X



【サッカー】J1第31節昼 札幌×C大阪、柏×名古屋、清水×川崎 結果 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2020/12/05(土) 16:01:59.78ID:CAP_USER9
札幌 1−3 C大阪
[得点者]
40'ブルーノ メンデス(C大阪)
54'清武 弘嗣    (C大阪)
65'ジェイ      (札幌)
80'ブルーノ メンデス(C大阪)

スタジアム:札幌ドーム
入場者数:8,905人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/120510/live#live/


柏 0−1 名古屋
[得点者]
51'相馬 勇紀(名古屋)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:4,991人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/120511/live#live/


清水 2−2 川崎
[得点者]
11'カルリーニョス ジュニオ(清水)
21'田中 碧        (川崎)
40'ヘナト アウグスト   (清水)
89'山根 視来       (川崎)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:8,730人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/120516/live#live/


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:10:19.06ID:42w+HdDW0
ホーム最終戦で感動的な2名の引退試合でこのザマですよ
あの監督は本当に要所でフリーズするなぁ
ここ1番だと思考停止すんのかな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:10:57.14ID:K+/7A8vA0
江坂っていい選手だな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:11:13.70ID:7g8FY8bL0
>>17
主語が無いから何処のチームが分からん
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:11:17.42ID:NwVJroTJ0
川崎は罪深いな
清水にこのままやれば大丈夫と思わせたろw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:11:28.74ID:axkigloE0
>>8
夏場の連戦+5人交代となったシーズンを層の厚さとPK取られずカードももらわない忖度ジャッジで駆け抜けただけだからな
開幕戦も含めた寒い時期の結果で判断すると忖度あった上で大して強くない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:11:55.40ID:/JzcRCqq0
駒井がガンだった。金子が運がなかった。石川の顔でホーム戦オワタ。オイペン豊川わらたw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:11:56.35ID:ZzOx3BOw0
清水いっつも負けてんな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:12:40.70ID:avpYnI2C0
川崎の攻略法も確立してきたし、剣豪抜けて小林家長劣化で、三笘海外逃げられたら
来年どうなるかね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:12:51.98ID:UDSiKEL/0
名古屋の守備かてえ
さすがイタリア人監督
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:15:25.72ID:n3c9vrB/0
桜のフロントは馬鹿なのかな?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:15:47.75ID:eJUVhxcm0
清水は前回5失点で負けてること考えたら2-2のスコアレスは悪くないだろう
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:16:11.05ID:7g8FY8bL0
>>27
なる。

3試合分のリザルトのスレなんだから
選手か監督の名前が無いと
空気に向かってレスしてるような
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:17:06.31ID:t7bMKBrt0
2-2のスコアレスドローか
やるやん清水
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:19:05.12ID:uhUZ48hJ0
鹿島3位以内入れず
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:20:12.24ID:zhZVvHAe0
清水がんばったじゃん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:21:17.19ID:K+/7A8vA0
セレッソは何でロティーナを切るの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:21:42.38ID:L1xn71rY0
>>1
w w w
僻地限定!ACLは罰ゲーム!キリッ w

※ 前代未聞ACL PO敗退ヤラかした僻地 w
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:22:01.14ID:bpwd7Zcq0
川崎は優勝したんだから若手使えばいいのに
5人交代使えばなんとかなるやろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:22:16.74ID:oNtShULC0
>>32
得点あるからスコアレスじゃないぞ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:24:09.69ID:Yj13NNPT0
柿の種干してるから強くしてくれた監督クビってアホ過ぎセレッソw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:24:10.85ID:GebOk3fb0
>>32
>>41
ここまでがコピペ

「元ネタ知らねーのかよ!」
はもはや邪推
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:26:15.32ID:zvnGVbxd0
勝ち点乞食がJリーグの最適解
みんなでアンチフットボールやろうぜ!
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:26:17.51ID:Bpuz1Vnq0
ACL優勝、クラブW杯出場チーム
浦和、ガンバ、鹿島

………………越えられない壁…………………

国内専門タイトル内弁慶チーム
川崎、セレッソ、名古屋、広島、柏
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:26:45.41ID:joVVF1QY0
川崎はリードされてドン引きされると相変わらず決め手がなくなって
バタバタし始めるよな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:27:00.00ID:Bpuz1Vnq0
浦和、ガンバ、鹿島が優勝してるACLでなぜ川崎フロンターレは勝てないのか?

■川崎のアフターチャージ
Jリーグ/スルー →迷いなく相手にキック!
ACL/ファール → 守備が及び腰に

■川崎への正当なチャージ
Jリーグ/ファール →とりあえず倒れとけ!
ACL/プレーオン → 接触いやなので横パス

その他Jではオフサイド、PK…の豪華特典あり

これじゃACLでは勝てませんわ
ACLにも川崎忖度を!
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:27:41.60ID:GebOk3fb0
>>46
まさか2-2のスコアレスドローを知らない奴がいるだと?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:28:05.17ID:K+/7A8vA0
>>44
まことしやかに柿谷説が流布されてるけど本当なのか?
単なる一選手なのにそうだとしたら闇が深過ぎるな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:33:05.31ID:NwVJroTJ0
>>55
まぁつまらんよな
堅守速攻とか強かった時の浦和みたいな感じだしな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:35:44.44ID:zvnGVbxd0
Jリーグなんてつまらないのが身上なんだから勝ってるだけマシなのにクビにするとか矛盾してるよな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:36:41.19ID:7USrjbxz0
4位前後でクビならやりたい奴居なくなるだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:38:44.99ID:gJnwW5YG0
>>37
ロティーナってひとつのクラブに二年ぐらいしか居ないのが信条じゃなかったっけ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:39:30.27ID:42w+HdDW0
どのチーム見ても特色が無いから面白みが無いとは思うね
カウンターを極めたスタイルのクラブとか逆に遅攻オンリーでゴールガラ空きでも撃たないとか個性が欲しい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:41:56.47ID:e8xJNWN90
ぽこの福森は見てる分には面白いな
自チームにいたらイライラマックスだろうけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:43:22.05ID:plVFOMHe0
名古屋は最近極端なんだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:43:40.42ID:mzFzXRUD0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:44:31.50ID:Jwi6Lu6C0
サッポコ誇らしいw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:46:38.07ID:YQ6T7Ntl0
愚将ミシャ獲得タイトル

2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016 ルヴァン杯
2017
2018
2019
2020
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:47:07.38ID:qpa+GsuG0
>>64
そうか?圧倒的攻撃力の川崎を始め、オルンガ頼り、塩メーカー、暴力サッカー、焼け石に清水とか特色あるぞ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:47:39.39ID:tyV/pCdJ0
おい柏、ふざけんな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:48:45.93ID:U+aroOvg0
>>66

CF0人なんだから仕方が無い
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:49:14.44ID:axkigloE0
>>64
見てないだけだろw
それか人に解説してもらえないと特徴掴めないか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:51:42.67ID:QD/mb7/S0
荒野、松葉杖で来てたね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:53:12.55ID:JbJ/g0Xk0
>>71
暴力サッカーwww
肘打ちアフロの居るクラブのことかな?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:54:27.23ID:0hrz7j+k0
名古屋はなんでいきなりこんなに強くなったの?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:55:54.38ID:oLbrxoPf0
柏×名古屋は実に見応えある美しい守備戦術のぶつかり合いだった
影山ちゃんが見たらヌレヌレだな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:56:09.41ID:pGB6y/7b0
>>71
川崎は圧倒的審判力の間違いだな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:57:48.35ID:mwRI6Sdm0
>>77
点を取られないから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:59:18.23ID:uzefqlrh0
札幌の早坂は髪型を変えるか髭を剃るかした方がいいと思う
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 16:59:39.87ID:tnspkPPV0
三苫とか全く怖くなかったな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:00:29.13ID:bpwd7Zcq0
ホームチームが優勝チームを向かい入れるあれって初めてやったんだな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:09:53.07ID:YQ6T7Ntl0
>>87
みんなオナニー監督大好きだからな
甲府ですら達磨持ち上げてた
そんで降格直前に暴動寸前になった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:11:30.28ID:4YH712fj0
>>87
守備戦術がボールを取られない(キリッ )だったからなぁ(白目
これからセレッソがどうなるのか楽しみではあるな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:12:41.74ID:L1xn71rY0
>>80

w w w w w
もんもう?w
それとも
めしい?www
>>1
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:13:42.08ID:MZxmkw0r0
名古屋は点の取れる選手を補強したら来年優勝もあり得るかも
でもそういうのを入れたら守備のバランスが崩れて
降格争いというのもよくあるケースだがw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:17:15.50ID:O5mMbVL00
>>91
だからそこそこ勝てて、そこそこ負けていた方がいいんだよ
グランパス師匠伝統の中位力は伊達じゃない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:19:11.96ID:L1xn71rY0
>>70

w
鹿 ◯◯××◯ 3
広 ◯◯◯×◯ 4
2008ゼロックススーパーカップPK戦 w
負けた腹いせに家本に八つ当たりかました
小笠原まんを&ンガ端乙 w
>>1
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:21:12.84ID:pGB6y/7b0
>>70
楽しいサッカーだけど、諸刃の刃みたいなw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:21:22.48ID:1yBCvnu70
>>66
風間→フィッカ

極端過ぎるねw
ただ、風間グランパスは守備捨ててる癖に攻撃力なかった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:22:50.20ID:LCYeNJOk0
>>91

J2沼にハマってる他の金満クラブ見てると、名古屋はJ2に落ちて焼け野原になってからよくここまで立て直したよな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:25:50.13ID:YQ6T7Ntl0
愚将ミシャ

「ルヴァン杯決勝のPKが終わって、監督はタバコを吸いにいって、そこで残念そうに落ち込んでいて。“
大輔、やっぱりこれが俺の宿命”と。
“世界にたくさん名監督はいても、タイトルに縁がない監督がいる。
俺もその一人だよ。
グラーツ(オーストリア)でも浦和でもそうだった。
運が向いてないのもあるだろう。俺に何か足りないかもしれないからチームに申し訳ない”と言っていた」
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:37:19.48ID:oLbrxoPf0
あんな守備的な地味なサッカーなのに観客が多いとは
名古屋の人はサッカーリテラシー高いのかな?
堅実な県民性に合うのか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:37:50.84ID:poG6Lv+C0
フィッカの堅実で合理的なサッカーは名古屋の気質に合ってる
来年はタイトルあるね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:43:38.54ID:bXzyJygS0
名古屋は金崎の代わりになる選手を取れるかだな。
興梠だったら十分代わりになるけど取れなさそうだし妥協して都倉か。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:45:21.03ID:TK/9mA0K0
>>100
最近はファンサービスも頑張ってるからな
チーム強化とファン獲得を両輪で回せば
サッカーで多少負けてもサポーターは付いて来る
川崎が良い例だな。

逆に鹿島はダメな典型
チーム強化に全振りした結果、タイトルとれなくなった途端にファン激減
更に矢印を自分たちに向けないで
やれ川崎の事を忖度だなんだと文句ばかり
過去の栄光に縛られて
声だけはデカい、只の田舎のクラブに成り下がった。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:45:39.70ID:3UDRMLf80
セレッソは監督替えたら上積みありそうなの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:48:09.07ID:/f9IoU010
>>41
はやぶさみがく で漢字変換して出てきた人物+スコアレスドローで検索
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:51:11.83ID:HmMK++ct0
ACLは川崎桜大名鯱鹿島でお願いします

ツネ様サッカーつまんないから早く死んで
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:53:42.26ID:xPHKTY//0
>>108
井手口小野瀬いないしここのところ謎の勝利多かった反動がちょっと前から来ている感じはする
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:53:50.17ID:3UDRMLf80
だよな
地味に安定して嫌なら相手だったけどザルッソ女学院に戻るなら喜ばしい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 17:57:21.33ID:Fu/0qkqt0
札幌糞よえー
勝てる試合落として勝てそうにない試合拾うとかワケわからん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 18:00:36.40ID:YQ6T7Ntl0
名古屋は地味に集客を頑張ってるよな
トヨタの金があるから色々できて羨ましい限り
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 18:07:40.96ID:83aqSK4P0
>>114
入場制限があるんじゃないの
柏のチケット買おうと思ったら早々に売り切れてたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況