X



【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い★2 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/10/18(日) 14:07:06.21ID:CAP_USER9
アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が公開初日の16日だけで興行収入(興収)10億円を突破したことが17日、分かった。

漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作で、竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が家族を殺した鬼と戦うために修業し、鬼と化した妹禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探して戦う物語。16年2月に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始。19年にテレビアニメが放送されて人気絶頂の中、5月に連載を終えて話題となった。

その人気を受け、今回は全国403の映画館での公開と破格の規模で封切られた。都内のTOHOシネマズ新宿では初日の16日に全12スクリーン中、11スクリーンで計42回、翌17日も41回上映された。

配給の東宝とアニプレックスは公表していないが、ある映画関係者は「(チケットの)販売数を見ても興収は12億円程度、いっているでしょう」と語った。2日目の17日は土曜日で子ども連れも多く、初日を超える動員はほぼ間違いないといい、2日間で興収30億に迫る勢いだ。関係者は「目標の100億円にいけるよう、頑張っていきたい」と語った。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/e74dbecd3e1f8b27a95008e61c3759b8fd3375c1

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602989009/
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:45:38.85ID:d9DW97c80
景気の良いニュースだ。実に喜ばしい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:45:44.30ID:Po7JF0IO0
>>178
閉館確実は切ないな
このご時世ならクラファンしたらお金集まりそうなのになぁ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:45:45.36ID:s1+dALO/0
経済が回るからいいと思う
ずっと不景気だったから
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:45:53.87ID:6Yc2rI600
>>166
最近のジャンプはどんな人気作でも5年以内
コミックスなら25巻までで終わらせてるよ
ワンピースやハンターは例外
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:46:10.16ID:3rExg9Vy0
昨日噂のヒノカミで歌からの特殊エンド見たけどあれ30分アニメでやってたのすごいな
劇場版クライマックスくらいの力入ってたように見えたわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:46:14.53ID:xmUoMMVD0
鬼滅ファンは攻撃的だということがわかったわ

なんでワンピースとか敵みたいに語ってるの?

ほんまガキだよな…
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:46:28.15ID:2B1nA1TD0
でもわかるわ
流行る物ってレベル低いんだよな
難しいと理解する努力もせず放棄するからな
けっして優れた作品が売れるわけじゃない事が本当にわかるよな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:46:38.74ID:77niUSAs0
祭り来たかアナ雪を超えるのかな
旧2chの時代にアナ雪の1のスレが、自分の意見が通らない事に激怒した馬鹿に
荒らされて早々に過疎ったのは物凄く残念だったな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:46:53.93ID:8/MhdfN80
腐女が何回も見とるんやろ?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:47:13.04ID:RFoiewrN0
>>130
この人ばかです
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:47:29.64ID:ov/Nv8QF0
>>192
ワンピースアンチなんて叩く棒が欲しいだけで
鬼滅なんかどうでもいいやつらだぞ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:47:55.07ID:6rYMPJ+50
アンチワンピがきめつ使って叩いてるんだろう
きめつファンがワンピ叩く理由なんてねえ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:47:57.35ID:1Sy0pL0C0
>>134
この週末は東宝シネマズなども特別日で全席販売してたけど
明日からは平日で席空けての販売に戻るしなあ

初動がものすごい動きだったのは
・海外話題作がコロナで延期
→箱やスクリーン、席の大部分を鬼滅に振れた
→ライバル作がない
→PG12で家族層が土日に集中

ってのもあっただろうし、明日以降が見ものだな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:47:58.46ID:DvtrCGx00
>>166
ラスボス倒したからだね
引き延ばし作品だと、その次に新ボスが出るんだろうけど
ラスボスが倒されたら、ちゃんと終わった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:47:58.56ID:/x0IwLMC0
あのうれまくった君の名はでここまでアンチがいた記憶がないな

やはり大きな声では言えないが
思うところがあるんだろうよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:48:15.64ID:K1ODMsoW0
つまらなくはないがここまで騒ぐ程の物とは思えない
コロナ不況を挽回するためか過剰な宣伝が行われてるのがウザい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:48:19.80ID:LmGnKrmJ0
>>171
ハゲwww
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:48:32.48ID:gqDwiQNT0
>>22
すぐ超える
コロナのタイミングもあるし多分歴代どころか今後どんな作品も超えられないことになると思う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:48:58.54ID:HmOldSzc0
>>203
鳥山明かわいそう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:49:02.57ID:/x0IwLMC0
>>205
オレが書いたことに関係するが
そういうことだと思うよ
あれって?思い
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:49:31.42ID:n8BmRE520
努力!友情!勝利!という少年漫画の基本を踏襲しつつ
ホラー的な要素に時代劇的な要素もミックスしたうまいこと出来た作品かもな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:50:03.30ID:QmQuHY0q0
>>204
千と千尋は結構居たぞ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:50:05.56ID:X9B0Xrjs0
>>29
主人公が人気ないのは伝統か
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:50:12.86ID:nJVrP3cL0
>>110
男主人公は留守の間に鬼に家族を殺され、残ったのは鬼の力を制御可能な馬鹿力を獲得した妹
主人公は妹を元に戻すため修行して鬼退治屋になり、同期の仲間を獲得、みな自分専用の刀を保持
鬼退治屋の組織は組織長と凄腕が10人位いる、鬼側はトップだけが抜きん出て強くて他は力を貰ってる感じ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:50:20.35ID:QB/aB1UJ0
>>166
急速にジャンプでの人気は失速してた
だからせっかくアニメで話題なったから失速バレル前に連載たたんだ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:50:21.52ID:XGQv2xIo0
>>196
多分一般人に広めたのもTVでやる前にコラボ企画いろいろやったコンビニとかの企業達だと思う
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:50:32.07ID:J1OgdKy60
>>202
この土日の盛況ぶりをニュースでやるかどうかだと思う
こんな流行っててみんな見てる!と言われると行きたくなる層が日本人には多いから
君の名はとかまさにそれだし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:51:17.66ID:I4el0Wmv0
製作費も大したことないのにこんだけ売れても儲かるのはごく一部の人間だけ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:51:19.36ID:4MzfYMqA0
ストーリーはありきたりだなと思ったが
キャラはそれぞれ個性あって見た目も華やかで人気出るのは分かる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:51:27.20ID:RFoiewrN0
>>212
おもしろくなかったって書いたからってつっかからないでよ
レスの意味理解できないなら黙ってて
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:51:38.10ID:Po7JF0IO0
>>191
ヒノカミの回はTwitterの世界トレンド一位になっていた
あの頃はまだ映画化になるのを知らなかったから、エンディングの力入れようが良くわからなかった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:52:09.05ID:BQp4sDl40
>>193
レベルがどうのこうのって。。。。アニメに上目線で小馬鹿な発言は面白くないな。。

洋の東西を問わず、人は勧善懲悪が好きなんだよ。。アベンジャーズや日本では戦隊もの
なんかだよね、、

日本画では七人の侍や赤穂浪士 ドラマでは太陽にほえろ。。
そしてヒーローは傷つきバタバタ死んでいく
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:52:27.92ID:Us7IJM5w0
>>1
BTSの1兆円と比べると小学生の小遣いだな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:52:29.07ID:vIyUYW5r0
時間帯によって着席率が9割を超えている時間帯があるね、すごい

時間 席数    新規増加数 増加分の着席率  
10:50 43,510   39,992     91.91% 
12:10 42,649   38,644     90.61% 
13:10 34,848   32,192     92.38% 
13:30 22,302   20,757     93.07% 
14:10 20,956   19,201     91.63% 
14:30 25,680   23,765     92.54% 



うん、ちょっと意味がわからない
映画しか娯楽がなかった昭和かな?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:53:19.00ID:VO1nB3RD0
引き伸ばしがなくて
メインキャラでも容赦なく死んでくのがいいんだよな
コナンやワンピースもそうしてくれよ
いらんキャラ多すぎ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:53:27.87ID:SMW+xhPz0
映画等の興行収入とか調べる時
Wikipediaはデータが抜けていたり情報が古かったりするから気をつけろよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:53:32.30ID:kg7VVfmQ0
>>204
「君の名は」は是枝裕和がお子様ランチみたいにいろんな要素詰め込んだだけの映画って評して叩かれてたな
アニメは興味ないだろうが鬼滅の評価聞きたいわ
「絆」的なもの胡散臭いと嫌ってる映画人だしね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:53:38.83ID://3wneyW0
主人公が池沼系戦闘狂じゃないとこがいいね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:53:56.94ID:map52q3D0
>>193
レベル低くても面白かったりキャラに魅力があれば流行るのは分かるけど
これは話は面白くないしキャラも突出した魅力は無い
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:53:59.52ID:gqDwiQNT0
450万部の入場者特典が劇場によってもうチラホラ終わりかけてるらしいからすごいよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:54:10.51ID:J1OgdKy60
>>230
グロあるから見せたくない親も多いと思うけど見ないと仲間外れになるって言われたら連れてくしかないしな
そうやってしばらくは伸びるだろうと
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:54:36.43ID:x82bmXig0
>>226
そんな話誰もしてないけど
黙ってろって…意味わからんと書いたらバカとつっかかってきたのはそっちなのに
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:54:36.96ID:P9jLi/ga0
海外ウケはしてるのかな?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:54:42.37ID:K1ODMsoW0
子供に人気あるってのは分かるな
首が飛んでグロとか言ってたけど
あれは子供がうんこ好きなのと同じ感覚なんだろう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:54:50.38ID:IYhzFsGq0
>>215
なればいいけどな。
でもその後の事考えたら、この一本では踏み切りづらいだろうし、
盛大な餞になったと…
やばい、さよなら、ありがとう声の限りが脳内再生されるからこの話題はここでギブという事で…
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:55:05.06ID:BGR7w3PL0
>>193
そんなことないぞ
流行るものは間違いなくレベルが高い
売れてない漫画を読んだらたいてい面白くないもの
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:55:06.34ID:wb9UkOfW0
>>233
国ぐるみでネット含めて人気先導してるもんなあ
あの国は基本大嫌いだけど、大して価値のないものでもどんな姑息な手を使っても人気作品に昇華させる腕は確かにある
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:55:23.77ID:BQp4sDl40
>>243
君が面白くない魅力が無いって感じても、売り上げが全てを物語ってるからな。。

それは認めなくちゃいけないだろ。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:55:29.98ID:Mbirhp/20
オレの好きなメイドインアビスは何故流行らないんだ?
グロさだったら負けないよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:55:45.59ID:Po7JF0IO0
>>204
君の名はもアンチ凄かったぞ
あれがヒットした意味がわからないとコメンテーターや漫画家が言ってたりな
どの作品も人気が出るとアンチが出てくるのはご愛敬だろう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:55:58.77ID:iDRnQte60
この作品は原作ではキャラクターの心情を重点的に描いてて、アニメではそれに加えて間の戦闘シーンを描写してるから、いろいろな角度から楽しめる作品になった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:55:59.35ID:a2+x1n6U0
>>156
炭焼て同和だよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:56:03.25ID:faGn9MBJ0
アニメは初動すごいので最初伸びはあっても100億円程度で終わるだろう
でも歴代のジャンプ漫画じゃドラゴンボールワンピースを圧倒するレベルなので素直にすごいよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:56:04.30ID:ov/Nv8QF0
>>242
アニメになる前から蜘蛛あたりで人気で出したんだけど?
アンケートも上の方でカラーとか表紙になってたぞ?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:56:23.45ID:YUZ4A/Ty0
アカザの声で検索するとイメージと違ったっていう感想も結構あるな
しのぶが割と皆の予想と一致してただけに何故ドウマじゃなくアカザで石田を使ったのだろう
 
作者がこういう声イメージしてたなら構わんけど人気キャラは無難な声が一番いいのに
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:05.22ID:o2FK/H8Z0
血が多すぎるからある程度で頭打ちにはなるだろうなあ
ジブリアニメとは違うもんね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:22.32ID:KWMzu4Wy0
>>84
イオン系はドリンクとポップコーンで儲けるスタイルだから仕方ない
っていうか鬼滅のドリンクホルダーが売れてるから全席よりも儲けてるかも
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:30.25ID:LhqGB3Wi0
映画館がむちゃくちゃ混んでた
コロナ禍であれはやばいわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:31.31ID:wb9UkOfW0
>>261
そいつ1度自分がそうだと決め込んだら絶対相手の話を受け入れないタイプの典型的なキモヲタだから多分話通じないよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:33.72ID:jQXz47iA0
きめつたまごっち届いたけどたまごっちと比べると凄く小さいんだねこれ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:57.08ID:g/cwjSEl0
>>257
あの時はシンゴジラで盛り上がってた一部の人が叩いてた
両方観てどっちも面白かったと言う人に
嘘つきとレスしてたよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:58:02.96ID:n8BmRE520
>>255
半沢ファンはおじさんばっかり
おじさんたちはわざわざ劇場に来ないと思う
テレビは録画できるしタダだからみんな見てただけだと思う
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:58:42.16ID:LjrgfcFR0
>>251
流行り物は多くの人が理解できないと広がらないのは確か
でもそれがレベルが高いとは別物だと思う
流行って無くても芸術性の高いものはたくさんある
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:58:46.20ID:YUZ4A/Ty0
政治にも言えることだけどさ

なぜ人気なのか、支持率が高いのかっていう疑問を持つ奴って
大抵支持してる連中をバカにするよな

こんなのが人気な日本やばいとかバカばっかりとかさ
そういう上から目線がクッソキモい
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:58:48.91ID:7TgR0wUY0
>>260
アニオリじゃなく
アニメ地続きで映画やったのがでかいんだろうな
例えばドラゴンボールのフリーザ戦をアニメじゃなく映画でやりますって言ったら
こんなの比でもなくなるくらい人きてたろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:59:09.33ID:RFoiewrN0
>>247
不況な世の中に経済回してるのは良い事だねって意味すら分からないの。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:59:18.30ID:BQp4sDl40
>>265
それはないとおもうね。。コロナで全産業が疲弊してる中で言い話題。
手放す手は無い。
これは、呼び水として最高だろう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:59:41.46ID:oS6aZOaI0
●BTS事務所の株価、翌日には42%も暴落したがマスコミ報道せず

マスコミに踊らされ韓国全国民が買ったと言われるが1日で暴落し仕掛けた誰かが儲けて国民は多額の損失を出したようだ。
騙し合う韓国人といういつものパターンのようだ

防弾少年団のファンクラブの名前である「アーミー」の中には、ビッグヒットエンターテインメントの株式を好きなアイドルの関連商品であるグッズのように思わされ、韓国マスコミと芸能プロに騙されはじめての株購入に出た人も少なくなかった。
これらの中には、「株式を初めてやった人は払い戻し可能でしょうか?」
「妻が50才だが、BTSに狂っていって子供の大学の授業料や結婚のために貯めた金1億ウォンを投資してしまいました。離婚書類を書くつもりですが可能でしょうか?」などの事情を吐露し、落ちた株価を信じたくないという人が多い。

愛を示す新たな方法は株式購入だと洗脳された韓国人ファンは間抜けとしか言いようがない。マスコミに踊らされて大統領弾劾デモをしたり単純すぎる。

初日に時価1兆円と嬉しそうに報道した日本マスコミだがマスコミは韓国に不利なニュースは報道しない
KPOP売上の60%は日本なのだが海外で人気と報道し世間知らずな女性など日本人を騙しているわけだ。
中国での売上が20%くらいありましたが安全保障の影響から限韓令が出されお金出してもKPOP枠は減らされ減りました。
そこでここ数年は過去韓流の80%を売上た日本市場の再テコ入れになったわけです。
韓国がやっている日本への嫌がらせや日本人ヘイトや日本製品不買運動などを知らないアホな層をターゲットにしアメリカのチャートを使い箔をつける作戦に出ています

日本国民には鬼滅の刃が大量に上映しても満席で尋常でないくらい人気だが、マスコミにはそんなことは報道せず、韓国KPOPや韓国映画を凄い凄いとごり押して日本人に染み込ませたいようだ

ロンドン五輪のテーマソングをインターネットで募集したらKPOPが1位になったが欧州では誰も知らないのにと委員会が調べたら韓国からの組織投票だと発覚し除外された
韓国5000万人は愛国心の塊でありその組織的な韓国ブランド上げ工作は尋常ではない。

マスコミ業界なら韓国のビルボード不正は常識だがそれを知りながら米国で人気1位かのような報道をしている
ペンシルベニア大学のピーター・フェーダー教授はファンによる再生回数の水増し工作が続けば、「ビルボードチャートは破綻に追い込まれるだろう」と警告している。
ビルボードチャート不正として、韓国の音楽グループBTS(防弾少年団)のファンである「BTSアーミー」による工作戦略を挙げている。、
箔をつけて1番売れるのが日本市場だ。朝日新聞など左翼マスコミの幹部は韓国系ですから鬼滅の刃なんかよりBTS押しなんでしょう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:59:41.58ID:IR+jLjtD0
映画みたひと、LiSAの新曲どうだった?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:59:55.71ID:PVhvL3+G0
>>52
✖PASS
○PATH
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 15:00:03.64ID:OuEWPypf0
映画館なんてただでさえ廃れ気味だったのにコロナで大ダメージだったんだから今大盛況なのは喜ばしいことだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況