X



第13回 好きなスポーツ選手ランキング 男女別TOP10発表 大谷3連覇 池江2連覇 [ネギうどん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2020/10/16(金) 11:00:57.87ID:CAP_USER9
ORICON NEWSでは、現役アスリートを対象に恒例の『好きなスポーツ選手ランキング2020』を男女別で発表。「男性部門」はプロ野球の【大谷翔平】選手が3連覇、「女性部門」では、白血病闘病から復帰した競泳の【池江璃花子】選手が昨年に続き1位を獲得した。

男子
1位:大谷翔平(野球)
2位:羽生結弦(フィギュア)
3位:錦織圭(テニス)
4位:三浦知良(サッカー)
5位:内村航平(体操)
6位:桃田賢斗(バドミントン)
7位:田中将大(野球)
8位:宇野昌磨(フィギュア)
9位:井上尚弥(ボクシング)
10位:高橋大輔(フィギュア)

女子
1位:池江璃花子(フィギュア)
2位:大坂なおみ(テニス)
3位:石川佳純(卓球)
4位:渋野日向子(ゴルフ)
5位:本田真凜(フィギュア)
6位:藤田菜七子(競馬)
7位:高梨沙羅(スキージャンプ)
8位:伊藤美誠(卓球)
9位:平野美宇(卓球)
10位:伊調馨(レスリング)

https://www.oricon.co.jp/special/55292/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:05:02.94ID:hXPQ3/jn0
>>843
実際にディールされた値段じゃないから
ディバラなんて過大評価だし
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:05:07.27ID:oOKQnEEV0
>>837
それどう見てもお前ら矢印逆だから涙拭いて現実見ろよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:05:23.88ID:x0Fxg7qO0
大谷みたいなドマイナースポーツですら通用しないゴミが人気一位とかこの国って本当にスポーツ興味ないのな
せっかく八村井上みたいな本物のアスリートがいるのに
もったいない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:05:46.04ID:2Hh/LbOZ0
大谷もう無理だろ
残念だけど日本でしか通用しないと思う
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:05:47.80ID:15B5EiIs0
Instagramフォロワー数(10月16日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
8,142万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,035万 MSドーニ(クリケット)
1,608万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,436万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,342万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 595万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 435万 ソン・フンミン(サッカー)
 181万 大坂なおみ(テニス)
 176万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
 170万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
 154万 香川真司(サッカー)
 149万 長友佑都(サッカー)
 108万 久保建英(サッカー)
 *94万 南野拓実(サッカー)
 *87万 本田圭佑(サッカー)
 *85万 本田真凜(フィギュア)
 *63万 那須川天心(格闘技)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *48万 渋野日向子(ゴルフ)
 *47万 前田健太(野球)
 *47万 井上尚弥(ボクシング)
 *45万 ダルビッシュ有(野球)
 *44万 大谷翔平(野球)
 *42万 田中将大(野球)
 *41万 八村塁(バスケ)
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:06:06.55ID:k2DYxEGt0
>>853
アメリカでもそいつら誰も知らないけどな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:06:09.35ID:BUGRdIMf0
>>848
マネ・フィルミーノ・サラー>>>>>>>>>>>トラウト・アップトン・あと一人誰か

なら後者の方3人目出せよ
出るんだろ?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:06:10.12ID:CrKlIlrh0
>>845
>>1みてみ
各世代に満遍なく聞いてるんだよ
キングカズが高齢層に人気あるのは間違いない
それはこういうのでもわかる>>56
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:06:20.79ID:VLccKV0k0
当たり前の話だが海外サッカー見てる日本人よりJリーグ見てる日本人の方が圧倒的に多いからな
日本では海外サッカーはマニアの見るもんだよ
まあ、当たり前の話だからわかってるとは思うけど一応な
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:06:31.61ID:7TWJgDSY0
サッカーはスターがスターのまま引退できない
最期は老害呼ばわりされ罵倒されて消えてゆく
カズ中村本田と
カズなんてあれだけ罵倒されてまだこの位置なら、
綺麗に引退できてたらどれほどだったのか
現役引退しても指導者として好遇されることもなく、
出身クラブは全くの他人になり、
解説する場所もないから中田なんてサッカー界と縁が切れてしまってる
蓄積が何もないから選手個人はスポットを浴びない
代表だけが全てを吸い取ってゆく
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:06:47.25ID:9MeNP+6W0
サッカーがカズしかランクインしとらん。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:06:57.30ID:xeimx6wh0
ろくに活躍してないイチローの時代から変わらない

情弱野球ファンは電通がゴリ押すものが好き
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:07:37.86ID:oOKQnEEV0
>>853
井上なんて超超超ウルトラドマイナースポーツなのにお前どんだけ頭おかしいんだよ。
あと、サッカーは野球より年俸低いんだからサッカーもドマイナースポーツじゃねえか。
お前どんだけ知恵遅れなんだよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:07:50.78ID:hzHfPw4o0
>>856
香川真司とか本田圭佑も所属した欧州の地元で誰も知らんってのが現実だからな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:08:00.63ID:hXPQ3/jn0
>>858
本当に人気あんのか?
みんなうんざりしてんでないの?
知名度はそら高いだろうけど。年寄りや女なんて下手したらサッカー選手の名前はカズしか知らない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:08:03.98ID:+b4N6spy0
ただいるだけおじさん カズwww
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:08:34.39ID:hXPQ3/jn0
>>866
井上評価してないやつはスポーツ自体に興味のないやつだと思ってる
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:08:47.59ID:oOKQnEEV0
>>857
俺野球ファンじゃねえから落ち着けよ。
一般人はトラウト以外知らねえよ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:08:48.74ID:kDkfK0a20
>>867
普通に知られてるよ
大谷は無名だけどね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:09:07.45ID:7TWJgDSY0
久保なんて下手したらサッカーファンですら知らない人の方が多いだろ
サッカー選手でミーハー知名度得られるのはFWだけ
富沢なんて永遠に認知されることはないし久保だって玄人のみの知名度にしかならない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:09:08.41ID:oOKQnEEV0
>>865
一般人はトラウト以外知らねえから落ち着けよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:09:20.44ID:CrKlIlrh0
>>868
うんざりしてると思うやん?
それが40〜50代のサッカーファンはキングカズ好意的なんよな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:09:21.27ID:aVqp0r2F0
>>729
その辺はまだ「ソフトバンクの柳田」と「オリックスの吉田正尚」なのよ
日本で無双してメジャーにいくと、「日本の野球選手代表」になるから、野球好きみんなが応援する
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:09:23.27ID:Rk8FwQTk0
ドマイナースポーツのボクシングのさらにドマイナーな軽量級が人気あると思ってるボクオタわろたw
アホか論外だわボケ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:09:25.05ID:ykIG2qzi0
凄いお洒落にVISAの支払いの CM してる堂安津選手が入ってないじゃん
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:09:25.30ID:BUGRdIMf0
>>866
現実
ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>やきう
スマンな、ボクシングは世界でやってるんだわ
キンシャサの奇跡なんてしらんだろうがな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:09:55.18ID:x0Fxg7qO0
>>866
サッカーの話なんて一切してないのにサッカーがー
ドマイナースポーツ信者発狂しすぎ
井上の功績認められないとかいかれてるわ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:09:58.56ID:ktslsuJR0
女子酷すぎだろ
誰が競馬の女なんか好きになるかボケ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:12.46ID:yMTkq0Tq0
焼き豚イッライラだな

もうサッカーは知名度関係なく盛り上がりますからね

サッカーに価値があることは世間に浸透してますからね

無名選手しか居なかったロシアワールドカップはまさかの48.7%の高視聴率で焼き豚もマスゴミもショックを受けてたもんな

マスゴミの報道量的に30%行けばいいと思ってたから私も衝撃を受けましたね

焼き豚は諦めろ

もう日本はスポーツ風芸能よりも世界的に価値のあるスポーツの方が価値があるのです
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:19.76ID:9vJoMe7W0
カズwwww
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:22.88ID:hXPQ3/jn0
>>872
本田さんはミラノで嫌われてるのや
香川もたぶん出戻ってドルトムントで嫌われた
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:25.22ID:XuBZD5ng0
大谷スレでいつもボコボコにされてた5ちゃんが生き甲斐のアホ老人大暴れしててワロタ

ID:oOKQnEEV0
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:41.39ID:bKkrIzja0
>>876
結局NPBももう誰も興味ないのよね
代表戦なら応援するモチベーションもあるけど
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:41.43ID:7gEFykIh0
キングカズしか入ってないの見て
絶対スレが世界ガーの嵐だろうなと思って見てみたら、、、、






案の定でワロタ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:57.35ID:xByP3uf20
サッカーの人気がガタ落ちしてる証拠になるデータばっかり出て来てるな
久々の代表戦やってもカスみたいな視聴率だしな
あれでも関東が日本で一番視聴率が高いと言う悲惨さ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:58.58ID:BUGRdIMf0
焼き豚「セカイガー」
こうだもんな
これで妄想アンケートなんて何かのギャグかましてるのか
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:11:38.81ID:9xCdb2PD0
器用貧乏が一位とか酷いな
もうメッキ剥がれているのに
池江はかわいそうだから何も言うきはないが
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:11:40.53ID:CrKlIlrh0
>>888
割とスレ伸ばしてくれるから有り難いんだよなぁ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:11:49.54ID:JnZMO7zj0
>>860
海外サカオタは、「世界で知名度あるから日本でも知名度ある」と思ってるふしがある
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:11:54.10ID:kDkfK0a20
>>885
電通マネーでエンゼルスに居座ってる大谷は相当嫌われてるんだろうね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:11:54.09ID:m0OSH5Xo0
オオタニに草
カズにも草

おじさん達にしかアンケート取ってないの?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:12:01.50ID:1r5NvLzX0
>>883
日本の半分の人が見たのに選手は人気ないってどういう事?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:12:04.47ID:oOKQnEEV0
>>879
お前どんだけ頭チンパンジーなんだよ。
競技人口 野球>>>>>>>殴り合いで、
市場規模 野球>>>>>殴り合いだろ。

お前どんだけ頭チンパンジーなんだよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:12:25.13ID:jQDc+g/+0
瀬戸がいない、やり直し
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:12:32.42ID:BUGRdIMf0
あと井上尚弥はスコットランドでも試合した事なんて
焼き豚は忘れてるか知らないんだろうな
じゃあ落ちるか
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:13:08.21ID:0CyQJ6cN0
>>230
サッカーファンの大谷叩きはサッカーが無敵ゆえの構造だと思ってる
笑うしかない
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:13:45.31ID:hXPQ3/jn0
>>899
みんな日本が勝った勝ったと騒ぎたいだけで選手とかどうでもいいのでは
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:13:54.97ID:9MfSWKjh0
>>890
それよりもカスな視聴率の野球はどうすんだよw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:13:56.73ID:CrKlIlrh0
>>903
いまだに「大谷は今年活躍してないのに」って言ってるもんな
そもそもの本質がわかってねぇわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:13.93ID:JnZMO7zj0
>>878
いつも思うけど、なんでキモ顔の堂安起用したんだろうな
南野とかのほうが映えるだろうに
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:25.10ID:NJFCpX7C0
>>1
オリコンの時点で信用度ゼロ(´・ω・`)
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:41.14ID:kDkfK0a20
マイナースポーツってのは五輪から追放されたゴミ球技だろ
頭おかしいのか焼き豚
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:41.84ID:imi6InMl0
玉蹴りは試合に出なくてもベンチから存在感放ってたとか記事書いて貰えるからな
無敵だわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:43.05ID:TUvsQKR20
>>867
欧州で一番知名度あるのが香川でしょ
本田は実績ないから無名だけど
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:43.79ID:yMTkq0Tq0
>>899
サッカーファンの間で大昔にに盛り上がった宮迫半端ねーに今更便乗してたもんな
それだけ知名度は無かったですね
それでも48.7%ですから
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:44.12ID:0EEgw5W10
大谷人気やな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:51.32ID:xeimx6wh0
>>900
パッキャオより有名な野球選手などいない

アメリカでも野球はマイナースポーツ扱い
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:59.50ID:O51x3ELy0
野球はほんとのフィジカルエリートは他競技に流れて下が全然育たないしなりふり構ってられないな
オリコンだろうがマウント取れる材料見つけたらとことん上げるぜwww
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:15:18.50ID:oOKQnEEV0
>>881
事実書かれて発狂するなよ、超超超ウルトラドマイナースポーツ信者。
野球がドマイナーなら野球より年俸が低いサッカーもドマイナーという事実を書いてるだけだろ。 

ボクシングが超超超ウルトラドマイナースポーツなのは事実だろ。
事実書かれて悔しかったら願望喚いてないでちゃんとソース出して反論してきて見ろよ超超超ウルトラドマイナースポーツ信者
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:15:22.34ID:x0Fxg7qO0
焼き豚とうとうボクシングをマイナースポーツ扱いする
いかれてるわ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:15:31.97ID:xByP3uf20
ダルだってトミージョンしてから数年経過して今年最多勝だしな
大谷だって復活に時間掛かるの当然だし
それを鬼の首とったみたいに叩きまくるサカ豚な
全然通用しない雑魚チビの久保の心配でもしてろバーカw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:15:53.48ID:TUvsQKR20
>>859
口だけだろ
実際に結果出してないし
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:16:18.98ID:i5k4DART0
>>905
アメリカでもドマイナーだが???
人気スポーツだと思ってんの?w
WWEやUFCにも遥か劣るだろが
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:16:21.69ID:48WSzJeB0
>>230
サッカーファンだんまりやね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:16:27.82ID:oOKQnEEV0
>>917
アメリカで野球がマイナースポーツ扱いなら
プレミアムリーグはメジャーリーグよりショボいリーグなんだから
イギリスでサッカーは超ドマイナースポーツ扱いかよ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:16:27.89ID:7TWJgDSY0
サッカー選手を一般人に認知させるのは極めて難しい
日本が欧南米のようなサッカーだけの国なら皆が目が肥えてるから知られるだろうが、
いろんなスポーツある中でなら、
世界代表選で得点できるFWのみ
そして世界は広すぎるからほぼ絶望だ
過去はW杯出られるかの境界でのスポットだったから中山みたいな例もあったがこの先は極めて困難
釜本の格下五輪ですらもはや無理
海外リーグで活躍しても一般人は関心持たない
W杯でベスト4得点王くらいでしか困難だろう
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:16:39.75ID:1r5NvLzX0
>>904
レスリングや柔道と一緒だな
もはやサッカーじゃなくても良さそうだな
それにしても選手がこれだけ人気ないのは相当やばい
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:16:54.63ID:VGqjltuE0
>>918
さ、ささきくんがいるし(震え声
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:17:01.61ID:x0Fxg7qO0
>>919
年俸とメジャーかマイナーかは関係ねーよばか
野球が一部地域でしか行われてないマイナースポーツなのは事実だろ
恥ずかしくならない?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:17:17.81ID:Pi9/65QE0
読売新聞の好きなスポーツ選手ランキングだとミスター(長嶋茂雄)とか入って突っ込みどころ満載だったけど、
今回はカズがその枠か
一応カズは現役だけどさ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:18:00.27ID:m4AZ3wgx0
カス4位
若手に譲らないからそりゃ人気なんかなくなるわ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:18:02.30ID:oOKQnEEV0
>>920
井上なんて日本でも知名度ないのが現実だろwww
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:18:08.94ID:xeimx6wh0
>>925
MLBは視聴率でもプレミアリーグ以下だからな

ほんとアメリカ人は野球なんか誰も見てない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:18:20.16ID:yMTkq0Tq0
野球の没落を見れば

知名度よりスポーツとしての価値

世間は価値が無いものには見向きもしなくなりましたね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:18:35.54ID:v0K7mNFQ0
本田真凜が入っている時点でヤラセ確定
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:18:58.08ID:M748ZuGF0
大谷不振すぎて皆MLB見なくなって
ダルの活躍も皆知らないんじゃないの?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:19:08.63ID:qZZzPyz30
サカ豚おじちゃんイライラ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:19:18.21ID:BE+Vq2Yx0
打率1割でも人気あるんだな。すげえ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:19:20.99ID:z1IAg2ze0
サカ豚の発狂が心地よい
20年間ずっと「サッカーは若者に人気」って言い続けたオチがキングカズだ
爆笑やで
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:19:51.38ID:Pi9/65QE0
>>857
メジャーを代表する大エース、バーランダーや今ならコールとか出てないのか!?
まあ野球好き以外は知名度ないだろうけどw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:19:53.02ID:euNuZl7a0
野球は競技人口減少とかネガティブなニュースしかないよな
マスコミも一生懸命スターを作ろうとしても持ち上げた新人ことごとく全滅してるしオワコン一直線
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:20:17.86ID:cD7UQZ/t0
ボクシングをドマイナースポーツだと認識してないボクオタわろたw
何一丁前にデカい顔してんだw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:20:32.20ID:hXPQ3/jn0
>>927
個で魅せられる選手がいまいないからね
冨安は日本選手の中では孤軍奮闘レベルで頑張ってるけどなんせ最終ラインの選手なのでスターには仕立て上げにくい
前線や攻撃的選手はみんな実力不足
その中でもひときわしょぼい久保くんさんを何であんなに推してるのかよくわからんけど
本田さんていろいろ言われるけどなんやかんやで華はあったからな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:20:32.66ID:oOKQnEEV0
>>933
ソース出せよ


イギリスでもプレミアリーグは視聴率でもMLB以下だからな

ほんとイギリス人はサッカーなんか誰も見てない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:20:50.80ID:euNuZl7a0
どう見てもオリコンじゃなくオワコンランキングの間違いでしょ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:20:52.97ID:54qsnkps0
サカ豚怒りのカズダンスw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:21:21.47ID:BE+Vq2Yx0
やっぱり大谷って電通なの?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:21:23.81ID:4UJNaH1h0
カズなんて10代や20代は知らないだろw
ヤバすぎだろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況