X



第13回 好きなスポーツ選手ランキング 男女別TOP10発表 大谷3連覇 池江2連覇 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2020/10/16(金) 11:00:57.87ID:CAP_USER9
ORICON NEWSでは、現役アスリートを対象に恒例の『好きなスポーツ選手ランキング2020』を男女別で発表。「男性部門」はプロ野球の【大谷翔平】選手が3連覇、「女性部門」では、白血病闘病から復帰した競泳の【池江璃花子】選手が昨年に続き1位を獲得した。

男子
1位:大谷翔平(野球)
2位:羽生結弦(フィギュア)
3位:錦織圭(テニス)
4位:三浦知良(サッカー)
5位:内村航平(体操)
6位:桃田賢斗(バドミントン)
7位:田中将大(野球)
8位:宇野昌磨(フィギュア)
9位:井上尚弥(ボクシング)
10位:高橋大輔(フィギュア)

女子
1位:池江璃花子(フィギュア)
2位:大坂なおみ(テニス)
3位:石川佳純(卓球)
4位:渋野日向子(ゴルフ)
5位:本田真凜(フィギュア)
6位:藤田菜七子(競馬)
7位:高梨沙羅(スキージャンプ)
8位:伊藤美誠(卓球)
9位:平野美宇(卓球)
10位:伊調馨(レスリング)

https://www.oricon.co.jp/special/55292/
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:21:47.00ID:jMUVUaBq0
若者に人気のはずのサッカーさん…
それともこのおじさんが若者の憧れなの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:21:58.19ID:zNrA8sLa0
大坂なおみが2位で不思議なんだけど
ネットと世間一般者はだいぶイメージに剥離があるからな
ネットでは嫌われてても世間一般では人気者なのか大坂なおみ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:22:23.38ID:SBkPwvhp0
>>1
なお大谷インスタフォロワー50万弱で久保にダブルスコアでぼろ負け
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:22:24.48ID:6GME3Hg/0
いまって女子のスター選手少ないなぁ
池江は闘病中だし大阪も半分アメリカ人だし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:22:43.37ID:9MfSWKjh0
>>1
マスゴミメディアが取り上げたいアスリートランキングだろw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:22:47.57ID:msYZ7jSF0
>>1
高梨沙羅も好きって人は激減してるけどなー
本当オリコンランキングって昔からヤラセ感ハンパないわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:22:48.74ID:ZmuI6mJz0
嘘くせーな
好きなスポーツ選手聞かれてマイナースポーツの奴答えるか?
野球かサッカーか錦織くらいしかでてこないだろ普通
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:22:51.70ID:pFY2F46j0
フルネームを知ってるスポーツ選手って、かなり少ないと思う
実質、知名度ランキングだね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:22:53.42ID:Ko4lHVMO0
>>109
1位は感動ポルノ要員で2位は左翼活動家だから実質1位だな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:23:09.66ID:TNN77wXf0
>>112
サカ豚の中ではカズの年齢も若者
だからサカ豚も若者だらけになるんだよ
若者のハードルが低い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:23:18.87ID:L9q4DsNt0
>>98
岡本はボーちゃん見たいだしな
もっとこうシュッとしないと人気でないと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:23:23.90ID:L2FrG1gg0
卓球とか競馬とかのマイナー競技がランクインしてる意味が分からん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:23:44.13ID:9GC9D8Jp0
成績が出てない時に持ち上げランキングやるのは逆効果な気がするが…
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:23:48.94ID:M5jODtyf0
フォロワー数で決めるべきだよな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:23:59.05ID:HehzsahU0
>>114
やめーやw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:24:06.99ID:skRp5BTw0
へっぴり腰のおじさんが1位w
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:24:34.73ID:kHMCakdq0
>>51
いやどう考えても大山の方があり得んやろ
ゲゲゲの鬼太郎に出てくる人間みたいな顔しやがって
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:24:34.76ID:Pi9/65QE0
カズがサッカー選手最上位とかサカ豚叩きに持ち込ませたいとしか言いようがないわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:24:49.83ID:BleURwhy0
フィギュアがこんなに入ってる時点でヤラセ確定
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:25:12.23ID:UAhpRnzc0
>>113
オリコンランキング()ってネット調査()でしょ
人件費諸費用かけて調査なんてしてると思えない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:25:35.46ID:qpYAYVUa0
渋野が4位っておかしくないですか?
日本人男性はだいたい渋野一択だろう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:25:52.50ID:2hlaIOoZ0
アメリカで有名な日本人スポーツ選手
1位→大谷翔平100
2位→大坂なおみ88
3位→ダルビッシュ42
4位→イチロー41
5位→羽生結弦31
圏外→八村塁7

カナダで有名な日本人スポーツ選手
1位→大坂なおみ100
2位→大谷翔平68
3位→羽生結弦48
4位→中邑真輔37
5位→錦織圭24
圏外→八村塁3

ドイツで有名な日本人スポーツ選手
1位→香川真司100
2位→大坂なおみ88
3位→葛西紀明50
4位→羽生結弦47
5位→酒井高徳46
圏外→八村塁2

イギリスで有名な日本人スポーツ選手
1位→大坂なおみ100
2位→中邑真輔60
3位→錦織圭44
4位→香川真司30
5位→羽生結弦30
圏外→八村塁0誰も知らない

スペインで有名な日本人スポーツ選手
1位→乾貴士100
2位→錦織圭93
3位→大坂なおみ73
4位→羽生結弦31
5位→柴崎岳25
圏外→八村塁2

フランスで有名な日本人スポーツ選手
1位→大坂なおみ100
2位→錦織圭94
3位→酒井宏樹46
4位→羽生結弦31
5位→乾貴士21
圏外→八村塁1



http://sports.sakuraweb.com/italy_famous.html
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:26:09.90ID:GQvWJGYn0
大谷は年齢的にピークを過ぎてるわけ無いから
来季は爆発的に活躍する可能性がある

今季の成績はちょっとした珍事、アクシデントとしか思えない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:26:21.20ID:HF/lzXwK0
大谷って、本当か?
酷い成績で既に半分終わった選手だろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:26:31.08ID:nB3vhCc+0
1位:大谷翔平(野球) B型
2位:羽生結弦(フィギュア) B型
3位:錦織圭(テニス) A型
4位:三浦知良(サッカー) A型
5位:内村航平(体操) AB型
6位:桃田賢斗(バドミントン) A型
7位:田中将大(野球) A型
8位:宇野昌磨(フィギュア) B型
9位:井上尚弥(ボクシング) A型
10位:高橋大輔(フィギュア) A型

O型0人www
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:26:53.18ID:rKT2CQsC0
ダイヤ抹消伝説
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:26:54.74ID:8189omIa0
まーたサカ豚発狂してんのか
久保なんかでホルホルしてるからそうなる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:27:18.70ID:HF/lzXwK0
本田真凛は怪しい
選手として今微妙だろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:27:22.43ID:oPm3adkv0
八村入らないのかよ
ラグビーもどうした
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:27:54.19ID:4oOezKhh0
しかし八村塁が入ってないのも驚きだけど
日本に愛と勇気と根性と友情を与えてお教えてくれたラグビー選手が軒並み入ってないのも驚きだし
桐生とかケンブリッジ明日香かとかの陸上組が入ってないのが不思議だわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:27:59.35ID:TntjrBSv0
>>138
アスリートの好感度って成績とほぼ比例するよ
これは以前から変わらない
少なくとも全く活躍してないアスリートが好感度上位に入るなんてないわ
池江璃花子みたく特殊な事情がある場合はあり得るけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:28:04.07ID:Ko4lHVMO0
高橋大輔と伊調馨って引退したんじゃないのか?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:28:19.40ID:60dXbHki0
井上尚弥と藤田菜々子は大健闘だなぁ…村田亮太や武豊の方が知名度は高いのに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:28:48.90ID:VILUDwCb0
大谷の成績バカにするなら
カズはどうなるのって話w
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:07.06ID:Ko4lHVMO0
ラグビーは入るとしたら五郎丸くらいじゃね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:11.99ID:M5jODtyf0
日本人のハーフ嫌いが露呈したな
みんな内心ではハーフを認めていないんだ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:22.76ID:ORBlN4U50
日本国民がさほどスポーツ全体に興味がないのが分かるランキングやね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:23.22ID:0MPMSFAJ0
4位:三浦知良(サッカー)  ←流石に嘘だろこれw せめて久保君かケイスケ・ホンダにしてやれよwww
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:25.42ID:QsUVfwco0
>4位:三浦知良(サッカー)

Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:31.96ID:FN6OQ4cz0
NHKの放映権料が莫大に動く人から選びました?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:32.16ID:L9q4DsNt0
>>143
どっちかに集中してやってればそうなるけど
もう、遅い
結局中途半端な選手で終わる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:38.63ID:++S/Eu6o0
ラグビーw
バスケw

所詮はマイナー
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:41.30ID:ft2DZi540
女子アスリートはマジで人気な奴がおらん
本田マリンが日本人女子アスリート最高のインスタフォロワー数だしな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:47.57ID:2ZwD8Zlx0
>>101
久保君に近いんじゃ
流石にあそこまで酷くないがルックスがどのタイプの人間の琴線にもいまいちこない中途半端さがある
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:50.32ID:W9IG4j290
未だに50歳超えてる三浦カズが入るのやばいと思う
他におらんの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:51.31ID:+p4J4OPC0
大谷なんて解雇されてもしょうがないレベルに酷い成績だろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:59.77ID:k46gHK0E0
オオタコを持ち上げるとかドMかよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:30:09.64ID:59jMOOfT0
なお羽生結弦


紫綬褒章(2014年2018年)
国民栄誉賞(2018年)
復興庁「特別感謝状」(2018年)
宮城県:県民栄誉賞(2014年、2018年)
東京都:東京都栄誉賞(2018年)
都民スポーツ大賞(2018年)
宮城県議会:議長特別表彰(2014年、2018年)
仙台市議会:仙台市議会議長特別表彰(2018年)
仙台市:賛辞の楯(2014年、2018年)
スポーツ大賞(2009年、2011年、2012年、2013年)
フィギュアスケートモニュメント 設置(2017年)
フィギュアスケートモニュメント 発表式・設置「五輪2連覇記念」(2019年)
JOCスポーツ賞:新人賞(2009年)、最優秀賞(2013年)、特別功労賞(2015年)、特別栄誉賞(2017年)
オリンピック特別賞(2014年、2018年)
日本スケート連盟
JOC杯(最優秀選手賞)(2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2019年)
朝日新聞社:2014年度「朝日スポーツ賞」(2014年)
読売新聞社:第64回、第68回「日本スポーツ賞」グランプリ(2014年、2018年)
毎日新聞社:第22回「毎日スポーツ人賞」グランプリ(2014年)
河北新報社:第64回「河北文化賞」(2014年)
中日新聞社:第29回「中日体育賞」(2015年)
テレビ朝日:第49回、第50回、第51回、第52回、第53回「ビッグスポーツ賞」(2014年、2015年、2016年、2017年、2018年)第48回「五輪奨励賞」(2013年)、第52回「特別賞」(2017年)、第54回 「スポーツ放送特別賞」(2019年)
Sports Graphic Number:第33回「ナンバーMVP賞」(2014年)
東京運動記者クラブ:特別賞(2012年)、スケーター・オブ・ザ・イヤー(最優秀選手賞)(2014年、2015年、2017年)
東北運動記者会:スポーツ大賞(2011年、2013年、2014年、2015年、2017年)
日本新聞協会:「HAPPY NEWS 2017」HAPPY NEWS PERSON 受賞(2018年)
Yahoo! JAPAN:「Yahoo!検索大賞」
第1回:大賞、アスリート部門賞(2014年)
第5回:アスリート部門賞、スペシャル部門賞【男性】、宮城県部門賞(2018年)
上月財団:「上月スポーツ賞」 (2010年、2012年[500]、2013年) 大賞(2014年、2018年)
全国きもの街づくり協議会:「きものベストドレッサー2018」男性タレント部門(2018年)
表彰・栄誉等(国外)
世界
「ローレウス世界スポーツ賞」年間最優秀復帰選手部門にノミネート(Laureus World Comeback of the Year2019)
「ISUスケーティングアワード」最優秀選手賞「MVS」(2020年) ※国際スケート連盟新設
アメリカ
「2018アスリートオブザイヤー賞」(2018年)
スペイン
「日本スペイン財団」第7回 FCEJ Award
「マドリード」(2019年10月)
※在スペイン大使館 清水公使が出席。
イギリス
「Big Ben Award 2018 」ビッグベン賞ノミネート(2018年)
「Big Ben Award 2019」 ビッグベン賞ヘラクレス賞(スポーツ)グローバル優秀アスリート(2019年)
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:30:16.26ID:wyG5sQRo0
5年前ならハンカチも入ってたのにな落ちぶれたしな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:30:53.74ID:nRZDZ1Ri0
税リーグにはカズより有名な奴居ないからしょうがない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:30:53.74ID:ft2DZi540
>>159
日本人はネトウヨ以外は親中親韓の東亜主義者だからな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:31:02.85ID:Y75RQNw40
文句言いたいのはわからんでもないけどこれかなり正確だろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:31:09.60ID:hhFqnYdS0
>>151
昔からオリコンランキングなんて嘘ばかりだよ
ランキング売買してると以前から言われてる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:31:32.45ID:QsUVfwco0
アレ? サカ豚の希望の星クボくんは?w
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:31:36.71ID:CrKlIlrh0
>>91
いうて大谷はNPBや初年度活躍してるからな
本当にヤバいのは90年代で時間が止まってる爺コンテンツ・サッカー
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:31:53.46ID:lhGtyoo90
>>1
競技人口が減りまくっている不人気の朝鮮ピロやきうから2匹もランクインしてる時点で嘘ランキングなのがバレバレw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:31:59.31ID:SBkPwvhp0
>>176
プロ野球選手バカにしてやるなよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:32:01.32ID:qAAwm0L30
ケンブリッジ飛鳥とかディーン元気とか
金沢イボンヌは入らねえのか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:32:11.64ID:ft2DZi540
ネトウヨ以外はアベやスガの移民政策反対派だしな
ネトウヨはゴキブリみたいなもん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:32:15.05ID:KsAYGmNo0
>>1
いつもの60歳以上が8割とかもアンケート
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:33:15.44ID:WyWDDxYF0
さすが50代がコア層のJリーグだな
未だにカズしか挙がらない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:33:17.18ID:Dg7kPmcp0
こういうランキングはまったく信ぴょう性無し

好きな女性タレントランキングとかああいうやつもいっしょ

知名度高いやつを適当に並べただけの結果になる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:33:19.06ID:ojgWWcbk0
なぜ桃田?と思うが女票で入るのか
それとも怪我した同情票なのか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:33:25.65ID:L9q4DsNt0
168
ほとんどの選手な瞬発的に活躍しても、30年活躍できない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:33:27.84ID:YIHbKnkX0
>>56
ひえええ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:33:49.21ID:VxsUw+VP0
オリコンは10〜50代までの調査だから、サカ豚のいつもの「老人人気ガー」が使えないぞ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:34:00.78ID:4zoNVFq20
錦織を除いてマイナースポーツのマイナースターばっか
地上波で映像が流れて一般人の目に触れるかどうかが
全てである事がわかる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:34:22.35ID:wyG5sQRo0
40年前ならタイガーマスクが入ってたな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:34:33.51ID:CrKlIlrh0
>>192
サッカーは試合さえ出場すれば「活躍」になるから卑怯だわ
そりゃ久保ごときで大谷煽れるわなw無敵だもん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:34:51.29ID:QsUVfwco0
サカ豚死亡確認
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:35:01.35ID:zefYWLiN0
>>199
それな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:35:09.18ID:rKSy+u9D0
>>1 羽生の順位が、食べ物ランキングの焼肉と同じで笑えるwww
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:35:24.77ID:hMP5MCff0
今年は大谷は全然ダメでダルビッシュが大活躍したのに観てないのかよw
サッカーもカズかよw
久保よりカズの方が人気あるのか?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:35:26.93ID:cD7UQZ/t0
>>191
海外サッカーも出して欲しいね
10年前は2ちゃんでも盛り上がってたけど、最近は全くスレ伸びてない
これもおっさんコンテンツだと思う
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:35:27.94ID:ft2DZi540
東京五輪も中止だろうし
アベやスガ政権の移民政策プロパガンダも頓挫したわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:35:39.22ID:syspmFNc0
>>6
笑った
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:35:47.72ID:0MPMSFAJ0
>>146
高橋大輔が今更10位に滑り込んだのは、瀬戸を削除したんで繰り上がったって事かw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:35:47.78ID:TNN77wXf0
>>191
野球スタジアムにいくと老若男女様々な人がいるけど、
税リーグスタジアムは旗を振り回す中年男だけ
不穏な空気しか感じない

あんなので若い女性がよりつくわけがないwww
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:36:20.63ID:Pi9/65QE0
ちなみに昨年
好きなスポーツ選手ランキング2019
男子
1.大谷翔平(野手)
2.羽生結弦(フィギュアスケート)
3.錦織圭(テニス)
4.桃田賢斗(バドミントン)
5.高橋大輔(フィギュアスケート)
6.宇野昌磨(フィギュアスケート)
7.平野歩夢(スノーボード)
8.久保建英(サッカー)
9.内村航平(体操)
10.瀬戸大也(競泳)
違法カジノで問題になった桃田は結果出してまた這い上がってきたわけだし、瀬戸も這い上がって欲しい
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:36:20.76ID:hhFqnYdS0
>>166
少し前のクローズアップ現代でも取り上げられてたけどインスタフォロワーは容易に買える
その番組で専門家が有名人でも普通に専門業者からフォロワーを購入しているのが現状だと言ってた
本田真凛はゴリ押しで有名ですよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:36:39.05ID:0MPMSFAJ0
>>153
高橋大輔はソロでは引退したが、アイスダンスで現役続行
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:36:55.37ID:CrKlIlrh0
>>208
税リーグはユニホームがとにかく女ウケ悪いからな
女子アナいわく「野球ユニのほうがチーム名はいっててカッコイイ」だそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況