X



甲本ヒロト、 “今の音楽”に思うこと「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」★3 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/11/22(日) 02:12:27.00ID:CAP_USER9
https://news.mynavi.jp/article/20201121-1514760/

ロックバンド、ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトが、21日に放送されたフジテレビ系バラエティ特番『まつもtoなかい 〜マッチングな夜〜』(21:00〜23:10)に出演し、“今の音楽”に対して思うことを語った。

甲本は「若い人はみんないいと思う」とした上で、「アナログ世代とデジタル世代の違いで1カ所感じるのは、歌詞を聴きすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった。ロックンロールはものすごく僕を元気にしてくれたけど、元気づけるような歌詞なんか1つもないんだよ。関係ないんだそんなこと。でもデジタルになると、情報としてきれいに入ってきちゃって、歌詞を文字で追いすぎてるような気が、ちょっとだけする」と考えを披露。

マッチング相手の菅田将暉は「どういう意味なんだろうとか、すぐ調べられちゃいますからね。携帯で音楽聴いてても、すぐ歌詞を出せたりするんで、歌詞を見ながら聴いたりするのは増えましたね」と、思い当たる節あるようだ。

これを受け、松本人志は「今のすべてにおいてですけど、“完成されすぎている”ところがちょっと不満かなぁって、お笑いに関しても少し思うときはありますね。もっとスベってもいいのに」と、甲本に同調。中居正広が「教科書が(ネット上に)どこにでも載ってる」と納得すると、甲本は「ぼんやりしてないんですよね。ぼんやりしてるとどこに焦点を合わせるかを自分で選べる。だけど1枚に(明確化)されると、みんなそれしか見れない。もっとぼんやりしていていい」と、正解を求めすぎる社会に一石を投じた。

https://news.mynavi.jp/article/20201121-1514760/images/001.jpg

★1が立った日時:2020/11/21(土) 23:04:55.94
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605972660/
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:30:36.31ID:ov/8uTyz0
>>619
小沢ってブルハ大好きだったよなw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:30:38.37ID:OMaaj2rT0
>>625
詳しくはないけど、ザゼンボーイズ?の東京ドリフトのテーマ動画再生数、たしか2億超えてるよ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:31:02.81ID:Ry/jT5gI0
>>617
いや若い子でバンド好きな子はメッチャ多いぞオッサン
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:31:03.75ID:9cih2LXU0
駐車場にデートの終わりに車停めたタイミングでRCのスローバラードが流れた時の気持ちは20年以上経ったけど忘れられない
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:31:10.52ID:YOavuyAC0
>>621
肩書きが必要なんだな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:31:10.85ID:Gnosz+In0
秋元曲は作詞家なんだから歌詞主導だろう
適当に作曲家に曲つけさせて売ってる
ただ、響きのいいフレーズ集を持っているみたいで、それをうまく組み合わせるのはさすが元敏腕構成作家だけのことはある
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:31:15.83ID:0niFKxPD0
自分は歌詞を重視しないけど
詩の中に情景を思い浮かばしてくれるものは好きだな
ちなみにフィッシュマンズの歌詞は好きだ
異論は認めます
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:31:17.64ID:L30fGxsE0
>>611
あとは街中でも流れてたよね
今はインストオレンジみたいなのが流れてる
何か聞いたことあるなって集中してきいたら
ルーサー・ヴァンドロスだった

>>616
俺もないと思ってた
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:31:27.90ID:/ilP03+v0
確かに昔はあんまり歌詞の意味を考えず、メロディとリズムを楽しんでいたように思う
でも良い曲はやっぱり歌詞がいいわ
今の若いファンは歌詞を深読みしすぎる人もいるみたいだね
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:31:51.99ID:i3xx2lkv0
「ぼんやりしてないんですよね。ぼんやりしてるとどこに焦点を合わせるかを自分で選べる。だけど1枚に(明確化)されると、みんなそれしか見れない。もっとぼんやりしていていい」

これだろ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:32:08.74ID:wn1P7VGz0
>>644
ジジイ早く寝るか徘徊行くかどっちかにしろ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:32:16.23ID:O9Fb6kJQ0
死ななくてもいいけど、そういうことを言うやつって、すぐ浮気しそう
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:33:05.91ID:qAMk/CbI0
>>612
きゃりーのリズム全振りは意外になくてすごかったね
PONPONPONでもつけまつけるでも
にんじゃりばんばんとか好きだわ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:33:15.28ID:0Lfw3PlA0
>>635
ザゼン?テリヤキボーイズじゃねえの?
あれはまあ映画スピードの人気だから世界中が見てるし、そもそも大分前やろ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:34:07.08ID:ov/8uTyz0
>>635
それはテリヤキの方やw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:34:14.58ID:b8h7TSdG0
>>643
米津のパプリカとか、原爆関連説とか挙がってたけど、
確かに歌詞読んでみると終戦とは絡んでそうな伏線じみた物はあったりするんだよな
ああいう歌詞書けるのは上手いんだろうなって思う
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:34:17.37ID:wn1P7VGz0
>>642
お前がフェス行ったことないのはよくわかったw
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:34:27.73ID:e/Lnblzv0
>>550
詩というものをメッセージとか意味で捉えすぎ
お子様レベルの言葉の羅列だって心に響くことはある
意味のない呪文であってもそういうことはある
詩は演説や説教じゃないんだからさ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:34:28.86ID:8Ux7DsFh0
アナログ世代なんて雑な分け方してるけど
フォークソング全盛の60年代なんてもっと歌詞重点だったろ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:34:37.22ID:n836pLIW0
石野卓球も同じこと言ってたな
それで作ったのがBBE
意味のない歌詞を作って見たけど
あまり意味はなかってっかて言ってたな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:34:40.99ID:OMaaj2rT0
>>642
フェスってお祭りに参加するような感じで、音楽聴きに行くもんじゃないでしょ?
じゃなきゃウドーの悲劇なんか起こるわけない
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:35:07.38ID:iZWflYrU0
>>42
all by myself
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:35:09.62ID:puKZvz1T0
>>195
こまけぇことはいいんだよ。松田鏡二
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:35:12.45ID:DOygGtxiO
ロキノンとか好きな奴ら自体がニッチだったんだよな
日本のロックって
ロック風歌謡曲が嫌いな
人と被りたくない尖った層に向けてだから
歌詞なんて関係ねぇよみたいなロックがもともと一般的じゃなかった
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:35:31.98ID:QRKWxsNDO
どっちもあるのが楽しくていいのでは?
音に言葉を乗せ楽しむ文化も昔からあるし
音そのものに文字を感じる文化もある
どちらが正しいとか偉いとかそういう次元の話ではない
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:35:56.50ID:BI0z2NqB0
ハイスタとか意味分かんねーしな
それでもアルバムはミリオンだろ
しかもレーベルじゃないからな宣伝すらメデイアで宣伝しないしな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:35:58.22ID:wn1P7VGz0
>>656
俺は違うけどなw
だいたい三連休だから色んな人いるだろ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:36:03.03ID:aDRK36JW0
歌詞は音を聞こうとしない頭でっかち
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:36:09.43ID:q//rCDtx0
何言ってるかワンフレーズも分からないけどヘビロテしてたサントラあったな
何語かも不明w
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:36:21.97ID:9cih2LXU0
>>658
そうだよね。サザンの希望の轍なんて、聴いてるとノスタルジックで泣けてくるけど歌詞は大したこと言ってないもん
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:36:27.77ID:OMaaj2rT0
>>653>>654
あ、そか御免 指摘ありがとう
そんな勘違いするほど、まったくの門外漢だけど
曲は成るほど面白いと思ったよ
あのサイバーパンク映画の日本感みたいな手法は
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:36:29.71ID:qAMk/CbI0
>>643
いや別に昔も今も
歌を聴くのにメロディ寄り派と歌詞寄り派
どっちもいるよ
聴く歌手によってそれが変わったりもする
そんな年寄りくさい事言うなや
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:36:40.09ID:2u91Y+XB0
俺はロックはグルーヴだと思ってるけどな
だから意味よりも韻や語感重視
詞なら別に小説や詩でもいいけど音と合体することに意味がある

言葉は深いようで限界がある。
言語の壁もあるし論理の世界で頭で考えた世界。
でも音楽はそれを超えるはず
要は歌詞っていうのはある意味狭い世界の音楽
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:36:41.97ID:Gnosz+In0
>>624
9万?
そのころ就職したやつって今も同じ会社に勤めて、お前が想像できないほどの高給を貰ってるが?
結構な人が役付きになってるし
引きこもりの妄想には俺はもう付き合わんよ
勝手にやってなさい
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:36:49.42ID:Qjhbg1/b0
ブルーハーツはああいう歌詞だったからバブル時代の甘やかされた子供に爆発的にウケた
最初からクロマニヨンズみたいだったらあんな売れなかったはず
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:37:01.49ID:DOygGtxiO
>>657
そこらへんのつまらんアイドルの口パクより人が集まらんのがフェスだよ
現実見ようぜ
とこのフェスも縮小しとるじゃないか
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:37:32.38ID:d8kXopSu0
これちょっとガッカリだなあ
ブルーハーツっていい歌詞多いじゃないの。
単純だけどグッと来る詞にヒロトのヘタウマというか情熱的な歌唱力がハマってたのが魅力の一つだったろうに
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:37:54.73ID:wsRjV5bC0
>>631
それ、モヤモヤがはれた
夢は金じゃないての
金持ちになりたいなら別にバンドじゃなくてもいい
バンドで有名になりたければバンドをしなくても犯罪者になればすぐ有名になれるだろう
バンドを目的の手段にするなと、バンドマンになれた時点で目的、夢がかなってるから今もずっと楽しいって話
金を稼げるから夢あるでしょ?て言葉にいつも疑問だったから
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:38:18.11ID:qAMk/CbI0
ちょっと昔はちあきなおみの喝采とか例に出して
今は歌詞をしっかり書けた歌が少ないとか
息巻いてた老人がいたもんだったけどな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:38:49.85ID:lmjEVVrt0
音楽を文字として読むか旋律として聴くかの違いだね
文字派はキング〇ーの白日とか好きそう
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:39:15.53ID:q//rCDtx0
>>667
歌詞はシンプルで好きだよ
音は面白い
コロ助の君とチュウ〜なんてよく考えるもんだ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:39:52.64ID:zfUDl1JQ0
>>621
King Gnuもジジババには浸透しとらんやろ、
何か危険な雰囲気を感じさせる様な不良性ある
色気とは違うよな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:39:52.69ID:BI0z2NqB0
小学生からずっと洋楽聴いてると歌詞とかどうでも良いんだよね
この曲の歌詞って泣けるんだよね〜
カラオケ行った時に友人が言った時に普通に歌ってたけど
歌詞の意味とかまったく抜けてる自分に驚いた
皆、歌詞の意味とか考えてるんだな〜
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:40:01.03ID:wn1P7VGz0
>>677
それ縮小じゃなくてコロナで中止になってんだよアホw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:40:08.66ID:8PFpsdPx0
>>570
それは楽しみ方の一つではあるから良いんだよ。
音楽を理解してない人たちにとっては歌が主役であり、歌詞(物語)が軸なんだから。
でも、洋楽が好きだったり、テクノやダンスミュージックに慣れ親しんだ人らは
歌詞なんか邪魔だとばかりに音だけを楽しんでいる。
ヒロトが言いたいのは最近の邦楽に対してだと思うけど、
椎名林檎とかLove Psychedelicoとかmiletみたいに
歌詞追いたくても追えないような人たちも多いし。
これだけ音楽が多様になってきているのにヒロトの意見がおじさんぽくて哀しいw
やっぱり楽しみ方はそれぞれだと思う。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:40:18.91ID:qwxyDXlP0
>>620
自分はミスチル始めスピッツもB'zもブルハも歌詞が良いと思ったことはない
ブルハはあざといしB'zはダサい
スピッツは砕けた表現を選ぼうとしてるあたりは好感を持つがあの比喩に魅力は感じない

自分がやっぱり意味を無視できないと思ったのは菅田将暉お気に入りのandymoriってバンドの歌詞を見た時だ
音としては良いのに内容があまりにも幼稚すぎてびっくりした
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:40:23.73ID:Gnosz+In0
タモリが大事MANブラザーズ本人に、歌詞を何度読んでも意味不明と本人らにいってたけど、それが象徴的
歌詞が意味不明でも、曲と耳障りの良いフレーズがあれば大ヒットするってことよ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:40:28.32ID:Sj7SSK110
>>660
テクノ系は言葉の意味とか拘る意味なさそうだもんな
自由で適当な歌詞のほうが無意味に刺さったりして面白かったりはするね
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:40:46.96ID:irn17W160
パンクはあまり意味をのせない音楽だからだろう。フォークとかは歌詞が複雑だよ。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:40:53.65ID:QRKWxsNDO
>>643
昔ってのが何時想定なのか分からんけど
ホテルカルフォニアの歌詞で喧々囂々したり反戦を言葉にしたりしてきてるから
個々がどういう聴き方してきたかでしかないのでは
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:41:00.96ID:qAMk/CbI0
>>682
固定してるわけでもなくない?
歌詞がそもそもないクラシックも楽しむし
メロディ重視でこのアーティストも聞くし
このアーティストは歌詞もいいな
歌詞あんまわかんないけど洋楽も好き
そんなもんじゃないかな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:41:07.57ID:/m7nQueF0
もう現在のは「音楽」じゃねえからな…
ほんとゴミだわ
曲で感動したのはちょうど2千年ぐらいが最後
ゲームの音楽もFM音源のような深みのあるやつやってみろよ
30年前なんか神憑り的な曲がいっぱいあったのにな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:41:09.31ID:ELAn5x5c0
>>635
ググってみた
Teriyaki Boyzか
コメント海外からが多いみたいだね。
ザゼンやスキヤキより今はテリヤキのほうが国際的日本語のようだ。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:41:17.87ID:jWvtilxQ0
え?!
これこの人流の現在の音楽業界に対する
「皮肉」でしょうよ。
なんでそれの真意を読み取れずに、逆に同調してい
るタレントが居るんだよ・・・。
マジで呆れてただろうなーw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:41:18.01ID:iGbp6D320
ヒロトは髪短い方がカッコイイ!
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:41:21.24ID:QpO5pdYz0
長渕剛のファンとヤザワのファンがいつも喧嘩してると聞いたけど
ヤザワはロックを今でもやってんのか?
つうか長渕とヤザワはまったくジャンルが違うのに何で対立してるんだよ
馬鹿か
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:41:24.08ID:0niFKxPD0
>>658
それ逃げだよ
あんたの理屈じゃショボいって言ってる時点でお子様レベルじゃダメでしょ
詩がショボいと後世に残らないって決めつけて断言してるけど
詩がショボくてもメロディやノリが良いから後世に残ってる曲腐るほどあるぞ
結局は受け手の姿勢だわもう少し音楽聴きなさい
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:41:55.76ID:DOygGtxiO
>>688
今年は関係ない
去年までのフェスの現実見ろって
どこも小規模化してる
規模が大きくなってるフェスあったら言ってくれ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:42:01.05ID:OMaaj2rT0
>>686
単純に自分より若い世代のロックとか
アホらしくて聞いちゃらんねーっていうハードル有ると思うよ
そこを超えてきて聞いてみたら良いって若手を見つけるのが楽しいけど
そうそう若手のバンド聞きたくない(気持ち的にw)
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:42:13.26ID:8PFpsdPx0
>>626
まぁ、バンド系はどっちも多かったか。
下手でもパンクはすぐできるし、元をただせばボウイもパンク。
尾崎は論外。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:42:22.64ID:ZZKbSIZg0
>>618
二個だけなら、ポマシェリーマシェリー
と続けたい所
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:42:27.58ID:O9Fb6kJQ0
>>676
ブルハ時代のファンなんか社会に出る頃にはバブル弾けて氷河期。しかも若い頃がはいてすてるほどいたから扱い酷かった
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:42:43.61ID:e/Lnblzv0
>>536
だから曲だけ聞いているつもりでも無意識で歌詞も聞いていて
歌詞の良くない曲はいい曲には聞こえない
俺の場合だが、良いと思った曲は必ず歌詞も良い
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:42:47.82ID:lz6yKzKU0
俺はブルーハーツ時代のメッセージ性がある方が好き
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:43:18.26ID:QLNaKpSW0
飛鳥パイセンもギフハブしながら
歌詞考えてたんだろうね
素敵な人だw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:43:28.57ID:k+MfW2E00
大切なものが増えると歌詞も重視して聞くようになる
子供の頃はまじでどうでよかった
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:44:16.62ID:97TyEZ8m0
>>680
作詞家と作曲家がきっちりと作って売れるように練り上げた曲を、歌の上手いことが大前提の歌手が歌って聴かせるんだから、そりゃ大衆の心に響くわ。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:44:17.41ID:/PtSLGTm0
確かに 時代が豊かになったから歌詞が甘っちょろく感じる ギターソロ聴けるようなバンドも流行りじゃないし
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:44:25.50ID:q//rCDtx0
パンクは音楽ジャンルというかあれムーブメントのことかと
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:44:33.44ID:OMaaj2rT0
>>703
曲名は思い出せないけど、数年前の曲で、雨の中で歌ってるPVの曲は大人のロッカバラードぽくてよかった記憶
昔は鼻つまんで忌避してたけど、矢沢は音楽の思考ががっぱり開いたあとに聞くと来るものが有る
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:44:38.84ID:YOavuyAC0
>>699
それ、時代の共鳴
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:44:50.09ID:8Ux7DsFh0
ゲーム音楽なんて基本BGM扱いで
歌詞聞いてる余裕なんて無かったりするけど
それでも評価されたりするし
単純に最近の音楽が多様化して1人のプレイヤーに付くファンが減っただけじゃねぇの?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:44:52.43ID:+l5wTgCP0
流行った曲でも歌詞で考えたらこんなのよく流せるよな
なんて曲はよくあると思うよ
例えばパッと思い付いたので
セーラー服をとかジンギスカンとかとか
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:45:31.17ID:ZZKbSIZg0
>>697
Relax , said the nightman , we're, programed to receive,
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:45:45.43ID:zbeaSdq50
戦闘機が買えるぐらいのはした金はいらない、とか面白いやん
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:45:48.23ID:b8h7TSdG0
>>718
でも説得力の面で結局優秀な自作自演には勝てない気がする
逆にそれを世間が求めすぎてる感じはするが
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:45:50.90ID:5qjxGXCn0
>>714
いちいち確認するかなあ?
昔はレコードで全てに歌詞カードがあったから
歌詞の意味を確認しながら聞いたけど
今はデジタルでストリーミングだから
全て垂れ流しで歌詞なんて読まない
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:45:54.66ID:puKZvz1T0
歌詞は全くないが
俺はツインビーのゲーム音楽が好きだ。
車の中
爆音で流してたわ…
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:45:59.87ID:C7eUwiJS0
なんとなく言いたいことはわかる
ミスチルのTomorrow never knowsが好きなんだけど、最初から理屈抜きで好きだった
聴いてくうちに、やれこの音が好きだとか、メロディが好きだとか、この歌詞が好きだとか理由ができていく
逆に、最初好きでも気に入らないとこがあって、好きな気持ちが消えていく曲もある

まるで人に恋するような感じ
人に恋するのも、最初は理屈抜き
本能で、近づきたい、触れたい、ヤリたいって思うけど、
やれ言葉遣いがガサツだとか、信用できないとか、そういうので気持ちが萎えることもある
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:46:27.66ID:DxREn/kr0
そりゃ今の音楽なんてゴミ以下だろ
スポティファイ入ってる奴は日本チャート50で
聞いてみろよ
酷すぎて吐き気がするレベルだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況