X



【野球】日本シリーズ第1戦 G1-5H[11/21] ソフトバンク勝利 栗原3安打4打点1HR、千賀7回3安打無失点 巨人犠牲フライの1点のみ★3 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/11/22(日) 07:23:59.71ID:CAP_USER9
ソフトバンク. 0 2 0  0 0 2  0 1 0  5
巨人      0 0 0  0 0 0  0 0 1  1

バッテリー
ソフトバンク:千賀、モイネロ、森 - 甲斐
巨人     :菅野、戸郷、高橋、ビエイラ - 大城、岸田


本塁打
ソフトバンク:栗原1号(2回表2ラン)
巨人     :

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/ns2020112101.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020112101/score

第2戦予告先発
  巨 人 - ソフトバンク
今村信貴   石川 柊太
http://npb.jp/announcement/starter/


★1が立った日時:2020/11/21(土) 21:48:00.83

前スレ
【野球】日本シリーズ第1戦 G1-5H[11/21] ソフトバンク勝利 栗原3安打4打点1HR、千賀7回3安打無失点 巨人犠牲フライの1点のみ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605966694/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:24:32.11ID:uFfUehrH0
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:24:46.63ID:VzxJs10b0
丸の蹴りは一生許さない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:32:45.70ID:ijWIjX5X0
土曜ゴールデンで裏が弱かったし視聴率14%は堅いな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:34:08.46ID:oQILmMGM0
>>6
日テレがビデオリサーチ買収してたってそんな数字は出せないよ
いいとこ8%
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:35:30.42ID:Wo+HQ95K0
菅野でダメか
4タテだな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:36:15.92ID:R0goIn880
栗原 福井県立春江工業高校
千賀 愛知県立蒲郡高校

今日先発
石川 東京都立総合工科高校


実は主力は公立無名高出身
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:39:14.69ID:SkBwD7OO0
>>11
そう言われるとスポーツ系ではあまり聞かない高校だね
ホークスは九州内だと割と無名校でも取りに行ってるイメージあったけどもねえ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:41:15.10ID:YU1lPyur0
あの犠牲フライって投げればアウト取れたんじゃないの?
なんかモタモタしてて無駄に1点上げたような感じする
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:41:26.44ID:tCSIMwPL0
菅野のダメならどうにもなりません
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:45:07.90ID:aBTknbci0
>>13
山本相手のオリックスだから、普通に負けるな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:45:19.62ID:0y/5kL1e0
菅野が日ハム入団拒否した理由がよく分かったよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:46:14.69ID:UFkgQAKd0
周東と中村で1点取ったシーン
あそこでレベルの差を痛感した巨人ファン多そう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:47:21.89ID:w0PS36vn0
>>22
どっちも全国的には無名
しょせん九州のチーム
やはり巨人の選手じゃないと
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:47:51.59ID:/tiTSeiL0
ソフバンは東浜がケガでシリーズ出れなくなったけど、それでも投手陣厚いよなぁ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:47:53.16ID:x+YiKifP0
周東は塁にさえ出れば走り放題なのはわかったな。塁にさえ出られれば。。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:48:02.31ID:MiwkjUsy0
3なのwww
盛り上がってるな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:48:19.03ID:8hiG0dUc0
ソフトバンクが強すぎてつまらん
昨日のフェニックスリーグ ロッテVSオリックスのような熱い試合が見たい

ロ 1 0 0 2 0 1 0 1 6  11
檻 0 0 3 0 0 0 0 0 9X 12
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:49:20.77ID:93f63nds0
巨人4-3で日本一を予想してたどの解説者も菅野で2勝を前提に言ってたけど
初戦でそれが崩れてしまった現実
ソフバンの日本一がほぼ決定してしまった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:49:45.37ID:QvjzmJA30
オリックスなら勝てるかもと思うだろうが山本吉田がいる
勝てるか巨人
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:49:53.52ID:MiwkjUsy0
>>7
ドイツ戦、柳沢の空振りよりもカスってるなw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:50:13.92ID:8hiG0dUc0
ソフトバンクは森よりもモイネロの方が実力は断然上に見えるが
モイネロを9回の抑えに使わないのはなぜだ?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:51:46.29ID:Mui0jDEG0
>>31
賭け事ならソフバンがストレート4タテするかしないかくらいしか成立しなさそう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:51:55.94ID:Xh/0Yxyc0
完全に柳田と鉄壁投手陣のチームだな。
柳田が居なくなったら中日くらいになりそうな感じ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:53:26.54ID:LmFQcDch0
>>7
戦略的意図が何もないんだよね
これが一塁ランナーならダブルプレー阻止ということもあるが丸は打者
そして自分が進塁するためにするプレーでもない
強いて言うなら、相手の一塁手を怪我させることで戦力を削ぐ、それ以外に戦略的意図は考えられない
仮にアレが意図的じゃないなら、丸は自分の動きを自分でコントロールできないアスリート失格の人物、あるいはあそこでああいうプレーが無用の危険行為と認識できない残念な人物だ、と言ってるのと同じことになる
何にせよ擁護はできない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:54:37.34ID:3tQUmpU30
3安打4打点1HRが一番誉められるチームと、もう片方は12球粘って一ゴロが一番誉められるチーム。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:56:53.65ID:x+YiKifP0
丸蹴りといい、吉川の偽死球といい、中島の睨みといい、巨人はマナーが悪い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 07:57:40.30ID:jQkClTSz0
まあセリーグのチームは忖度してくれる日ハムが日シリ出てくるのを祈るしかないな
とはいえハムは絶賛暗黒中だが
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:00:42.82ID:f/goiPDp0
余所見してる間にどんどん点差が開き、なんとな〜く試合が終わった
シリーズ感の薄い試合
こんなヘボチームが独走してたリーグでBクラスのチームを応援してたのがアホらしくなった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:00:53.14ID:qqiZ6LXj0
キック丸はシネ余
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:01:24.17ID:x+YiKifP0
巨人はメタボで走れない選手ともやしみたいな非力な選手ばかりで全く怖さを感じない。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:03:18.37ID:oidldxOQ0
>>7
サッカーならレッドカードで退場
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:03:20.84ID:44160ucR0
工藤って現役時代も含めて日本シリーズに出てないシーズンのが少ないんじゃねえの
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:03:35.16ID:3SX+ns9G0
さっさと今日も終わらせて
後番組番組追従しないようにしろよな
日テレ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:04:11.68ID:n6qE7SjP0
戸郷を負け試合の中継ぎで使ったのは意味不明だな
今日の先発今村って大丈夫なんか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:04:30.38ID:G9VDrYEj0
野球は1リーグ制でいいだろ
そうすれば雑魚狩り球団は日本シリーズで見なくて済む
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:07:13.28ID:vYveSf6I0
普段、パリーグばかり見てる俺の感想
菅野は投球フォームに力感が無いよな
迫力を感じない
パリーグだったら並みのちょっと良いピッチャーって感じかな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:07:32.37ID:17U47wot0
キックに定評のある丸佳浩選手の出身は千葉県の○○経大○高で、高校時代にはエースとして全国大会にも出場しています。

○○に当てはまる字を答えなさい。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:07:45.91ID:x+YiKifP0
>>15
あれは点差があったから二塁ランナーを三塁に行かせないようにしたのでしょ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:08:03.31ID:LmFQcDch0
>>59
一時期の勢いに陰りが見えたとは言え、バンキシャ、鉄腕DASH、イッテQがまるまる潰れ、場合によっては行列まで食われるとしたら激痛だな、日テレ
普通の日曜日じゃなく、連休中日だから視聴率も期待できただろうに
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:09:56.74ID:BOe7Keqp0
>>13
> 巨人ってパ・リーグの最下位にも勝てないんじゃね?w

少なくともロッテは巨人に圧勝しそうだわ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:10:28.06ID:8hiG0dUc0
日本シリーズでの坂本の成績
2008年 .167 1本 2打点
2009年 .190 0本 2打点
2012年 .360 0本 3打点
2013年 .200 0本 0打点
2019年 .077 0本 0打点
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:10:28.57ID:uKXrFxhN0
日曜なんだから昼間にやればいいのに
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:10:54.65ID:0y/5kL1e0
リーグ最強同士の対決感がないんだよな
ソフトバンクに挑む讀賣って感じになっちゃってる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:11:40.10ID:ow5Ye3ah0
何言ってんだ
長年巨ファンやってる俺からしたら中島スタメンで負けるの確信したわw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:11:58.43ID:n6qE7SjP0
ソフトバンクって次々と選手が出てくるな
内川、今宮、明石、バンデンハーグとかどこいったんだよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:14:40.45ID:JkkwhChv0
菅野で落として
何故か昨日の負け試合で戸郷使ってるし
今年も4連敗の可能性が高まったなw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:14:56.53ID:nDJ/V6Sq0
巨人を2年連続の4タテで8連敗させたら痛快だろうから
ホークスは手を抜かず隙を見せずにじっくりイジメてあげて欲しい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:15:59.91ID:jA4y4aES0
今年に関してはセリーグ云々より巨人が最後大失速したのが響いてる
10月負け越しだったでしょ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:16:05.71ID:wVLMccRs0
欠陥リーグ、完全に2部下しとるな、みじめや、バやったら、まだ1000安打行ってないで
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:16:53.73ID:5c19+ejk0
千賀投げるなら捨て試合にして菅野出しちゃダメだろ
完全に原の采配ミス
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:17:42.98ID:LmFQcDch0
原は退任するとき「もっと強いチームで指揮を取りたかった」と言うんだろうな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:17:48.14ID:qy8Ul0ZQ0
巨人が勝つ気がせんな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:20:03.38ID:LmFQcDch0
原もファンも敗戦の責任を全て丸のせいにして現実逃避するんだろうな、きっと
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:20:56.75ID:55WunNNd0
>>23
バカか
今の球界の盟主は ソフバンだぞ
黙ってろよ じじい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:21:40.80ID:LmFQcDch0
>>92
ここは加藤哲郎リスペクトだから
それに、ロッテ>巨人については誰も異論がないだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:23:36.29ID:7PPMZ94X0
>>7
接触の後、何も反応してないけど
逆に怪しまれるぞ
故意でないことをアピールしたいなら
当たっちゃったごめんね、みたいな芝居を
入れておいたほうがいい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:24:09.44ID:nDJ/V6Sq0
>>83
去年の4タテは?理由にもならない
戦力がホークスと巨人では違うからバレンティンが補欠のホークスとは最初から
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:24:09.99ID:5c19+ejk0
丸って日本シリーズになると突然打てなくなるよな
出さなくていいだろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:25:13.46ID:YlW/jE2c0
日本シリーズがまた世間から注目されるように体張ってキックした丸さすがだな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:25:20.36ID:nDJ/V6Sq0
>>98
セカンドリーグ専属だからね菅野と共に
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:25:48.37ID:caEKCQps0
今日先発の石川って千賀と並ぶパの最多勝投手なのに
東浜が離脱しなければ今シリーズは中継ぎの予定だったんだぜ
しかもCSは温存されて出番なし
どんだけ投手層厚いんだよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:25:51.93ID:EcF+I2MP0
>>83
急に弱くなった 菅野も勝てなかった CSあったら惨敗レベル
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:26:36.24ID:EcF+I2MP0
>>77
俺も思った
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:26:44.70ID:YbE/bqqP0
よわw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:26:50.10ID:LmFQcDch0
ソフトバンクの誰かが「巨人はロッテより弱い」なんて言ったらロッテ怒っちゃって来年が大変だろ
「ウチと巨人を比べるなんて余りにもウチに失礼だろ」ってなる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:26:56.37ID:aNHxuzmd0
先制中押しダメ押し 勝負が付いた最後に情けで恵みの1点
こんな完璧で屈辱的な試合 残りやらなくて良いだろw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:26:56.47ID:EoXsGQLU0
蹴られた後の中村晃の冷静な対応は良かった。今、ネイ丸がいなくなったら困るのはホークスだから。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:27:55.88ID:tCSIMwPL0
大人と子供ぐらいの差があるな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:28:32.58ID:ei6b7ROO0
>>98
広島の時からソフバンに研究され尽くしてるんだろ
セリーグだけなら甘い環境で成績残せるだけで
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:29:26.74ID:IAJKy7+n0
セリーグってあんな手投げピッチャーに無双されてたの?w
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:29:46.87ID:WuAqqDi70
パ強すぎやろ
セとか阪神が2位やらなww
栗原て誰やねん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:30:03.21ID:LmFQcDch0
>>112
工藤「おーい晃、丸がお前のアキレス腱狙ってくるからちゃんとサポーターしとけよ!」
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:30:39.75ID:hRcQO3kn0
巨人側からしたら完敗したけど接戦で森相手なら打ち崩せなくもなさそうだというわずかながらの希望も見えた第一戦てところかな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:31:33.51ID:oNO5B1fm0
地上波でやってたからちょっと見てたけど実況のアナウンサー下手くそ過ぎてワロタ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:31:39.28ID:P4FfcEGF0
ホークス9連勝て、お前が9連敗なんやぞ! わかっとるんかい!
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:33:09.62ID:y9m9h1IC0
巨人はオリックスより弱い(定説)
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:33:13.00ID:caEKCQps0
甲斐キャノンの自らキャノンは確信犯だな

あの盗塁死で次の回また周東から始まって
目論み通り四球→盗塁→中村のタイムリーでダメ押し

周東凄さをみせつけた
素晴らしい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:33:15.16ID:r7jzyuEl0
>>118
森は点差がある時と接戦時は別人と前スレで再三書かれてた
実際にセーブ失敗が一度しか無いらしい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:34:27.56ID:ZNehpuKHO
ロッテの藤原とか見てて思ったけど、選手には大舞台に強いみたいな特性があって、巨人の中軸はおそらく全員ダメなタイプだよな。日本代表とかに選ばれても期待できないし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:34:50.07ID:4s9dwtN60
暴戻丸許すまじ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:34:52.60ID:+EkFq36u0
巨人の優勝の最低条件は
菅野登板での2連勝だったのに
セカンドリーグのレベルマジでやばいな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:35:48.44ID:caEKCQps0
>>118

接戦の森は別人だから

もちろん1四球とヒット1本ぐらいは打たれるが
そこからゼロに抑えるw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:36:00.10ID:4heEhK9p0
>>28
最終回だけラグビーやったのかな?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:36:04.49ID:uFtnqAx20
>>118
森を初見ならそう思うだろうな。パリーグの他チームも最初の方はそういう期待もあったんだよ
だがな、森はあれで平常運転だ。点差があると四死球連発して失点する
が、結局抑えちゃうんだよ。今年ずっとあんな感じなのに1敗しかしてないんだから
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:36:44.32ID:McHWdXrN0
2戦目で丸はバットを持ったまま一塁に跳び込む
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:37:23.61ID:CL8Xdvb90
内川から栗原への世代交代成功だな
レギュラー固定を進言した平石、聞き入れた工藤、結果出した栗原全員が素晴らしい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:37:32.10ID:JUBvR7qh0
それどころか日本シリーズ史上初、2年連続4連敗の危機
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:37:45.14ID:LmFQcDch0
あとは増田が登板するかどうか
今年の原采配の最大のハイライトはここだから
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:37:48.38ID:P4FfcEGF0
>>28
これが逆境だ!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:38:38.12ID:n6qE7SjP0
ソフトバンクは育成上がりの主力選手が多過ぎ
正規ドラフトに引っ掛かってないのだから
他球団でも指名するチャンスあったのに
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:39:17.11ID:P4FfcEGF0
>>130
俺たちは33点とる
だからお前は必ず1試合1点に抑えろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:39:43.64ID:ZgDya0vf0
巨人の選手で、Softbankの一軍に入れそうな野手は大城とウイラーくらいだな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:40:24.89ID:p56hJCuyO
巨人って結局カラクリを最大限活用してるのと
他の5球団が糞過ぎるだけで
力量としては普通レベルなんだよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:40:53.65ID:LmFQcDch0
他球団にもいい素材はたくさんいるんだろ
それを育てる能力だったり、適切にきちんと使ってやる力量が不足してるだけで
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:41:19.59ID:dSS4icGk0
セリーグは優勝チーム決まったあとはオールスターで出場するぐらいのハンデがあってちょうど良い
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:41:55.93ID:JYpL4JSI0
ソフバン強いな。

昔の西武黄金時代的な強さ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:42:30.41ID:dg/NbPgm0
セリーグの皆さん
パリーグのチームは毎年あんな化け物チームと対戦してるんですぜw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:42:43.12ID:ZgDya0vf0
巨人はパならよくて4位 最下位もあり得る
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:43:41.52ID:ZNehpuKHO
森自体それなりのスペックなのに、千賀、モイネロの後に出てきたら球遅いし、たいしたことなくね?って打者から思われるからちょっとかわいそう
普通は疲れた先発→ドタバタの救援陣→抑えなのに
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:44:49.71ID:mZppxiK90
ソフトバンクが強すぎるのはあるけど巨人は弱すぎる
というか顔もおっさん臭くて垢抜けてなくて微妙
何で田舎の球団の方がかっこいいんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:45:34.42ID:EoXsGQLU0
>>118
森劇場と言ってな。最初はイライラしていたホークスファンも今や楽しんでいる。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:45:49.86ID:LmFQcDch0
ソフトバンクが化け物というより巨人が雑魚過ぎるんだろ
巨人は相手に合わせて戦略を変えることが一番不得手なチームだから
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:46:26.85ID:4s9dwtN60
>>153
巨人は短髪、黒髪なので日本人の顔の薄さがモロに出てしまう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:46:54.77ID:WuAqqDi70
アゴに今宮おらんでこれやからな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:46:55.72ID:21VDMShS0
巨人は近鉄より弱い
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:48:40.24ID:3/U/I+rG0
去年の1,2戦終わった後も巨人ファンやセリーグ寄りの解説者は
森が不安だからいけるみたいにポジってたけど
もう忘れちゃったのか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:48:42.61ID:4s9dwtN60
>>126
2010年の中日もナゴドの広さと投手リレーでセ・リーグでは無双してたがロッテに打ち崩された
シリーズはまた別物
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:48:56.49ID:/g94VFuq0
すげぇ過疎ってんな、日本シリーズなのに
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:49:15.22ID:LmFQcDch0
ソフトバンクも巨人に1勝くらいはさせるかもな
ペイペイドームでフルに3戦して地元胴上げなら営業上もメリットあるし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:50:17.16ID:O4xzqmwx0
>>44
紳士には程遠いチンピラのチームやないか。まぁ監督がアレだからな。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:50:59.48ID:mZppxiK90
>>157
何か20年以上前の野球選手見てる感じするわ
坂本ですら何か微妙に見えるんだよなあ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:51:11.30ID:smcgOzYu0
戸郷は中継ぎ起用か
今村、サンチェス、畠で回すんか?
今村が不安よの
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:51:21.19ID:Av7JTlk30
日本シリーズがあと3試合と聞いて
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:52:59.67ID:ZNehpuKHO
落合や野村なら勝負に徹して菅野をズラすとかも考えそうだけど、原は解説とか聞いててもちょっと考えが古いからセオリーとかそういうのは頑なに曲げなそうだからな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:53:49.64ID:JYpL4JSI0
一度、生え抜き限定でリーグ戦やってみてほしい。

最下位だろw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:54:05.81ID:yB+H2UU90
>>23
逆に言えば巨人って弱いくせに知名度だけあるんだよなあ。
そういう世の中はダメだよな
きちんと実力が評価されないと
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:54:39.88ID:nRpt0qwI0
もうソフトバンクの4連勝で決まりだろ
巨人の日本シリーズ初の2年連続の4連敗、ソフトバンクの日本シリーズ12連勝、記録づくめだな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:54:43.31ID:JvQIgDdq0
>>33
バイデンの不正と同じにおい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:55:34.22ID:afrmIt6a0
巨人は全敗で終わりそう 勝てる雰囲気もない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:55:36.12ID:OxcmB73B0
>>169
岡本なんか旧世代の4番って感じ
巨人って全体的にメタボ系で昭和臭漂う
ソフバンはアスリート系
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:56:20.30ID:KHP7vFA80
>>181
33-4
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:56:45.74ID:P4FfcEGF0
もうサッカークラブW杯の欧州王者vs南米王者だよね 絶対に勝てない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:57:02.84ID:aIbameDa0
>>147
初優勝したときに優勝セールだってんで西武スポーツに行ったら、優勝セールコーナーというのがあって、見てビックリ
ノシイカみたいなチャチなグローブと、見たこともない変なパターンの安物軟球とかがマバラに置いてあるだけで、実質何もやってなかった。
ソフトバンクはちゃんとした優勝セールをやるからよろし。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:57:24.28ID:LmFQcDch0
>>23
でも巨人の選手で有名なのって坂本、丸、岡本、菅野くらいだろ?
野球人気が陰りきってる世の中相手じゃ、大城なんかでさえ無名のうちに入るだろ
今日の先発今村なんか誰それ?ってレベルだろ、世間的には
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:57:45.37ID:m0WlJFRH0
柳田、グラシ、デスパに神経を使って、栗原、中村、松田にやられる、
モイネロ登場でおしまい、みたいな感じ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:58:55.10ID:caEKCQps0
もうね、福岡の店は26日からのセールの準備に入ってます

毎年のことで、特に今年は3回目だからインパクトはないけどw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:59:40.96ID:iDvGKWhc0
テンポの良さとあのカーブにまっすぐ、千賀より打ちにくいぞ今日の石川
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 08:59:53.15ID:+5TUr9VB0
素人目目には昨日の試合でホークスは巨人選手を試していたみたいに見えたが、考え過ぎかな?キャッチャーの肩とか外野からの返球とか。巨人も相手を試してる感じしなかったがやってたのかな?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:01:34.80ID:8Mr5d8zM0
昨夜の見どころ 
丸の蹴り、中嶋のガン飛ばし、日テレ上重のド下手実況、監督勝利インタビューのタイミングで中継ぶち切り
おい〜巨人さ〜
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:02:23.75ID:LmFQcDch0
巨人の選手だから全国区の知名度って認識自体、完全に時代から取り残されてるよな
街中で写真見せて半分以上の人が名前答えられる選手何人いるかね
下手すりゃ坂本と菅野の2人だけかもよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:02:47.57ID:+kmZdhAh0
>>171
オリックス「ソフトバンクさん最低あと2つ負けて下さい。うちとこ使って欲しいんで」
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:03:09.21ID:JvQIgDdq0
グリップエンドのファールなのに一塁に行くとか、
打てないからかすったデッドボールでもラッキーなのに無駄に睨みつける中島、仙台育英の真似をするマルゲリータなど、出来の悪い高校生レベル。
日本シリーズに出てきたプロなら自覚しろ。
情けない。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:03:24.09ID:NIahpdogO
>>188
日本シリーズでソフトバンクと対戦したセ・リーグの選手は、日シリ敗退後に「投手も打者も選手層の厚さが全然違う」とコメントしてた人が多かったな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:03:26.93ID:UdoYP5OI0
柳田は当たればホームランみたいな凄いパワーのイメージあるが
打率3割4分も打っていて打率2割4分の日ハム中田よりホームランも打点も少ないのはなぜだ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:03:27.11ID:dBVBPW7qO
今年も四タテで頼むわ
虚人なんかボコボコにしてくれ、特に菅野とか躍動感無くて嫌いなんだよな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:03:27.28ID:UFkgQAKd0
これでもまだ巨人はどこかで「我々の方が格上」と思ってるフシがあるんだよな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:03:37.19ID:P4FfcEGF0
>>189
まあそんなもんじゃない? 大谷の時の日本シリーズで広島が4番松山だったときも奇襲呼ばわりされてたぞ
なお、大谷は松山にスタンドに放り込まれて開幕戦負け投手
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:03:43.20ID:AGAcMEQY0
パリーグとセリーグとの実力差が歴然とした試合。菅野がパリーグでは通用しないレベル
の投手であることが証明された試合。丸なんて広島時代からソフトバンクの
投手陣がまったく打てないレベルを過剰評価している。巨人選手は締まりのない顔を
しているのが多いな。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:04:31.13ID:JvQIgDdq0
>>197
知らないのはあなただけ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:05:22.32ID:2nAWUp3F0
千賀も森もシーズン中からピンチになったら本気出すキリッ!タイプだからなぁ
DHって守備は下手くそか病み上がりで使えないけど迫力と圧は圧倒的じゃないか
って選手を使うんだと思ってたけど巨人のDHって違うのか
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:05:44.90ID:EoXsGQLU0
>>189
アーティストとジャーナリストって、いつ誰でもなれるからね。名刺に書けば今日からでもOK!
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:07:57.09ID:bwg29+UN0
セリーグはもはや二部リーグ並みの弱さ
パリーグを球1、セリーグを球2と呼ぼう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:07:57.50ID:LmFQcDch0
>>189
さすがにその解釈は書いたジャーナリストに可哀想だろ
栗原が無名とか打てない選手だとか決めつけたんじゃなく、警戒がデスパイネに向きすぎてその間隙を栗原に突かれた、という趣旨だから
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:08:40.84ID:cyHBNVN/0
なんか巨人から必死さが感じられなかったんだよなぁ
最初から諦めてるのかな
今日負けたらマジでスィープあるぞ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:08:43.21ID:2nAWUp3F0
中畑泣きそう(´;ω;`)
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:11:10.28ID:JvQIgDdq0
>>189
セリーグのぬる〜い試合しか見ていない輩。
日本シリーズの記事書く資格なし。
巨人よいしょの記事を書いて小判鮫として
生きていくんだろうな。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:12:16.84ID:JvQIgDdq0
>>175
ジャイアンツが。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:12:55.76ID:mnHx/v3a0
 

不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/

巨人 「 原辰徳監督 」 タニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/
 
11
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:13:26.84ID:JvQIgDdq0
>>211
いいよ、援護は。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:13:45.84ID:mnHx/v3a0
 

日本国民1億3千万人が、孫正義を絶対に許さない理由!!


・ 不法入国の駅前乗っ取りパチ屋で本名は 「 安 」 のくせに、華僑を騙り偽造家系図まで作成
・ フジ 「 カスぺ! 」 で露骨な偉人伝ステマ  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347940618/
・ T豚S 「 報道特集 」 で 「 広島長崎は、非戦闘員の大量虐殺でなく正義 」 と問題発言!!  怒り怒り怒り
・ 「 日本人は遺伝子レベルで独創性がない 」 「 姦酷原発は安全。 脱原発は日本だけの罰 」 と姦酷で問題発言
・ 反日映画 「 アンブロークン」 製作に資金提供
・ レイプ犯で他球団がスルーした鬼畜選手を入団させ、さらなるレイプ事件を数十件も犯す
・ 震災義援金100億円の半分が、相続税逃れの財団寄付。 残りも太陽光発電投資
・ 「 太陽光事業では利益とらない 」 と豪語も、政府に高値虚偽上申、不正利益を誘導。助成金で姦酷製太陽パネルを輸入
・ 姦酷経済が苦しいからと朴シネに朝貢、姦酷へ10年間で4,600億円もの投資を決定
・ スプリント社買収で、競合企業へ出資しないよう投資銀行に圧力
・ 電気通信事業法 「 通信の秘密 」 を侵害する、ヤフーメール文面を盗み読みする広告ビジネス
・ あおぞら銀行を10億円で買収後、数年でハゲタカに500億円で売却
・ 独島CM反日企業のDCに顧客データを委託管理、子会社ベクターがクレカ情報30万件流出
・ 過去最大規模で顧客データを復旧不可にしたレンタルサーバーが、関連会社なのに黙殺

・ SBグループの新卒採用で、半島大学出身を優先採用。
・ 民団総連むけ格安 「 同胞割 」 プランを提供
・ 自ら企画した 「 犬の子 」 家族CM ⇒ 半島では蔑視表現で、意味を知らない日本国民を尻目にニヤ二ヤ
・ CMで 「 鳥取は糸電話 」 とエリアヘイト発言
・ 店長が契約者個人情報を犯罪組織へ横流し。
・ 犯罪組織へのケータイ横流しが圧倒的にトップ。
・ 「 負債2兆円を半分以下に返済したニダ! 」 と公表 ⇒ 転換社債を株式化して自己資本化しただけ。
・ 解約数も断トツで多いのに 「 寝かせ 」 で塩漬けし、 「 ○ヶ月連続純増数ニダ! 」 偽装宣伝
・ ソフバンiPnone だと、未使用でもパケット数がダブルフラット底値を超える問題を、隠ぺい!
・ 設備投資を怠り通話低品質を放置。 東日本大震災ではSBだけが不通に!
・ 基地局20万の筈が、総務省が約半分の10万と公表 ⇒ SBだけフェムトセルを含んだ過大偽装だった
・ 「 公正競争 」 が口癖のくせに、SBだけプラチナバンド700/900MHz帯で2スロット占有 ( 欧米だと公取違反で免許返上 ) 。
・ 税引前純利益1兆5千億円をあげながら、法人税等支払額は2百億円。 実効税負担率は1.3%
・ 落とし穴だらけのiPadセット割りに非難轟々。割引期間1年なのに契約2年で、「 購入契約 」 なのに解約したら本体返却。
・ 日本ユニセフへのクリック詐欺で大炎上。毎月1万円を継続自動募金
 
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:16:01.57ID:EcF+I2MP0
菅野はプロスピAならメジャー級の腕前
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:16:03.78ID:hhA4Oorp0
巨人弱いわロッテでも負けてそう
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:17:11.97ID:WuAqqDi70
山本に吉田正がいてダントツ最下位のオリックスwwww
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:17:52.13ID:LmFQcDch0
>>224
生え抜き至上主義とか妙ちくりんなプライドがあるかないか
OBがくだらない邪魔をするかしないか
野球を理解できてる奴がフロントにいるかブン屋上がりばかりか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:18:32.89ID:0xNFxMf50
ソフトバンクはドラフト参加しなくていいんじゃない?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:20:00.52ID:bDzN4aj10
菅野ってセリーグだと無双してるけど、もしかしてパリーグだと普通の投手になんのか?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:20:21.88ID:55BXWwwi0
パのクライマックスシリーズが、実質的な日本シリーズで、日本シリーズは、一応、確認とお金のためにやっておくイベントだから、仕方ないな。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:20:57.17ID:D+UlUwCP0
巨人はロッテ以下でキック英より酷い
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:22:23.92ID:LmFQcDch0
>>235
4点取られても5点取るのがパリーグの野球だから、必ずしも菅野が通用しないとは言い切れない
もちろん無双はできないが、いい部類の投手にはなるだろうね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:22:56.04ID:FSUAH4Ha0
始まる前からみんな4タテ終了だと思ってるでしょ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:22:58.12ID:tpah/eAa0
ソフトバンク日本一おめでとう!w
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:23:17.80ID:JvQIgDdq0
>>49
あの阪神が2位だよ。
推して知るべしのレベル。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:23:42.08ID:hFK2baCJ0
>>23
キモい
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:26:35.08ID:hRcQO3kn0
メジャーでは前から多かったけど日本でも栗原みたいにデーゲームでもないのに目の下に隈取り入れる選手が増えてきたな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:26:44.38ID:J5UVyY4A0
>>235
ギータを抑え、外国人には単打。
フツーに抑えてるんだが、栗原の初打席は手を抜いてた
あんな甘い変化球投げるかねw
241の云う通りでパに来たら、菅野はもっとレベル上がる

藤浪って人が典型だね
努力しなくてもある程度まで行けるので、
下のレベルに合ってしまう
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:28:33.73ID:uKXrFxhN0
>>249
LED照明が眩しいらしい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:29:11.86ID:2Xt+LibX0
オリックスさんお休みのところ悪いのですが、至らないセカンドの雑魚と日本シリーズとかいう消化試合に強すぎるホークスさんに代って出場していただけませんか?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:29:17.16ID:JvQIgDdq0
>>71
もし日本シリーズに
ロッテがでたら4勝1敗
西武がでたら4勝2敗
楽天がでたら4勝3敗
日ハム、オリックスが出たら、
試合しなければわからない
昔の日本シリーズ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:29:26.28ID:PuiZ4m4m0
今日やる必要性あるとしたらソフトバンクの二桁得点見たいくらいかな
頑張って下さい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:31:17.61ID:wKFvVBJY0
>>2
ホンマに取ってどないすんねん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:31:57.24ID:EoXsGQLU0
暴力大好きのチンピラ軍が、ホークスの選手をどうやって潰すか楽しみです!
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:32:53.43ID:fUEKhp+G0
>>239石川、ムーア、和田、笠谷、大竹からはジャイアンツが3点獲れれば御の字。
他にも武田、バンデンハークが控える。

一方今村、サンチェス、畠、田口はソフトバンクに5点は獲られると思う。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:33:26.12ID:PuiZ4m4m0
は?巨人は紳士球団ですよ?
ヤクザに1億円支払うし、男気見せてるやろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:35:09.10ID:tKll8fuT0
>>123
それが森なんだよ、だから森なんだよw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:35:14.97ID:3q4qjfbY0
KAWASEのぬるいプレーが気にくわない
4点までやっていい状況でなんで2点目3点目のランナーの進塁を気にして試合終わらせるアウトを取るチャンスを逃すのか
状況判断できん奴は嫌だわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:35:28.55ID:wKFvVBJY0
>>11
栗原は高校の時から名前知られてたけどソフトバンクの育成力はホント凄いな
なんとか真似出来ないものか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:36:09.24ID:wKFvVBJY0
>>69
なるほど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:36:13.50ID:uFtnqAx20
>>256
ロッテ(マーティン健在):4勝0敗
ロッテ(現状):4勝2敗
西武:4勝3敗(乱打戦)
楽天(現場一任):4勝2敗
楽天(あのGM&三木谷介入):4勝3敗
日本ハム:4勝3敗
オリックス(中嶋):4勝2敗
オリックス(西なんとか):1勝4敗

こうかな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:36:52.76ID:HHtlUfVX0
マジの話、巨人がソフトバンクに勝つには徹底的な意識改革しかないよ
巨人の生え抜きしか監督にしないって縛りをなくして優秀な人材を広く集めた方がいい
原なんかが監督やってるようじゃダメ
誰が監督やっても強いなんて時代はもう終わったよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:37:51.51ID:hRcQO3kn0
>>216
一応日テレ放送の解説の誰かが戸郷は去年のシリーズでソフバンに打ち込まれたので一回使っておけば自信持って次の先発に臨めるからここで投げさせるのはいい判断みたいなことは言ってたな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:38:04.61ID:PuiZ4m4m0
久々野球見たけど、千賀、モイネロは衝撃だな、今の子本当にすげえ
それでも大リーグに擦りもしないレベルなんだろ(´・ω・`) ?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:38:35.04ID:wKFvVBJY0
>>187
巨人の人気が陰ってるだけで
パリーグの人気は昔とは比べ物にならないくらい上がったよ
巨人基準でプロ野球人気を測るのは時代遅れじゃないか?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:38:35.82ID:B2B7ZLdF0
オリックス戦力外の中島と
楽天戦力外のウィーラーが
巨人のスタメンな時点でもうね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:38:59.11ID:i56FpyEG0
勝負にならなかったな
ソフトバンクは普段吉田正尚やら西部の各選手やらスイングスピードが速い豪快な選手と対戦してるから千賀は巨人の選手は軽く見えたんじゃないかね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:39:58.33ID:4utsfrlL0
またセカンドリーグが負けたのか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:40:07.69ID:wKFvVBJY0
>>28
なんだこの2年前までの中日対ヤクルトみたいな試合はw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:40:30.46ID:PuiZ4m4m0
>>269
原がソフトバンクの監督やっても勝てますけど?
高橋は負けそうだけど
結局戦力の差だろよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:40:31.30ID:SCNsDJpA0
もう時間の無駄だし感染リスクもあるから
敗北宣言出せよ
どうせ4タテだろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:42:08.72ID:LmFQcDch0
>>273
確かに相対的にはパ・リーグの選手の知名度は上がったさ
札幌、仙台、福岡なら日ハム、楽天、ソフトバンクの選手知名度はすごいだろうし、それを否定はしないよ
巨人を物差しにした書き方をしたのは>>23の書き込みがあったから
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:42:16.17ID:bLHgwLPO0
新聞書いてる人のやきうごっこがパーフェクトリーグの野球に通じるわけがない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:42:37.07ID:2nAWUp3F0
サンモニ中畑予想「エース千賀のおばけフォークを見極める事が出来たんだから
ホークス2番手3番手のピッチャーなら攻略する事は出来るでしょ」
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:43:11.09ID:PuiZ4m4m0
>>276
100球超えての155kmとか意味不明ww
昔150km超えただけでうおおおおだったのにクソワロタ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:43:16.79ID:uFtnqAx20
>>271
千賀はWBCの後、複数のメジャーが獲得に動いたので複数年して保護しただけ
モイネロはキューバ政府所属なのでメジャー不可
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:45:35.06ID:bkh2Q6MR0
菅野は昨日の試合で10億以上は損をしたのでは?
仮病でも使って休めばよかったのに
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:45:45.39ID:LmFQcDch0
>>279
原がソフトバンクを率いたら今の巨人みたいになるだろうね
工藤が最高の監督とは思わないが、少なくとも原よりは上
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:46:38.32ID:cdaGCUDu0
パ・リーグにソフトバンクキラーの投手っておらんの?
巨人に貸してやれよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:46:58.44ID:wKFvVBJY0
>>36
俺もそう思うけど中継ぎに良い投手がいた方が相手を追い詰めていけるんじゃないかな
山口鉄みたいに中継ぎだと凄いのに抑えだとイマイチなタイプなのかもしれないが
セ・リーグでセーブ王取ったスアレスがソフトバンクだと出れないんだから凄い選手層だわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:48:32.24ID:JvQIgDdq0
>>123
ヒヤヒヤドキドキの森劇場を知らないのか?
ただ強いだけじゃつまらない。
最後にドラマが起きそうで、
相手ファンに期待を持たせ、
結局おさえこむ。
これが森劇場。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:49:07.17ID:HHtlUfVX0
>>289
マジでこれ

工藤が作ったチームを原が監督するの?
監督の仕事すら理解してない巨人ファン
そら弱いわな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:49:14.83ID:tzL57M1M0
セも早急にDH制導入した方がよい
それだけで少しは実力差は縮まる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:49:20.64ID:wKFvVBJY0
>>40
そうかな?
周東中村柳田グラシアル栗原デスパイネの並びは嫌な打線だなあと思ったが
昨日試合を決めたのは栗原だったし
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:49:23.27ID:s/KqZtKR0
>>34
2015以降の交流戦戦績でもオリックスの方が上だしな

セ・リーグじゃ無理
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:49:38.56ID:P4FfcEGF0
>>290
あら、トヨタカップの後で勝ったことあったのね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:50:19.57ID:LmFQcDch0
FAで選手を集めて勝ってくると戦力差に敏感になるのかもしれないが、少なくとも選手を適切に使う能力に欠けた者がソフトバンクの戦力を率いても結果は出ない
無い物ねだりしても意味がない
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:51:01.14ID:PuiZ4m4m0
あうあうの長嶋ですら監督出来て優勝まで行ったのにw
戦力の差、巨人マジでジャブジャブお金溶かしてくれ(´・ω・`)
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:51:45.17ID:nDJ/V6Sq0
>>296
それでも変わりなく負け続けたら次は何を注文するの?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:52:40.53ID:uFtnqAx20
森の取説
・点差があると追い付かれない程度に失点します
・僅差または同点だと鬼の四凡を見せてくれます
・四死球はノルマなので仕方ありません
・ビハインドだとやる気なしになります
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:53:00.22ID:IPotwvWX0
>>7
拡大するとわかるが、普通の走り方と明らかに違ってる。
最後だけ左足を体の外側に向かって振りかぶってるもんな。

https://i.imgur.com/74lAZGK.gif
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:53:16.12ID:m0WlJFRH0
素人目だが、セリーグの投手の配球攻めはパリーグの投手より甘い感じ、
中堅以下の打者のレベルがパとセに差があるように見える。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:53:51.84ID:nDJ/V6Sq0
>>291
楽天の美馬
巨人も獲り行ったけど楽天に獲られたけどね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:54:58.55ID:3q4qjfbY0
>>303
調子良い時期はほとんどランナー出さずに全く危なげないし、普通に調子悪いだけかと
なんとか決壊せずにシーズン終わってほしいところ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:55:44.50ID:LmFQcDch0
>>283
フォークを見極めても、ストレートの球威に押されて内野ゴロや外野フライに抑えられてたら何の意味もないと思うが?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:55:46.39ID:RcC2VALD0
>>279
4番にバレンティンを起用したりしそう
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:56:59.72ID:8QKl7SdS0
>>154
対戦相手ファンにも最後までチャンネル変えさせない
イイ奴
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:57:02.94ID:nDJ/V6Sq0
>>310
あっ、楽天のFAだったか
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:57:20.19ID:LmFQcDch0
都市対抗野球みたいだな
オリックスから補強選手出してもらうのか
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:57:23.93ID:RcC2VALD0
>>291
西武の小川
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:58:08.34ID:O2GwPL940
>>311
ただでさえレベル差が違っていうのに今年はコロナで巨人以外やる気が無くてセリーグは練習試合状態だった。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 09:59:17.12ID:tzL57M1M0
>>302
打線に自動アウトと4番クラスがいる違いはかなり大きいだろ
交流戦でも証明されてるし
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:01:12.55ID:c2SWBNMs0
>>12
>菅野で勝てなかったら、誰で勝つのさ

丸の蹴り 中島の恫喝
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:01:33.69ID:mZppxiK90
>>235
上だとは思うけど山本由伸の下くらいか
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:02:51.78ID:WuAqqDi70
>>291
阪神の西勇輝やな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:04:54.80ID:sAQS/nl70
昨日の森は巨人の強さを見させる力投だったんじゃないか
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:05:20.72ID:885JSc+f0
交流戦でパは勝ち星を稼ぐ 全チームが5割を超える交流戦
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:06:02.37ID:885JSc+f0
馬鹿工藤はまた森を使う
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:08:20.18ID:PuiZ4m4m0
>>325
ドラフト撤廃やって欲しい
我が巨人軍が圧倒的な資金力で選手を集めたのにも関わらず敗戦するところ見たいからよろしく
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:09:02.79ID:LmFQcDch0
何を言おうが逆立ちしても勝てない状況に変わりはない
昨年も同じ負け方をしている以上、原体制では永遠にソフトバンクには勝てない
これは原の限界を示しているだろ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:09:56.85ID:d/eS6UNc0
もし菅野が日ハムにそのまま入団してたらもっと成長してただろうにもったいないな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:10:11.96ID:fInr+9e/0
>>329
解説でも言ってたが森は普段からああいう投球だよ。ある程度の失点は仕方ない
みたいな。確か去年の日尻でもそうだった。全選手が最終回の失点に慣れてる。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:11:58.26ID:m0WlJFRH0
パリーグにきたら出番のなくなったバレンテン、
セリーグにいったら出番が増えたウイラー。
やっぱりレベルに差があるのかも。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:12:01.80ID:OMGD7oTH0
>>328
オリックスでもセリーグなら優勝争いの常連


交流戦2010  パ 81勝 セ 59勝 4分

パ勝率 .5786 ←参考  川上巨人(14年中優勝11回) 勝率.591 
セ勝率 .4214 ←参考  野村阪神 (3年連続最下位) 勝率.415

檻○○○○○○○○
西○○○○
ソ○○○
ロ○○○
楽○○○
日○


阪●
中●●
広●●
ヤ●●●●●
横●●●●●●●●●●●●
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:13:05.13ID:885JSc+f0
誰が何のためにバレンテンのようなゴミを取ったの? デブ眼鏡か
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:13:12.54ID:OMGD7oTH0
J1とJ2のチームがやってもこんな悲惨な対戦成績にはならないと思うぞ。
セ・リーグが勝つ時は露骨な接待だし


【交流戦開始以来15年間のセ・パ勝敗】


セリーグ側から見て勝ち…○ 負け…●とすると


日シリ セリーグ優勝   ●●●●○●○●●○●●●●●● (2003年から)

交流戦セリーグ優勝   ●●●●●●●○●○●●●○●

交流戦セリーグ勝越   ●●●●○●●●●●●●●●●

交流戦セリーグ最下位  ○○●●●●●●●●●○●○●
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:15:45.93ID:x+YiKifP0
バレンティンを出してみて打てるかどうか試してほしい。打ち出したらやっぱりセカンドリーグはレベルが低いということで。。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:17:01.29ID:885JSc+f0
投手がバッターボックスに立つのは見る気が失せるどうせ打てないし打つ気も無い DH制にしろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:18:11.31ID:fInr+9e/0
>>98
打者で逆尻を出した方が負ける法則。丸は蹴りでソフバンの報復(内角攻め)が待ってるから
逆尻決定。虚人の負けも決定。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:19:59.18ID:bUbsJSVu0
2011 中日.×福岡 *9.2 *8.6 11.4 12.2 *9.7 14.1 18.9 | 11.9%
2012 巨人.×ハム 17.3 17.5 13.7 17.4 19.3 23.3 --.- | 18.2%
2013 巨人.×楽天 22.5 20.3 16.3 20.3 23.6 26.3 27.8 | 22.4%
2014 阪神.×福岡 11.8 *9.8 *8.3 *8.4 10.3 --.- --.- | *9.7%
2015 ヤク..×福岡 *9.3 *7.4 *9.4 12.5 12.3 --.- --.- | 10.3%
2016 広島.×ハム 18.5 13.8 17.5 15.9 17.4 25.1 --.- | 18.0%
2017 横浜.×福岡 *9.8 11.2 13.9 12.8 15.6 15.3 --.- | 13.1%
2018 広島.×福岡 12.8 *9.8 10.1 *9.7 10.8 13.3 --.- | 11.1%
2019 巨人.×福岡 *6.4 *7.3 *9.7 11.8 --.- --.- --.- | *8.8%
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:20:42.32ID:885JSc+f0
日本シリーズでしか巨人を見ないけど 坂本や丸レベルならパには山ほどいるようだ 騒ぎすぎだろ
SHの育成システムを真似したらどうかね
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:21:52.49ID:LmFQcDch0
>>344
真似しても根が腐っていたら無理
まずは変な組織的プライドを捨て去らないとね
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:23:19.78ID:OMGD7oTH0
交流戦開始の2005年の日本シリーズ、自信満々で臨んだ阪神の今岡や金本が、
ファーストストライクを取るとすぐ3球勝負に出て内角をビシビシ突いてくる
ロッテ先発陣に完全に面食らってた
嘘かホントか「オレら最強打線に3球勝負挑んでくるような奴はセにはいなかった」
と言ったとか言わなかったとか

その結果が1-10、0-10

甲子園に戻った第三戦、岡田阪神は「追い込まれる前に積極的に売っていこう」
とファーストストライクにいきなり手を出す作戦に出た
しかし打者ふたりでその意図に気付いたロッテバッテリーは、なんとその後
一回から六回まで全ての打者の初球にフォークボールを投げ、面白いように
空振りを取っていって、阪神はこの試合も1-10で惨敗した

こんな大人と子供みたいな試合を見させられて「パの野球は大味だがセは緻密」
なんて世迷言を聞かされても呆れるだけだったが、セ御用達のヒョーロンカは
以後も5年くらい「実力はセの方が上!」とヨタにしがみついていたなあ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:25:30.61ID:885JSc+f0
打撃は振りぬけ 千賀も言ってたね振りぬく 今日は誰かな♪ 
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:27:00.70ID:nDJ/V6Sq0
ただ日本シリーズは毎年ソフトバンクホークスだけが異様に勝ってるだけなのに
他のパリーグ5球団がホークスの背中の後ろでセリーグをセカンドリーグと見くだしてるのは
セリーグファンも腹立つだろうし納得いかないんだろうなぁと思う
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:27:37.76ID:WuAqqDi70
パの強さは交流戦でずっと証明されてるからなぁ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:28:36.73ID:885JSc+f0
SHはハワイに本拠を移してUSAリーグでやってみれば面白い
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:28:51.16ID:0OhjIMp30
あらためてセ・パの力の違いを感じた。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:29:54.64ID:OMGD7oTH0
>>353
現実見ろバカ


セリーグにいたらオリックスも楽天も優勝争いの常連だな


交流戦通算成績 (2019/6/25 終了時点)

パ…○  セ…●

1 ○ 福岡 214勝126敗14分
2 ○ 日公 186勝157敗11分
3 ○ 千葉 184勝156敗14分
4 ● 読売 181勝164敗9分
5 ○ 西武 177勝170敗7分
6 ○ 檻牛 173勝171敗10分

7 ● 中日 171勝173敗10分
8 ● 阪神 165勝176敗13分
9 ○ 楽天 164勝186敗4分
10● 東京 162勝184敗8分
11● 広島 149勝193敗12分
12● 横浜 139勝207敗8分
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:30:29.94ID:caEKCQps0
>>249
心配ない、福岡は2試合で終わるw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:30:49.06ID:SGp7dy4V0
>>304
クソ丸から感じる悪意悪意悪意
もう没収試合でええよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:34:05.54ID:PzlPVr630
オレンジの兎さん弱っちくて可哀想
去年からずっと鷹に虐められてる
セカンドリーグの人達は優しくて人参あげてたのに
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:18.52ID:LmFQcDch0
素質に差があるのではなく生きている環境に差があるんだろうな
閉鎖的で夜郎自大的なエリートシステムの中で、ある程度の地位を築いたら周りが守ってくれるから若手が出ようとしても厳しく当たられ萎縮させられて、あまり研鑽をしなくても容易に出場機会が得られる環境
ドラ1だろうが育成出身だろうが実力本位で、うかうかしてるといつポジションを奪われてもおかしくない厳しい競争にさらされている環境
同じ選手でも放り込まれた環境で大きく変わるよな
そういうことも踏まえてFAで巨人行きを決めるのもひとつの選択だと思うよ
野球選手としての成長より身の安泰を願う気持ちも否定はできないし
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:34.40ID:M1Z8hBJI0
どうせ巨人の負け100%なんやから、正々堂々とぐらい戦えや!! 蹴りとかデッドボール詐欺とか恥ずかしすぎる戦いか方やめてほしい
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:18.59ID:h23thGqJ0
ファンの数はセ・リーグが圧倒しているから興行である以上セの方が圧倒的に上
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:06.79ID:c6cKIHmw0
>>362
弱いくせに調子にのってるからだよ
何が巨人軍だよw
弱いセ・リーグで偉そうにしてるから勘違いするんだろうね
巨人なんかパ・リーグに来ても下位争いする程度だろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:05.19ID:8hiG0dUc0
ハンカチ二世とか言われる吉田輝星が今年のソフトバンク相手に投げて6回4失点だったが
セリーグを代表する投手の菅野も6回で4点取られるとは
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:44.60ID:OMGD7oTH0
> ただ日本シリーズは毎年ソフトバンクホークスだけが異様に勝ってるだけなのに

現実見ろバカ

2003 ○ダイエー 阪神●
2004 ○西武  中日●
2005 ○ロッテ 阪神●
2006 ○日ハム 中日●
2007 ●日ハム 中日○
2008 ○西武  巨人●
2009 ●日ハム 巨人○
2010 ○ロッテ 中日●
2011 ○ソフト 中日●
2012 ●日ハム 巨人○
2013 ○楽天  巨人●
2014 ○ソフト 阪神●
2015 ○ソフト ヤクルト● 
2016 ○日ハム 広島●
2017 ○ソフト 横浜●
2018 ○ソフト 広島●
2019 ○ソフト 巨人●

日本一
パ ソフト(ダイエー) 西武 ロッテ 日ハム 楽天
セ 巨人 中日
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:46:48.99ID:Dqd5tDOV0
代表である両チームを両リーグのレベル差として鑑みると日本シリーズはハンデキャップ制が妥当
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:46:55.41ID:I1799VLF0
サンデーモーニングでは丸のキックには触れないようにしつつ映像は流したな
気を使うもやはり思うところがあるのだろう
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:47:43.72ID:OMGD7oTH0
> ただ日本シリーズは毎年ソフトバンクホークスだけが異様に勝ってるだけなのに
> 他のパリーグ5球団がホークスの背中の後ろでセリーグをセカンドリーグと見くだしてるのは
> セリーグファンも腹立つだろうし納得いかないんだろうなぁと思う


日本一(2003年〜)

パ 
ソフト(ダイエー)7 
西武2 
ロッテ2 
日ハム2 
楽天1

セ 
巨人2 
中日1
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:48:06.85ID:3cl8xJ2o0
今の日本にホークスに勝てるチームは存在しません
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:48:09.49ID:t1JUyG+p0
Instagramフォロワー数(11月22日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
8,282万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,028万 MSドーニ(クリケット)
1,669万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,500万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,398万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 599万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 446万 ソン・フンミン(サッカー)
 181万 大坂なおみ(テニス)
 175万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
 171万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
 154万 香川真司(サッカー)
 147万 長友佑都(サッカー)
 108万 久保建英(サッカー)
 *96万 南野拓実(サッカー)
 *87万 本田圭佑(サッカー)
 *86万 本田真凜(フィギュア)
 *63万 那須川天心(格闘技)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *52万 井上尚弥(ボクシング)
 *48万 渋野日向子(ゴルフ)
 *47万 前田健太(野球)
 *45万 ダルビッシュ有(野球)
 *44万 大谷翔平(野球)
 *42万 田中将大(野球)
 *41万 八村塁(バスケ)
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:48:51.26ID:dsSHd/ul0
ダルまだやってたのか
いちいち相手せんでいいのに
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:49:23.38ID:LmFQcDch0
>>369
ハムが負けてるだけだよね
そのハムも2回日本一になってるから決して弱いわけじゃない
ここ数年ソフトバンクが圧倒的なのは確かだが、それ以前からセ<パの構図は変わってない
少なくとも「ソフトバンクが強いだけ」とか言える神経は確かに良く分からない
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:57:54.39ID:caEKCQps0
>>369

ああ思い出した

2016は栗山監督が最終戦での大谷vs黒田を実現させたくて
6戦目わざと負けに行ったのに、それでも日ハムが勝ってしまって
対決は幻に終わったんだよなw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 10:58:07.00ID:fUZ4p8R50
単に栗原のデータが足りないだけだろ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:15.53ID:Dr+q5RlJ0
栗原気をつけて
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 11:07:34.02ID:bkh2Q6MR0
セリーグの優勝チームは
パリーグのクライマックスの1回戦に参加
パリーグ3位チームと対戦し準決勝を争う

これでいいのでは?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 11:20:46.98ID:Ad2NFSlX0
パCS見てた時はロッテにも勝てそうな感じあったけど、巨人は全く勝てそうにない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 11:21:21.44ID:oHGCUzbq0
来年はこの組み合わせが見たい
鷹はBクラスに落ちてくれ

阪神vsオリックス
ヤクルトvs日本ハム
中日vs楽天
DeNAvsロッテ
広島vs西武
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 11:50:02.82ID:3Bh4upP90
丸はほんとチャンスで弱いよ
大差のゲームとかでホームラン打ったりしてるからな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 11:51:37.60ID:nQEkuu3j0
>>7
あれ?丸って仙台育英出身だっけ?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:54.54ID:nQEkuu3j0
>>225
新庄のおかげよねw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:46.65ID:AjK+KWn40
基本日本人は弱者を応援したくなるんだけど丸のあんな態度は絶対に応援したくないわ
本当に酷い打てなくて蹴るってただのキチガイ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 11:59:13.88ID:O26a/K860
>>7
仙台育英のキック野郎と同じく蹴る時が完全にサッカーのシュート打つ姿勢
たまたまでは絶対ああならない
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:01:16.58ID:O26a/K860
>>369
ソフバンに善戦してるのはベイスという事実
しかも倉本のやらかしがなければマジで勝ってた可能性もある
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:01:53.77ID:UTYo8G7C0
こりゃまた4タテ食らいそう…
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:02:58.47ID:8q8v1WGX0
今年も4連敗でオフは怒りの大補強やな。
岡本が2冠を取ったといっても全体に打てなさすぎる。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:06:54.88ID:IJwvfHep0
千賀あたりが巨人はロッテより弱いくらい言わないと巨人の選手も火がつかんわ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:07:17.33ID:7rG5ntLMO
ソフバンは丸によく報復しなかったな
あんなん事故でも故意でも報復しとけよ。癖になるぞ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:13:37.02ID:Adx0JYcy0
讀賣ファンよ
この先、勝てるとしたらどういう展開よ?
なんか要素あるの?
煽りでもなんでもなく。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:14:52.11ID:PWcd9WFI0
割り箸バットの2011以来だな
落合と秋山の名勝負だったのにケチがついた
日本シリーズに汚物を持ち込むなってーの
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:24:05.26ID:OMGD7oTH0
セ信者の皆さん、ソフトバンクは去年も一昨年もパで優勝できていなかった、
という事実をご記憶でしょうか?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:29:13.31ID:AvAWe1DW0
セリーグで今日先発の石川タイプのカーブはほぼいないんじゃないかな?
間をおかずどんどん投げてくるし
厄介ですぜ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:30:28.01ID:jH3OkCLG0
>>400
火がついて泣きながら向かっていってボコられるだけだろw
巨人も弱い上に卑怯、汚い、恫喝とどうしようもないな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:31:54.76ID:bzyXvyFT0
>>85
解説者が口を揃えて菅野が2勝しないと勝てないと言い続けるから、原も自分で考えることを放棄して菅野を一戦目に出したんだろ。

それに二戦目にパの最多勝の石川にぶつけたら勝てるってもんでもないし。まだ最近不安定さが見えてた千賀の方が可能性あったかもしれんし。

それより戸郷を敗戦処理に出したことの方が分からん。頭おかしくなったのかと思ったわ。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:37:21.42ID:KMuGpKbR0
>>413
百歩譲って戸郷を出すにしても
明らかに出すタイミングを間違ってる
去年の日シリでも頑張ってたし
鷹目線で見てもなんか気の毒になる
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:39:22.40ID:gO5p/SHE0
坂本のむすっとした顔や
気怠げな打席での立ち振る舞い見てるとイラッとしてくるんだけど
ぬるま湯セリーグでお山の大将やってると
あんなダラけた選手になってしまうのか
あれは良くない態度だよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:41:49.56ID:YeNMDhM00
マルゲリータwwは外様だから巨人には影響はないが管野さんはごね得生え抜きだから影響があまりにも大きい
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:42:14.32ID:/ynA5Y3N0
せっかくパーフェクトリーグの野球王が休みを返上してまで野球を教えてくれてるのに不貞腐れるセカンドリーグ
研修する意味あるの?
オリックス先生に教わる方が良いんじゃないの?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:42:51.78ID:LmFQcDch0
>>414
去年の第3戦でも先発高橋優貴は早々に見切りながら初登板の戸郷を引っ張ってきっちり負け投手に仕立て上げてたじゃん
昔から原の投手起用は謎でしかない
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:45:00.46ID:zpNcsRfo0
>>376
その前はオリとヤクルトの確変にライオンズの黄金時代
巨人の9連覇とかセリーグが強かったのって1970年代くらいだな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:46:09.27ID:Ytdcrj7/0
>>281
イチロー以降、全国的に知名度のある選手って、
スーパースターしか居なかった、
落合とか中日時代でも知名度はあんまなかった
ていうか、三冠王・松中も女子に限れば知らない人の方が多かった
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:46:40.97ID:ULLHCK3D0
ラミレスyoutubeで第2戦は今村(左投手を)を先発しろって言ってたけど巨人は参考にしてんのかな?
第7戦も今村になるけどいいのか
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:55:15.76ID:2dX4gUVU0
まだ3試合あるのダルいな。来年からはパの最下位チームと入れ替え戦にしようぜ。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 12:59:07.83ID:EoXsGQLU0
パに丸みたいな選手はいない。勝ち負けの前に、戦い方が本当に汚く、気味が悪かった。韓国戦の後のような後味の悪さは今シーズン初めてだ。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:01:40.67ID:jolBo/cz0
>>7
接触の後に何もリアクションが無い
ミスなら慌てて謝る、つまりわざとやったということだ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:18:03.05ID:6tSWdI5j0
山本由伸と吉田正尚いるオリックス相手にも平気で負けそう。
山本で2勝、田嶋で1勝、他の誰かで1勝。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:19:16.51ID:W8PBOrMf0
>>235
交流戦で普通に無双するレベルだから通用も何も毎年タイトル争いだろう
24勝無敗の田中が、日本シリーズでルーキー菅野に負けつけられるのがパリーグのレベルだよw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:21:36.92ID:3q4qjfbY0
ホークス相手に6回4失点だからハム吉田くらいの実力はあるんだろ
セリーグにしては大したもんだよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:21:40.07ID:97TyEZ8m0
>>13
オリックスさんはセ・リーグには強いんだぞ。
交流戦はいつもハッスル。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:25:56.87ID:2/JJpF4C0
>>402
オリックス「せやな」
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:26:01.92ID:YeNMDhM00
巨人は様子見状態で本気だしてなかったように見えたのは気のせいだろうか
対して半島球団は本気だしての4点だから厳しい
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:27:16.10ID:W8PBOrMf0
>>426
脱税といえばホークスのお家芸だからね
小久保の脱税指南は、永久追放でもおかしくないレベルの犯罪
自分の税金少しちょろまかすとか言うレベルじゃなくて、組織的にやって報酬までとっていたし
日本代表監督になったとき、人格者って説明あってなんのギャグかと思ったよw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:27:38.31ID:7iSejbnL0
球場移動の際になんか手続きとかルートのミスがあって
ソフバンの一軍が全員球場にたどり着けなかったので巨人が不戦勝!

くらいじゃないと無理でしょ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:29:24.89ID:97TyEZ8m0
>>425
報復しないだけパ・リーグも紳士になりました
伝令「狙え」ピ「了解」
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:29:46.14ID:LmFQcDch0
ドーム球場に雨降らせて毎回菅野が先発したら1勝くらいはできるかもな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:32:55.87ID:W8PBOrMf0
>>433
第2戦、誤審で田中が勝った試合で有名な奴ね
あれで絆パイアが完全に定着した
当時震災で東北応援で何でもありだったからなw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:39:28.48ID:4MKcFAQc0
結局内川外しは正解だったんだろうな
外様とはいえ長く貢献したベテランを潮時にはスパッと切れる工藤は良いな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:50:08.63ID:fUEKhp+G0
今日の試合は7-1でホークスの勝ちと予想する。
今村が3回5失点で降板。
石川が6回1失点
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 13:50:48.77ID:9AU67OmQ0
菅野w
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:00:49.85ID:2r1Zy48L0
今のソフトバンクはヤクルトが強かった時代と被る
勝ち方や短期決戦の戦い方を知ってるから相手は後手後手に回ってる
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:07:18.94ID:OjlYFa4/0
丸は広島時代に身に付けた悪いクセが巨人で出たのか。
あるいは、東京で悪くなったのか。
それとも、元々悪いヤツだったのか。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:15:20.89ID:QvjzmJA30
昨日の序盤
巨人ファン「千賀エグい打てねえよ」
SBファン「千賀最悪の出来だな」
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:19:21.93ID:4gjMm2vx0
しっかしショートゴロがえらいハネてたな
大阪ドームの仕様なんだろうか、みんな器用にさばいてたけどすごいなアレは
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:19:58.86ID:raQwCS4P0
>>429
いやいや、巨人なら3勝は出来るぞ
あっさりは負けない!
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:09.27ID:GF5dEPmN0
>>420
坂本ですら昔の巨人の選手の知名度に比べると下位打線レギュラーレベルな気がする・・・
スポーツニュース枠の減少、更にその中でのプロ野球枠の割合が違うからねぇ・・・
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:19.24ID:P4FfcEGF0
>>451
WBCの時の菊池がまさにそんな感じだと思った広島ファン
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:55.99ID:KMuGpKbR0
>>456
山本由伸と千賀の投げ合いとかの
パッと見地味だけど厳しい闘いを知らないんだな…
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 14:42:46.18ID:rgOJPIcg0
試合始まる前の柳田のつら見てたら
余裕綽々で今年も巨人勝てる気しないわ
悔しいけど
スマホ屋、丸、坂本辺りほぼ押さえそうだし
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:00:54.76ID:WMcUOIAq0
ソフトバンクには
育成ゲームの達人がいるだろ・・・


1.育成ドラフト2位
2.高校生ドラフト3巡目
3.ドラフト2位
4.外国人
5.ドラフト2位
6.外国人
7.育成ドラフト5位
8.大社ドラフト希望枠
9.育成ドラフト6位
P.育成ドラフト4位
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:48:01.96ID:vXYtOiBK0
今日も育成あがりの石川が先発か
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 15:56:04.40ID:mpnEkehN0
ももクロライブを見るために1安打ピッチング完封するのが石川だよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:22:25.63ID:OMGD7oTH0
ワラタwww


「しつこい

お前たちは本当にしつこい 飽き飽きする 心底うんざりした

口を開けばわざとやった、金の亡者、マルゲリータと馬鹿の一つ覚え

中村は生き残ったのだからそれで十分だろう

中村が蹴られたからなんだと言うのか
自分は幸運だったと思い元の生活を続ければ済むこと」
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:47:18.77ID:CTwWbd+60
>>464
ファンは楽しいだろうなあ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:47:36.66ID:3gpBVhAG0
わかったか?巨人ファンたちよ
セリーグの5球団はいつもこんな気持ちで試合見てるんだぞ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:49:19.93ID:CTwWbd+60
>>454
対立煽りのやり過ぎで過疎ったからな芸スポ
egg系記者の対立煽りコピペスレは相変わらず★3まで、伸ばしてるがw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 16:51:10.39ID:CTwWbd+60
>>450
広島の田中もやってたし丸も広島出身だし
広島はああいうプレーを教えてるのかね?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 17:14:58.81ID:UdoYP5OI0
>>454
これでも昔に比べると伸びなくなってるな
野球の試合で芸スポ板で10スレいったのは二年前の甲子園 金足VS近江戦が最後だ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 17:15:19.62ID:w3Mx0+aq0
日本シリーズの連続試合盗塁記録は3だから、まだなんとかなりそうだな。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 17:22:03.48ID:ImPrphYp0
石橋実況はどっち推しなのよ?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 17:24:18.71ID:EOOU34en0
というかCリーグ、Pリーグって言わないと
Jリーグをジ・リーグとかいうようなもん
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 17:35:45.61ID:uemIbbEs0
>>484
戦後間もない頃はトルーマンをト大統領、マッカーサーをマ元帥みたいに略すのが普通だったから、その時代に誕生したセントラルリーグとパシフィックリーグの略称として極めて自然
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 17:55:48.37ID:LmFQcDch0
>>484
昔からそう呼んでるんだし、何かと間違えやすいとかいう不合理もない
変える必要なんかない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 18:23:38.62ID:OMGD7oTH0
「これほど醜い画像はなかなかない」

269 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 16:55:51.15 ID:R/Fwwadx0
https://imgur.com/yG8maji.jpg

275 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 16:57:31.04 ID:oKNKMGfN0
>>269
モロやんw
シュートやんw

◯追放で

374 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 17:31:23.02 ID:oKNKMGfN0
>>269
懲罰委員会が召集されるレベルの悪質な故意

284 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/22(日) 16:59:54.99 ID:LaUYvzEI0
>>269
あの目は狙ってるやつじゃん

330 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 17:16:32.50 ID:EElSJwxy0
>>269
ニヤニヤしながら足を狙ってる

446 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/22(日) 17:58:36.08 ID:p8n/DwIB0
>>269
これほど醜い画像はなかなかないな笑
人間として下の下だわ。

308 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 17:09:39.40 ID:f8nqRQzE0
>>269
中村晃が足首を怪我してたらどうするつもりだったんだ、丸は。
自分もプロ野球選手ならこんな事したら駄目だって分からないんかな。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 18:44:00.76ID:4Cg7z6mc0
>>491
まぁまぁ、勝負は三戦目が終わって「巨人は○○より弱い」発言が出たあとまで分からんよw
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 18:49:09.64ID:NGY7LAEA0
中村は、ベースから足離すの速かったな。今日も蹴られたらかなわんからな。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 19:14:22.81ID:poJzIrUE0
10月11日以降

巨人 ●●●○▲●●▲●ヤ○●●●●●▲ヤヤ▲●●ヤ●○●
ソフ   ○○○○○○○○○○○●○○○○○○●○○●○


これが現実
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 21:53:32.29ID:QJNp6vQJ0
もうオープン戦始まったのか?
今年はコロナのせいでスケジュールが分からんわw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 08:56:03.75ID:OJguacg70
そもそも、なんで菅野以外にまともな投手はいないの?
ドラフトで普通に投手指名してるし、FAで他球団のローテ張るような即戦力投手も獲ってるよね?
なんで?
獲った投手がポンコツなんじゃなく、巨人という球団や監督、コーチがポンコツにしてるんだよね?なんで球団やファンはそれを認めないの?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 12:04:12.45ID:0aIrnecw0
★3ワロタ
おまえら大虐殺ショー好きすぎるだろ��
今は巨人ファンじゃないから良いけど、ファンだったら絶望感しかないよな
育成して成果出るのは最低2、3年かかるしな。。。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 12:22:12.72ID:sdZnHjOR0
>>481
坂本2000本安打スレがどこの板でも2スレ目どころか1スレ目の500レスいってたかどうかのレベル
ヤフコメも1000件いかなかった
メディアが煽る巨人の国民的スターでもこの程度
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 13:14:24.19ID:s5HNJtyB0
>>500
独走で貯金30以上あったから余裕だったけど
9月以後ボロボロで、こんなんで日本シリーズ大丈夫か?とは言われてた
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 13:17:36.01ID:s5HNJtyB0
>>504
まあ芸スポに関しては5ちゃんの中でも凋落著しい板だからな
昔の賑わい知ってるから本当に過疎ったよ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 13:30:03.31ID:sbifKbfo0
>>42

相変わらず、過去の栄光と巨人だけで通じる内輪話(第●代四番とか)で今を語るし
パリーグの野球も全然見てない。解説ゲストは巨人OBかセリーグ関係者が多く、レベルの低い巨人寄りでバランスが欠けている

パリーグの球場(現場)にも行っていないのが、スポーツ新聞でにわか勉強して実況や解説者しているから、素人レベルで話が薄っぺら
金貰って実況や解説するなら、まじめにやれ

 もう アホかと
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 14:40:54.73ID:Dyhcy6mM0
>>507
ゲスト解説にパの人間でを呼ばないんだもん、信じられないわ。
で、展開が一方的になったら解説者陣のセ・リーグ思い出話とか・・・
深夜のスポニューも相も変わらずの巨人目線の企画ばかり。
仕方ないとはいえ、三本柱を揃えて一方的な試合にグデーとなってるばかりで意味のある解説も対話もなかったのは余りに勿体ない・・・
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 14:46:48.40ID:j46urJP50
ま、次はワザと巨人に勝たせるために2線級のメンバーに入れ替えて

それでも勝っちゃったりして。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 16:01:44.49ID:nZPJBEfx0
1990年のvs西武戦なみの絶望感
強い弱いとかじゃなくて野球が違う感じ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 17:03:07.90ID:3EKdJqed0
>>506
美人が居ますって書いてあるから開いたらAKBだし
野球やサッカーの結果とかあっても試合自体見てないからふーんだし
あの人が不倫してますって書いてあるけどそもそもタレントも普通の人でしょ?と思うし
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/23(月) 17:06:45.23ID:pgwc/W1a0
まあセカンドリーグにしては頑張ってるよ(笑)

まあ3つとったら工藤も遊びいれて、5戦目で胴上げが興行的にベスト
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/24(火) 12:39:47.24ID:Hrp19p/q0
おれは
土佐の武田でも、浪速生まれ浪速育ち

おつかれ〜,
巨人惨め,土下座して無抵抗,抗拒不能、はだかでおちんちんだして,カズダンスして命乞いしても、なぐりつづけられ(た),怖かったです,ボクシング🥊とことなりドクターストップがないから,アーメン、パスター牧師さまに祈りました,ちょっと生まれてから、みたことないでした💦

司忍者🥷抵抗する意思なし、抗拒不能
なのに殴り続けた、怖かったです

でもみてよかつた

あいてをよく見抜いて喧嘩売らないと
学び,気づきありがとう、

さい、麒麟がくるう🦒、昨年も、こうきよふのうで4連敗だから,セ・リーグはあかんですわ、笑うすがの、大野も、いまむら以下だでよ〜
坂本なんか龍馬伝のなまえでなくて、なまえが、佐藤太郎ならイレギュラーですわ,守備要員、
ウイラ4番、二軍がむしゃら
よしり入れ替えで、リベンジ高橋慶喜
水色ユニもつてこいや、
元野球部の8割以上そうゆうてますわ、こりやまたすんずれいしました、☺笑w Edo
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 02:39:09.61ID:cHQ2ND5f0
なんだかシーズンの日ハム戦見てるような展開だったな、打てない、チャンスは作れど決定打は出ない、投手陣はすぐ点取られる。作戦立てようにもリードされてるからどうしてもやりたい事が出来ず受けに回ってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況