X



【映画】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は2021年1月23日公開! [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 08:56:27.34ID:CAP_USER9
 映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(本来は右縦線が太字)」が2021年1月23日に公開されます。10月16日にスタートした「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」上映前の予告映像で明らかになりました。

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は、2007年に第1作が発表された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの完結作。本来は2020年6月27日に公開予定でしたが、「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)」の影響で公開延期となっていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/555b810785893439b6efadac9235934322e9c0e2
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201016-00000026-it_nlab-000-1-view.jpg
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:15:15.83ID:+2qEkvdi0
>>5
実写になってリメイク
シンジ役、レイ役、アスカ役などの募集(14歳くらい)が来年春から始まる?
大人の事情で東出昌大(32)がゲンドウを演じるかもしれない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:16:35.14ID:tolsEEoD0
これほど作り手のワガママ延期が許された映画って前代未聞かもなw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:18:42.03ID:zcuvTB2m0
>>200
どうせ銀魂みたいに立木さんが借り出されるよ
今の仕事殆どナレーションしかないからドラマできるだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:19:33.46ID:dbTKwXlG0
TVシリーズ、もしくは百歩譲って最初の映画版で
見切りのつけられない、理解できない阿呆の亡霊と
後追いキョロ充オタやスロカスがたかっただけのカラっぽ作品
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:19:50.77ID:eicQ4VA50
でも結局はみんな見に行って
良い出来だったら納得するんでしょw
シンゴジの前なんて誰も期待してなかったのに
すごい手のひら返しだったもんねw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:19:57.64ID:+2qEkvdi0
最後の台詞が「きもちいい!」で
全国の映画館で大爆笑が起こる!?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:20:31.96ID:6zjYlCdk0
>>5
>>34
別監督で
エヴァンゲリオンZ
エヴァンゲリオンZZ
逆襲のエヴァンゲリオン
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:21:15.65ID:zM4lSuO00
チラ見でいつの作かも定かじゃないけど、
キャラがすごい変な格好に変わってたな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:23:18.29ID:PSjhUou/0
シンエヴァンゲリオンはウルトラマンがいない悪い宇宙人だけの世界らしい

ならシンエヴァンゲリオンが最後に生み出すのはウルトラマンか?

そしてシンウルトラマン?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:28:43.62ID:WLlPWqx30
メガネの奴いらんわ
マリだっけ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:29:55.58ID:UasLcJtY0
>>127
そんなんだったか
聞いても全く思い出せないや
漫画って全12巻だっけ?もう一回買おうかな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:34:03.33ID:f8OceVJL0
エバンゲリオンになるんだろ?

今度はそれをシリーズ化する目論見
もう誰もついてこないと思うけどね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:34:10.25ID:wdIVQW/p0
エヴァの予告だけ観て退室するのがシンエヴア
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:34:26.11ID:zM4lSuO00
>>222
根っからのゴミだったんだな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:35:58.84ID:mBbCJ/6H0
あれだろ??世界が滅亡しそうになった時に
新・ウルトラマンが現れて全部やっつけてくれて
映画新・新ウルトラマンに続く なんだろ??
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:38:10.32ID:aNlBzaym0
正直夢だった実写で当てたから庵野の中のヱヴァの重要度はダダ下がってんだよな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:38:32.35ID:mSoeviUc0
>>206
旧劇の「最低だ…」が「最高だ〜🖤」になるんですねわかります
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:41:52.60ID:fJCVEE/60
>>218
オタ受け狙ってドン滑りしたようなキャラだからなあ
なんであんなの入れたのか
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:42:14.47ID:dKsHXp680
エヴァという作品の結末見たい人は漫画版読めばいい
どうせあれ以外の終わらせ方は無い
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:45:01.54ID:L9xqyaUF0
もうQの内容でさえよう覚えとらんわ
記憶全開にしても頭に浮かぶのは彩画堂のエロマンガだけ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:46:02.65ID:9Iv1KUNQ0
宇多田の既存曲で道とかが最初エンディングかと思ってたわ。
新曲バラードよりグッバイハピネスみたいな曲にして欲しい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:47:07.57ID:ft2DZi540
>>236
キメツの1か月前くらいに公開すんのよ
その頃映画館スカスカだったから
コナン君はマジで120億くらいまで狙えただろう

コロナ騒動のせいで邦画の不人気さが浮き彫りになったわ
キメツなかったら閉鎖されるシネコンとかもあったろう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:47:48.53ID:n/s34P9r0
2015年に完結編作れなかったのは痛いな。311に配慮した脚本とかいらんかったろ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:48:05.00ID:898GtJc40
8年放置した超絶駄作のQを回収するアイデアを思いついたとは思えんが
スポンサーに怒られて仕方なく作ってんだろうし
いい加減エヴァヲタがすっきりエヴァから卒業出来るように話纏めろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:49:18.19ID:rKT2CQsC0
>>235
漫画版のまとめ方は素晴らしいけど
カヲルが全然別物なので重大なパーツが抜けているからなあ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:51:28.31ID:TrcZOxOP0
中身空っぽで釣りだけのコンテンツw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:54:11.70ID:P+FFaVHK0
>>235
ちゃんと完結させるとは思わなかったからまずそれに驚いた
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:55:49.37ID:+2qEkvdi0
>>232
それもいいですけど
テレビ版最終回の「おめでとう」関連かもしれないですね
株式会社カラーの新年会の実写映像が流れて「あけましておめでとう」とかw
映画館で客がどうすることやら?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:56:38.95ID:s7I48nzX0
映画三部作はwiki読んだだけどシンジくんかわいそうすぎだろ
そろそろ幸せになってほしい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:01:22.97ID:EPb+OSrD0
俺はエヴァに全く興味無いからいいけど
ファンとかの興味ある層は見に行かざるを得ないから
作り手に弄ばれているのは可哀想だと思う
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:01:45.58ID:P+FFaVHK0
もうオワコンだろ

と言いつつ結局見に行かざるを得ない自分が悔しい
エヴァの呪縛や
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:02:05.73ID:+k/mgMcD0
パチンコが調子に乗るたびどんどんダサくなってくるの見てられない。
早く終わらせてあげて。

つーか、本当に6月に完成してたの?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:04:00.63ID:h3FrLzuf0
>>24
DAICON見ればいいよ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:04:06.98ID:X0ng7L610
ようつべに予告あがってる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:04:22.73ID:9fEFv5JN0
また、ラスト30分は実写なんだろうなw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:09:17.58ID:nMz+DXKZ0
エヴァンゲリスタサイボーグは?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:09:19.72ID:+2qEkvdi0
アニメ業界の勝ち組監督たち
宮崎駿 宮崎吾朗 押井守 庵野秀明 細田守 新海誠
このメンツが集まって公開座談会したら、チケット百万円でも客が集まりそう

120%実現しないけど、押井が駿を責め始めて、庵野が擁護して
細田は嗤って、新海は鋭い視線を向けて、父を守ろうと吾朗が立ち上がったら
とつぜん大塚康生が登場してみんな黙って、幕の影で鈴木敏夫がニヤニヤしてるw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:10:38.63ID:rWJNS7Oi0
>>96
それ諸星大二郎の手塚賞受賞作のもろパクリでしょ。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:13:31.09ID:k4OpQflB0
>>96
SFとしてはわりと古典的なので、それ系かとしか思えんが。
むしろ、知ってる形に収束しそうで安心した。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:16:41.80ID:+2qEkvdi0
>>265
『はるかなる朝』だっけ?
『生物都市』だったかな?
正:モロホシ
誤:モロボシ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:17:44.33ID:ZV1PPVcQ0
これ一作目から最後まで見れなかったやついるだろ
寿命の観点から言って
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:18:22.44ID:o9BqPzCF0
おー真冬にやるのか
マンガみたいになるんだったっら劇中で」冬になるから
いいんじゃないか
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:18:58.50ID:E/pTI6k50
エヴァンゲリオン丸
エヴァンゲリオントーイA
エヴァンゲリオンストッパ
エヴァンゲリオンレッドボール
エヴァンゲリオンスメクタテスミン
エヴァンゲリオンビオフェルミン
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:20:54.87ID:N0W8+FBW0
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち
これも2021年に延期されたな

コロナで人集められないから大ヒット不可能かな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:21:26.03ID:lqGICeFj0
ダラダラといつまでも陰気な話続けてんなよ
パッと終わらせろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:22:51.99ID:xUK/NAs60
「来年の初頭にはまたコロナで中止になるだろう。予定通りだな」
「ああ」
「それにしてもまだできあがっとらんとは大丈夫なのか」
「ああ、すべて計画通りだ」
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:25:16.33ID:SPm3D/Q50
>>252
それ言ったらきめつはどうなの?
今日は上映お祭り騒ぎだけど2週間後はクラスターお祭り?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:25:43.76ID:SBn7pBWE0
最近やっとエヴァ一気見したけど大して面白く無かったな
コードギアスのがよっぽど面白いわ
主人公があんなオカマみたいなのと違って格好良いし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:30.03ID:I/hHTNSx0
ちょっとズレてるが正月映画になるのか?

旧作の映画を見た映画館は入れ替え製じゃなかったので、
朝一から昼まで観た記憶がある。
地方は映画館がどんどん減ってその映画館はもうない。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:30:54.74ID:kNkZNcxn0
>>283
潰瘍性大腸炎の患者に処方される薬に含まれるものは一番下だけだとマジレス。
ソースは夫。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:31:03.90ID:zh6+JTFi0
>>280
鬼滅クラスターで延期になる未来が見える
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:31:09.35ID:rKT2CQsC0
>>278
ミサトの前の白い箱3つと
アスカが持つ点滴と直後の赤い水の中の目玉が気になる
多分旧劇のアスカなんだろうけど
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:32:14.51ID:3mqDdL010
製作への影響で延期した訳じゃなく 自粛やらで動員数が見込めないから機を伺うための出し惜しみだったのに 真冬しかも正月後に何故公開する気になった?
それとも言い訳できるタイミングにあえて予定して 更なる延期を目論でいるのか
延ばせば延ばすほど通販グッズ売れるもんな どんな作品でも完結した時点で一気に既製グッズは売れなくなるし
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:32:46.23ID:D3vn20qh0
ペースト弁当にきゅうりみたいな野菜あったけど野菜ってQ以降出てきたっけ?
加持さん繋がりか
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:33:06.00ID:veLHX6fN0
もういいわかった エヴァンゲリオンとウルトラマンを戦わせてくれ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:34:21.20ID:zh6+JTFi0
>>281
エヴァは90年代世紀末あの時代だから社会現象になった。
今は新劇場版見たほうがいい。
エヴァは大人向けコードギアスは子どもむけな作品な気がする
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:36:07.04ID:LPI2MNwQ0
結局どういうストーリーなのよ ながら見してたからさっぱりわからん
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:36:26.24ID:zh6+JTFi0
>>48
歴史は繰り返す
旧劇の時そう思って新劇で同じ事を繰り返した人が何人いたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況