X



【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/10/18(日) 00:58:55.67ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20201017-OHT1T50201.html
2020年10月17日 19時39分スポーツ報知

 発行部数1億部を超えた大ヒット漫画を映画化した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)の公開記念舞台あいさつが17日、都内で行われ、主人公・竈門炭治郎役の花江夏樹(29)、竈門禰豆子役の鬼頭明里(25)、主題歌を担当したLiSA(33)らが登場した。

 花江が会場を埋め尽くしたファンに向けて「楽しんでいただけましたか?」と尋ねると喝采に包まれた。続けて花江は「本当に魂が震えて、心が燃えるような、そんな映画でしたね。もう言葉じゃ表しきれないような、僕も観た時しばらくうまく歩けないくらい泣いてしまって、それくらい感動しました」と語り、会場を盛り上げた。

 40人以上の行方不明者を出している無限列車を舞台に、炭治郎たちと史上最強の敵・魘夢による激しい戦いが描かれる。外崎監督は 「列車の中に炭治郎たちが乗り込んだ時は、とても刀を振れるような広さではないんです。なので、煉獄が鬼と戦うときに照明を少し暗く落として、みんなが分からないように列車の中を広くしているんです」とこだわりを明かした。

 花江が今回炭治郎を演じる際、意識したことを聞かれると「炭治郎にとって、何が原動力になっているかというと、禰豆子を人間にもどしたい、家族の仇(かたき)を討ちたいという思いで鬼と戦っているので、その気持ちを絶やさないようにして演じました」と説明した。

 禰豆子役の鬼頭は「今回の物語では禰豆子のかわいらしいシーンがとてもいっぱいあって、とにかく、かわいく演じました。でも、禰豆が寝ているみんなを起こすシーンがあって、禰豆子がいなかったらどうなっていたか分からないくらい、素晴らしい活躍を見せていましたし、禰豆子の成長もすごく感じられましたね」と振り返った。

中略

 本作は16日公開初日を迎え、一部映画館では1日40回以上のフル回転で上映するなど異例の公開規模となっている。宣伝担当者は「(興行収入)100億円の大台も見据えている」と記録的大ヒットに自信を見せている。

全文はソースをご覧ください

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/1017/kimetsu_20201017_5.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/1017/kimetsu_20201017_2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/1017/kimetsu_20201017_3.jpg

★1が立った日時:2020/10/17(土) 20:18:27.47
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602942968/
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:11:04.86ID:ZCqE/RR70
また録画して動画サイトに流出するんだろうな
荷物検査は論外としても預けさせるってのは未だに無いのかい?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:11:18.83ID:S95uQsxm0
俺は劇場版100日目に死んだワニが観たいんだよ!!
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:11:32.33ID:LSu69KkA0
>>35
鬼詰のオメコは俺に人気あるぞ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:13:11.84ID:FOBjD4+g0
>>219
今日のテレビのあとから見てるから25話くらい、ずっと入院してるところ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:13:28.28ID:K4ObKStI0
ワンピースの仲間
キングダム
進撃の巨人
100日ワニ

鬼滅の刃の仲間
ドラゴンボール
ポケモン
ジブリ


尾田栄一郎って雑魚でしょwwwww
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:13:47.43ID:cZgoaGuA0
去年にわかでラグビー見てた人たちがみんな見に行ってそうw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:14:07.22ID:KWMzu4Wy0
スクリーン数が異常。

他に頼るモノが無い感。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:14:26.47ID:RPGJn1o70
しかし鬼滅は柱の多さに対して戦闘シーンが少なすぎて音柱以外は余り記憶に残る戦闘シーンのイメージ少ない
しのぶさんや蛇なんてあとは死ぬだけだし
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:14:39.22ID:K4ObKStI0
>>221
コレが普通

ワンピースのオナニーが基準じゃない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:15:17.42ID:m3iPQAPO0
●BTS事務所の株価、351000ウォン(15日)から翌日には42%も暴落したがマスコミ報道せず

マスコミに踊らされ韓国全国民が買ったと言われるが1日で暴落し仕掛けた誰かが儲けて国民は多額の損失を出したようだ。
騙し合う韓国人といういつものパターンのようだ

防弾少年団のファンクラブの名前である「アーミー」の中には、ビッグヒットエンターテインメントの株式を好きなアイドルの関連商品であるグッズのように思わされ、韓国マスコミと芸能プロに騙されはじめての株購入に出た人も少なくなかった。
これらの中には、「株式を初めてやった人は払い戻し可能でしょうか?」
「妻が50才だが、BTSに狂っていって子供の大学の授業料や結婚のために貯めた金1億ウォンを投資してしまいました。離婚書類を書くつもりですが可能でしょうか?」などの事情を吐露し、落ちた株価を信じたくないという人が多い。

初日に時価1兆円と嬉しそうに報道した日本マスコミだがマスコミは韓国に不利なニュースは報道しない
KPOP売上の60%は日本なのだが海外で人気と報道し世間知らずな女性など日本人を騙しているわけだ
日本国民には鬼滅の刃が大量に上映しても満席で尋常でないくらい人気だが、マスコミにはそんなことは報道せず、韓国KPOPや韓国映画を凄い凄いとごり押して日本人に染み込ませたいようだ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:16:11.58ID:5UW7d0H30
さらば〜
〜2
新たなる〜
〜よ永遠に
〜3
〜完結編
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:16:21.96ID:WZoWkgaJ0
ノーマスクの子供やDQNが三密で咳したり泣いて飛沫出しまくりなんだろうな
この作者が無理矢理話畳んで田舎に帰る気持ちもわかる
めちゃくちゃ賢いし、今のジャンプ編集部はそれを許容するんやな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:16:46.47ID:jA5iTzNK0
鬼滅はジョジョみたいに第二部現代編とかいくらでも出来そうな設定だったのに勿体ないよね
作者の限界だったのかもしれないけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:16:49.50ID:K4ObKStI0
>>235
マスコミ関係がカラ売りで儲けて終わり

インサイダー粉飾

捜査しないのかなw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:17:27.36ID:RPGJn1o70
コレが普通って主力作品と世代交代する前に終わったら交代じゃなくてただの同時期連載なだけじゃん
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:17:45.07ID:jA5iTzNK0
>>239
スレと関係ないけどそれは思ったわ
インサイダーの匂いぷんぷんする
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:18:20.01ID:vjSgPKMw0
コラとか改変で見る有名なシーンが無惨ばっかで主人公側のネタが◯◯の呼吸!しかないように見えるけど、観測範囲が偏ってるだけなんだろうか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:19:13.24ID:wj1i6t8m0
アニメ2期争奪戦だろ ネトフリやアマプラが独占のために大金積んでそう
0248バルジーニ ◆GboKhjLCMU
垢版 |
2020/10/18(日) 02:23:33.62ID:dGByBP5g0
狭い世界だよな。
鬼殺隊と鬼しか存在しないような、あの小さな世界観が少し残念。
国家権力とか一般大衆ももっと描いた方が深みが出ただろ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:23:38.92ID:cpw1FCZt0
2期は早くても2年後で最終巻までのブーム
原作終わってるから否が応にも年内にはひと段落するよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:23:47.18ID:52O3q+gj0
俺これ かつての冬ソナ現象と同じ匂いがする。社会実験だと思う。つまり作られたブーム
俺も冬ソナは はまったがこれにはひっかからんかった。設定の無茶苦茶さで1話で切った
こんなアニメが流行るようじゃ日本人の頭の劣化は加速してるようだ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:24:10.17ID:5FizAiWU0
キングダムは原作者と小島のせいで後は落ちる一方かな
実写映画稼いだのに勿体なかったな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:24:55.42ID:1pEyqsue0
>>9
すみません、6回行きました
あとボヘミアンラプソディーは10回以上
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:25:34.05ID:+xEnDQOW0
原作はアニメの為の絵コンテなんですよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:27:04.27ID:6OCg4h8l0
君の名はに勝てるんか?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:27:39.64ID:K4ObKStI0
>>254
200億はさすがに無理やでー
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:28:28.29ID:olgeD06C0
でも立ち見が出るほどの人気じゃないんでしょ?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:29:03.46ID:DdbWUnhz0
>>231
アニメ制作者の人は、リベラルな人が多いんじゃね?
戦争や戦闘シーンを、グロく表現するアニメが多いだろ。
あれを見た子供は、戦争に否定的になるだろうね。

戦争をヒーロー物にするアメリカ映画とは、まったく真逆だわ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:29:41.20ID:3hI8TUsG0
原作読んでアニメ見て続き見てもいいかな?って思ったけど
予約取れない状況ではねぇ・・・
気恥ずかしいからやや離れた映画館に行きたし
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:30:17.92ID:B3Z5Tqf90
なんでヒット作生まれたら不満に思う人か出てくるんだろう。儲けのおこぼれ貰えないからか?
社会現象になったヤマトにしろガンダムにしろエヴァにしろ大人になって観たらつたないじゃん、高校生くらいまでが勝手に深読みして盛り上がるもんじゃん
それをまぁおとなげなさすぎるわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:30:38.09ID:K4ObKStI0
ワンピースの記録さえ抜いてくれればいいよ

もう尾田終わらそう


ノロノロワンピースの結末も見れないまま死んでいくジジイがかわいそう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:31:34.09ID:0kwp/h4m0
尾田栄一郎ざまあwww

こんな嫌われてる原作者過去にいたか?w
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:32:26.42ID:puwqDL8p0
全巻読んだけどなんでこんな売れてるか正直分からんな
普通に面白いとは思うけどそんなかなーって感じ
変な引き伸ばししてないからダレたりしてないってだけで
ストーリーだけならそんなでも無いしココまでになる程の魅力は感じなかったな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:34:58.97ID:DdbWUnhz0
戦いってのは、本来グロいものだからね。
戦争に否定的だからこそ、グロく表現して嫌悪を誘うんでしょ。

アメリカ映画とは、あんまりそういうのは無いんじゃないかな。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:35:21.73ID:TubPOsJR0
>>258
ならんし、君がアニメ脳すぎる
アニメオタクってアニメを過大評価しすぎだな
キメツに関してもアニメの手柄みたいに言いふらしているし
ちょっと異常すぎる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:35:30.50ID:LoCmi/tT0
ここ最近テレビでやってるの初めて見たけどけっこうグロでこんなのが小学生女子にも流行ってるというのが驚きだよ
もののけ姫だって子供に見せるかどうか悩んでた母親多かったのに
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:35:32.36ID:3xRDomRS0
>>259
死ぬほど人が多いし客層が老若男女入り交じってるから、誰も君の事を見てないし気恥ずかしいとか気にしなくていいよ
上映スクリーン多いから一人ぶんなら普通に席空いてる事多いと思うよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:36:43.88ID:9zOOQ+mr0
>>264
今はエモいのは受けるよ
あと素直な感じも良い

作者側は狙ってた訳ではないだろうが
時代に合ってた
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:37:11.33ID:TubPOsJR0
ID:DdbWUnhz0
こういう痛々しい井の中の蛙がサブカル系の典型なんだろう
日本のアニメとかは海外輸出高はわずか400億円くらいで
しかも海外輸出高の大半はジャンプアニメとかだからな

ハリウッドの方が当たり前にはるか格上だ
そもそも日本の方が映画とかでもアメリカアニメの方が興行が上だし
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:37:52.03ID:2yfRHx5QO
>>247
普通ならそうかもしれんがコロナ冬の第二波があるからな
映画館クラスター出ました!言われたら一気に萎むだろうし
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:38:13.16ID:kgdGlSYF0
鬼滅にハマってる子が進撃はグロすぎるって敬遠してるからな
よくわからんわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:38:34.75ID:etNy0l3y0
いやーめっちゃ良かった
22時台見てきたけど両隣カップル(夫婦?)だったけど自分いた列と見える範囲は殆ど30overぽくマナーめちゃくちゃ良かったw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:39:16.17ID:TubPOsJR0
>>265
君、もっと大人になった方がいいわ
日本のアニメなんてそんな影響力ないから
そもそも日本ですらアメリカ映画の方が人気あるし
アニメに限ってもアメリカアニメの方が上だわ

海外市場じゃもっと話にならんほどの差があるし

何度も言うけど日本のアニメって
海外輸出高400億円くらいだし
稼いでいるのはドラゴンボールやワンピースとかだからな
オタクが持ち上げているサブカル系はまったく市場がない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:40:18.59ID:TubPOsJR0
幼稚で物を知らなければサブカルオタクにはならんのだろうけど
ID:DdbWUnhz0みたいな人間はあまりに殻に閉じこもりすぎ
もっと広い世界を知った方が良い
アニメしか見ていない人間なんて論外だぞ、人としてな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:40:39.88ID:oVu2hJYw0
エヴァは1月だけどコロナ酷くなってそうだしババ引かされたね
こんな風にやれるの今だけだよ
クラスター出たら自嘲するかもしれないからさっさと見た方がいいね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:41:40.93ID:DdbWUnhz0
>>266
アメリカ映画なんか、超人的な主人公が活躍するヒーロー物が多いじゃん。
戦争の描写も、グロくないものばかり。

徴兵制があるし、アメリカの外交は戦争も選択肢の1つでしょ。
戦争をグロく表現したら、兵隊が集まらないからねwww
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:41:45.53ID:TubPOsJR0
日本のアニメとかオリジナルがまったくヒットしない世界で
原作頼みの典型なのに
何故アニメがそんなに凄いと妄想するサブカル系がいるのか不思議すぎる

思い込みが激しい贔屓の引き倒しタイプじゃないと
アニメとか興味を持たないなんて部分はあるんだろうけどね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:42:06.17ID:OibMYyOn0
>>258
グロシーンを見ると真似をする様になるというのがアメさんで
グロシーンを見ると嫌がって敬遠する様になるってのが日本の考え方なんだろう
そしてアメリカだとアニメは子供の見るものって考えが強いから残虐シーンは全く無い
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:42:06.83ID:/pRaOBwK0
>>275
邦画はもっと海外市場が小さいからもっと影響力がない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:43:50.05ID:TubPOsJR0
>>281
君、もう少し大人になった方がいいわ
日本ですらハリウッド映画>日本アニメの人気だが
海外じゃ人気2桁くらい違うレベルだぞ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:44:42.73ID:kIQSa/Vo0
たった20億程度で社会現象とか呼んでたエヴァがアホみたいやな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:45:26.99ID:DdbWUnhz0
>>277
アメリカ映画の戦争ものとか、よく見ればいいじゃん。

グロいのは、ベトナム戦争物とか一部でしょ。
やっぱ戦争をグロく表現すると、兵隊が集まらないからねww
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:45:49.19ID:4IFPjw0N0
今すぐ自作に取り組んで来年の秋冬にかけるべきだと思うぞ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:45:51.99ID:TubPOsJR0
>>283
正直、アニメ好きな人ってちょっとおかしな人間が多すぎると思うよ
何故か日本のアニメ如きをハリウッド映画と比較してみたり
正直、日本ですらハリウッド映画の方が断然人気なのに

元々、漫画やラノベ原作ものでも何でもアニメの手柄にして風潮して
原作者に嫌われているのが日本のアニオタではあったが…
ちょっと限界を超えてしまっている
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:46:37.94ID:xaIlI7e60
鬼滅のギャグ自体は面白くも何ともないが
ハードand鬱の展開が続くので、ちょと間を取る意味合いで入ってんのかなと
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:46:45.73ID:ITz25j3J0
ID:TubPOsJR0
今日のサブカル連呼底辺幼稚おじさんはこれか…
色々終わってんな…
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:47:33.00ID:ITz25j3J0
>>288
コイツただのキチガイだから
ほどほどにしといた方がええよ
議論にならないから
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:48:04.66ID:TubPOsJR0
>>288
日本のアニメの海外輸出高ってのは
東映アニメが大半でその中の主力がドラゴンボールやワンピース
しかもゲームの版権収入が多いっていう世界だよな

君たちサブカル系にデータで説明しても理解して貰えないんだろうが
君たちはあまりに贔屓の引き倒しすぎる
だからジャンルを潰すオタク扱いされている
いい年してあまりに幼稚すぎる
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:48:51.45ID:0vNrIXuu0
>>294
全く噛み合ってなくて笑えるけど
病人なのかな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:49:29.82ID:TubPOsJR0
>>294
サブカル系があまりに幼稚すぎる
そもそも日本のアニメの中ですら
オタクが持ち上げているようなのは
海外じゃ人気がないのに

オタクの脳みそは深刻なレベルで病的すぎる
何でこうまで客観性0なのか不思議よね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:50:28.08ID:SaNGNEPO0
宣伝もすげえよな
フジテレビの力の入れよう
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:50:33.51ID:TubPOsJR0
>>299
去年もアナ雪2やトイストーリーの新作、アラジンが100億ヒット
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:51:18.53ID:/nksZUX10
炭治郎「ただ妹を救いたい」

ルフィ「ただ海賊王になりたい」

冷静に考えると世間はルフィに共感出来るほどの活力を持てなくなった。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:51:21.59ID:K521T6VJ0
泣き叫んでばっかでうるせえ映画だな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:52:13.72ID:TubPOsJR0
サブカル系ってなんでもアニメの手柄にするし
どう見てもつまらないアニメをマンセーして神格化とか
まじでヤバイ人が多いよな

ID:DdbWUnhz0の狂人に対して
日本のアニメってそもそも国内でも海外でもそんな人気じゃないしと
マジレスしたらサブカル村の住民が発狂して難癖つけてくるし
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:52:23.07ID:/pRaOBwK0
鬼滅はサブカルじゃなくてもうメインカルチャーだろう
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:52:38.26ID:KkqMpSW10
ちょっと前のオワコンとかいう記事はなんだったの?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:52:59.16ID:ITz25j3J0
だからサブカル連呼キチガイおじさんだから
真面目に相手するだけ無駄だよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:53:23.04ID:DdbWUnhz0
>>283
アメリカは、世界中で戦争してるからね。
戦争をグロく表現したら、政府や軍部への批判が高まるわ。

アメリカ映画では、グロくないキレイな戦争ばかりwww
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:54:33.39ID:bN5LV50W0
アマプラで1話途中まで観て面白くなかった⬇
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:55:01.69ID:n3XY6Gjj0
>>273
あれは生理的に受け付けないよ
でかい人間に咀嚼されるんだぞ、殺される共食いって要素は同じでも気持ち悪さは進撃の方が上
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:55:11.78ID:bN5LV50W0
何で皆騒いでるのか意味腐
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています