える人扱いされてるのが不思議
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 07:43:04.16ID:ZKppdlTy0
>>16
えなりにやって欲しい役がない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 07:54:44.83ID:QBMCeqM50
バカリズムっていつまでたっても面白くないな
スカして絵描いてるけどなんなのあれ?w
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 07:57:25.27ID:QBMCeqM50
>>261
だね
山内は笑い飯勝たせるために何がなんでも丸を上げるって支持されてそうだったよね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:01:12.69ID:y2Rz/eZM0
この番組2時間もやる必要ある?
お題もセンス無いの多いし
松ちゃんが取り上げる視聴者の答えの方が8割方面白い
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:04:30.19ID:jUS3cH9p0
松っちゃんすべってんで
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:04:34.14ID:/PNUenuF0
IPPON選んでんのは出演してる芸人なんだけどね
笑いは笑わせる雰囲気作るのも大事だしドヤ顔や絵を利用するのも別に変な事でもないしな
絵は上手くても下手な絵でも笑わせる事もできるし
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:06:49.69ID:aMQKmJHe0
出場してる芸人がつまらないって事はIPPONだと選んでた全ての芸人がつまらないって事
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:12:15.19ID:puKFOGJq0
西田が凄かったな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:15:34.71ID:AiTTxtyE0
>>51
その後のまっつんの回答がことごとく滑ってたのがなぁ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:18:03.95ID:/PNUenuF0
〜で笑わない俺カッコいいって芸人に選ばれるって意外と嬉しい事
周りの人間がその芸人を面白いって評価してないと全く意味のない言葉だし
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:28:59.13ID:tfaPRd850
>>248
その上で横浜の流星はエモいはお題の趣旨からズレてると思うけど
あのお題あいつだけちょっとズレてた
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:43:34.87ID:94cQwEdG0
>>332
一昔前だと毎週土曜深夜にケータイ大喜利やってたけど今は超不定期開催だからなあ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:44:47.90ID:8OIecPGj0
マッチって言えばバカウケだったのに
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:45:06.24ID:lMyE6qpZ0
そりゃ一般回答は応募総数から選ばれた精鋭だからな
瞬発的に答えてる芸人の方がすごいと思うで
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:50:09.89ID:6WMM2N8l0
>>16
役者としては、しん君のイメージが強すぎて使えない
本人の演技力も低いしね
クイズ番組でちょこちょこ稼いでるわな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:54:31.92ID:/PNUenuF0
一般回答選んでるのはIPPONグランプリスタッフ
スタッフは出演者も選んでる
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:58:18.14ID:QEf9OcEL0
あのドラムロール大喜利は、
意外性のある人を言えば取れる。
アンミカは絶対イケると思ったら、
駒場が答えた。
問題とはあってなかったのに一本取れた。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:58:43.46ID:QcKzxJLR0
松本の答えが、出演者よりも、答が紹介された視聴者よりも寒くてつまらないのが、この番組の見所
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 08:59:18.58ID:tfaPRd850
>>341
アンミカは合ってたと思うよ
逆に、ってやつ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 09:00:17.40ID:QEf9OcEL0
スーパーサブ2人はコロナ対策だろうが、
不倫対策もあるだろうな。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 09:09:00.12ID:oTvZ8Ogp0
その時に面白いと思って笑ってた人がいたってだけの記事に後からやってきて面白くねーよって真っ赤になってんの何か意味あんのか
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 09:14:25.12ID:c69+zaXL0
今回のホリケンは過去の栄光を見ているだけにちょっと痛々しかった。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 09:14:46.71ID:dseSMJRY0
一番クソなのは出題者だろ
これをイジられてオイシイみたいに言うのが時代に取り残されてる証拠
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 09:21:25.60ID:34ptoI940
あんまり「お笑い」を競うっていうのが好きじゃないので、この番組ほとんど見たことないんだけど
えなりかずき で落とす、そんな生ぬるいレベルなのか
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 09:35:45.98ID:tfaPRd850
>>349
しかもそいつらは番組を見てすらおらずただ文字起こしの記事だけで勝手に叩き始めるというね
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 09:43:36.48ID:QEf9OcEL0
>>354
オシャレな笑点だよ。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 10:05:37.80ID:5Nz3AcIg0
>>355
見てもない興味も無い番組のスレに来て文句を垂れる
036042歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/12/06(日) 10:32:44.82ID:9FxX+/4s0
>>9
え?!どういうこと?まさか?!
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 10:39:15.02ID:SLNCl2un0
ドラムロールはもうやめたほうがいい
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 10:44:45.47ID:PiMOAsbp0
>>16
ピン子との共演拒否
その結果、橋田壽賀子もえなりを使わなくなる

今出てるのはミラクル9ぐらいだな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 11:30:14.86ID:hGuP+byi0
この一連のお題、渡部のだけじゃなく他もただの悪口で胸糞わるかった
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 11:41:54.27ID:VM8E6SHP0
>>366
お題に世相を反映させるのは面白くないよなその時に流行ってるもんの名前を出せばウケるみたいな安易なのはプロの技ではない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 11:50:24.71ID:Eq1x+SW70
松本の答えがいちいちワイドショーネタ入れ込んで劣化大田みたいで滑りまくってたのが悲しかったわ
正直マジカルラブリーより酷かった
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 12:03:58.48ID:VM8E6SHP0
>>369
ホントにワイドショーネタ、時事ネタはグランプリ系ではやめて欲しいわ

サンドウィッチマンとかその手の無関係なネタは今見ても面白いけどナイツや爆笑問題のネタは今見返すとクスリとも笑えない
「そんな事もあったなー」と思うだけで
IPPONグランプリも松本のコメントも3年後に見返したら笑えないぞ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 12:09:34.01ID:j5gVuncj0
バカリズムが例えば「松本人志」と答えてたら松本はゲラゲラ笑えたのかね
めっちゃ気分害して怒るだろ
そういう題目は入れるべきじゃないな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 12:10:57.45ID:e1eUF8se0
まだ鈴木福くんとかのがまし
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 12:14:02.68ID:CyVGsML60
渡部ネタは渡部を全力で復帰させようという魂胆だから仕方ない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 12:17:31.47ID:ivO2GQsj0
バカリズムほど痛い芸人いないよな。見下される立場なのに見下しちゃう芸風がヤンキーのコバンザメ感。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 12:42:03.38ID:kCws/hZ+0
>>374
同じことがこの番組で忖度されまくってる吉本ゴリ押しの不人気在日チョン芸人のジュニアにも
あてはまるというw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 12:50:42.74ID:U6UAwo6W0
>>331
別にずれてない
他所のほうがよく見えるの令和版

(例えば、千葉の流れ星より)横浜の流れ星はエモい

更に横浜流星はエモいを掛けてるわけだし

解説させんなよダサいな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 13:07:46.16ID:xnZI64Cm0
相変わらず松本はダセーなw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 13:27:16.09ID:hhuqJkL00
>>282
西田はともかく哲夫が受け入れられるわけない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 13:28:15.51ID:4LPbKepb0
>>1
こいつとか有吉みたいなアンタッチャブルな存在が一方的に弱者を弄るっていうテレビのスタイルが嫌だわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 13:30:36.78ID:tvBVdM6L0
>>371
その前に面白くない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 13:56:03.09ID:NG+hTxfp0
>>382
いつも取り巻きに囲まれて偉そうにしてる松本の名前出たら面白いわ
ただこんなお題ネタやることじたいセンスがない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 13:56:46.63ID:pWKI96kF0
>>371
松本はお気に入りには優しいが、そうでない者には冷たいよ。宮迫には拘ったけど、ガリガリガリ糞ンには触れもしなかった。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 14:46:51.39ID:hf/pXpvo0
ドラムロールで有名人あげるの、お題の時点でオチてるよね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 14:50:55.89ID:tfaPRd850
>>385
それ以前に不倫バレ云々は松本が普段から言ってることじゃね?
何の意外性もないが

という解説もただ単にディスりたいだけのお前には無意味なんだろうけど
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 14:55:14.48ID:s13cOlLs0
これって昔の
「先にシャワー浴びてこいよ」の
ネタ前提の話だよね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 14:56:26.73ID:tvBVdM6L0
>>385
それで面白いと思えるお前のセンスの方が無いわ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 14:57:53.33ID:0SLnMrSs0
>>385
それ笑いとして面白いんじゃなくて単にお前がスカッとするってだけじゃん
履き違えてんなあ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 15:00:24.54ID:aNHFWv4m0
今回もジュニアには甘かったな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:18:24.32ID:bkN/xXo70
>>177
収録終わったあとに募集してんだろ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:33:45.51ID:axIXFqX10
何となく今回はバカリズムとジュニアは勝てなさそうな流れにしてた
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 16:56:22.38ID:HfCWs9Ti0
毎回毎回回を重ねる毎につまらなくなる
偉そうに評価する松本の立ち位置が寒過ぎるわ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 17:19:59.80ID:04QuUsBt0
嫌いな芸人がMCの番組をわざわざ見てスレにまで来てレスするお前らのセンスどうなってんねん
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 18:26:27.11ID:wBab+7wb0
>>282
はぁ?千鳥は腕あるから
ネタはくだらないの多いけど
ゴリ推しとしか思えないってのもビョーキだな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 18:33:42.02ID:K9ZZwGP/0
>>394
そら在日に忖度する吉本とフジTVが関わってる番組だからなぁw

不人気在日チョン芸人のジュニアのゴリ押しに
大失敗したというのに
いまだにスキを見つけてはこの不人気芸人ジュニアを押そうとする在日好きの吉本およびフジTV
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 18:35:11.77ID:K9ZZwGP/0
>>395
実に分かり易い在日チョンのレスを見た気がするw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 18:41:19.08ID:mE02k+Mw0
これほんとつまらん
クスリともしない
これで笑える人は幸せだね
アホにしか見えないけど
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 19:06:08.63ID:04QuUsBt0
>>405
お前の方がアホに見えるぞ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 19:09:01.37ID:QE2osGt10
渡部の件でビビるのがえなりで一本? 
むしろさんざんアイドルを馬鹿にしてきたのに、共演アイドルに手を出してイブ婚した奴が一番ビビってんじゃねえのw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 19:16:41.36ID:mrE+9c7V0
なんかワイドショーとかしっかり見て、ゲーノー人の名前とゲーノー話題押さえてないと楽しめないのはわかった
年寄り以外は元ネタの人を知らないからコロッケのモノマネの面白さが分からないのと同じ感じ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/06(日) 19:21:09.02ID:mrE+9c7V0
日常系のネタと違って、TVいっぱい見てる人用に特化してきた
わかる人はいい気分になれそう
お笑いマニアともまた違った路線だと思う
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 01:57:26.62ID:PeYqtC4t0
バカリズムのネタベスト5
・ ドラゴンボールの替え歌
・ ブーメランで銀行強盗
・ 一休さんと足利義満
・ 女子と女子
・ 走れネロス
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 02:04:47.51ID:R+Z4RCm+0
>>408
渡部なんてお前が今見てるここでめちゃめちゃ盛り上がってる話題だと思うが
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 06:35:10.81ID:o7E6V19s0
これはいじめ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 08:04:57.48ID:o0yioReL0
何がいじめだよドアホウ
例えば学校で手ぐせが悪くて人の更衣室で人の財布とか抜いてたのがバレてその後いじめられるみたいな奴がいるんだよ
あとシンプルにしょっちゅう嘘ついてて嘘つきと広まってしまった奴とかな
そいつらがいじめられてソレをいじめだ可哀想だとはならない
それはただの報いでしかない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 08:43:24.01ID:jkZMrQuw0
>>408
芸スポ板は自称テレビなんて見ない知らない高学歴高収入高教養の人間の集まりだぞ。
ワイドショーで扱ってる話題なんて知るわけない。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 08:45:54.69ID:jkZMrQuw0
>>417
日本は法治国家で私刑は認められてないんだよ。
だから自分達も無法者だと言ってるだけ。
自首しなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況