X



【サッカー女子米代表ラピノー】メッシとC・ロナウドを批判「多くのことができたはず」 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/31(土) 00:25:07.39ID:CAP_USER9
アメリカ女子代表FWミーガン・ラピノーが、フランス紙『レキップ』のインタビューでアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(バルセロナ)やポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(ユヴェントス)らに言及した。

 現在35歳のラピノーは、2019年の女子バロンドールやFIFA最優秀選手賞を受賞するなどピッチ上での活躍が高く評価されるだけでなく、ピッチ外での社会問題に対する姿勢も根強い人気の要因となっている。多様性や人種差別などの諸問題解決に取り組むラピノーは、昨年12月にもフランス誌『フランス・フットボール』に対してメッシやC・ロナウドらスター選手の“アクション不足”を訴えかけていたが、『レキップ』のインタビューで改めて両選手への失望感を露わにした。

「例えば人種差別と戦うために、彼らの驚異的なレベルの人気を利用することを決断していれば、彼らは多くのことを行うことができたはずです。それはブラック・ライブズ・マター(Black Lives Matter)のシャツを着るとかではなく、もっと本質的な話です」

 また、ラピノーは次世代のスーパースター候補であるフランス代表FWキリアン・エンバペ(パリ・サンジェルマン)にも言及。21歳には世界を変えるだけの影響力や才能が備わっているとして、将来的な社会問題への取り組みを期待した。

「彼が持つことができるであろう影響力、そしてそれが彼にとってどんなに素晴らしいものになるのか、彼が理解していることを願っています。彼は、彼が普通ではない、非常に快適な暮らしを送れるようになる、特別な才能を持って生まれました。世界を変えることができると、彼が理解することを願っているのです。自分で世界を変えることを決心することもあれば、それ(名声)があなたに襲いかかることもあるでしょう。王になりたいならば、あなたがなれる最高の王になるべきなのです」

 また、ラピノーは自身についてもコメント。F1ドライバーのルイス・ハミルトンやプロテニスの大坂なおみ、NBAのレブロン・ジェームズら各スポーツ界で人種差別に対抗するアクションを行う選手から刺激を受けてることを明かした。

「彼らは私にインスピレーションを与えます。私たちの間には、目に見えない絆のようなものがあるのです。(声を上げることを)恥ずかしがっていてはいけません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d2af620ad048bb734dcdb7ee30cdb00461e595
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201031-01136379-soccerk-000-1-view.jpg
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 03:31:09.70ID:l3lbMVut0
>>1
他人に押し付けるな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 03:34:38.38ID:Ia/QIg2I0
根がイカれてるから超一流であり続けたんだろ、これで品行方正なら世界大統領なれたな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 03:36:15.73ID:zdcak94r0
ラピノー「趣味はクリオナです!」
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 03:38:12.70ID:1naqJpIS0
胡散臭いキチガイレズ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 03:40:01.63ID:yVax9sNk0
この人は持ち上げられまくって女子で一番影響力あるアスリートだからな
ホワイトハウス招待の拒否、トランプ批判、N市庁舎や年間最優秀選手でのスピーチ、LGTBから同性愛公言、女性差別
とにかくアメリカメディアが持ち上げまくって世界を変えたとか万能みたいな存在になってる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 03:46:29.92ID:YQlpO/WI0
おまえがスーパースターになってやればいいだけ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 03:49:42.41ID:8voFnutL0
メッシに関しては脱税しかしていないからな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 03:51:50.36ID:1+bOsnC60
世界を変えようとし中国を批判したエジルを擁護したれや、ファッション人権しか興味ありませんってか?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 03:55:43.06ID:l/zPJKEM0
男子と女子を同じ給料にしろとか言ってたやつか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 03:58:07.94ID:oNt66hOw0
>>2
ほんまそれ。ボランティアを人に強要するとか。。主義主張も人によって違うし、個人の性格にもよるものなのに
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:00:03.65ID:6cSkn8b00
うるせーおばはんだな
そんなの人の勝手だろ てめーの思想信条を人に押し付けんな
てか、芸能人やスポーツ選手が世界に影響力与えられるとか特権意識も大概にしろ
ひとりの有名人が右向け左向けいったら世間は向くのかよ それじゃーヒトラーと変わんねえな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:10:11.52ID:mqNDBlr20
>>11
カモだからお客さんかつ労働者
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:11:34.83ID:oMrYUsq40
楽しく自立してる人に人は集まって影響力持つからこの女性も誰かに頼ることありきで考えるやめた方がいいよ
依存的だと変奴引き寄せるから
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:17:28.61ID:ha7T63Xl0
>>2
自分の思惑を他人に依存すんのは
マジで理解出来んなあ
まあ少なくない人が失笑してるんだろうが
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:21:20.09ID:vjvXtuS30
彼女がやってるのは、ただの政治活動
メッシやクリロナがトランプを支持するような言動をすれば
彼女はそれを猛批判するでしょう
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:29:23.19ID:Vb5KPSMI0
差別の当たり屋w
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:30:51.27ID:9g0Cx+Yt0
どうでもいいけどエムバペやらエンバペやムバッペやら、どれかひとつに統一出来んのかよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:38:09.25ID:0Z580yBj0
人種問題?BLMとか?ww
多様性?LGBTとか?www

己が信じて活動する分には勝手にやってろて感じだけれども
他人に強要するとかホント嫌い。
日本が村社会で同調圧力凄いとかほざくけど
欧米のがよっぽどエセ人権派の変な同調圧力凄いじゃんすか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:41:28.21ID:QEoGgXFM0
確かにもったいないな
不細工を嫁にする、黒人アジア人の養子を育てる、など社会的にもっと多くの影響力を行使するのに無頓着が過ぎたね
最初からポリアモリーを公言し実質一方的に多くの美女をはべらかすなど富裕な同性にも貢献できた
ソンフンミンに期待したい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:46:36.93ID:D+knGcQH0
つけあがる女の典型例
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:52:01.27ID:ArqfOcPr0
めんどくせえ〜〜
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:52:14.70ID:XPnbRbnL0
まず自分と他人とは違う。
他人は自分が思うようには動かない。
ってことを学んだ方がいいような。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:58:01.90ID:rKfsSMOo0
アメ公の傲慢さが発揮されてるな。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 04:58:49.72ID:0Z580yBj0
多様性の言葉の意味を理解してない阿呆が多すぎ
欧米人てホント、途方もなく頭いい人が稀に居れば途方もなく頭悪い人も大勢居る
極端すぎるわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:01:43.98ID:/8DaaZEEO
エジル「エルドアン最高!ドイツ国歌は歌わない」

政治アピールはこういう三流どこの役目だろ
レジェンド級がすることじゃない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:01:47.01ID:EuKN3kUU0
ラピノーは女子では史上2人しかいない女子バロンドールを取ってるからな
女子バロンドールは2018年から新設だからね
もちろん澤は取ってないよ
その頃は女子はFIFA最優秀賞選手賞だけで、男子はFIFAバロンドールだった
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:04:05.59ID:xa9Ip9wU0
>>82
>>88
イチローを批判したいだけなら書き込むな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:09:44.25ID:q5mYyYJP0
うざ過ぎワロタw
こんな奴がいるから差別が初まるんだよな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:14:23.93ID:oMrYUsq40
あるべき姿論者って個人で進んでやってるから意味があるのに押し付けて来るから訪問宗教みたいでイヤだ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:21:33.52ID:/hXNQNd+0
アメ公はこういう奴多いわ。自分たちが世界の中心に居て常にマウント取って来やがる。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:28:27.06ID:yqjOv6xS0
>>221
ロナルド・レーガンから取ってるからロナルドが正解なんだろうな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:33:17.70ID:GxZAGVjO0
>>1
無宗教の俺には
自分の行動力に酔って人に押し付けているだけに聞こえるけど
キリスト教社会の基本理念の一つ
「持てるものは施すべし」の精神なんだろうな
クリロナの「献血のためにタトゥしない」のレベルじゃいかんのかな?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:35:08.45ID:GxZAGVjO0
>>226
ポルトガル語ではLの発音が違うのでロナウドと読む
ヨハネが英語圏ではジョンになるようなもの
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:37:27.33ID:tgXkvwKK0
おまえが本気で社会を変えたいのなら
サッカー選手なんてやめて政治家になってれば
もっと多くのことができたはず
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:37:41.41ID:yqjOv6xS0
>>228
そんなこと知ってるよw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:37:46.45ID:9Nb72Sa30
なにいってんだこいつ
活動家オピニオンリーダーとして世論に影響を与える自分に酔ってるのか
アスリートとしては魅力に欠けるな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:48:08.44ID:9EWwRv7l0
黒人を苛烈に扱ってきたアメリカのサッカー選手にいうならまだわかるけどね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:51:09.14ID:RYYAIXa70
ベッカムには絡まないのか?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:53:45.82ID:9Nb72Sa30
つまんないからしゃーない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 05:57:14.98ID:EADwtibX0
これだからアメ公は嫌いなんだわ
常に上から目線
そういう高慢な姿勢が差別を助長してることにこのマンコは加担してる自覚すらないんだろうな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:00:43.52ID:5C0eVykM0
アメリカスポーツは文武両道選手が珍しくないしインテリも多いが
欧州南米のサッカー選手は中卒のゴロツキみたいなのしかいないから無理
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:02:54.81ID:1tr3hVeS0
流石女だわw
何も考えず自分の意見が正論だと言いはなつ

スポーツの世界に政治持って来たくないし持ってきてほしくないんだよ
TOPがやるってルールみたいになっちまったらメンドクサイ
TOPがやるんだから下もやってよいとなってきて
韓国人みたいな勘違いしたやつだらけになっちまうだろ

ほんと女って馬鹿だなっておもう
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:11:09.15ID:E+MhtWVd0
才能と人間性は別だけど明らかに才能によって優遇されてきたから社会貢献はした方がいいんじゃね
同じ練習しても他人より上手くなるイージーモードでしょ常に
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:12:41.03ID:bUt7bRX90
>>1
黒人のエムバペに何やらせる気なん?
キチガイは他人を巻き込むなよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:13:24.44ID:QNNGoTsQ0
まずは自分の国で起きている
BLMとかいうマルキストが仕掛けている暴動を
何とかした方がいいよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:18:22.46ID:Y5P6CaPIO
まあFIFAが人種等の差別は止めましょうと試合前に宣言したりやってるからな
でも基本これは国内問題なんだよね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:21:56.63ID:7ut+Ryte0
ほとんどアメリカの国内問題だろ

根本的な問題は銃を野放しにしてる事

撃ち殺される危険があるから警官も過剰防衛してしまう

人種問題より先に銃を問題にしろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:25:54.26ID:7ut+Ryte0
>>165
お前の白痴脳内ではW杯優勝のフランスは途上国だったんだな

W豚C優勝のドミニカ共和国が先進国なんだろ(笑)
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:26:24.04ID:ZXR++EDy0
逆にクリロナメッシとかだと影響力がありすぎるから安易に人種差別問題には触れられないという側面もあるとおもうけどね。

クリロナメッシムバペらが社会貢献活動を可能な範囲で遂行している事は周知の事実で、むしろタイトなスケジュールや立場的制限等の多い中具体的に貢献しているのは彼らの方かもしれない。

ラピノーの視点は物理的時間を無視していて、彼らはトッププロアスリートであって政治活動家ではないんだよ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:34:19.73ID:TFHONLj60
欧米の「成功者は社会に貢献すべき」って発想行きすぎだわ
逆に「敗者に発言権は無い」ってことだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:39:22.07ID:TwDW/V0V0
あまり目立った行動すると命狙われるから大人しくしてるだけだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:39:54.35ID:S//Ag6BN0
政治をスポーツに持ち込まないからこそ人気あるし、支持されるんだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:40:04.09ID:pIoHnRFS0
サッカー上手けりゃいいんだよ
人は完璧ではない
余計なもの求めるな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:42:29.30ID:ZwRQLe1p0
お前みたいな雑魚がゆうなって感じ
どんな勘違いやねん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:43:58.86ID:w3gwcDBa0
馬鹿じゃねえの
そこは自由だろ
そもそも二人とも募金は結構してただろ
仮に全くしてなくても問題ねえよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:44:52.33ID:Z3P4ZQdA0
差別運動ハラスメントやでこれ
やるやらないの判断は個人の選択の自由なんだから外野がいちいち口出すなや
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:45:48.65ID:PCHEgDYU0
彼らにそういうものは期待してないので
黒人も「メッシやクリロナが黒人差別問題について言及してくれたらなぁ」とは思ってないだろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:46:14.10ID:p8Ktitag0
>>253
差別反対は政治とは呼べないけどな。
当然の行いとしてFIFA自体がagainst racismを打ち出してる。
サポーターの差別的内容を伴う声援に何度もクラブごと制裁してるし。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:46:31.15ID:pLgLwxPU0
思想の自由を批判するとかナチスと変わらんな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:47:22.01ID:ArqfOcPr0
傲慢だよな〜
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:47:40.70ID:DfOENMTF0
>>247
大坂なおみらはできてるんだから時間は言い訳にならんだろ
黒投稿でお茶濁ししてないでせめて自分の意見を発信してればこんな批判はされない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:50:27.28ID:QSN7hdb30
>>257
金を出して口は出さないとか聖人の域だな。ラピノーが愚かすぎるのかもしれんが。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:50:51.34ID:DfOENMTF0
ダンマリな連中は大坂なおみも批判してたな
いい歳して自分の意見を言えないとか恥ずかしい奴らだよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:52:50.19ID:UZ24tSIy0
>>265
大して興味無いなら意見言わんでもいいやん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:52:51.13ID:kX+aDhcf0
誰だよw
何様だよw
アメリカ国内でしか通用しない女が
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:53:49.23ID:9Nb72Sa30
サッカー界での男女格差の是正という理屈がゆるされるのはアメリカだけだろ
アメリカでの訴えが通じたけどまだマスゴミに出て崇拝されたい承認欲求が強いから
世界のビッグネームにかみついてるんだろうか
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:54:45.59ID:9Nb72Sa30
>>265
アメリカメディアに良い子するためだけに動いてるんじゃないの
東洋人が差別されてもなんもいわねーし
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:57:07.72ID:S3S530v70
アメリカが引き起こした問題をアメリカ人が処理してるだけなのに
なんでそんなに偉そうなの?
ポルトガルやスペインやアルゼンチンはそんなに深刻?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 06:58:43.33ID:szbJ9OaY0
メッシは完全にサッカー小僧なんで社会問題に関心があるとは思えない。
クリスティアーノの方がインテリで社会問題にもある程度の発言はしてる。
ムバッペは意識高い印象。多分いろいろなインタビューで無理にでも発言させられるだろう
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 07:00:22.72ID:KJicMYGB0
フェミニストって頭悪いよな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 07:03:13.44ID:yqjOv6xS0
メッシとロナウドが今まで慈善活動に費やしてきたお金の額はこいつよりも遥かに多いだろうな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 07:07:21.21ID:cgVbRinx0
勝手に期待して勝手に失望して批判する

そんなアスリートが尊敬されるわけないよね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 07:10:36.18ID:UQUqP2Hu0
>>1
大坂なおみさんにはむしろ迷惑かけられてるんですが。
あんたもコロナ禍中にデモを使嗾する人間なんですかね?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 07:13:33.90ID:UQUqP2Hu0
>>265
はあ?
彼女のどこを評価しろと??
大会に出るのを止めるとごねるのがそんなに立派なのか?
自らは遠く離れた地に居てデモを煽動するのがそんなに賞賛に値するのか?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 07:15:34.30ID:uNkpoD2T0
LGBTやBLMに懐疑的な意見でも言ったら叩かれるだろうな
自分たちに都合がいい影響力を行使してほしいだけ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 07:21:40.72ID:XPnbRbnL0
ニューヨークで日本人ジャズピアニストが複数の若い男女の黒人に中国人と言われて暴行を受けた事件後あったけど、
大阪なおみもこいつも事件について言及してないだろ?
だからって「アジア人差別を容認している!」ことにはならない。

それと同じことってだけなんだけだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況