X



第13回 好きなスポーツ選手ランキング 男女別TOP10発表 大谷3連覇 池江2連覇★2 [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2020/10/16(金) 13:38:23.44ID:CAP_USER9
ORICON NEWSでは、現役アスリートを対象に恒例の『好きなスポーツ選手ランキング2020』を男女別で発表。「男性部門」はプロ野球の【大谷翔平】選手が3連覇、「女性部門」では、白血病闘病から復帰した競泳の【池江璃花子】選手が昨年に続き1位を獲得した。

男子
1位:大谷翔平(野球)
2位:羽生結弦(フィギュア)
3位:錦織圭(テニス)
4位:三浦知良(サッカー)
5位:内村航平(体操)
6位:桃田賢斗(バドミントン)
7位:田中将大(野球)
8位:宇野昌磨(フィギュア)
9位:井上尚弥(ボクシング)
10位:高橋大輔(フィギュア)

女子
1位:池江璃花子(競泳)
2位:大坂なおみ(テニス)
3位:石川佳純(卓球)
4位:渋野日向子(ゴルフ)
5位:本田真凜(フィギュア)
6位:藤田菜七子(競馬)
7位:高梨沙羅(スキージャンプ)
8位:伊藤美誠(卓球)
9位:平野美宇(卓球)
10位:伊調馨(レスリング)

https://www.oricon.co.jp/special/55292/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602813657/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:34:21.82ID:SlaG28Oe0
>>888
羽生の私設ファンクラブの大きなとこの設立順番はロシア→日本→イタリア→中国
ちなみにロシアは羽生が14歳の時だったと思う
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:34:37.63ID:F3Xh6NPE0
アメリカ@USSportsAcademy 「2018アスリートオブ・ザ・イヤー」
男性部門・日本 羽生結弦
https://twitter.com/USSportsAcademy/status/1087741454204747776

ドイツ有力紙・南ドイツ新聞 「スポーツ界のスーパースター“世界7大選手”」
ロジャー・フェデラー、リオネル・メッシ、タイガー・ウッズ・羽生
https://projekte.sueddeutsche.de/artikel/sport/superstars-e419730/?reduced=true
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:35:00.78ID:26PSodRu0
>>891
イタリアンベースボールリーグ2017年で音信不通(笑)

http://blog.livedoor.jp/gr009041/archives/5226031.html

IBLを解体って、どういうことですか。

「一言でいうと、イタリアでは野球でのビジネスは難しかったということです。スポーツの普及とビジネスとの融合はこの国の野球ではまだ困難だったおいうことです。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:35:01.09ID:3ViQoSIP0
>>893
これマイナー競技からも満遍なく選びましたみたいなネタ企画だろ
一般への知名度は久保の方が遥かにあるよ
Googleトレンドでもスペイン全土で久保の圧勝
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:19.63ID:3MABNDx80
サカ豚が老人連呼する理由www

501 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/07/23(木) 11:48:07.50 ID:ZCx+gQWD0
やきうおじいちゃんってレスしてるあたりやっぱおじさんなんだろうな
やきうおじさんじゃ自分もおじさんだから煽った気になれないし
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:35.95ID:G4VpMhb10
裸の王様ランキング
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:37:32.44ID:F3Xh6NPE0
>>897
試合にいくのとファンは別だな
フィギュアは抽選だから申し込みが慣れてる顔ぶれになるし一週間通し券をとれるのは時間のあるマダムだから
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:37:42.90ID:QcICPVdX0
>>1
キングカズwwww
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:38:00.16ID:3MABNDx80
サカ豚の巣窟芸スポで伸びたスレwwwww

【話題】ゲームで加齢を痛感する瞬間 「新しい街がめんどくさい」「少し違うゲームやると操作忘れる」★4 [ひぃぃ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601472142/


加齢臭半端ないw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:38:17.32ID:duVHLp4r0
>>901
スポーツアカデミーとか仰々しい名前つけてるけど
実際は地方の体育大学のだろこれw
羽生以外にもフィギュアスケート選手何人も選ばれてて
フィギュアスケートオタの事務のおばさんが選んでるって言われてるw

後半のドイツの新聞のやつは、ドイツで名前を聞く機会はないだろうが、という枕詞付きで
日本でのロックスターと紹介されてる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:40:03.23ID:BCDxk6mo0
>>897
それなんだよね
野球と同じでネット上の数字はいろいろや利用あるんだろうけど
試合会場は日本人ババアしかいない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:40:19.53ID:3MABNDx80
>>733
またいつものセカイガー(笑)かw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:41:46.29ID:3MABNDx80
ID:LkEWBeIP0
コピペサカ豚加齢臭こどおじ(笑)
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:43:56.62ID:JKaj06vs0
ID:LkEWBeIP0
税リーグのコア層と同じ50代の痴呆オジサンw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:45:08.75ID:D8ABvEbo0
焼き豚カリカリ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:13.51ID:1JUXFGut0
文句言うやつ多いけどじゃあ誰ならいいのって言ってもろくなのいないんだよな
世代交代が行われないんだから仕方ないだろ、女子に比べたら幾分ましだろ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:27.33ID:JKaj06vs0
若者は玉蹴りに興味ないのがバレたのはわろたw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:48:12.16ID:/wa9N1Bc0
たしかに野球は高齢ファンというが
サッカーでランクインしてるカズが一番高齢すぎるというw
けどカズもなんでランクインしてるかというと、ドラマがある人だからでしょw
高齢だけどストイックに爽やかに挑戦してるとか

けど俺はそこも疑問。さすがに高齢すぎる
J1は欲張りすぎではないのか。せめてJ2、もしかしたらJ3が適正かもしれない

俺はサッカーならカズより川口能活の方が好き
J3のSC相模原で最後やってなかったっけ

イチローもなかなか最後の方は活躍できずに、練習生みたいになってて日本で引退したけど
本人は50歳までやりたかったろうけど、現実はそうはいかなかった。というのがリアル
美学の問題になると思うんだけど、やっぱり枠をとってでもエゴで選手生活を伸ばし続けるべきでない。チームの為に、若い選手の世代にバトンをという決断を下さないといけない時がくる。

大谷も俺も応援はしてるが、結果を出せずチームに迷惑をかけるなら二刀流はやめるべきと思ってるよ
野手一本は結構前から主張している。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:48:30.44ID:3fUJyVI70
>>903
普通に考えたらこの面子なら錦織最強だと思う
世界的な知名度と金両方において
ただ、ファンになるタイプの選手かというと?だが
サッカーならなんだかんだでまだ中田が強い気がする
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:48:58.46ID:QRokLPJr0
>>897
大坂なおみとかstayホームで羽生の動画みてるのあげてたし、ロシアの選手とか

ロシアの女子体操金メダリスト アレクサンドラ・ソルダトワ
https://nevasport.ru/141806-soldatova-nazvala-figurista-kotorogo-obozhaet-do-murashek/

羽生結弦が鳥肌が立つくらい大好き。
彼のプログラムをスマホに保存していて、10回連続で見直していたこともあったくらい。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:54:08.91ID:QRokLPJr0
>>903
でもGoogle社は毎年世界で検索数が多い賞を日本人では羽生にあげてアメリカでコマーシャル流してたんだが

N.Yタイムズスクエア 大型ビジョンに羽生
https://www.instagram.com/p/B6grqA1JWA9/
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:54:50.90ID:1JUXFGut0
>>918
GSはおろかマスターズも一度も取ってないのに人気になる理由がないだろ
大谷に対しては今の成績がーって言ってるやついるが
錦織もカズも内村も今でいえばボロボロだろうに
羽生はそもそも今年フィギュアって試合あったっけ?って話だし
そしたら桃田一位にしろと?闇カジノが人気一位の国とか終わってるだろ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:54:52.26ID:3MABNDx80
>>885
サカ豚「俺達に都合の悪いアンケートは捏造!」

これ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:56:40.14ID:JKaj06vs0
老人しか見てかい爺リーグw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:57:54.30ID:81w4sZzx0
>>919
大坂なおみは最近大谷が好きとか言ってなかったか?w

広告代理店の推しを言わされてんのかなw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:59:03.87ID:1ff3gl7F0
>>921
それただの金かけた広告だろw
検索数多いって、羽生は検索数ではアメリカやカナダでは大谷にすら負けてるんだがw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:59:32.44ID:eWa0kdky0
池江の泳ぎをどれだけの人が見たことあるのかw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:01:13.48ID:1JUXFGut0
>>928
病気になるまで知らなかったのがほとんどだろうな
まあ人気なんだからそれでも正しいのかもしれんがなんだかなぁ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:02:45.98ID:26PSodRu0
>>916
お前の幻覚願望はいいからちゃんとしたソース持ってこいよ(笑)


【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:05:24.58ID:QRokLPJr0
>>903
日本人が考えているよりもね
五輪連覇で話題性あるメダリストって海外でよっぽどのトッププロでないかぎりそのへんのプロより価値あるんだよ
フィギュア知らないブラジルですら特集した

ブラジルのJornal Nacional
視聴者4000万を誇るゴールデンタイムのニュースで2分放送されることは特別な事

羽生の五輪ニュース【ポルトガル語/日本語字幕】
https://vimeo.com/293843599
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:06:06.28ID:sbJ9ht4Z0
桃田って事故以降は活躍できてんの?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:09:20.18ID:QRokLPJr0
>>925
むしろ大谷はイベントで言わされた
中畑をあなたが大谷さん?と間違えたのは中畑と現地の観客がいってる

ちなみに大坂はツイッターやインスタでは錦織はおいといて日本人選手では羽生以外呟いてない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:11:18.86ID:/PDfcF/70
テニスなら日本人でもフェデラーやナダルくらい聞いた事はあるけど
バドミントンって日本人でも知ってる世界的に有名な選手って今までいた?
まさか桃田が歴代最高のバドミントン選手なの?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:13:33.93ID:woDEIv640
4位のキングカスは試合に出てるの?

ゴールとアシストの本数は20くらいあるのかな?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:15:33.66ID:3MABNDx80
>>903
マイナーガー
クボガー

典型的なサカ豚ヘディング脳で草
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:16:46.31ID:QRokLPJr0
>>927
大坂は野球なんてみたことないと言ってた
あのイベントで中畑を大谷と思い込んで大谷の写真みせられて顔は嫌いじゃないといったらそこを本番収録で誘導された
そこを全局メディアが一斉に流した

まあ顔だけね、となんども強調したのはなおみの抵抗だとおもう
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:20:55.29ID:it/3bZLg0
大坂なおみに好かれてるって誇らしいことなのかどうか今となっては微妙じゃね?w
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:22:03.69ID:tomhThw10
https://twitter.com/Naomi_Osaka_/status/964375534581919745
@Naomi_Osaka_
大坂「羽生には勝てないわ。あれには誰も勝てないんだから!」

@NaomiOsaka
He defends his title in men's figure skating one month after returning from injuryI’m seriously going to cry ??
I literally never stanned anyone I like stan Yuyu
大坂「本当に泣きそう。今まで誰にも熱狂的なファンになったことないけど、ユウユウは違うの」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:22:12.91ID:woDEIv640
なんでサッカー選手は人気ないのかな?

やっぱり安っぽいかサッカー自体がつまらないからかな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:25:21.70ID:tomhThw10
>>939
まあ用はなおみは野球なんて見たこともない、錦織はアナにショータイムを聞かれて「櫻井くん?」だったというくらい
野球はアメリカでフィギュアより話題にもならないという証明にはなるな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:25:54.44ID:FVfQM+EX0
>>939
まあ結構アレな子ではあるからな…
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:33:24.99ID:it/3bZLg0
>>945
なんでいちいちID変えてるの?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:39:05.62ID:26PSodRu0
>>947
認知症の症状そのものだな(笑)


【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:40:49.65ID:hetxoW9K0
>>926
広告もなにもGoogleは広告だろw
しかも毎年世界に大々的に発表してる賞じゃん
いちゃもんつけたいのはわかるが今回だけの話じゃなく長いこと前からアメリカで表彰台してる賞だよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:41:36.79ID:WuNPILEG0
>>1
大坂以外は世界的知名度ゼロに近いランキングだな
本物のスターは大坂のみ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:44:53.33ID:PSaA8bPj0
焼き豚は大麻を合法とか言い出してるしw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:45:12.53ID:3MABNDx80
>>949
加齢臭きついぞサカ豚オヤヂwww
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:46:13.66ID:PSaA8bPj0
大麻を合法とか言ってる段階でもう駄目だわ・・・
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:48:02.15ID:oimk2Sry0
テレビに出ない人の方が好感が持たれるのは解った
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:48:26.64ID:I1vdzXhh0
せめて久保は存在感以外をだな・・・
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:48:41.77ID:UlSYYZwK0
>>951
普通に日本人が好きなスポーツ選手ランキングなんだから世界的知名度なんて全く関係ないじゃんw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:49:07.04ID:OVc+qFxo0
>>926
この抵抗よく見るけどこれこそ大谷検索はメジャーデビューで騒がれた時とカナダで開催した時だけで
殆んど日系人の検索だった内訳をサカ豚が出してたぞ
今は殆んど大谷なんて検索ないし、あるとしたらエンゼルス掲示板でもぼろかす叩いてる大谷アンチだな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:49:43.80ID:JKaj06vs0
存在感(笑)

試合でこんな事言われてるの玉蹴りだけでわろたw
結果出せよ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:52:51.12ID:PSaA8bPj0
こんなのがやきうファンだという段階でね・・・

374 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/10/17(土) 12:44:46.52 ID:Uqt3Mwgc0 [7/18]
>>369
10年先に大麻が合法になってるのは誰の目にも明らか。
そんなことすら見通せないお前は猿以下の知性だね。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:54:03.03ID:wquBK5CK0
サッカーはバカにされまくって人気下落半端ないし好感度低くなったけど

野球もかなりサカ豚にネガキャンされてきたのに人気も好感度高いよな

なんで?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:55:03.53ID:26PSodRu0
>>963
精神異常者の脳内では現実とは真逆なだけだよ(笑)
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:56:22.12ID:tjEvT/Cd0
>>659
この当時はまだ瀬戸不倫が話題になってない
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:57:19.68ID:26PSodRu0
>>963
基地外揃いだから何のソースも示せず

精神異常者の脳内幻覚願望を語ってるだけの

認知症老人(笑)


【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:59:24.31ID:wquBK5CK0
>>964
好感度アンケートだと野球は無類の強さだろ
人気も野球が一番だし

しかし、サッカーはこれだけ馬鹿にされまくったら好感度低いのはわかるし
実際、落ちぶれたよな?

野球はサカ豚にこれだけ馬鹿にされても効いてないのはなんでなんだよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:02:50.21ID:26PSodRu0
>>968
アホほど低視聴率なのにやきうんこりあ(笑)は

超人気と言い張る認知症老人のお前(笑)
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:02:53.65ID:XU7XCw650
アメリカでも野球は落ち目なのか
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:02:59.57ID:5r5m7lb70
知らんやつばかりだしショボいな
スポーツはもう終わりだ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:03:48.51ID:I3Z7RtI30
日本人はスポーツに興味ない人が多いいうことがよく分かる結果
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:03:56.54ID:jO47K24d0
大谷、今年全然ダメダメのオワコンじゃん
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:07:32.80ID:WuNPILEG0
日本のガラパゴスランキングとアメリカのランキング差が凄い
日本のスポーツ偏差値は低すぎるな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:07:46.01ID:wquBK5CK0
>>967
ファン層の高齢化はサッカーだろ
サッカーは馬鹿にされてきたからファンが減ったのは普通の現象だと思うよ

だが、野球は同じようにネットのサカ豚共にネガキャンされてきたのに未だにアンケートで上位に入り野球人気を保ってるのはなんでなのか

サカ豚は答えられないんだなw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:08:23.64ID:yAR3IfeS0
あれだけ報道しまくったバカリズム久保は圏外

ゴリ押しも無駄だったね
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:10:23.03ID:JKaj06vs0
スポーツが終わり×
玉蹴りが終わり〇
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:10:59.97ID:3MABNDx80
>>247
正論
ノイジーマイノリティサカ豚は死ねばいいのに
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:11:20.70ID:26PSodRu0
>>975
お前の脳内幻覚願望はどうでもいいから

まともなソース持ってこいよ認知症の老人よ(笑)


【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:12:23.17ID:3MABNDx80
たまけり(笑)
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:12:39.88ID:26PSodRu0
>>978
マイノリティだからオリンピックから永久追放食らうんだよ

お前マジで基地外だな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:13:38.34ID:XU7XCw650
野球が人気ある国ってもう韓国と日本だけなんだろ?
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:14:37.94ID:PSaA8bPj0
>>977
棒振りは始まってもいないな
存在してもない
セカイでは空気以下
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:14:38.78ID:gqKEVQwQ0
>>978
ノイジーマイノリティってスケオタババアはのことだろ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:14:49.81ID:26PSodRu0
やきうんコリアン豚老人ID:3MABNDx80ってマジでボケてるんだな(笑)

だから打率1割台防御率38の無能木偶の坊が凄すぎると思えるんだな(笑)
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:17:32.36ID:BXAY8wf/0
>>985
逆の意味で凄いよな
あの成績でマイナーに落とされないとか
どんだけ電通とNHKから支払われてるんだろうな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:18:56.70ID:+vGoqTOO0
>>939
別に、大坂からしたら大谷なんて好意を抱くとかそういう対象ですらないでしょ
ボールボーイ的なものだよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:19:39.50ID:26PSodRu0
>>986
でもガラガラオオダニなんかセカイの誰も興味が無いから

どんな悲惨な成績だろうが

誰も感知しないんだよなあ(笑)
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:21:09.70ID:3MABNDx80
>>983
お前は存在そのものが空気だがな
あ、加齢臭するから存在感(笑)があったかw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:21:27.12ID:iB12j9Ex0
・羽生結弦、スペイン最大手スポーツ紙マルカ 
「21世紀の偉大な男子アスリート100人」に選出

・アメリカ@USSportsAcademy
「2018アスリートオブ・ザ・イヤー」
男性部門・日本 羽生結弦

・ドイツ有力紙・南ドイツ新聞 
「スポーツ界のスーパースター“世界7大選手”」
ロジャー・フェデラー、リオネル・メッシ、タイガー・ウッズ・羽生

・ロシアの女子体操金メダリスト アレクサンドラ・ソルダトワ
「羽生結弦が鳥肌が立つくらい大好き。
彼のプログラムをスマホに保存していて、
10回連続で見直していたこともあったくらい。 」
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:21:50.65ID:26PSodRu0
>>987
ガラガラオオダニは英語できないから

大坂と会話できんよな(笑)

いつもべったりの通訳連れてこないと(笑)
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:22:33.17ID:WuNPILEG0
日本のマスコミがゴリ押しするアスリートで成功した例を知らない
例外は大坂のみ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:23:50.01ID:PSaA8bPj0
>>989
日本の総人口1億何千万のうちの一人だからな
その意味じゃお前も空気なんだけどさ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:24:31.96ID:4G1jtQHp0
>>990
こんだけ必死にゴリ押ししても
Googleトレンドで大谷や久保に惨敗で
海外の試合で白人の客皆無で日本人ババアしかいないんだよな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:24:42.46ID:3MABNDx80
ID:PSaA8bPj0
加齢臭サカ豚オヤヂ激おこ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:25:10.81ID:3MABNDx80
>>977
サカ豚は人生終わり

も追加
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:25:40.47ID:dfZf/wDQ0
>>992
そもそも野球とかフィギュアとか世界的にマイナーでニッチな競技でゴリ押ししていくスタイルだし
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:26:33.55ID:3MABNDx80
サカ豚「サッカー以外はマイナー競技!」
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:26:51.18ID:ZOy16y+E0
>>996
羽生ババアいいかげん黙れよ
バレてんぞ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:27:27.46ID:HzxBeNJq0
CM芸人大谷笑平の試合は誰も見てないことが再証明された
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況