X



【サンジャポ】りゅうちぇる「おもちゃに性別はいらない」多様性についての提言「レンジャーショーはピンクが女の子。押しつけがある」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/11/29(日) 13:03:13.30ID:CAP_USER9
https://mdpr.jp/news/detail/2326596
2020.11.29

タレントのりゅうちぇるが29日、TBS系「サンデー・ジャポン」(毎週日曜9時54分〜)に生出演。「おもちゃに性別はいらない」という意見を発信し、話題を読んでいる。

りゅうちぇるは今回はスタジオに3年ぶりに登場。番組では多様性についての発言が度々話題になる”文化人”としてのりゅうちぇるの価値観に迫った。

りゅうちぇるがスタジオで提言したのは「おもちゃに性別はいらない」という意見。

子どもができて子ども向けのCMを見るようになってから「人形のCMには女の子しか登場しない」「レンジャーショーはピンクが女の子」といったメディアで当たり前になっているジェンダーの描き方が気になるようになってきたといい、「無意識に子どもの内からメディアからの押しつけがあるから、人と違うことを『君おかしいよ』と言う人になってしまって保守的になってしまう。コスメの広告も女性ばっかりですよね。色んなところから『これが当たり前』っていうのが刻み込まれてしまっている。だからこそ僕はおもちゃのCMも、性別も年齢も超えて良いと思う」とメディアに対して意見を発信。

「僕もパパだけど派手でメイクもして。『こういう人がいても良いんだな』って思われるようにメディアに出てます」と自身も多様性を示す存在として表舞台に立っていると話した。(modelpress編集部)
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:57:23.07ID:tMaGdk/s0
>>788
おじさんおばさんのレンジャーいるけど
デカレンジャーとかマジレンジャーとか
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:57:34.42ID:moxwK7m10
おもちゃメーカーが言い出したんならすればいいけど
もしくはお前がその理念でおもちゃメーカーを作りたいならやればいいけど
自分が運営するわけでもないのに勝手なこといってるのってどうなのよ
0797名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:57:34.56ID:PbyqHI9u0
>>776
ざっくりしすぎで草
死ねやオカマ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:57:36.29ID:6LYPSG4o0
>>788
たしかにそれもそうだな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:57:37.72ID:6leUrGo00
うっさいバーカは黄色だろ
黄色が女なんだろ最近は
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:57:39.76ID:HlM62stP0
好き嫌いでこの手の話はしたくないがりゅうちぇるは本当に気持ち悪く感じる
何が気持ち悪いって心は女を自称するのに性欲としては男なんだぜコイツ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:57:52.50ID:8nIDc8m60
何にもわかってねーな。
子育てすればんかる。
2歳児の前にいくつかの色を並べた時、
何も教えてないのに女の子はピンクを取る。
リボンを欲しがる。
男の子の兄と育てているのに、
テレビも見せていないのに、
何故かわからない。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:57:58.22ID:f0N6HQZW0
>>705
ゴーゴーファイブのレッドはハゲまではいかないがデコが広くて髪が危ない感じになっていた
0806名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:58:06.00ID:PbyqHI9u0
じゃないじゃないかw
落ち着けよオカマww
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:58:06.99ID:6LYPSG4o0
>>797
いや普通に女食えるんだしいるけど
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:58:29.27ID:eP7OYgPm0
>>770
自分の子はおままごと大好きだしピンクも水色も赤も黒も色んな服着せて色による男女識別を持たせないようにしてる。
遊ぶ子も聞く限り男女半々かな。
この間、パパと結婚出来やんて泣いてた。
でもリカちゃん人形は欲しがらんしプリキュアは観ない。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:58:45.59ID:SCzlGg1O0
お母さんがエプロンしている絵でも苦情来るんだってね
お母さんはエプロンしなきゃならんのか?と
0811名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:58:47.20ID:fNqR0uV50
>>781
>>786
オカマジジイの自演草
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:58:56.07ID:6LYPSG4o0
>>805
人形に興味ある子は実はそこまで多くないし
人形に興味ある男(意味深)は多いだろ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:58:57.58ID:IML50diY0
じゃあアカレンジャーは
菅総理みたいなスダレハゲで
ももレンジャーは枝野みたいなチビデブで
キレンジャーはマツコ・デラックスで
打線組んでみろ

誰も見ねえわwww倒産するわ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:59:22.48ID:JUqv5WaA0
>>757
そうなるだろうと思ってたら女の子の方が男になりたいと言い出すほどゲーム好き、スカート嫌いの男趣味になってきた
恋愛対象は男らしいけど
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:59:32.65ID:a6R6ho6O0
つらぬけないやつのために世の中があわせなあかんのか
好きなものならつらぬけよ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:59:33.65ID:9A3ECKUx0
イチャモンつけて癇癪起こせば注目してもらえる楽な仕事だな
真剣に考えてる人程こんな発言に否定的であるべきだと思うけど
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:59:37.00ID:l4lWP8HR0
ピンクが好きな男だっていただろうけど、女がピンク好きだと言うから譲ってたんだぞ。
リーダー役だってしんどいことが多いから男に任せられるだけ。
結局は女の我儘で女の活動範囲が狭められてるだけ。
どの時代も言葉だけで、実際に女が弱かった時代なんて原始時代位しかない。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 14:59:46.85ID:rlFpze+b0
>>755
可哀想に
子供は出来ないし多くの人にあんまり関わりたくない扱いされるのが現実
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:00:11.57ID:oTqWEqin0
わがままを押し通すために多様性を利用するな
0823名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:00:13.77ID:PbyqHI9u0
>>815
マジで?日本もそうしようぜ!今日からみんなジェンダーフリーで混浴だぜ!
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:00:16.60ID:/VuT9VKF0
>>811
お前こそゲイなんじゃねーの?
過剰に拒否反応する奴って自分にその要素があるからこその同族嫌悪らしいぞ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:00:17.16ID:a1+ows8h0
>>575
思うぞ、じゃなくてさw
企業が経験から学んで購買層を予想してるんだから否定したいならアンケートでもして結果を企業に見せてやればいいのに。金になるならそういうCM勝手に作るだろ企業にしてみりゃどっちでもいいんだから。
金になるであろう方を選んでるだけなのに洗脳とかどうかしてるよ。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:00:26.44ID:+s1ycRbm0
こういう刷り込みしてたから、今みたいにLGBTが多くならなかったんだと思うね。

やんなかったらコイツみたいになる。
俺は親として刷り込みする方を選ぶわ。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:00:35.89ID:PFudPPcj0
自分で意味不明なこと言って叩かれて被害者ぶって社会と戦う私カッコいいって悲劇のヒーロー気取る馬鹿多すぎ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:00:41.02ID:IML50diY0
>>815
海外厨かよ
どこの国のなんていう都市の
なんていう町の何番地だよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:00:49.01ID:6Z/RZtwn0
>>815
具体的にどこの国?
ソース付きで頼む。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:00:55.70ID:SCzlGg1O0
>>802
それはあなたが無意識に教えているからだぞ
そもそも本能的にはそんな事は絶対にない

自分は子供の頃から自分で生地とか選ぶように育てられたけど
何故か黒ばかり選んでいたわ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:01:01.60ID:UaPjcJ6X0
全部同じにしろというのは多様性じゃないじゃん
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:01:19.99ID:dCHHp9080
>>812
お前の主観なんかどうでもいいよ
着せ替え人形持ってるのは女の子ばかりだろが

あと、フィギュアのことを言いたいんだろうが、IDが赤い奴は単純にウザいから無視するわ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:01:37.20ID:f0N6HQZW0
>>793
仮面ライダーも藤岡弘、が事故した後は声が納谷六朗だったな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:01:38.11ID:bvKaO1bI0
>>1
数の問題だろ、商売なんだ多く売れるように作ってる
人形遊びをやる子は女の子が多いから女の子を起用する
戦隊物は男の子が多いからレンジャーも男が多く、ピンク色は女の子が好むことが多い
アメリカのドキュメンタリで男の一卵性双生児で片方がトランスジェンダーの子供だったが部屋の内装が全然違ってた
片方は戦闘機のポスターがある部屋でトランスジェンダーの方は部屋全体がピンクになってた
0838名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:01:39.36ID:PbyqHI9u0
「LGBTの存在を認めろ!」と主張はするくせにあいつゲイなんだよ〜ってバラすと「アウティングだぁーっ!人権侵害!」って騒ぐ矛盾どうにかしてよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:01:45.22ID:ZitN2PLT0
>>789
服ではなく撫で肩で骨盤が大きいのが▲でその逆が▼だと考えればその二人はすっぽんぽんだ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:01:46.12ID:jZwLikoW0
>>316
多様性があるから
男の子女の子それぞれに特化したおもちゃが販売されてんだろw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:02:09.55ID:1668RBr00
まあ、江戸時代は若衆がピンクの大振袖着てたんやけどな
フランスではオッサンじいさんも白粉塗って刺繍とレースとリボンと宝石で身を飾ってた
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:02:42.28ID:r4VFGSJI0
男が赤ってのも刷り込み的にはアウトなのに
昔から男は赤だよな
男の子がランドセルの赤使うっていまだに見ないのに
0843名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:02:49.67ID:fNqR0uV50
>>824
反論できないとすぐレッテル貼りだな知恵遅れ^^
安心しろ、お前みたいなオカマは全員キモいから死ねと思ってるからよww
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:02:56.63ID:t1Iye3VT0
いつの間にか水色が女の子の色になったよな
俺たちが子供の頃は水色=男の子の人気カラーだったのに
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:02:56.56ID:SCzlGg1O0
>>819
NHKの番組で 家族の寸劇やる時
男性がお母さん役やるからわかりやすく
エプロンしたんだろうけどそれで苦情来たって
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:02:59.67ID:IML50diY0
>>840
旧ソ連なら 男女とも陰気な人形渡されて終わりだわなw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:03:37.90ID:6LYPSG4o0
>>811
id見て自演に思えるなら病気だろ
ジジイはお前だけだろクソジジイ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:03:54.43ID:/VuT9VKF0
>>843
オカマとか自演とか草
自分が日頃やってることだからそういう発想になるんだな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:04:32.76ID:taWuP3Y70
くだらねえ
売れなくなったら問題提起始める芸能人モドキの多い事
0853名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:04:38.02ID:fNqR0uV50
>>848
複数端末で自演してるもんなオカマジジイ^^
やーいオカマジジイ、はよ死ねや😜
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:04:39.99ID:6LYPSG4o0
>>829
男の子も人形フィギュア好きは多いわ
それ使ってごっこ遊びする子もいるし
0856名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:05:07.95ID:fNqR0uV50
>>849
オカマを普段やってるって日本語おかしいだろオカマジジイ🤪
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:05:21.34ID:6LYPSG4o0
>>835
自分からレスしといて無視するわ宣言で草
ハッショだろ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:05:47.51ID:vESg2vqU0
例えばトランスジェンダーの男は古典的な女のイメージになりたい訳で中性生物になりたい訳じゃねーだろ
性差をなくせ!とか言ってる奴は根本的にトンチンカンな主張をしてる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:02.46ID:GXEMpEnB0
ちぇるちぇるランドとか言うやつに多様性云々言われてもな。っていうのも多様性だよね?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:03.15ID:mHcaVADw0
大人のおもちゃには性別いるのにw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:24.61ID:Hmxa2I3I0
分かりやすいからピンクにしてるだけやん
こういうこと言い出すやついるわ
0865名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:26.19ID:PbyqHI9u0
>>849
たしかにお前はジジイでコンプあるからすぐ人に年齢のレッテル貼りするもんな……!
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:54.10ID:U4apx8vC0
俺がバービーとかリカちゃん人形で遊んでても文句言わないのか、留置場
0872名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:07:32.92ID:fNqR0uV50
>>866
普段そうしてるの?
自分がやってるから人にそういう発想になるんだなw
はいブーメランだなぁーオカマジジイ🤪
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:07:42.05ID:6LYPSG4o0
>>853
自分が普段からそういうことしてるからそういう発想に至るのか?
日曜の昼間からあわれすぎやろ爺さん…😢

【将棋】史上5例目の姉妹女流棋士が誕生…姉・山口仁子梨さんに続き、稀良莉さん2級昇級 [首都圏の虎★]
12 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/11/29(日) 13:05:58.56 ID:fNqR0uV50
チェンジ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:07:54.78ID:IML50diY0
トランスジェンダー「女性になりたい」
多様性は?
男でも女でもよくね?お前はお前だよ?
これが多様性だよ??
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:08:16.24ID:tOLyro5J0
>>862
対象が同性でも、使うおもちゃは凹凸が一致してないと使いようないからね
後ろの穴に入れる場合は性別問わないけど
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:08:40.86ID:4mzCHtiW0
と俺も若い頃、思ってたけど、実際、娘が出来てみると、
物心ついたかついてないかという頃から、既に、ピンクとか女の子っぽいものを選び、男の子っぽいものを選ばない。
色の好みには、明らかに本能的なものがある。
0879名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:09:07.34ID:fNqR0uV50
>>876
オカマに生まれた時点で人生終わりの自分の人生嘆くなよw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:09:35.34ID:dCHHp9080
>>575
子供育てたことあるか?
うちの男の子は小さい頃から仮面ライダーが好きだったぞ
何も押し付けたわけでもなくな
0883名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:09:57.80ID:PbyqHI9u0
>>876
お前もオウム返しばっかで草ww
オカマって頭も悪いのねww
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:10:11.66ID:6LYPSG4o0
>>866
>>566
願望告白してて草😂
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:10:25.85ID:tGwdN1130
多様性と異様性を履き違えるパヨクの典型
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:10:36.93ID:hSnU+tgf0
>>1
何言ってんだこいつ むしろメディアこそLGBTとかを押し付けて来てるんだろ
何言ってんの こいつ 逆だよ 庶民とか一般市民とかそんなのどうでもいいと思ってる そんなのが正しいと思ってる 押し付けて来てるのはメディアだ
逆だアホなりゅうちぇる
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:10:42.92ID:5GUUIKg70
>>878
から昔から言われてて、何か忘れたけど科学的にも根拠があったよな。
田嶋なんかは、女がピンクやら人形好きなのは刷り込みだ、男社会の云々喚いてた時代があったが、生まれつき性差での好みの傾向は明らかにあると明らかになってた
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:11:09.08ID:6LYPSG4o0
>>879
お前のことやろ?>>566
しかも警察呼ばれる様な容姿ならそらおかしくもなるわ😢
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 15:11:36.93ID:5scyW6bh0
>>168
ドラクエタクトではピンクの鎧のオッサンとディスられてたなw
敵にもピンクの鎧はいたけれど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況