X



【野球】日本ハム2軍で斎藤佑樹が大炎上 中継ぎで1回持たず5失点KOにぼう然自失 9試合1勝3 敗 9・33(2軍)★2 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/10/16(金) 23:03:28.79ID:CAP_USER9
「イースタン、巨人−日本ハム」(16日、ジャイアンツ球場)

 日本ハム・斎藤佑樹投手が、2点ビハインドの六回から登板。1イニング持たず、2/3回で4安打を浴びて5失点KOとなった。

 苦しいマウンドだった。先頭八百板に対し、真ん中直球を右越え三塁打。続く加藤には135キロ直球を振り抜かれ、右前適時打を浴びた。さらにモタには左翼線を破られる二塁打で無死二、三塁。湯浅には死球を与え、無死満塁となった。

 ベンチが間を取り、仲間がマウンドに集まったが、この後も流れを変えられなかった。山本は二ゴロで1死を取ったが、戸根にはカウント不利な状況から左犠飛で2点目を失った。さらに陽岱鋼には左翼フェンス直撃の適時二塁打。ここで、無念のKOとなった。

 斎藤佑は降板後、ベンチに戻ってしばらくぼう然と立ち尽くしたまま。この後、吉川光がウレーニャに3ランを打たれ、斎藤佑は5失点となった。

 10年目の今季はファームで結果が残せず、ここまで1軍登板はなし。この日も直球はほとんどが130キロ台を計測し、制球にも苦しんだ。イースタンでの成績は19登板で1勝3敗、防御率9・33。厳しいシーズンとなっている。


https://i.imgur.com/RDEt21o.jpg

10/16(金) 15:28
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201016-00000072-dal-base

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602835591/
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:12:16.64ID:Orv+ciVe0
>>1
こんだけ毎回ぼう然自失してたらそのうち廃人になるぞ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:15:26.16ID:3MABNDx80
普段巨人を叩いてるサカ豚が斎藤叩きの時だけ巨人を利用してる
死ねばいいのに
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:38:39.94ID:ea01UZp80
これだけの期間、期待を裏切ってきたんだ。他に才能有るのか?引退でいいのでは……ハンカチ王子懐かしいな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:52:47.85ID:h3PVk34S0
これが最後かどうかは、斎藤が振興選手で人が集まってるかどうかだな。
金になるなら何人でも振興枠作ってもいい。プロ野球低迷してるのなら仕方がないこと。昔は実力主義でも人集まってたけど今は人集めもしないといけないからな。
0535社長ぺっぺ
垢版 |
2020/10/17(土) 16:22:40.23ID:Dn0qb1lc0
こいつに抑えられた打者はクビで
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 16:52:08.36ID:kb6yxz7L0
>>163
>やはり同い年で左のエース・吉川光夫などは『バカじゃねえか』と吐き捨てていました。

ワザとだろw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:44:15.44ID:a0YffJJT0
課題をクリアすると入ってないので
去年の課題を再提出要求されているだけ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:47:27.13ID:mwCElrjg0
「前回の課題をすべてクリアして、はじめて"改良"という・・・!」
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:55:05.96ID:wLNJsfxT0
2軍で無双できないようでは1軍は程遠いな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:02:31.05ID:VtSFS/HN0
10年目の万年2軍選手が記事になるんだからそれだけでも大したもんやで
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:04:38.72ID:GsIupawM0
これからの季節が新課題に取り組む時期だよ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:10:30.56ID:9iF7/zWq0
もう10年もやったしなあ。残念ながら衰えている。はやく次の人生のステージに着手した方が良いと思う。下の世代とかハンカチ王子って言うニックネームも知らない人が増えてきた。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:12:19.42ID:6vQRBn+t0
もう選手やめて広報にでもなったらっておもった・・・・
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:12:31.64ID:R74liynK0
斎藤はもうすぐシーズン・オフが終わる
開幕が近いからな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:13:44.38ID:9iF7/zWq0
斉藤も清宮も甲子園のスターだがプロではずば抜けた選手にはなってないね。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:18:50.27ID:dOBYpIdA0
流石にもう無理だろ
引導渡してやれよ
三軍コーチでもやらせてあげりゃいいよ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:22:39.79ID:WRxPTOZR0
>>548 ずば抜けたというか、普通の1軍選手にもなってないからな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:22:54.96ID:9iF7/zWq0
やっぱり、伸び盛りの19〜22歳くらい、ちょうど大学生の間にケガなどせずにみっちり鍛えて能力伸ばさないとその後の実力がつかないのかな。サッカーで申し訳ないが久保も今試合に出てないとと伸び悩んだままになるかもな。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:26:09.58ID:rI+MyvNB0
佑ちゃんはー!やめへんでーーー!!

甲子園で勝てるような、ある程度出来上がった投手は高卒ですぐプロに行け
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:32:07.65ID:SV3r1leu0
普通なら自分から辞めるっていうだろ。
すごいなこいつの厚かましさ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:59:39.47ID:a0YffJJT0
>>553
何もしなくても一軍最低保証年俸もらってるからな
普段の言動からして本人は試合にも出たくないのかもしれない

辞める気もない
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 19:30:44.39ID:mKaGVG+A0
もう達観してんだろうな
活躍する気も無いし出来るとも思ってない
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 19:32:05.10ID:bA9knEuz0
10年前のハンカチ
https://number.bunshun.jp/articles/-/845424?page=1

この年のドラフトはすごかったんだな、特にソフバンすごい。
澤村も大野もこの年だったんだな。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:16:16.95ID:z1gybWQF0
誰もがこうなるだろうと想像した通りになったな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:19:28.63ID:KuyK6iPw0
マジレスすると高校球児が投げる130km/hとゆうちゃんが投げる1300km/hはまるで違うから
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:33:56.68ID:qJKuFmux0
このひと何で自分から引退宣言しないの?
流石に惨めやろ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:57:09.22ID:tyX4BZ6z0
祐は何しに日本ハムへ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:04:53.91ID:XTpuzFjq0
さんざんバカにしてたけどこいつのメンタルだけは
ワールドクラス
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:05:37.84ID:w4kNZwob0
ナチュラルチェンジアップ通用せんのか
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:07:50.15ID:bregUaB30
10年契約がホントならさすがに来期は戦力外だろうな・・・
今年こそ年末のドキュメントで見れるのか
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:42:11.62ID:8FSU1bBS0
さいてょ
「お前ら5ちゃんでガチの俺が戦力外の報道のスレッド出来たら血眼で2get狙いにくるくせに」
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:14:17.23ID:skxz7S5R0
さっさと辞めて違う仕事したほうがこいつなら稼げるやろうに野球好きなんやな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:22:40.49ID:GgPmK77t0
なんか10年契約10年契約言われてるけど本当に10年契約なのか?
ハンカチの余裕から見て俺は15年契約の可能性もあると思う
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:30:28.14ID:hCOQYB0h0
プロで1千万円ちょっとの年俸では将来生活していけない
ソースはグラゼニ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:33:27.16ID:aCiNx4b50
もう3億は稼いだから大丈夫だろう
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:38:11.00ID:5UUigTIW0
二軍炎上で2スレ目にいける
野球選手はユーキだけだろ。

圧倒的話題力だな。
プロフェッショナルアスリートとしては
重要な要素の一つだよ。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:41:38.07ID:4bHfUpUh0
まあもうそろそろ一軍入りだろ
今シーズンの最終試合に投げるだろうから
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:56:45.84ID:m3ujEHnJ0
頭にアリスのチャンピオンの曲が流れてきた…
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:00:21.53ID:q6AmHnO90
>>59 こういうネタよく飽きないな
阿呆と違うか?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:01:36.47ID:tG/PEsaZ0
>>16
田中は今さら斎藤と話すことなんてないやろ。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:06:22.50ID:GbX9zyWd0
ご両親は肩身狭いんだろうな。
おとなしくしていればよかったのに。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:15:32.96ID:/7SUwP4t0
今となっては親子共々
天狗に乗ってた頃は黒歴史だろうな。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:19:00.25ID:8aHNnH8/0
来年、10桁勝利を挙げて掌を返すネラーたちw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:36:41.61ID:vygJBxBV0
今日の課題は見えたのかな。課題が分かっても克服出来ないのが課題だけどね。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 03:38:15.72ID:JkNKjsHZ0
何年か前に斎藤佑樹が2軍でホームラン打たれた時、
打った選手「甘くきたチェンジアップを打った」
斎藤「真っ直ぐを打たれてしまった」
みたいなのを見てもう無理なんやな…ってなった。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 03:59:40.64ID:Mf5gT+Ex0
高知中学の森木投手(15才)のストレート最速は150キロ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 06:23:53.33ID:zr3ob93t0
球速あるだけがプロじゃない皆分かってない
コントロールや配球磨いて活躍できる

まあ斎藤佑樹にあるのは課題だけだけど
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 06:32:23.18ID:AaZ/6mBh0
ハンカチよりいい球投げて結果も出してる41歳五十嵐が引退するのに
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:24:05.67ID:pH/RmZRi0
思い出作りの一軍登板まだ?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:28:18.81ID:IOnGYL4c0
今でもこの人見たさに観客来るの?
甲子園でキラキラしてた頃は
はるか昔の話だし
女のファンって移り気激しいから
いつまでもキャーキャー言ってくれないよね
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:28:32.59ID:EbjxZiV40
思い出つくりではありません
毎年規定一軍登録は一軍年俸を貰うための契約です
履行してもらわないと困ります

ハンカチが
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:31:18.68ID:N4hnUJVU0
よし、まだ燃え尽きてないようだな
いけるな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:11:32.81ID:TvCtD5mM0
おハムも
無名の選手や他球団が手を出しにくいクセの強い選手を獲得してたあたりまでは
育成球団の定評があったのに
GMが調子こいて
話題先行で我儘な選手(ハンカチ、大谷、でぶ)を獲得してから完全に狂った
ほっといてもこの球団は没落するよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:22.72ID:AaZ/6mBh0
日ハムスカウト「調査?なにそれ?」「他の球団に被せればいいんでしょ?」
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:49:00.87ID:QfJvOJ0i0
2年目の4月だけだったな
あの月は同じ日ハムの吉川も調子良くて月間MVP取れなかったけど、いなけりゃ取れてた
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 11:19:09.89ID:8eaWknR70
>>607
あの一ヶ月間だけは確かに凄かったな。まさかの開幕投手でまさかの完投勝利、すぐ後にプロ入り初完封までやってのけたのに5月に入ると毎回炎上するようになって以後8年間そのままって感じだな。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 11:39:04.39ID:eu6x8SOr0
これでも首にならないって事は球団が幹部候補として迎え入れようとしてるんだろうな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 12:07:27.88ID:+g9cnqIe0
パンダ野球どころか、ヒグマに白黒ペインティングしている野球。ポンコツヒーローなんて興味ないわな。
長期低迷ですっかり観客入らなくなった。新球場移転で更に減る。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 12:58:48.96ID:UhTM46EC0
栗山は解約出来ないオプション山盛りの
ハンカチを押し付けられた被害者
前任者がハンカチ取り逃げしたのが始まり
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 13:02:46.98ID:EbjxZiV40
栗山は必要以上に使わないし
要所で起用することもない
一軍補欠に置いておかない所は評価

フロントとGMはクソ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 13:49:40.37ID:AaZ/6mBh0
使えないやつは使わない栗山は評価する
リップサービスでヨイショが下手すぎるだけ
嫌味で言ってるなら大したもの
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:51:22.36ID:+2sWKVkY0
斎藤にしてはよく抑えた方と思ったら1イニングもたずかw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 15:05:44.13ID:Y3rNMlZu0
いやいや安心しろ君は相手チームにとって
日ハムから点数を奪える貴重な戦力だと評価してくれているはずだ。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 15:12:56.77ID:z1PHoVPq0
課題探しの達人も流石に年貢の納め時か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況