X



日本シリーズ「放送延長」で悲劇再び...! 「ほんとバカ。泣く」「珍プレー好プレーでも流しとけ」嵐ファンが悲鳴を上げた理由とは? [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/22(日) 18:29:37.01ID:CAP_USER9
2020年11月21日に行われた日本シリーズ第1戦。試合の様子は日本テレビ系で放送されたが、それに関連し、視聴者、それも嵐ファンの間で、とある「パニック」が起きていたのだ。

 あるツイッターアカウントは、「嵐にしやがれもう一個の録画で録っとけばよかった...日本シリーズ頭にきますよ てか嵐にしやがれに被るの考えてなかった」と憤慨。また、別のアカウントも「嵐にしやがれ録画見ようと思ったら、野球しか録れてない どの録画忘れるよりショックだ」と、衝撃を受けているのだ。

■「もう残り回数も少ないのに録画失敗」「嵐は年内で活動休止でしやがれも残りあと僅か」

 これら、バラエティー番組「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)が録画されていなかったことを嘆く声の数々。ツイートではいずれも日本シリーズを名指ししつつ、同番組が録画できていないと嘆いているのだ。同様の声は多く、

「うちのレコ、使ってる人(私)がバカだから、今日の嵐にしやがれ録画できてない。きっちりいつもと同じ時間、日本シリーズ録画してた。もう残り回数も少ないのに録画失敗するしもちろん観れてもいない。ほんとバカ。泣く」「日本シリーズ延長は仕方ないけど、タイミングが悪い。嵐は年内で活動休止でしやがれも残りあと僅か。そして今日は嵐の記念館初回だしヲタク怒るのは当然。だいたい21時に野球が終わる訳がない。最初から22時まで中継時間取って時間余ったら珍プレー好プレーでも流しとけ」

 と、嵐が大みそかで芸能活動を休止することに絡めて嘆く声も上がっているほどだ。

 というのも、この日、日本シリーズのテレビ放送は1時間にわたって延長され、通常、21時に始まる同番組は22時から放送を開始。このため、嵐ファンから上記のような怨嗟の声が上がっているのだ。

 通常、このような放送時間の変更に対しては、録画端末において、放送時間の変更に対応する「番組追跡録画」といった機能が作動するため、一昔前のように予約録画に失敗する機会は減ったが、それでも、設定によっては作動しないことも。そのため、最近でもスポーツ中継などの延長の際には予約した番組が録画できてなくて驚くという視聴者が、その都度散見される。

 実際、上がっている声の中には、「そうか今日日本シリーズ あったから嵐にしやがれ時間ズレてんのか でもハードくんちゃんと察して録画してくれてる よきよき」と、無事に録画できているとする声もある。

 ただ、他の声を見てみると、「嵐にしやがれの毎週録画で 日本シリーズ録画されてる」と、やはり、録画できていないとする声も。これらの声で多いのは、「嵐にしやがれ」を通常の予約録画ではなく、「毎週録画」といった、同一番組を毎週録画する機能で録画しようとしたところ、失敗したという声が多い。確かに、過去の「録画失敗」も、この機能を使っているユーザーに目立つ。

 とはいえ、毎週録画を選ぶのはその番組の熱心なファンが多いわけで、災難には違いない。
過去にも繰り返されてきた「パニック」の数々
 なお、同様の声は毎年、日本シリーズの時期になると、これでもかとばかりに繰り返されてきた。例を挙げると、2018年10月期には、ドラマ「中学聖日記」(TBS系)が放送されていたが、日本シリーズの影響で10月30日の第4話が40分にわたって遅延。このため、「中学聖日記を録画したはずが日本シリーズがひたすら録画されてる」と、嘆く声が続出したのだ。

 また、2019年10月期にはドラマ「同期のサクラ」(日本テレビ系)が放送されており、やはり、日本シリーズの影響で10月23日の第3回が55分にわたって遅延。このため、「何ということだ。同期のサクラも日本シリーズのために 1/3くらいしか録画できていない」といった声がツイッター上を駆け巡っていたのだ。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/caa32e823f570cdde20cf409543976693213f199
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00000005-jct-000-1-view.jpg
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 17:57:31.47ID:GWzT3plM0
>>725
今はアディショナルタイム言うが野球みたいにアホほどは伸びんよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 17:59:05.98ID:GWzT3plM0
だいたいテニスをゴールデンタイムに民放が生中継なんてやった事あるっけ?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 18:02:56.35ID:FtEvs0zu0
昭和から同じことしてキッズ達から反感買ってきて今や野球人口激減してんだから自業自得、野球中継は興味が無い以上に大嫌いな人間を作りすぎた
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 18:10:58.51ID:zcDkdrTY0
去年に続いて我々芸スポ民は優しすぎるんだというのを改めて実感しましたね
Twitterの野球死ね民はやきうに対して残虐非道すぎますよ
あの罵詈雑言の羅列を見ちゃうと
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 18:14:37.61ID:fRdKQmc60
>>756
やきうを禁止にするのがいちばん良い
犯罪者な焼き豚以外誰も困らないし
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 18:24:13.03ID:DciLtcQT0
やきうとかいうデブとナマポ乞食と犯罪者とホモビデオ男優を量産しててヤクザにも球団の金を何億も献金してる反社丸出しのブタ専用の朝鮮レジャー
とっとと消滅しろや
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 18:30:57.07ID:DciLtcQT0
世界的に不人気すぎてオリンピックからも永久追放されたやきうとかいうブタと朝鮮人専用のマイナーレジャーなんかやったところで一体何になるの?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 18:36:40.77ID:OUDgnlw80
>>754
野球選手が名前を知られてないことと
嵐が国民的だと思い込んでるだけってのは
両立するんだよ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 18:41:37.73ID:SAc9FyuV0
サブチャンネル使えばいいのに
この期に及んでも使わない

何のためのサブチャンネルだ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 18:44:18.56ID:xe3rJEi/0
ぐずぐずしてる選手が悪い
時間に終わるように巻いていけよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 18:46:55.48ID:DciLtcQT0
ブクブクに太ったデブオヤジどもがチンタラダラダラと球遊びしてる映像ほど不快なものは無い
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 19:11:22.90ID:vk4h6dZ60
>>769
馬鹿なの?
焼き豚のお前ですら嵐を知ってるってことが国民的なんでしよ
野球選手なんて一般人は誰も知らんしキモいわ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 19:19:22.32ID:mabuPihf0
パナソニック全自動ディーガ買えばいいのに。
7万円くらいであるぞ。
もっとも野球録画してて9時からサブチャンネルに移ったのは追いきれず失敗したがw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 19:20:57.99ID:e0/O3ST80
今の30くらいの人は子供の頃によくあったことw野球が嫌われてる要因の一つ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 19:33:24.59ID:z/JgsG5w0
焼き豚が録画方法がどうとか配慮が不足してるとか理屈こねてるけどそんな論理が通じると思ってる時点で馬鹿だよ、まさにロジハラ
こうやって野球は女性からも嫌われてくんだろうね
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 19:42:11.61ID:IBFqCrUy0
>>774
名前が知られてるだけて国民的とか、やっすいな
知られてる曲がひとつもない、紅白で合唱してもらえない、場を白けさせる国民的w
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 20:08:19.81ID:i+ZNtT4b0
よくこんなんで視聴率が10%前後とかになるよなあ
野球ファンってスポーツ知らないんじゃないか
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 20:09:04.73ID:1gb/SPC50
くそまろ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 20:09:15.94ID:JeWlRtQw0
スポーツ知ってたら
クソレギュレーションの
ピロやきうなんてみるわけないだろ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 20:12:29.67ID:CHpQP3+90
【第3戦】11月24日

<テレビ>
テレビ朝日系列(18:15~)
NHK BS1(18:15〜)

<ラジオ>
KBC
RKB
NHK第1
ニッポン放送

<インターネット配信>
AbemaTV
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 20:32:38.51ID:dVMDQREN0
>>778
野球が人気無いからって嵐に当たるなよ
野球なんて見てるのは臭いジジイだけだろ
ビールの売り子をキモい目で見てろ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 20:42:43.92ID:Ji+ubY/P0
>>5
たまたまソニー使ってるから
「今どき延長で録画失敗なんてないわw」
って思ってた
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 20:47:19.84ID:e4RcvBnt0
>>762
もちろんあるよ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 21:06:12.78ID:rNCiNziC0
こうやってまた嫌われていくのか
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 21:40:04.80ID:VXueEyqI0
>>735
サッカーが地上波でやってないのも、野球が未だに地上波でやってるのも、このスレで初めて知った人が大多数だろ
スポーツ中継自体滅びろ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 21:46:34.70ID:7gnsAq4w0
つーか、収録の番組なんて伸びようがどうだろうがどうでもいいだろw
不思議な奴らだ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 22:09:52.37ID:fRdKQmc60
>>780
だって視聴者のコア層が85-89の爺さん限定だそうだし

>>788
焼き豚はそうやってすぐ巻き添えにしようとするのな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 22:40:26.59ID:p/jDy5JN0
時間が読めないし後ろにずれ込みまくる
野球じゃなくてサッカー流行った方が良い理由だよなあ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 22:48:12.87ID:wb21pXJU0
難しいことは何も言ってない
放送時間内で終わらせろ!
これを守るだけでいいんだよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 22:52:04.84ID:JeWlRtQw0
野球中継はCMばっかりでつまらん
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 22:54:41.03ID:UrNHc1EF0
>>709
全然違くね?
頭悪い奴が的外れなこと言っててウケるな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 22:56:15.08ID:h0h6K5WIO
レコーダーがどうのこうのより、日テレとしてあの試合を延長までして巨人ファンにお届けする事に何の意味があったのかと…

点が入る度に高級食材をプレゼントするって言われてもさあ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:00:17.26ID:i+ZNtT4b0
>>795
> 点が入る度に高級食材をプレゼントするって言われてもさあ

そんなのあったのかよ、知らんかった
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:02:58.98ID:d8aP2OB80
ごっつええ感じが終わったのもプロ野球中継のせい
って事も忘れないで下さい

あんな名番組は後にも先にももうない
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:05:56.14ID:aGWCAQl50
日本シリーズなどほんの一部の人間しか興味ないんだから
延長なしの2時間タイムアップ制にしとけ
ラスト攻撃回1時30分な

嵐様の方がどれだけ大切か
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:07:55.24ID:h0h6K5WIO
>>796
試合経過が見たくてdボタン押してみたらそんな感じの企画がやってた
試合経過は見られなかった
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:12:11.31ID:At20qWl10
>>791
そんな理由で流行られてもサッカーファミリーとしては迷惑だ
だったら何でもいいと言う事になるし半スポーツへ行くようなベクトルがある
すぐに取って変わられる可能性もある
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:12:21.87ID:3/5kyvb+0
あれだけ点差開いてるのに意味もなく延長されても納得いかんわなw
せめて何回のとき何点開いてたらお終いとか決めとけよw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:24:06.01ID:GWzT3plM0
>>786
最近いつやったっけ?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:32:16.72ID:MgktQE4n0
野球なんてアメリカでもつまらないからと衰退してるものを放送するなよ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:37:54.41ID:6dNYdAwe0
今のレコーダーで野球延長で録画失敗ってどうやるの

追跡録画してくれない機種があるの?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:41:45.47ID:GWzT3plM0
>>805
今年数字取れないようだったらさすがに問題視されそう
最後まで放送する必要なくないか?って
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:42:36.03ID:7gnsAq4w0
>>807
それ不思議
俺のは10年以上前のREGZAだがちゃんと追跡してくれてる
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:51:31.98ID:ktzH2C5e0
>>808
もうテレビ局の現場の人間はみんなそう思ってるよ
上の方の権限持ってる爺達がゴリ押ししてるだけ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:51:56.64ID:3/5kyvb+0
>>807
嵐の番組とは別の時間に何か予約してたんでしょ
延長とか当然考慮もしてない。
ワンチューナーならその時間に予約していた番組を当然を優先して録画する
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 23:55:32.46ID:XGH+e4BH0
90年代はこれが週の半分はあったからね。ホント害悪だよ、野球中継は。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 00:04:32.30ID:Lu+vP+5S0
もう野球は後番組に迷惑かけてるって話題でしか取り上げられなくなったな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 00:04:57.47ID:mgpfnfOh0
>>807
時間対応録画とかだとその番組ではなく21時から1時間録画ってなるんじゃないかな
同じ毎週録画でも番組追跡なのか時間指定なのかがある機種もあるよ
何年頃のテレビかにもよったり
うちの寝室のテレビはアナログなんてボタンもあるから地デジ化前のテレビだとあるかもね
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 00:08:15.37ID:0C25nzpN0
録画しといた嵐の番組を見ようと思ったら
臭そうなメタボのデブオヤジどもの球遊び映像が延々と録画されてたわけか

そりゃぶち切れるわ

でも90年代の頃なんてこんなことしょっちゅうだったぞ

こっちは眠い目こすりながら9時から始まるはずだったドラマをクソ野球中継の延長のせいで夜中の23時回ってもずっと待ってたのに

いざ試合が終わったらドラマが始まるかと思ってたらそのまま優勝セレモニー&ビールかけ中継とかまでやりだして更に延長しやがった時はマジでぶち切れたな

しかも試合に優勝して浮かれてる野球ブタのデブオヤジどもがニヤニヤとキモい笑顔浮かべて汚ねーケツとかまで出してはしゃいでやがったからマジで殺したいぐらい殺意沸いたわ

こっちはずっとドラマが放送されるの待ってるのに何で浮かれてはしゃいでるデブの汚ねーケツなんか見なきゃいけねーんだよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 00:10:52.79ID:5xGQ9c1d0
2020年にもなって全録デッキも買えない奴は
ハッキリ言って負け組
負け組が何言っても恥を晒してるだけ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 00:17:19.36ID:pAc81/bs0
2020年にもなって無関係な人々に迷惑かけてドヤ顔してる焼き豚は
ハッキリ言って害獣
とっとと地球上から絶滅させられるべき
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 00:37:30.43ID:fvUdAjj90
>>704
そうでなくてもキー局にマルチ編成をするノウハウが殆ど無いと言っても過言じゃ無い
(MXはどうこう言いつつ10年以上マルチ編成をやってるからスポンサー扱い等々に慣れてる)
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 00:59:35.87ID:nF7YZaRj0
延長しがちなスポーツだとしてもさ、せめて平均試合時間くらいの枠は確保しとけって話でしょ
第1戦の開始時間は18時10分、野球の平均試合時間は3時間11分
日本シリーズで系統多め+ヒーローインタビューなら3時間半くらいは想定できる
ならちゃんと22時まで枠とるべき
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 01:19:56.93ID:pAc81/bs0
>>820
最初から一時間の延長前提ってのもおかしな話だし
普通の興行イベントの終了が21時を基準に想定されてるんだから
試合開始も一時間早められるべきなんだよな
ところが焼き豚は「やきうの偉い人が決めたこと」に一切疑問を挟まない
やきうを好きじゃない者からみたらすべてがおかしい
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 01:33:57.70ID:dDj0zokR0
どんだけ古いの使ってるんだ?
毎週録画でもちゃんと録画されとるわ!
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 01:39:15.55ID:0C25nzpN0
やきうとかいうくだらねえブタの球遊びなんて見るくらいだったら多田野数人主演のホモビでも見た方がよっぽどおもしれえし笑えるわ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 01:41:05.30ID:AcMMPDAr0
今時延長録画機能も付いてないレコとかあんのwビデオデッキ??w
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 01:42:28.21ID:FEPEXC7C0
>>817
2020年にもなって野球を地上波でやってる方が異常じゃね?
特に野球は終わる時間が決まってない競技だしテレビじゃなくてネットは相応しい
次の試合からyoutubeでやった方がいい、誰にも迷惑かけず楽しめる
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 02:41:17.57ID:pAc81/bs0
>>825
やきうキチガイが喚いてるように本当に人気があるなら
CSやネットの有料サービスが成り立つはずなんだよな
人気がないと言われるサッカーやモータースポーツ、ロードレースですら
成立してるんだから
そっちなら他のコンテンツに迷惑かけないしね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 02:42:04.23ID:bYqABFzV0
皆金持ちだから昔のレコーダー使ってるの
電気屋じゃないんだから次々最新買うか
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 02:43:45.93ID:4vuug2Gu0
>>801
たし蟹。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 02:46:50.76ID:I+TUOPsP0
もうレコーダーなんて10年以上は使ってないから最近の機能とかわかんない
みんな結構まだ使ってるのかな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 03:08:26.92ID:VpJx0qbS0
この時代になってもまだ放送延長とかやってるのが馬鹿馬鹿しい。
やきうは、実況も放送スタイルもずっと昭和のまま
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 04:12:38.13ID:WUpKx2uZ0
一番有名な曲がデビュー曲の時点で国民的は無理があるわな
仮想敵のSMAPあたりの知ってる曲挙げてって質問しても絶対にデビュー曲出てこないだろうし
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 05:53:45.08ID:39JCe4wC0
>>817
>2020年にもなって全録デッキも買えない奴は
>ハッキリ言って負け組
>負け組が何言っても恥を晒してるだけ

今年も野球放送のために後番組が割りを食ったって話なのに勝ち負けなんて関係ないだろ
野球ファンってほんとに下品で民度が低い連中ばかりだな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 06:22:59.71ID:T+hT1OLo0
>>5
全録最高
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 06:23:08.31ID:efoLixid0
つか今のレコーダーって時間ずれたらそれに合わせて録画するだろうよ
嵐ファンはVHSかなんかで録画してんのか?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 09:20:54.20ID:/bwgh0M90
延長で後番組待ちの人を取り込まないと悲惨な程の低視聴率になるからね
野球中継延長はわざとやってるんだよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 09:38:48.88ID:6mHZClPu0
後番組のスタートが延長されたとて、局側がその情報をEPGに反映させないとレコーダーは追いかけられない
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 10:31:28.43ID:mNChFp7k0
負けとか貧乏人とか言うが、無職が多く家電製品店のテレビに張り付いて見てたゴミやきぶたが言っても説得力無いぞw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 10:35:57.10ID:KuX9YHTw0
嵐見ようとして、小汚いブサイクデブが同じ所ぐるぐる回ってる動画が写ったらそりゃ怒るわなww
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 12:20:29.45ID:g22WLQKQ0
>>804
全仏オープン@テレ東
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 12:24:00.06ID:g22WLQKQ0
>>839
地上波民放は漏れなく反映してある。
なぜなら、階段編成と言って、延長が想定されている場合は予め延長した場合の編成を決めてあるから。
だから番組表は瞬時に更新できる。
NHKがそうならないのは、民放みたいに細かく編成を決めてないから。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 12:30:38.53ID:g22WLQKQ0
なぜNHKがそうでないかというと、NHKの場合はスポンサー関係ないから、一般論として番組を簡単に延長できるし番組を簡単に休止できる。
だから、延長を想定した編成が予め組まれていない場合でも延長するこがあるというのが一点。
もう一つ、ニュースなど必ず放送しなければならない番組もあって、それらを優先させるときに
民放と違い「番組の順番を入れ替える」ことがある。
これらが、NHKが延長した時、EPGがすぐに確定されない理由。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 12:38:06.19ID:2aJ1grYa0
昔は日本シリーズはデーゲームだったのに
いつの間にかナイターでやるようになったからな
デーゲームに戻せばこんなことも無くなるのに
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 12:38:52.30ID:zEhmlWZO0
こんなことで文句言えるのって幸せだなあ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 12:42:05.93ID:Hrp19p/q0
おれは
土佐の武田でも、浪速生まれ浪速育ち

おつかれ〜,
巨人惨め,土下座して無抵抗,抗拒不能、はだかでおちんちんだして,カズダンスして命乞いしても、なぐりつづけられ(た),怖かったです,ボクシング🥊とことなりドクターストップがないから,アーメン、パスター牧師さまに祈りました,ちょっと生まれてから、みたことないでした💦

司忍者🥷抵抗する意思なし、抗拒不能
なのに殴り続けた、怖かったです

でもみてよかつた

あいてをよく見抜いて喧嘩売らないと
学び,気づきありがとう、

さい、麒麟がくるう🦒、昨年も、こうきよふのうで4連敗だから,セ・リーグはあかんですわ、笑うすがの、大野も、いまむら以下だでよ〜
坂本なんか龍馬伝のなまえでなくて、なまえが、佐藤太郎ならイレギュラーですわ,守備要員、
ウイラ4番、二軍がむしゃら
よしり入れ替えで、リベンジ高橋慶喜
水色ユニもつてこいや、
元野球部の8割以上そうゆうてますわ、こりやまたすんずれいしました、☺笑w Edo江戸蝦夷おれは
土佐の武田でも、浪速生まれ浪速育ち

おつかれ〜,
巨人惨め,土下座して無抵抗,抗拒不能、はだかでおちんちんだして,カズダンスして命乞いしても、なぐりつづけられ(た),怖かったです,ボクシング🥊とことなりドクターストップがないから,アーメン、パスター牧師さまに祈りました,ちょっと生まれてから、みたことないでした💦

司忍者🥷抵抗する意思なし、抗拒不能
なのに殴り続けた、怖かったです

でもみてよかつた

あいてをよく見抜いて喧嘩売らないと
学び,気づきありがとう、

さい、麒麟がくるう🦒、昨年も、こうきよふのうで4連敗だから,セ・リーグはあかんですわ、笑うすがの、大野も、いまむら以下だでよ〜
坂本なんか龍馬伝のなまえでなくて、なまえが、佐藤太郎ならイレギュラーですわ,守備要員、
ウイラ4番、二軍がむしゃら
よしり入れ替えで、リベンジ高橋慶喜
水色ユニもつてこいや、
元野球部の8割以上そうゆうてますわ、こりやまたすんずれいしました、☺笑w Edo江戸蝦夷なべつね
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 13:26:33.95ID:6mHZClPu0
>>843
そうなのか 一つ賢くなったわ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 13:30:26.79ID:ciQcW6F90
尊敬できるようなの野球にいる?
出てくるネタは金か女かしかないでしょ
正直金与えすぎなのよ犯罪予備軍のアスリートとも言えない屑に
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 13:35:54.34ID:QRIAHTma0
安すぎるレコーダーじゃなくてパナのDIGA買えよ
俺のDIGAくんも自動で22時からの録画に切り替えてくれてるわ
ちなみに全録できるDIGAだけど録画たまりすぎて、一部の局の一部の時間帯だけ時間帯録画してる
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 14:06:23.11ID:mMb0bq5R0
収録なんだからどうでもいいだろw
ちゃんとしたレコーダー買えとしか言うことがない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 15:59:38.95ID:7O0APDwx0
だから延長時間予めとれよやきうw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 18:41:01.65ID:0C25nzpN0
野糞とかいうデブスポまじでうぜー
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 18:44:48.06ID:Wqnf60vA0
野球なんてBSでやれば
こんな昭和臭いコンテンツなんてマニアと爺さんしか見てないじゃん
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 18:50:04.26ID:6yW7zwQQ0
あと1か月で嵐解散か。。
嵐の番組全て終わるのか
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 18:52:17.90ID:suHWutc+0
視聴率8%だってさゴミコン野球
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 18:53:51.29ID:7dJ/hpMT0
読売が高橋ユニオンズみたく消滅すれば嵐ファンと11球団ファンの大団円で全てが丸く収まる。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 19:05:37.23ID:9xwdJdsw0
野球のユニフォームってパジャマみたいでダサい
帽子もダサい
あれを被って街を歩く人とかいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況