X



【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★2 [ひかり★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2020/10/18(日) 14:07:06.21ID:CAP_USER9
アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が公開初日の16日だけで興行収入(興収)10億円を突破したことが17日、分かった。

漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作で、竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が家族を殺した鬼と戦うために修業し、鬼と化した妹禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探して戦う物語。16年2月に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始。19年にテレビアニメが放送されて人気絶頂の中、5月に連載を終えて話題となった。

その人気を受け、今回は全国403の映画館での公開と破格の規模で封切られた。都内のTOHOシネマズ新宿では初日の16日に全12スクリーン中、11スクリーンで計42回、翌17日も41回上映された。

配給の東宝とアニプレックスは公表していないが、ある映画関係者は「(チケットの)販売数を見ても興収は12億円程度、いっているでしょう」と語った。2日目の17日は土曜日で子ども連れも多く、初日を超える動員はほぼ間違いないといい、2日間で興収30億に迫る勢いだ。関係者は「目標の100億円にいけるよう、頑張っていきたい」と語った。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/e74dbecd3e1f8b27a95008e61c3759b8fd3375c1

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602989009/
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:08.20ID:dbcWntrI0
>>828
まあその辺だろう
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:20.93ID:UwysKP8v0
公開する映画がなくてジブリを流していた頃にも映画館に行ったけど別物になったな
コスプレみたいな服で来る子どもがいたよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:23.09ID:vr8+4NgS0
>>826
あんたの分析に誰も共感してないのが証拠
ここが信者の巣窟だからってんならそんなところで喚いてるアンタがアホ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:28.50ID:n0/2SSRZ0
>>859
鬼滅は圧倒的に子供人気だよ
対象年齢4〜10歳ぐらい
一番稼げる層に刺さった
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:36.33ID:w44oiqiu0
紅白はたんじろうのうたを歌った子にトリをやって欲しい
良い年が迎えられそう
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:48.58ID:QB/aB1UJ0
鬼滅人気は本物でいいよ
ただこの映画版のここまでの人気は映画版の純粋な人気とは違うだろ?
鬼滅人気に便乗した人気だからな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:59.76ID:XOf4NtTn0
名古屋のどっかのイオン
なくなるみたいだけど。
とうとうって感じ。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:58:01.34ID:SpKOolce0
6回見た
飽きてきた
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:58:27.73ID:Po7JF0IO0
>>835
それ系が深夜アニメ多かったような
盾の勇者、慎重勇者辺りは修行重視系だっけ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:10.70ID:n0/2SSRZ0
>>872
冨樫好きとかきめえんだよw
そんな奴が語ってんじゃねえw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:11.92ID:vIyUYW5r0
>>826
この数字を分析した方良いぞ
時間帯によって着席率が9割を超えている時間帯があるね、すごい

時間 席数    新規増加数 増加分の着席率  
10:50 43,510   39,992     91.91% 
12:10 42,649   38,644     90.61% 
13:10 34,848   32,192     92.38% 
13:30 22,302   20,757     93.07% 
14:10 20,956   19,201     91.63% 
14:30 25,680   23,765     92.54% 
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:46.99ID:Po7JF0IO0
>>870
ラブレターか
綺麗な表現だな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:49.76ID:bnjg2mJD0
30分のアニメを普通の映画の料金で観ようとは思わんわ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:50.29ID:1gTPVzTU0
>>866
ワンピースは引き伸ばしでぐだぐだすぎる
作者プライド無いんかね
NARUTOもBLEACHもちゃんと終わらせたのに
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:59.78ID:gq4rU5Ak0
>>893
いい税理士雇わないとなw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:05.50ID:vr8+4NgS0
>>885
意味が分からん
映画も込みで鬼滅人気だろw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:09.81ID:aYHh7NKp0
>>878
反論できないから最終的にあんたがアホですか。
ダメだねー。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:10.42ID:tk+N4e230
>>887
おつかれ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:27.15ID:qjDybOGq0
>>871
そんな経緯でアニメ化したんだ
凄いね、自分のところならより輝かせられるみたいな物を感じたんかねえ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:45.93ID:MqS0wFpm0
イケメンがカッコよく活躍して、少しエッチにする
作画良くて音良ければ流行るやろ
客観的に判断出来ないとね
女性に強くて非常に若い層でも受けてるのを舐めてるよね、400億超える
そして東宝株を買う、そこまで出来ないと底辺のままだよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:48.38ID:nfqDtnfw0
本当に面白いなら大ヒットしても不思議じゃないけど男と女が入れ替わるあのアニメみたいにつまらないのにヒットするやつあるからな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:57.83ID:Po7JF0IO0
>>891
カレーパンは旨そうだった
辛いのにした方が炎感出そうだが子供向けなのだろうか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:59.60ID:88viLIl90
>>899
まさかナルトとブリーチが引き伸ばさず最後まで面白いまま終わったとでも言いたいのか?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:10.77ID:g/cwjSEl0
>>877
アナ雪のずっと前からディズニーアニメはコスプレ女児いたし
プリキュア アニメもいたよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:22.10ID:bj6bU36N0
>>891
ごめん、買ってるって書いてたねw
その何とかさんは映画のメインの人ぽい
俺も知らないけどw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:25.83ID:nYCzutZY0
今年は鬼滅の年だった
子供はみんな日本的な価値観を好きになって原点回帰してる
日本的な王道はカッコいいし美しい
紅白もLisaが大トリで歌うべきだな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:26.74ID:aYHh7NKp0
>>894
それ毎日続くと思ってるならそうとうだぞ?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:42.87ID:iwGCS5pd0
>>723
他の作品はぜんぜん人が入ってないな
この作品の入り具合との差がありすぎる
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:53.32ID:L5BabuP90
これが面白いってさ、うざいギャグとかやってるうちに投げてしまう玄人ばかりだよ。
これは素人にしか受けない。現に受けてない。
レベル低い。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:12.82ID:Po7JF0IO0
>>871
有能だな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:50.08ID:bj6bU36N0
便乗したくてもいきなり映画見てもだめだよね
まずはアニメ26話まで見ないとだよね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:13.38ID:ZwM0G7xP0
>>914
君の名はの時はなぜか後のほうが人がいたイメージ

自分も遅れて見に行ったが客席にジジババとか大人が多かった
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:18.22ID:n0/2SSRZ0
>>910
まあワンピはナルトのゴミ化したところから3、4倍は引き延ばしてる計算になるから
もっとかも知れん
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:28.61ID:TI5Upyp80
鬼滅の映画にエヴァの予告流してもキッズには届かないよ…
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:32.30ID:0gTTq4SY0
ソニーの従業員数
114,400 (2019年)

この人らが10回見れば114万人
充分社会現象になるな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:41.50ID:vIyUYW5r0
>>914
毎日の話なんて誰もしてないヤン
幻聴きこえてます?
とりあえず現状はすごい
yesオアyes?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:46.02ID:hCpsuCTl0
ぶっちゃけこのスレでワンピワンピ言ってる奴って鬼滅に欠片の興味も無いよね
ワンピ叩けるから持ち上げてるだけで
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:56.50ID:IIFVpr6z0
また是枝とか園とか実写邦画の監督がたたきまくるんだろうな、ついでに日本人も
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:57.57ID:TbgiuLee0
フジテレビはpsycho-passで有頂天の頃(結局psycho-passコケたけどw)、アニメ鬼滅の刃はひっそりと東京MXとかで放映だったんだよな〜。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:06.65ID:zPyy7T8b0
>>793
なるほど
隣のおっさんが鼻スンスン泣き出したから
子どもが思いっきり泣けなかっただとw
まあ老若男女楽しめるのはいいことや
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:36.61ID:gq4rU5Ak0
年末まで鬼滅
正月の大作映画
エバンゲリオン

これで映画館も安心w
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:38.70ID:/DUgJmwL0
>>926
ドラえもんも居ただろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:45.10ID:z8SZGG990
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 666696 鬼滅の刃 無限列車編
 *2 *21078 夜明けを信じて。
 *3 *17779 浅田家!
 *4 *17206 TENET テネット
 *5 *15954 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
 *6 **9041 映画クレヨンしんちゃん 激突…
 *7 **7972 スパイの妻
 *8 **7502 みをつくし料理帖
 *9 **6844 望み
 10 **6501 映画ドラえもん 2020 の…
[2020/10/18 16:48 更新]
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:53.28ID:/SRDZrkr0
あの下手くそな原作から見事に映像化したわ
すげえな制作
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:10.20ID:nfqDtnfw0
君の名は 大ヒットだったのにテレビでやったとき寝てしまった
あんなのが大ヒットかと怒った記憶がある
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:17.86ID:gySocpxg0
>>850
公開前「まーいっても20〜30億が限界だろうね」
3日間で50億に迫る勢い
現在「初動がいいだけ、100億が限界!」

100億に迫ったら
「どうせ150億もいかねーよ、200億いかないとブームって言わないから」

200億に迫ったら
「きもっ!こんなアニメ映画なんでこんなにいい大人が見にいってんのw」
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:31.39ID:n0/2SSRZ0
>>918
まあ子供は見向きもしないだろうね
アニメやゲームは子供人気が一番稼げるんだからそこでトップ取れた人が一番優秀なんだと思うよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:59.70ID:R5RDC1Fm0
>>870
危なげなキャラなんて
エヴァやガンダムでもいたし
昔の面白い部分を色々集めただけだな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:13.43ID:Po7JF0IO0
>>922
最初の修行シーンがダルいとなる人が多いらしい
合う合わないあるから無理ない程度になー
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:32.92ID:DbBIiF8K0
>>920
ufoだっけ?アニプレの高橋さんがアニメ化頼んでufo発注じゃなかったっけ?
まあどっちでもいいけど
放送開始より半年も前から絵付きでアフレコしてた話気合い入ってんなーと思った
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:42.31ID:gySocpxg0
>>937
今日も100万行ってほしいけど、さすがに日曜日の夜は人がそんな入らんか
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:59.76ID:n0/2SSRZ0
>>929
全く興味なかったな
ただ昨日放送されてたアニメ見て何で売れたのか納得した
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:16.11ID:/DUgJmwL0
3日で50億なら100億は通過点、相手はアナ雪、君の名は
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:20.71ID:vr8+4NgS0
>>917
大衆娯楽見るのに素人とか玄人とかアホかw
映画見る玄人って評論家とかのこと?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:32.55ID:ZwM0G7xP0
昨日だかに矢印鬼を再放送でみたけどあの矢印の動きが良すぎてw
アニメ万歳!
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:39.12ID:vIyUYW5r0
くっそゴミ邦画がいくらかけて回収これなのかそこがきになります!!
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:28.76ID:aYHh7NKp0
>>941
少子化で子供少ないのに子供人気が一番稼げるってダメだ。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:18.51ID:jA5iTzNK0
>>947
そこは大いにあるね
ただ小さい子(特に幼稚園児以下)に鬼滅はどうかと思うけどね
PG12だけど子供見てるやろ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:24.00ID:/DUgJmwL0
煉獄さんがキャプテンハーロックよりカッコいいとはね
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:52.47ID:zQkLtrnY0
ヴェネチアで銀獅子賞獲ってもなんのブーストにもならなかったスパイの妻
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:38.05ID:DbBIiF8K0
何気にエヴァ予告流れたけどカヲル君と鬼滅映画のラスボス同じ人なんだよな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:00.83ID:/DUgJmwL0
>>963
そもそも幼稚園児以下を映画館に連れて来てはいけない、他の客に迷惑だよ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:43.16ID:n0/2SSRZ0
>>963
全然問題ない
子供は昆虫や恐竜大好きだしグロいの大好き
昆虫なんてリアルでは超グロいからね
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:48.33ID:gEGghHPu0
エヴァはまだしもガンダムシリーズとか日本的アイデンティティ皆無の
無国籍アニメで当時のグローバルにまだ夢のあった時代ならいざしらず
世界の現実をまざまざと見せつけられた現代には空虚でしかないわな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況