X



【サッカー】ブンデス第4節レヴァンドフスキ2発のバイエルン、堂安初得点のビーレフェルトに4発圧勝 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/10/18(日) 03:52:38.22ID:CAP_USER9
ブンデスリーガ第4節が17日に行われ、堂安律が所属するビーレフェルトとバイエルンが対戦した。堂安は3トップの左で開幕4試合連続となる先発出場を果たし、

 前節のブレーメン戦に敗れたビーレフェルトは勝ち点4ポイントで暫定12位に位置。対するバイエルンはヘルタ・ベルリン戦に劇的な勝利を収め、勝ち点6ポイントで暫定7位に位置している。昇格組のビーレフェルトが王者バイエルンをホームに迎えた。

 試合序盤から圧倒的に主導権を握るバイエルンは8分、スルーパスを受けたトーマス・ミュラーが中央へ折り返すと、一度相手ディフェンダーにカットされるが、こぼれ球を自ら押し込んで先制点を奪った。

 ビーレフェルトは堂安が前線で体を張ってボールを収めるが、なかなかバイエルンの守備を崩すことはできない。バイエルンは25分、レオン・ゴレツカのパスをゴール前で受けたロベルト・レヴァンドフスキが右足の狙いすましたシュートで2点目を奪った。

 ビーレフェルトは43分、右サイドでボールを受けた堂安がカットインから左足でシュート。しかし、GKマヌエル・ノイアーにキャッチされた。バイエルンは前半アディショナルタイム1分、ペナルティエリア内でボールを受けたレヴァンドフスキが右足のシュートで3点目を奪った。

 3点リードで後半へ折り返したバイエルンは51分、右サイドのクロスにミュラーが右足で合わせ、4点目を奪った。ビーレフェルトは58分、右サイドのペナルティエリア内に侵入した堂安がフェイントから右足を振りぬき、ゴール左にシュートを決めた。ビーレフェルトはさらに70分、ペナルティエリア手前でボールを受けた堂安が左足で強烈なシュートを放つが、ボールは枠を越えた。

 バイエルンは76分、コランタン・トリッソが危険なスライディングタックルでレッドカードを受け、一発退場となる。10人になったバイエルンはペースダウン。終盤に得点は生まれず、バイエルンがビーレフェルトを下した。バイエルンは勝ち点を9ポイントに伸ばし、暫定2位に浮上。ビーレフェルトは暫定13位に後退した。

 次節、ビーレフェルトは25日にアウェーでヴォルフスブルクと、バイエルンは24日にホームでフランクフルトと対戦する。

【スコア】
ビーレフェルト 1−4 バイエルン

【得点者】
0−1 8分 トーマス・ミュラー(バイエルン)
0−2 25分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
0−3 45+1分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
0−4 51分 トーマス・ミュラー(バイエルン)
1−4 58分 堂安率(ビーレフェルト)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5953466578c7dc3f0c23ec331e12dbec763a620b
10/18(日) 3:21配信

1
この記事についてツイート
この記事についてシェア

https://youtu.be/HHm3o_gT4uE?t=373

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20112586
試合スコア
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:28:04.73ID:9t9TDvOY0
とにかくスタメンで連続出場できてるのはよかったな
めざせ残留だ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:29:20.04ID:T/qfpuE40
>>7
堂安のお兄ちゃん?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:31:50.31ID:H/qt8y9c0
>>66
みんな内心ブンデスで活躍してもなぁって刷り込みがあるからだろうな・・・w
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:32:53.42ID:9tMCBul00
>>5
堂安は無駄走りして活きるタイプ
強豪クラブで引いてる相手に攻める時にはたいして役に立たない
しかしあまりに弱いクラブだとパスを出してくれる味方がいない

リーグのレベルを上げて、比較的弱クラブに行くのはいい選択だっただろうな
ブンデスならシステマチックにパスを出す能力はあるだろうから
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:36:06.72ID:dkHXGPZF0
コロンビアにフルボッコにされてレヴァも何もできなかったし。
クリロナなら個人で2点ぐらい取っちゃう。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:40:43.58ID:5UMiI+DF0
ノイアーもあそこで撃たれるとは思ってなかったようだな
もっとボックスの中に入ってから撃つ考えてシュートコース消しに動いたら逆に撃たれた
点差があるとはいえ思い切った良いシュートだと思う
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:46:07.16ID:1uFQ+x5F0
逆足での股抜きシュートすごい
なんで今まで隠してやらんかったんや
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:48:50.81ID:Pey4UvCw0
吉田もフル出場ヘラツィオに3ー0のクリーンシート、遠藤航もフル出場クリーンシート、DF陣も評価してやってくれ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:51:38.93ID:fr5U3FZT0
堂安はブンデスに来て正解みたいだな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:55:19.09ID:Pey4UvCw0
酒井ゴリも勝利か
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 06:00:31.31ID:uGbpD6vv0
>>68
ビーレフェルト行きは明らかに格落ちだよ。断トツの降格候補。PSVでの堂安は、試合でればやれてたけど、ライバルがベルフワインとかイハッタレンだったのは不幸だった。あと、やはりサイドはあわない。真ん中の選手。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 06:22:00.96ID:gvpJw7rG0
ブンデスやリーガで試合に出ててもスタメンじゃなかったり代表に呼ばれない
相手国からスタメンが読みづらく良い傾向だ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 06:25:27.85ID:5IHv5HYY0
>>89
チームとしては格落ちかもしれないが、堂安個人の成長考えたら、辺境リーグの強豪でベンチ温めたり格下相手にするより、ブンデス1部で常に格上を相手にする方が成長出来るだろ。
CL出られてもグループリーグ敗退じゃ、強豪相手に数試合で終わりだし。
中田ヒデも昇格チームのペルージャで大活躍して、チームの一部残留に貢献する過程で選手として成長出来た。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 06:27:49.99ID:qgJyPWoq0
>>6
普通にええゴールやん
大抵はふかして外す場面だしこれ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 06:32:07.28ID:x9zL6RnK0
チームの格に拘る馬鹿が未だにいるんだな
エールなんかよりブンデスで活躍する方が価値が高いんだよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 06:33:33.82ID:dkHXGPZF0
ブンデスでドルトムントやバイエルンとやってるほうが
はるかにいいわな。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:04:33.25ID:1rNKvTR70
久保だったら利き足塞がれてるから何もできずに終わってるな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:21:02.92ID:fcUDtLz90
中に切り込んで左足ばかりでパターンが少なすぎるんだよ
今回は右だから相手が油断した
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:40:51.74ID:pHnAQtdW0
バイエルンから点取ったのにこのスレの伸び無さがもうね…
どんだけサッカー飽きられてんだろうか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:44:44.88ID:K04/hz2r0
>>101
アホか
勝ったならまだしも4対1で負けてるし
バイエルンからの得点もすでに高原、武藤、香川、清武、岡崎、大迫がやってるから
珍しくも何ともない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:52:18.60ID:fOGZnPO50
>>20
サッカーは基本11人プラス控えでやるスポーツ
1人スーパースターいても何にもならん
むしろ海外組だけでチーム作れる日本はアジアでは突出してるよ
オーバメヤン、ウェアだけじゃダメなんだよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:52:25.79ID:3DZNxN4b0
右足もあるって印象づけないと生き残れないもんな
常に左でやれるほどの技術やスピードがあるでもないし
こうやって布石を打っておかないと
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:52:58.31ID:TjQCM5U00
もっと右も磨けば
良い選手になるよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:58:47.44ID:TUkAvcJ70
なんだボロ負けか
しょっぼ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:59:35.28ID:TUkAvcJ70
>>9
おまえ韓国人なの?
比較してる姿がモロ韓国人メンタルだし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:08:00.15ID:t983uDiL0
1−4 58分 堂安率(ビーレフェルト)
率って
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:09:21.08ID:UgWmF6RZ0
仕掛けて右に持っていって決めたのは大きい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:10:15.60ID:lG0YE8Vh0
1対1で仕掛けたのは良かったね。
結構ロストしてたけど。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:13:16.45ID:htYGas2P0
前半から良かった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:13:45.90ID:bqV+Pb2Y0
バイエルンからゴールを奪った日本人選手
岡崎、清武、堂安new

堂安はブンデスで活躍できるタイプだな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:15:50.33ID:6Z6oYrSA0
>>114
香川も大迫もバイエルンから点とってるぞ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:16:21.15ID:C+5cJgIT0
サッカーはこれだから面白い
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:21:58.89ID:9tMCBul00
大迫なんてブンデスで2部も含めて二桁得点取ったことないからな
1シーズンで4〜5点ぐらい
堂安がバイエルン相手にこういうゴール決められるなら余裕で越えそう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:25:51.97ID:bqV+Pb2Y0
ワンランク上のクラブへの移籍が望ましい
ビーレフェルトは弱過ぎて守備に奮闘しないといけない

>>114
そうだった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:27:13.23ID:KfGLgvTp0
>>7
堂安、今は右足でこんなシュート打てるようになってんのか

逆足使えるって成長したね。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:28:46.59ID:ydnIFYBm0
>>114
高原、大迫、香川
古くは奥寺、尾崎、木村なんかもバイエルンから得点してる
そういうの書く時はちゃんと調べよう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:29:11.45ID:u7ocV0MI0
まだブンデスでは対策されてないからな
対策されてから本番
オランダでも代表でも完全に対策されていてまったく怖くない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:31:25.82ID:bqV+Pb2Y0
左利き選手だから同世代の坂本の影響も受けてそう
右も使えば攻撃の幅広がるしな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:31:46.66ID:NcRTix0Y0
>>123
堂安対策って左足切る事だろ
このゴールの形に関しては相手が中切ってるから縦抜けたんだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:32:08.28ID:ydnIFYBm0
>>119
大迫もバイエルンから点とってる訳だし
バイエルンからとってるから量産できるとはならない
バイエルンは日本人にとってかなりのお得意様
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:34:29.56ID:0jFjzN160
      久保
    南野  堂安
原口 柴崎  長谷部  伊藤
  富安 吉田 酒井
 
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:39:59.42ID:bqV+Pb2Y0
今年のブンデスは大迫以外は期待できそうだな
遠藤航じゃない方の遠藤がどうか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:39:59.92ID:0jFjzN160
>>129
二列目いいな
守備がいい
久保はゴール近いと得点量産
交わして打てるな
完璧だわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:42:07.09ID:pnrfyYk10
久保君がこんなゴールしたら2スレ目突入してるな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:45:55.10ID:99izZl5W0
>>127
めっちゃ美人の彼女いるから
する必要ないだろ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:48:57.60ID:JBpoqIqx0
>>129
長谷部の所はもう
遠藤航でしょ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:04:32.95ID:d4aoJKBN0
>>138
よく見たら指摘のとおりだ
鞠の遠藤はJでも目立ったストロングポイント無かったしあれは厳しいな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:06:32.28ID:kspC4q9K0
パス受けてから遅いけどな
ウイングの選手なら加速して入っていってワントラップ目を相手DFの重心見てカットインか切り返すか見るがこいつの場合モタモタと入ってきて最初からDFが1枚付いてしまってる
剥がさなくても運良くシュート打てたがこんなのは続かないしマグレでしかない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:07:08.57ID:UxP2E+D40
短足鈍足のダウン症チョン
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:14:28.31ID:9tMCBul00
>>141
まあそれはある
やはり左でシュートすることを長年のクセで最初に考えちゃうんだろうな
やはりあの場面では最速で右で打つことを第一選択にしてもらいたい
それにDFが深く引っかかってくれたら、初めて切り返して左、みたいな

それでも今回の右への切り返しの速さはなかなかだったよ
その速さがあったからDFは正確に対応できなかったし、
ノイアーの予想や反応さえも上回った
個人の能力も圧倒的なバイエルン相手を上回ったからねえ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:15:20.68ID:ic4VbdzV0
>>66
■CLノックアウトフェーズゴール
67ゴール Cロナウド(決勝:4 準決:13 準々:25 1回:25)
47ゴール メッシ(決勝:2 準決:6 準々:12 1回:27)

24ゴール レヴァンドフスキ(決勝:0 準血�F7 準々:5=@1回:12)

23ゴール Tミュラー(決勝:1 準決:4 準々:6 1回:12)
18ゴール ラウル(決勝:2 準決:1 準々:10 1回:5)
18ゴール シェフチェンコ(決勝:0 準決:4 準々:9 1回:5)
18ゴール ベンゼマ(決勝:1 準決:4 準々:3 1回:10)
16ゴール Fインザーギ(決勝:2 準決:2 準々:9 1回:3)
16ゴール ロッベン(決勝:1 準決:4 準々:3 1回:8)
15ゴール ランパード(決勝:1 準決:2 準々:8 1回:4)
14ゴール ドログバ(決勝:1 準決:3 準々:7 1回:3)
14ゴール ルーニー(決勝:1 準決:3 準々:6 1回:4)
13ゴール ネイマール(決勝:1 準決:3 準々:4 1回:5)
12ゴール Lスアレス(決勝:1 準決:0 準々:6 1回:5)
12ゴール アンリ(決勝:0 準決:1 準々:3 1回:8)
11ゴール カカ(決勝:0 準決:3 準々:5 1回:3)
10ゴール エトオ(決勝:2 準決:0 準々:2 1回:6)
10ゴール マネ(決勝:1 準決:2 準々:2 1回:5)
10ゴール Fトーレス(決勝:0 準決:3 準々:3 1回:4)
10ゴール イブラヒモビッチ(決勝:0 準決:0 準々:4 1回:6)
9ゴール デル・ピエロ(決勝:1 準決:5 準々:2 1回:1)
9ゴール モリエンテス(決勝:1 準決:3 準々:4 1回:1)
9ゴール Mゴメス(決勝:0 準決:2 準々:1 1回:6)
9ゴール アグエロ(決勝:0 準決:0 準々:1 1回:8)
8ゴール マンジュキッチ(決勝:2 準決:1 準々:4 1回:1)
8ゴール リトマネン(決勝:1 準決:5 準々:2 1回:0)
8ゴール ジダン(決勝:1 準決:4 準々:2 1回:1)
8ゴール バラック(決勝:0 準決:1 準々:4 1回:3)
8ゴール ファン・ペルシ(決勝:0 準決:1 準々:1 1回:6)
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:22:59.18ID:x9zL6RnK0
久保は周りに置いていかれるな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:24:45.03ID:NT5hbu8X0
>>6
なんか想像と違って言うほど
いいゴールじゃなかったじゃん
すべて運任せで蹴ったらたまたま
ゴールしたってだけにみえる
一度でもしっかり狙った堂安のゴー
ルを見てみたいよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:24:45.57ID:kqJNZ5CQ0
>>6
試合決まった後だけどナイスゴールだな
バイエルン相手に点取ったのも大きい
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:26:02.80ID:qgJyPWoq0
>>7
こいつマジでアジア人のレベル超えてるな
日本人でもこういう選手出てきてほしい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:27:17.01ID:aSwEy3iw0
試合は見なかったが右サイドハーフでの起用に戻ってのゴールは何より堂安がホッとしてそう
インサイドハーフでの評価は試合でれても本来のポジションじゃないと思ってたでしょ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:27:32.84ID:jXS1aXuF0
>>132
何をしてるんだい? 釣りの真っ最中か?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:36:48.67ID:kqJNZ5CQ0
>>61
監督やチームとの相性でガラッと変わるからなサッカーは、何気に右足で決めたのもポイント高い左だけとか言わせられなくなったな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:38:32.85ID:XPZkMigL0
相手流し気味とはいえ、右で決めれたのは本人的にデカイな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:49:44.15ID:8EDWt5m90
>>6
ペナルティエリア内に侵入してフェイントから右足を振りぬいてゴール左にシュートを決めただけのごっつあんゴール
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:52:37.44ID:POehUg9e0
>>6
堂安ドフリーじゃん
誰もマークしてないしプレスもないし楽でいいね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:54:43.24ID:C5Hwv0xi0
死にかけてたのにこれで森保のお気に入り枠で永久代表入りだな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:57:36.78ID:nzc9VKao0
>>7
キレやすい性格治したら偉大な選手になりそうだわな。普段はいい人っぽいし
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:59:26.18ID:Pqkc8bl00
>>60
と言うかやってるサッカーが変わったよな
上下走り回るサッカーになったから走れない選手じゃないと務まらない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:03:15.44ID:TubPOsJR0
純血の猛虎ソン・フンミン
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:03:35.89ID:kqJNZ5CQ0
>>161
どフリーもへったくれもカウンターで守備戻れてないからだろうがw
残ってた奴1人かわしてシュートしてるんだから文句付けられる言われは無いわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:09:52.25ID:thDYQLPe0
右は伊東はスーパーサブで先発は堂安だな
左は試合出場してれば中島で後半守備固めの原口

久保は両SHの控えで
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:12:51.80ID:QXBweVLz0
ノイアーの壁を破った男!

みたいなフレーズがこれからさんざん使われるんだろな。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:13:17.71ID:lEYc8/+90
>>12
高原以来なわけあるか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:14:32.20ID:4+uDQRoS0
誰も試合見とらんだろうが
前半でカットインから左でシュート二発っていう伏線があったんや
本当に得意なのはこっちの形だから
最初の一発目がバイヤン相手に右っていうのはデカい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:15:01.02ID:0Hu0NtQ20
>>7
すげえな堂安村
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:17:57.64ID:Pqkc8bl00
>>160
すげーツンデレだな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:18:46.28ID:Pqkc8bl00
>>159
期待値がデカかったからだろ
アンダーなんか無双状態だったしな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:19:01.75ID:TubPOsJR0
ソン・フンミンと日本人全体のゴール数が同じくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況