X



【大相撲】十一月場所千秋楽  貴景勝13勝2敗で2度目の優勝!! 敢闘賞に志摩ノ海と千代の国、技能賞に照ノ富士 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/11/22(日) 17:41:53.18ID:CAP_USER9
幕内の結果

千代翔馬 (8勝7敗) ● 上手出し投げ ◯ 逸ノ城 (8勝7敗)

佐田の海 (5勝10敗) ◯ 寄り切り ● 石浦 (8勝7敗)

志摩ノ海 (11勝4敗) ● 押し出し ◯ 明生 (9勝6敗)

千代の国 (10勝5敗) ◯ 小手投げ ● 琴恵光 (6勝9敗)

徳勝龍 (8勝7敗) ● 首投げ ◯ 天空海 (9勝6敗)

魁聖 (6勝9敗) ● 押し出し ◯ 照強 (5勝10敗)

碧山 (6勝9敗) ◯ 押し出し ● 千代大龍 (9勝6敗)

豊昇龍 (7勝8敗) ● 叩き込み ◯ 遠藤 (8勝7敗)

炎鵬 (3勝12敗) ◯ 寄り切り ● 翔猿 (6勝9敗)

北勝富士 (11勝4敗) ◯ 寄り切り● 竜電 (9勝6敗)

輝 (5勝10敗) ● 押し出し ◯ 豊山 (6勝9敗)

琴勝峰(8勝7敗) ● 首投げ ◯ 大栄翔 (10勝5敗)

阿武咲 (7勝8敗) ◯ 押し出し ● 妙義龍 (4勝11敗)

琴ノ若 (7勝8敗) ● 寄り切り ◯ 若隆景 (7勝8敗)

霧馬山 (3勝12敗) ● 上手投げ ◯ 隠岐の海 (6勝9敗)

玉鷲 (8勝7敗) ● 寄り切り ◯ 高安 (8勝7敗)

栃ノ心 (9勝6敗) ◯ 叩き込み ● 隆の勝 (8勝7敗)

御嶽海 (7勝8敗) ◯ 突き落とし ● 宝富士 (9勝6敗)

貴景勝 (13勝2敗) ● 浴びせ倒し ◯ 照ノ富士 (13勝2敗)

優勝決定戦
貴景勝 ◯ 押し出し ● 照ノ富士

http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/15/

・三賞受賞者

殊勲賞 なし
敢闘賞 千代の国、志摩ノ海
技能賞 照ノ富士

・各段の優勝力士

十両  翠富士 (伊勢ヶ濱部屋)
幕下  竜虎 (尾上部屋)
三段目 北青鵬 (宮城野部屋)
序二段 欧深沢 (鳴戸部屋)
序の口 野上 (尾車部屋)

http://www.sumo.or.jp/ResultData/champions/
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:22:58.14ID:zPCZvvdb0
景勝はもう横綱でいいだろ
その方が鶴豚に恥をかかせてとっとと引退に追い込める
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:23:06.51ID:CrgzMxdt0
第二派騒ぎなんでしょ

優勝インタビュー、前の照の感動Vは個室で、
今場所バンバンボールはオープンてどゆことよ?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:28:42.39ID:WF0RnIqhO
東西の花道でワンピと着物の女神が揃い踏み
今場所は東の勝ちとなりましたな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:29:47.45ID:/fst5f8a0
来場所三役はどうなるんだろ
大栄翔入れて小結三人?
北勝富士は相撲内容も良かったけど上に空きが無いのがな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:30:05.56ID:3nasS2CV0
貴景勝
本割でバックドロップ

相手に体を寄せられ
背中が土俵に

バックドロップが決まっていたら
初めてだったか?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:33:47.27ID:Mx/LuZ6v0
>>263
東の着物はママだよw
県警のJ下はテレビで見てたらイキリっ立っただろうなぁw
K藤の絡みで前からガラ取って痛めつけろと喚いていたからね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:33:56.88ID:mc8K/ayV0
本割は最高に面白かったわ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:36:14.09ID:hbCbKomK0
>>151
元放駒理事長の魁傑
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:37:53.07ID:mc8K/ayV0
>>261
来場所は白鵬が全力で綱取り阻止してくれる事を祈るわ。また白鵬に遊ばれて投げ飛ばされて欲しい。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:38:32.28ID:SpDOG+LR0
遠藤「今場所も予定通り」

遠藤「上位での相撲は力士寿命を縮めるだけだよ」
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:39:45.57ID:hbCbKomK0
>>237
逆鉾の全盛期の番付閉塞感もなかなかだった
あとは荒勢の頃もなかなか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:39:49.72ID:a4tYI0bw0
ごぬあ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:40:27.36ID:YIMAfTrg0
>>265
舞の海が北勝富士はあと1勝あればって言ってたよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:40:33.38ID:hbCbKomK0
>>255
八角ディスはそこまでな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:42:42.46ID:B8lxAVqt0
逸ノ城 (8勝7敗)
豊昇龍 (7勝8敗)
琴勝峰(8勝7敗)
琴ノ若 (7勝8敗)

あそこから逸ノ城が勝ち越して
琴勝峰がギリ勝ち越しで豊昇龍・琴ノ若は負け越すのか
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:48:21.43ID:B8lxAVqt0
上位陣には照ノ富士が朝乃山・貴景勝に勝った相撲みたいのを見せて欲しい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:48:24.94ID:pAcID2Wr0
徳勝龍、前頭
白鵬、横綱

照ノ富士、前頭
正代、関脇
貴景勝、大関

小結の優勝があればパーフェクトだったのか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:49:15.14ID:mc8K/ayV0
>>275
それはないんじゃね?鶴竜はしらんけど今場所前の練習では正代や朝乃山相手に圧勝だったんでしょ?衰えてもう末期とは言えもう出ないまんまはないだろう。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:49:17.61ID:MONWxKCp0
>>52
大関はひと場所負け越しで即角番だから休場しやすくならないよ
休場しやすいのは横綱だけ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:51:31.33ID:SFB+tAAP0
貴闘力チャンネルが闇を暴いていて面白いよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:54:03.73ID:mc8K/ayV0
>>270
相撲内容もあれだけど見た目にも華がなさ過ぎるよな。気持ちは強そうだけどもし横綱になって白鵬も鶴竜も引退して1人貴景勝が相撲界頂点の横綱だってなってもあまりにも華も風格も威厳もなさ過ぎる。絵にならなさ過ぎるわ。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:56:17.46ID:V8U7nSU50
白鵬が復活したら
低レベルの優勝争いなんて
馬鹿らしくなるよ
これでも面白いってやつはバカ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:58:36.13ID:TAjDxTaB0
サボり王者バカの花
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:00:26.28ID:0B14gELy0
ここ来るやつで貴闘力チャンネル見るやつ少なそう
角界の闇よりピン子の中身が気になるわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:09:19.34ID:mc8K/ayV0
>>296
本割はほんと最高に面白かったわ。照ノ富士の豪快フグ太郎へのバックドロップ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:09:30.23ID:07rqgGuc0
ごゆは
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:13:19.57ID:usBd2LIQ0
>>20
心配しなくても上がらんよ本人がわかってる
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:13:58.11ID:AHpkfsYz0
>>255
流石に千秋楽の結びに貴景勝はな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:15:01.13ID:xPgm4crh0
>>290
白鵬って引退したんじゃなかった?
まだいるの?
てか、出てくるの?
なんか滅多に見ないレアキャラだよね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:17:01.81ID:usBd2LIQ0
>>48
初場所も休んで横審の爺を困らせろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:18:33.48ID:/9u7uTJj0
元大関勢が頑張ってる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:20:00.67ID:M1++EPuJ0
照は先場所優勝の目が無くなっても休場せず星積み上げておけば
今場所は関脇で臨めて来場所は再び大関取り狙えてたんじゃない?
現状だと来場所優勝しても昇進はないだろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:20:37.87ID:usBd2LIQ0
>>78
横綱だけは勘弁してくれ結婚するんだから今の地位にいて
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:21:56.13ID:usBd2LIQ0
>>43
いかれてる見たくない
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:23:54.84ID:shy5Y5AQ0
休場力士へ配慮したインタビューは良かった
テリーも悔しさが滲み出た良い顔だった
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:24:07.15ID:usBd2LIQ0
>>88
立ち合いが厳しくない連敗ぐせがある
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:24:44.19ID:ZEpF1rKX0
貴乃花は親方としても優秀だったんだな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:26:06.95ID:Qn7LpZ2T0
>>237
何年も前から三役を埋め続けて邪魔だね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:26:15.13ID:DZ0FBmHZ0
悪鵬は用済み
悪鵬はしつこい
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:27:54.21ID:Jwsa4njf0
>>308
もうモンゴルに移住しなよ
きっと楽しく暮らせるよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:30:56.08ID:Q584gASp0
貴景勝の婚約者?は北天祐の娘だからな
元モデルで身長もそこそこあるんで貴景勝には合ってるし子供にも期待出来る
高安の嫁さん杜なんたら演歌歌手は結婚の時期が悪かった
高安が腰痛で力衰えて来た時期だったからね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:31:58.21ID:mc8K/ayV0
>>300
貴景勝の母ちゃんと嫁はサイコー
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:32:57.50ID:DZ0FBmHZ0
ヌルヌル張り差しエルボー万歳三唱強要セルフ物言い暴行事件加担

悪鵬がのさばっていた時代は大相撲の黒歴史
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:33:12.11ID:hhA4Oorp0
貴そっくりな女の子が生まれたらどうすんだ
婚約者に似たイケメン息子なら人気力士になりそうだけど
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:35:08.87ID:dYDi2Bb10
仮に貴景勝が横綱になったら、毎場所懸賞金狙いの三役、金星狙いの平幕力士
2〜3人は変化するから必ずペースを崩す。優勝は厳しいし最悪10勝5敗もある。
急いで短命横綱で終わるより、30まで気楽に大関の方がいいだろ。

あるいはキセや鶴竜みたいに最後の1〜2年だけってのが一番かもな。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:37:56.46ID:DhQjTf6D0
バカケーショーはどうせカド番
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:39:02.94ID:PPczQM070
貴景勝と同じくらいの身長だけど90キロあった頃は足の裏が痛かった
それだけデブは負担かかるんだよね
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:40:11.59ID:Q584gASp0
貴景勝に息子産まれて力士になったら北天祐名乗って欲しいな
四股名もカッコいいし北天祐は色白でカッコ良かったもんね
二代目北海の白熊みたいよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:44:23.90ID:Q584gASp0
>>325
琴ノ若や貴闘力の婿養子パターンね
二代目琴ノ若も期待出来るけど琴勝峰は凄いよ
あれは何れ横綱に絶対なると思う!
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:47:13.99ID:96XCpF+I0
今場所一番の楽しみだった貴テル戦見るのすっかり忘れてた…サンスポは忘れねえぞw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:49:56.77ID:V8U7nSU50
白鵬復活したらニセ優勝力士はみんな消えるね
実力はやはり段違いの白鵬
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:54:00.24ID:v/GlDMa30
ごみた
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:54:30.50ID:KNxILFs/0
横綱昇進条件として、二場所連続優勝のほかにはたき込みや押し出しを除いた勝ち数なんかも入れるべきだな。
これで「クンジョニ」や変化使う横綱が生まれなくなるだろ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:54:40.83ID:JQP+9KEn0
好きな力士ランキング
1位 北青鵬
2位 稀勢の里
3位 豪栄道
4位 宇良
5位 千代丸
6位 旭大星
7位 千代大海
8位 濱魁龍
9位 錦富士
10位 若隆景
嫌いな力士ランキング
1位 富士東
2位 王輝 
3位 千代の国
4位 貴乃花
5位 白鵬
6位 朝青龍
7位 翔猿
8位 服部桜
9位 貴ノ富士
10位 貴ノ岩
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:56:01.77ID:S4rFnxgR0
優勝のコメントが休場の力士や自分を支えてくれる周りに配慮できてて
もう横綱になってもいいぐらいの品格はあるな
鍛え上げているから心配無用かもしれんが
他の力士より肉で首の詰まった体型を見ていると呼吸が苦しそうなのが心配になる
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 20:56:46.54ID:cbp3shmh0
>>199
天空海の後ろにはトラックが付いてるから最強w
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:01:23.41ID:HTGYuuvM0
なんで変化が絶対勝てる技みたいな評価なんだよ
普通に負ける諸刃の剣だろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:08:18.31ID:mc8K/ayV0
鶴も白尻に火ついてるしいつ引退になるかもわからん状況だし協会は喉から手が出るくらい新横綱が欲しいだろうな。貴景勝も来場所優勝すれば文句なし次点でも成績次第では考えだろうな。ただ本音は出来たら朝乃山のほうが良いだろうな。でも朝乃山はメンタルがあれだしキセノンにいまだに力負けしてるようじゃなぁ〜。納谷に期待するかね。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:09:31.77ID:gnNar9w30
横綱と大関が2人ずつ休場してるなら、一人大関として何とか優勝しないとカッコつかんだろう
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:16:14.57ID:MZUDNFIb0
照がもしまた大関なったら伝達式やるん?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:17:07.87ID:P8vdYI9P0
演芸になってきたな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:18:42.71ID:GCCH9v8M0
>>184
>>188
そんな列の先頭から詰めていくシステムではないよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:18:46.90ID:Qn7LpZ2T0
>>351
再大関はしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況