#WANDS:Mステに27年ぶり出演 「世界が終るまでは…」披露 2020/10/16 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/10/16(金) 18:11:50.44ID:CAP_USER9
2020年10月16日 テレビ

10月16日放送の「ミュージックステーション」2時間スペシャルに出演するWANDS
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/10/16/20201016dog00m200054000c/001_size8.jpg


 1990年代に、「もっと強く抱きしめたなら」や、女優の中山美穂さんと歌った「世界中の誰よりきっと」などが大ヒットしたロックバンド「WANDS」が、10月16日午後8時から放送される音楽番組「ミュージックステーション(Mステ)」(テレビ朝日系)に、約27年ぶりに出演する。番組では、人気曲「世界が終るまでは…」を披露する。

 今回は2時間スペシャルで放送。aikoさん、瑛人さん、LiSAさん、「コブクロ」「乃木坂46」たちも出演する。

 また、WANDSの公式YouTubeチャンネルでは、10月28日に発売されるWANDSの最新アルバム「BURN THE SECRET」の1曲目に収録されている楽曲「David Bowieのように」のミュージックビデオのフルサイズが、10月16日午後10時に「プレミア公開」される。

https://mantan-web.jp/article/20201016dog00m200054000c.html
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:11:56.18ID:ITuRovv20
>>198
三人目
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:11:56.45ID:M7O1tMTt0
27年ぶりの人と初出場の人がいるって事?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:12:09.24ID:ITuRovv20
>>196
なるほど
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:14:12.23ID:RuuOY5hV0
しかしB'zはうまいことシフトチェンジできたな
あれもずっとビーイングだもんな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:16:01.01ID:WV32epVQ0
>>2
ヨガフェラ乙
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:16:39.96ID:4hd641/X0
20時から?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:18:28.84ID:WV32epVQ0
上杉昇はイケボの代表格
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:19:31.01ID:oDsIXTIm0
歌は当時の上杉より遙かに下手だが
ルックスはほぼホストだから若い奴振り向かすには上杉より良いだろうな

歌上手くても小太りのオッサンじゃきつい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:20:02.21ID:WV32epVQ0
>>202
もともとWANDSやめてグランジ歌いたかったんだろ
松本と組んでも解散はしてた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:20:59.19ID:xUfCyUjt0
ビーイングって最初は猛プッシュするけど
売れなければ諦めるのも早いんだよな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:21:22.56ID:WV32epVQ0
>>217
Secret nightのAメロはガチ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:21:53.32ID:Ut5uegR30
>>220
今の話だよ発達
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:23:44.62ID:TzmmZE/r0
小室哲哉復活か!
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:24:04.83ID:ITuRovv20
第3期WANDSは5 年前くらいに復活してたよね
cd出して、ライブもやったはず
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:24:15.79ID:3V7kkrcu0
例えばELTとかglobeとかもう昔のような声出ないし
ちゃんと声出るボーカルにしてやってほしいと思ってたけどな
初期のELTの曲とか今のような声だと全然合わないから
曲がよくても歌があれだと台無しになるってこと
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:24:19.90ID:qGaMPffK0
イケメン新ボーカルも結構おっさんなんだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:25:15.66ID:0tWW4aig0
>>22
いやテセウスとは違うだろw

wandsを皆がこの形式
いわゆるAKB方式だと認知してないし

よしんばしてたとしても
求めるてるのは上杉wands

前田敦子のAKB求めてる感じか?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:25:54.51ID:qADOvMwL0
>>214
うまいよな
ビーイングが下火になってミスチルやGLAYラルクあたりが出て来た時期だしタイミング悪かった
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:26:22.17ID:JB8yZhSz0
ボーカル違うなら歌ってみたと変わらないじゃん
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:22.01ID:A3TP3Cab0
>>207
それな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:02.32ID:9cHmr3QM0
中山美穂は。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:50.24ID:Osrs90HS0
上杉がいないWANDSなんて何の価値もないわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:29:29.79ID:uQ3/V7en0
別に今のボーカル悪くはないけどなんか息継ぎのタイミングが気になる
素人ながらに肺活量ないのかな?って思っちゃう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:12.52ID:ITuRovv20
>>241
いや流すやろ。 
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:26.74ID:mpyiCTMP0
ビーイングのクセに
「売れなきゃ好きな音楽出来ない」とか誰か教えなかったの?
松本孝弘が小室から教わった教訓なのに
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:31:07.82ID:nG2+aopl0
来週はジグザグみたい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:31:18.28ID:sBL175jr0
3大イケメンがなんでこうなったボーカル
WANDSの上杉昇
KATZEの中村敦

あと1人は?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:31:28.44ID:ITuRovv20
>>243
上杉は若かったからねえ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:31:32.07ID:3V7kkrcu0
ボーカルが曲も作ってるワンマンバンドが
日本では多いからボーカルが変わることにかなり抵抗感あるよな
ギターやドラムがしれっと変わってもなんともないけど
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:32:05.85ID:qADOvMwL0
>>243
小室と松本はなんだかんだ凄い
商業音楽なんて揶揄されてたけどプロミュージシャンなんだから結果出すのが当たり前よな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:33:52.90ID:qE2Kn9eR0
>>236
上手いし何より音域が広い
めっちゃ低い声出せるのに紅蓮の華を原曲キーで歌えるのが凄い
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:34:24.80ID:ITuRovv20
>>249
ソロが良いみたい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:21.82ID:ITuRovv20
>>255
それは、DEENな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:38:25.30ID:+nkFw2Kz0
>>202
稲葉もハードロックやりたくて、ビーイング入ったのに、TMNのパクリみたいな感じでデビューさせられたり、一歩間違えたら上杉みたいになってた可能性もあったからな
WANDSと違うのは松本がプロデューサーの長戸と連携して、きっちり売れ線意識しつつロック路線にシフト出来たのがデカい
それがミスってたら、またコマチエンジェルやレディナビ路線で売ってたろうな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:39:11.05ID:wm9NwdIx0
ジグザグの方が面白いw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:41:13.17ID:ITuRovv20
>>258
デビュー前、稲葉はLOUDNESSの追っかけで二井原に憧れてたからな。

稲葉の性格が良かったんだと思う。松本孝弘について行くぞっと言う。完全な師弟関係

WANDSはそうじゃなかった
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:41:44.07ID:3TPjQfSn0
おっさん以外、知らんがZI:KILLのボーカルも
上杉同様に、おま誰?って思うほど変わったなー
テキ屋のオヤジみたいな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:42:49.89ID:tzBC+sWK0
往年のヒット曲をやるならあのケンシロウみたいな顔の人がボーカルじゃなければダメでしょ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:45:46.42ID:RFCjfuQF0
もうすぐ終わりそうだけど
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:11.73ID:+nkFw2Kz0
>>261
WANDSは完全に長戸が全権握ってたから、メンバーもやらされてる感強かったんだろうな
嫌気が差した上杉がシークレットナイト持って来て、そっからB'zみたいにロック色強めたら売上落ちて仲違いって顛末だしね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:49:39.32ID:9aQ28XYO0
>>68
極端すぎ
馬鹿じゃねえの
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:50:47.50ID:9aQ28XYO0
>>130
日本のポップス文化だと受け入れられないよ
歌声でしか売れてないわけだから
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:52:19.01ID:eGOyICj50
モノマネ歌手で27年ぶりとか言われてもニセモンじゃん
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:52:39.96ID:3V7kkrcu0
T-BOLANが病気から復帰してたまに歌番組出てるけど
あれ見てどう思う?
全盛期と比べて明らかに劣ってるし見てて複雑になるんだけど
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:52:40.92ID:2Y/FFO8P0
B'zは稲葉いなかったら
accessくらいだったろうな
後の松本単体やコラボじゃしれてる売上だったし
稲葉って本当にアーティスティックな変態だよなw
太陽のコマチエンジェルからだよな売れてきたの
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:52:56.96ID:t+1tDZZw0
>>7
なんで元のボーカルだけクビにしたんやろなぁ
前川きよし状態やん
(´・_・`)
やっぱりスラダンの声じゃないと
カラオケ上手い人に聞こえてまう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:55:00.83ID:O9jI51LK0
ボーカル変わってもファン続けてる奴って何なの?
それ曲が好きなだけだよね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:55:59.09ID:B4olqvv80
上杉ってハゲでデブじゃん。あんな豚より今のイケメンのがいいに決まってる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:56:31.95ID:3V7kkrcu0
>>288
そりゃ曲が好きだからファンってのは多いでしょ
逆に曲よりボーカルやメンバーの人間性が好きでファンって
それはアイドルと同じなんじゃないの?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:59:59.55ID:U2n4Lbbu0
上杉は上杉で今もWANDS歌ってるから合流する意味もないだろ
戻ったらWANDSしか歌えないんだもの。
頑張れって言ってるし、他に歌ってもらって金も入るんだからそれでいい
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 20:00:10.12ID:R+lJU6MN0
音楽の日に聴いたときは嵌ってた
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 20:00:28.22ID:ITuRovv20
>>278
アクセスは今またまに歌番組で見るけど
全盛期に解散しなければ、もっと売れてたと思う
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 20:00:49.29ID:ZiHeDHcz0
>>284
このポンコツWANDSもどきが売れる可能性がワンチャンあるとすれば
織田哲郎と和解して新曲を作ってもらうことだなー
断られるだろうけど
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 20:01:02.64ID:ITuRovv20
>>293
これ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 20:01:20.21ID:tzBC+sWK0
27年前の今頃だとジャンピングジャックボーイか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 20:02:14.08ID:ITuRovv20
>>296
なら、栗林か葉山で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています