X



【芸能】竹内結子さん夫が直面する退去問題 家賃180万円支払い困難か [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/10/27(火) 13:26:40.04ID:CAP_USER9
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1907143/
2020/10/27

本誌が東京都内で中林大樹(35)を目撃したのは、10月中旬のこと。9月27日に女優・竹内結子さん(享年40)が自宅で急逝してから1カ月をむかえようとしていたころだった。

シングルファーザーとなった中林の日々について、彼の知人はこう語る。
「彼はこれからも俳優の仕事を続けながら、お子さんたちを育てていこうと考えています。お父さんも“何か困ったことがあれば、いつでも言いなさい”と、全面的な支援を約束してくれているそうですが、彼の実家は奈良県ですからね……。
彼が家を留守にせざるをえないときには、竹内さんのお姉さんにサポートをお願いするという話になっているそうです。竹内さんが亡くなって間もないですが、銀行に行って手続きをしたりと、すでに忙しい毎日を過ごしているようです」

竹内さんには2人の姉がいる。今後は、竹内家と中林家が協力し合って子供たちを養育していくようだ。

中林は銀行などにも通っているというが、相続・終活コンサルタントで行政書士の明石久美さんは次のように語る。
「生前の準備がなく突然、家族が亡くなってしまった場合、遺族にはさまざまな悩みが残されます。どんな葬儀にするのか、などの供養の問題もありますが、意外に難しいのが“お金の手続き”です。
通帳はどこにあるのか? 銀行口座にはいくら残っているのか? 未払金はいくらあるのか? どのような口座引き落としがあるのか?……、家族はこれらを調べなければなりません。もしネットなどでやりとりしていた場合には、情報の把握は難しいものです」

また竹内さん・中林夫妻の知人によれば、さまざまな問題のなかでも、中林が直面している大きな悩みが2つあるという。まず1つ目が、“自宅退去のタイミング”だ。
「中林さんと子供たちは、いまも同じところで生活をしています。ただ、あのマンションにいつまでいるべきか、彼も悩んでいるようです」

’19年2月、竹内さんは中林と再婚した直後に、都心にある低層マンションに転居した。一戸が200平方メートル以上あるメゾネットタイプで、家賃は月に180万円ほど。
「かなり高額ですが、少女時代にお母さんが早逝したりなどで、家庭環境に恵まれなかった竹内さんは、家族のために“理想のわが家”を用意したかったのでしょう。環境もよく、セキュリティも万全というだけではなく、ご長男の通学にも便利という条件もあって決めたようです」(竹内さんの仕事関係者)

転居から1年7カ月の間には、次男も誕生。幸せな日々を過ごし、楽しい思い出もいっぱいだが、その半面で、“竹内さんが亡くなった悲劇の家”でもある。

「子供たちにとっては“ママの温もり”が残る家です。そこから退去することは、中林さんも忍びないようです。しかし家賃はかなり高額だそうですからね。中林さんのいまの収入だけでは払い続けることは不可能です。
実家は会社を経営しているそうですが、ずっと頼り続けるわけにはいかないでしょう。現実的には、遺品の整理を終えるころには、退去せざるをえないと思います」(前出・夫妻の知人)

続きはソースをご覧下さい
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:40:44.46ID:UCrC7b000
>>749
竹内さんもムロさんも高橋さんも金銭的には誰も困ってないと思うわ
小さいときに片方の親と死別か出ていかれて残った親に再婚されて立場複雑ってこと
高橋一生はのとこは浮き沈み激しそうだが
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:41:19.03ID:FnjeSfvh0
いなかもんだから解らんが、こういう高額のマンション?って貸し手は儲かるのか?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:41:25.80ID:PPjJZL/90
>>760

https://www.tus.ac.jp/career/shingaku.html
理科大
学科によっては90%が大学院に進むから
その費用も準備していると思う。

進学大学院
東大118ー130
東工大135ー150

理科大の学部に東北大院から推薦して欲しいがくる
理科大の院を落ちた理科大生がいく
理科大院を落ちた理科大生が
上智の院をトップ合格。首席卒業有名だね。

東大医学部提携先。東大建築とハーバードが同時研究は理科大。

おじさんも偉いけど
従兄弟さん偉いと思う。
あそこ入学してからが勉強だもの。

竹内さんから話逸れてごめん。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:42:09.72ID:9XxpDRt10
予想だが、月収では貰えてないはず。ただ、一回のギャラが数千万で、それを分割して、いわゆる給与の三分の一に該当する金額の家賃をを事務所がマンションに家賃として支払ってた。だから、竹内さんはギャラと家賃を事務所から受け取ってた。憶測だが、コロナもあり、事務所から家賃の支払いを無しにされたのかなと。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:42:42.47ID:g6YoNFiy0
>>798
海老蔵の家も、先代からの爆裂的な借金あるから
家族揃ってブログやってんのも趣味じゃないんだよね (´・ω・`)
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:42:48.09ID:FbqBFsW00
>>8
家賃の心配より、お前の計算が心配…この程度をすらっと安産できないとは
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:43:07.64ID:EsR5kTQO0
そんなに話題にするようなことか?
だれにもありえることだろ
親父が自殺、親父が解雇とかでも似てるだろうが
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:43:09.84ID:Y9iucDkR0
芸能人は、自宅がバレた時に引き払う必要とかあるからな
それで行くと、芸能人でもトップに近いのに自宅公開状態の所とかはよくわからんけど
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:43:26.78ID:P8owSNHZ0
竹内結子の旦那という売りを失ったらもう俳優業も廃業やな
奈良の田舎に帰れ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:43:37.05ID:+ZU5Ju/s0
>>731
家族を持つ事にトラウマを抱いているのかもね。
ムロツヨシは4歳の時に両親の離婚で母親と離別、親権を持った父親も別の女に走って蒸発したため、親戚筋をたらい回しにされながら成長した。
高橋一生も後に母親との仲が拗れるところまで拗れてしまい、亡くなる1週間前に和解するまで絶縁状態だった。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:43:50.98ID:PPjJZL/90
>>757
図面出るけど、そんなに広くない。
作りもそんなに高級な感じはしない。

海外の億ションなら
プール、テニスコート付き。
大理石のお風呂が6個付きなど。
日本でも例えば
鹿@建設一族の戸建てはプール付き。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:44:26.86ID:qfSoruMO0
>>785
写真あったから見たけど、設備はいいが内装はそんなゴージャスって感じではなく普通
日本の物件て高くてもあまり豪華に見えないのは何故だろう
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:44:28.51ID:NHWUUuWl0
ファンに貸せばいいんだよ。化けて出るならむしろウェルカムだろファンなら。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:44:32.04ID:PPjJZL/90
>>772
大島てる
きちんと情報載せるから信頼されている
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:44:53.47ID:g6YoNFiy0
>>803
銀行に預金しとくよりははるかに利回りいいでしょ

ただ、銀行に借りて建てるわけだから空き室が増えると赤字になる
自殺されたり孤独死の死体発見されるとハンパない損害が出る
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:45:02.84ID:77ELUMWa0
>>804
まず第一志望で入る奴がいないから愛校精神皆無。
野心ある奴はみんな外に出て行く。ロンダでOBあま見かけない。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:46:03.49ID:IVX+yByY0
1才にもならん赤子と思春期連れ子の世話に山ほどある各手続きに想像するだけでもう頭ぐしゃぐしゃかき回したくなる大変だろうな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:47:07.18ID:PPjJZL/90
>>797
吉野ダラー(奈良の吉野杉が高価
山いくつか持っていたら)

オイルダラー(原油)

その上、製薬原材料一手にって手堅い
資産家だと思うよ。

住所を見てすぐ、吉野ダラーってわかった。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:47:49.64ID:PPjJZL/90
>>788
検索すればすぐに出るよ。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:48:15.76ID:ZKu9tFkV0
>>815
それ反町・松嶋夫妻や小室・ケーコ夫妻が住んでたあたりじゃなかったっけ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:48:28.67ID:w7nEXCGC0
>>2
今までは事務所支払いでしょ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:48:33.48ID:es3OGQWc0
け、結子さん
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:48:46.92ID:YeSuyPpz0
>>427
嫌ってなに?
自分が作った子供だから払って当たり前じゃない?
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:49:57.48ID:flrEzUvh0
>>821
そうだよね
赤子1人の世話だけでも大変なのに
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:50:23.59ID:ZKu9tFkV0
理科大って男子は性格いいけど女子は性格悪い
学生時代女子少なくてモテたからかやたら谷間や脇見せ服着て仕事してて若干痴女っぽい
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:51:52.29ID:w7nEXCGC0
イケメンで背が高いのに何回見ても覚えられない
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:51:53.54ID:PPjJZL/90
>>820
俺は、理科大から
院でくる側の大学院卒だけど
筑駒にしても開成にしても理科大でしょ。
確かに京大医学部落ちて理科大だけど
方針変えて理科大から東大院でて建築院出てれば
研究所の所長の給与1億円くらいの企業には入れる。
勤務医よりいいと切り替える人いるよね。
慶應合格、理科大不合格って多いし。
半導体だったら幹部給与9億円の企業もあるし。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:51:58.36ID:9XxpDRt10
180マンに釣り上げる方も頭おかしいが、払う方も馬鹿だよ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:52:10.26ID:UOKoCtFZ0
安いとこに住めばいいだろが
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:52:10.34ID:g6YoNFiy0
>>833
一人見たら全員そうだと決めつける
あなたみたいな人がご近所デマの発生源なのよねえ
存在自体が迷惑だって気がついた方がいいよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:52:46.15ID:id+s7/tn0
>>823
吉野ダラーってはるか昔の木材輸入自由化
までの話だよ。吉野以外にも各地に
山林王がいた。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:53:20.16ID:ZKu9tFkV0
あんないいとこにあるのに何故女学館はあんなに落ちぶれたのだろう
青学の方にやりたがるのかな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:53:43.60ID:+ZU5Ju/s0
>>766
そちらはそちらで家庭があるし、継父との関係が良ければ現状維持が長男にも良かったりする。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:54:20.90ID:nuGkECzZ0
ちんぽ3本まんこ結子

4にたくなるかも
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:54:46.76ID:id+s7/tn0
>>840
JGそんなに落ちぶれてんの?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:54:57.77ID:UCrC7b000
>>816
東京都心の場合、結局地価代ってのが大きいよ
もしかしたらだんなさんの奈良のご実家の方が豪華じゃないかな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:55:18.16ID:0v2/zWRV0
ななんと5ちゃんイチャマーの皆さんの年収2倍の家賃
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:55:41.51ID:id+s7/tn0
>>840
武蔵もなんで落ちぶれたのか
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:55:47.14ID:dAAdxGZe0
家賃払えても妻が自殺した家になんか住みたくないだろ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:55:52.02ID:ZKu9tFkV0
獅童だって普通に養育費ぐらい出してると思うけど
不倫が原因で離婚に至って息子の養育費ゼロとかクズじゃん
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:56:29.42ID:Qihnfysf0
月180万とか芸能人はやっぱスゲェ所住んでるな
それで仕事が激減とかなったらそら病むわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:56:34.18ID:UCrC7b000
女学館はもう大学募集停止したんだっけ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:56:41.08ID:Rq35li+v0
1ヶ月の家賃が一般家庭の1年分の家賃って。

安定した億万長者じゃなきゃ駄目だろ。
根なし草の芸能人は金のあるうちに
賃貸止めて持ち家にしろ。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:57:04.39ID:ZKu9tFkV0
>>845
大学部は廃校
伝統校なのに偏差値も低い
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:59:26.22ID:ZKu9tFkV0
カリタスも横浜市の短大部は廃止になったんだよね
小中高は校舎はきれい
ま、あそこの学生より近所の公立の子の方が電車マナーは全然いいけど
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:59:52.92ID:OG3Kg/dk0
家族がいて金があるなら家賃選ぶなよ
地に足をつけようとしないとかどっちか知らないけどマトモじゃないわ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:01:08.52ID:PPjJZL/90
>>822

これじゃないけれど
1億で買ったの
これより少し立派。


使うなら海外に買ったほうがいい気がする。

すでに7億で売却したけど。
でも渉外弁護士とかも月に160万
港区で借りて買わない人多いよね。

https://www.youtube.com/watch?v=pzcy5RXhAsQ


大島てる
東京会館の改装中
可哀想に施工中の職人さん二人が無理な工程で
亡くなった。
リニューアルオープン前に事故物件化。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:01:20.92ID:PaqFV7GE0
普通に3千万くらいのマンション買ったほうが幸せなんじゃww
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:01:32.13ID:9XxpDRt10
旦那さんの実家は、獅童とは比べられないくらい、一応、まともな経営者みたいだから、長男君はともかく、次男君はまともに育つよ。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:02:23.63ID:id+s7/tn0
ポルシェGT2で大事故起こしたのも
江東あたりの地主だったな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:03:22.26ID:+ZU5Ju/s0
再開発で立ち退き要請が出ていたという話が本当なら、期限までには引っ越すでしょうよ。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:04:11.57ID:PPjJZL/90
>>839
株の世界じゃ
いまだに吉野ダラーは影響があると思うよ。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:04:35.55ID:8ZH7aYtTO
息子さんはお母さんとの思い出の家から離れたくないだろうけどお父さんの方の身の丈にあった部屋に移った方がいい
自殺現場だし
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:04:36.75ID:/JBxVQzh0
>>413
ポイズン反町夫婦がそれぐらいの所に住んでたな。犬のトラブルの時に報道があった。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:04:40.33ID:PjF8Ma7I0
払える払えない以前の問題だわな
労働者の家賃じゃねえだろバカ身の程知らずがww
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:04:57.67ID:UCrC7b000
女学館って万引き自慢で有名になった芸能人のいた学校?
あの芸能人がきっかけで落ちぶれたんじゃなかったっけ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:05:37.67ID:9XxpDRt10
この人や芦名さんや三浦さんに限らず、今年は死にたいと思った人達はめちゃくちゃいたと思うよ。私も何とか生きてる。けど、コロナで先々見えない仕事や人間関係なんかの不安が、死んだ方がマシとか思った。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:07:25.26ID:PPjJZL/90
>>833
竹内さんから話逸れて悪いけど
学会で一緒だった理科大の女の子たち
好きだよ。
東大院にくる女の子たちも大抵が東京の私立から
で、品のいい変に媚びない子たちが多くて好きだよ。
東大インカレ、特に医学部鉄門会のインカレに
媚び媚びでくる別の大学の女子より好きだな。

JALの元会長が理科大薬学部卒の女性だね。
そういうイメージ。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:08:22.35ID:p33dgT6B0
家賃が180万とかw
いったいどんな間取りなんだよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:08:58.21ID:7LkR71WQ0
>>835
京大医学部受験した奴が総計落ちるわけないだろ
もし本当ならまぐれで受験できただけだ

慶応合格理科大不合格は英語が得意で後駄目なパターンだろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:09:09.25ID:VQYZqYgB0
堀北真希と山本耕史が結婚した時に週刊誌にセン○ュリー21で家賃30万程度の夫婦の新居となるマンションを探してたって記事が出てて
あのクラスの芸能人夫婦でも結構堅実なんだなと思ったけど堀北真希も実質引退状態だし山本一人の稼ぎならそれくらいが賢明か
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:10:05.25ID:9XxpDRt10
>>877
獅童はスターだが、安定と言われたらかなり微妙よ?
日本を代表する歌舞伎役者だが、勢いはないし、売上はチケットとケツモチ。支援者が不透明。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:10:29.91ID:6xWqVRmD0
>>687
母親亡くなってすぐに男の子三人のシングルマザーと再婚だぞ?
中学生の女の子には苦痛だろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:11:59.99ID:PPjJZL/90
>>840
東大3東京芸大4一橋大
慶應33
まあ そんなにひどくもないんじゃないのかな。

東大の某部でもてた子は女学館東大だったよ。
青学は青学って感じ。
桜蔭は。。。。避ける家もあるよね。
ハゲーの元議員みたいな人もいて伝統校が好みの家だと。

好みでしょう。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:12:51.11ID:1tCSAqrL0
>>1
これを機に、連れ子の居る女との再婚は躊躇する奴が出てくるな

他人事じゃないしな

誰にでも起きうる

しかも、当然来るから厄介この上無い

下手すると、人生が終わる
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:14:02.46ID:PPjJZL/90
>>873
関係ないと思う。
開業医の娘で母親元女優の子だよね。

反町さんちもJGだね。(皆知っているから書くけど)
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:14:37.67ID:snFLWHQJ0
>>52
託すために次の子作ったのかもね

獅童再婚したし次の家庭で子供いるしもう託せない

もう長男のこといやになったんかな
というかまるごと全部嫌になったけどせめて長男の居場所だけは確保してあげたのかも
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:15:41.69ID:D16GpIZH0
>>1
オーナーもたまらんな 事故物件じゃん 竹内ファンの聖地に…ならんわな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:16:59.88ID:1tCSAqrL0
>>874>>887
不動産を買うと資産になって税金が高くなってしまう

高級車を買えるのにリースで乗っているほとんどの一流企業の社長と同じ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:17:15.27ID:PPjJZL/90
>>881
早慶受けないでしょ。
早慶だったらAOで都内偏差値40あれば
合格する。
親がTV局やD通なら30台でも合格。
だから勉強する気がある奴は
早慶は行かない。
理科大受けて、抑えておく。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:17:27.75ID:/e4LKn2y0
年収億超えてんだから、そら180万ぐらいのところ住むだろ
ほぼ事務所が払ってんだろうけど
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 17:17:39.41ID:UCrC7b000
>>886
それ今年の実績?
慶應はSFC辺りの推薦として東大に3人受かるような子まだいたんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況