X



【映画】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は2021年1月23日公開! [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 08:56:27.34ID:CAP_USER9
 映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(本来は右縦線が太字)」が2021年1月23日に公開されます。10月16日にスタートした「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」上映前の予告映像で明らかになりました。

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は、2007年に第1作が発表された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの完結作。本来は2020年6月27日に公開予定でしたが、「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)」の影響で公開延期となっていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/555b810785893439b6efadac9235934322e9c0e2
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201016-00000026-it_nlab-000-1-view.jpg
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:28:48.19ID:zcuvTB2m0
Zの焼き増し劇場版に嫉妬して作ったのにこんなに時間かかるんだもんなぁ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:29:26.68ID:0jJSXY+30
ミサトの人類は不完全の出来損ないでもいい、私は人間でありたい。

この思いが人類最後の砦の空中戦艦まで作って人類補完計画を推し進めるゲンドウに抵抗している理由かな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:29:32.76ID:n/6EWWc10
>>100
俺が見た回はまさにそんな感じで元オタの同窓会みたいな雰囲気だった
若い人が少なく年齢層高めなのに現役オタ感が無い人が多かった
金曜日の午後6時くらいだからスーツの人も多かったし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:33:08.89ID:vqK4YwOI0
>>58
パラレルで終わった気がする
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:34:13.15ID:oE4opJnq0
>>14
おめでとう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:35:27.75ID:zcuvTB2m0
>>117
カヲルが序のラストだかで今度こそ救って見せるとか言ってたから多分ループでしょ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:38:56.43ID:rKT2CQsC0
>>80
人類がリリスの子供のように
使徒はアダムの子供
眠りについてるアダムを探しに地球に飛来してた

アダムは核と心が切り離されて
心(=カヲル)の部分がシンジに傾倒したので
人類に地球を譲ったのがTV版と旧劇
ゲンドウに利用されて爆死したのが新劇
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:39:34.91ID:kNkZNcxn0
>>58
シンジが過去のトラウマに振り回される事なく、世界が再構成された。
高校受験で東京に来たシンジが、駅で同じ高校を受験するケンスケと友人関係になり、これまた同じ高校の受験に訪れたアスカと、列車の車内で偶然出逢う。
なお、車外には「何故存在するか未だに解明されていない」エヴァが遺っている。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:41:00.10ID:XGCLeyF60
>>112
細かいが焼き直しでは?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:42:23.07ID:0Ul5DDtJ0
>>107
一応復帰したから、新録は可能になった

でも何時またパッカーンするか分からんし(´・ω・`)
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:43:25.19ID:eu6l2Yhq0
>>45
うん、綺麗なエヴァで全然つまらんかったわ
むしろQの方が引っかかりがあってまだマシだった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:44:12.43ID:udspfxkL0
すごいやん
できかけてるということ?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:46:10.33ID:HZFXFWIb0
シンエヴァンゲリオンはもういいから
早くシンウルトラマンを見せてくれよ楽しみにしてるんだよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:46:37.18ID:6ftwUY8o0
なんで冬にやるかね
感染しそうで観に行けないじゃねえか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:46:49.78ID:NE3fT++i0
世界滅んだのに・・・ (´・ω・`) なにやんの? ミサトさん死んじゃったし
 
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:49:31.50ID:jcULZdRH0
エヴァのパチンコは1が一番できが良かった。
大当たり確定演出が多くてコンプリート
しようと頑張ったわ。
初号機役物先吠えとか、シンジのセリフ
おめでとうとか。
再抽選で光る羽があると継続確定も良かった。

4以降はスペック含めて同じ人が作ってるのか?と思うほどつまらなくなったな。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:50:50.00ID:dt/wEbEo0
>>4
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:51:41.79ID:0Ul5DDtJ0
>>68
それは旧作で既にやったから無理だと思いたい(´・ω・`)(こんなあにめにまじになってどうするの あんの)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:52:16.01ID:NE3fT++i0
・・・夢か・・・ もう朝か・・・・ @シンジ

こんな感じで まるっとリセットから始まりますw お楽しみに♪
 
 
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:21.30ID:Sd7/AUdR0
この頃ならコロナが流行っててまた延びるだろうという庵野の読み
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:55:03.39ID:8DlEbI2z0
まあコロナでのびるやろな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:55:05.89ID:+2qEkvdi0
>>5
エヴァンゲリオンセブン
帰ってきたエヴァンゲリオン
エヴァンゲリオンエース
エヴァンゲリオンタロウ
エヴァンゲリオンレオ
エヴァンゲリオン50
エヴァンゲリオンメビウス
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:21.31ID:NE3fT++i0
>>150
ゾフィーも出る? (´・ω・`)
 
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:44.61ID:uC7UatSV0
やっと終わるのか
この作品は思い出すだけで恥ずかしくて気が狂いそうになる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:57:23.24ID:yoJJjRPB0
やっと決まったのか
配信サービスで会員無料になるまで見ないから再来年ぐらいかな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:58:04.27ID:H7Bb2x1q0
もはやスピンオフみたいなもんで答えなんて出ないんだからどうでもええわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:58:09.97ID:n/6EWWc10
>>148
テレビや企業も6月公開を当て込んで特集したり関連商品出してたからな
公開が無かったからで売り上げも上がらず
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:58:32.78ID:0Ul5DDtJ0
>>146
そして「いっけな〜い、遅刻、遅刻」で通学途中で転入生(綾波)とぶつかるんですね(`・ω・´)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:59:48.95ID:xs8ADSa10
10〜20代の頃は世界の終末とか心の補完だとか
シンジの心情とかに共感してすごく感情移入出来たんだけど
アラフォーにもなると現実の会社の終末や住宅ローンの補完とかの方が切実過ぎて観るのがキツイ。
シンジがグダグダ言ってるといいから働けよ、と思ってしまう。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:00:03.59ID:+2qEkvdi0
>>151
ネタバレ注意



映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」のラストに
命を二つもったきたエヴィーが登場するだろうw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:00:44.46ID:RLeqF0qq0
実は「まだ完成してないのをコロナ影響って言う言い訳」
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:01:30.75ID:NE3fT++i0
>>158
もう、 いててて・・・あれ?おっぱい???ですよw
 
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:03:34.63ID:rKT2CQsC0
>>166
アメリカからのビッグタイトルや5月のコナンとかを避けた結果なんじゃないですかねえ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:04:08.93ID:PberylzB0
ポスターの線路宇部と聞いたけどなんで?
監督の地元であって作中の繋がりなくな…今作で出来んのか?それとも出なくてもイメージで出してるだけか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:04:12.60ID:kJlsOyze0
新劇のシンちゃんって、かなり優秀な子に設定変更されてるよ
映画の中で唯一、まともで普通な存在
そして、中の人達にシンちゃんシンちゃんってモテモテw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:05:28.11ID:6zjYlCdk0
>>1
また延期になるのも全てはゼーレのシナリオ通り
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:05:44.72ID:aoNQFba80
鬼滅の流れで美味しいね
おそらくコロナ分のマイナスはそれで埋まる
冬にコロナ流行ってそうな怖さあるか.w
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:06:41.84ID:xPV0CdOD0
>>117
一周どころか何周もしてると思う
TV、旧劇、新劇それぞれあの世界で実際に起きた出来事なんだろう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:06:56.37ID:mWEDSDJ50
>>1

シン・ウルトラマンが早く見たいねん
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:08:44.89ID:NE3fT++i0
>>169
そんなこと言ってはいけないぞ、兄さんも頑張っているのだ @父
そうよ?お謝りなさい @母
良く来たねぇお煎餅食べるかい? @婆
ご飯はまだかいのぅ? @爺
 
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:09:50.10ID:xDNZ86nZ0
貞本版のラストが公開時期とドンピシャな件
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:10:08.67ID:xZdRqVz90
延期しておいてインフルエンザとコロナの流行予想只中の開催か。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:12:05.78ID:4eL675vD0
絵が綺麗になりすぎてBL漫画みたいになってきたからシンドイ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:13:10.65ID:fL5je/z40
1月って…
コロナもインフルエンザも最盛期じゃん…
あほなん???
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:13:27.08ID:JjeLvj8O0
>>1
このポスター、、、嫌な予感しかしないわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:13:38.94ID:anxmWYYi0
いつまでエヴァンゲリオンとかやってんの?
もう令和だぞ
もう新しいもの考える能力が枯れちゃったんだろうな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:13:54.81ID:oFcZjNcZ0
これ見に行く奴って普段からエヴァの事ばかり考えていて
死ぬ直前もやっぱりエヴァの事考えながら死ぬんだろうな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:14:34.72ID:kNkZNcxn0
>>195
『ダイの大冒険』が再アニメ化され、今月から『め組の大吾』レスキュー編の連載が月マガで始まるご時世ですよ?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:15:15.83ID:+2qEkvdi0
>>5
実写になってリメイク
シンジ役、レイ役、アスカ役などの募集(14歳くらい)が来年春から始まる?
大人の事情で東出昌大(32)がゲンドウを演じるかもしれない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:16:35.14ID:tolsEEoD0
これほど作り手のワガママ延期が許された映画って前代未聞かもなw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:18:42.03ID:zcuvTB2m0
>>200
どうせ銀魂みたいに立木さんが借り出されるよ
今の仕事殆どナレーションしかないからドラマできるだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:19:33.46ID:dbTKwXlG0
TVシリーズ、もしくは百歩譲って最初の映画版で
見切りのつけられない、理解できない阿呆の亡霊と
後追いキョロ充オタやスロカスがたかっただけのカラっぽ作品
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:19:50.77ID:eicQ4VA50
でも結局はみんな見に行って
良い出来だったら納得するんでしょw
シンゴジの前なんて誰も期待してなかったのに
すごい手のひら返しだったもんねw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:19:57.64ID:+2qEkvdi0
最後の台詞が「きもちいい!」で
全国の映画館で大爆笑が起こる!?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:20:31.96ID:6zjYlCdk0
>>5
>>34
別監督で
エヴァンゲリオンZ
エヴァンゲリオンZZ
逆襲のエヴァンゲリオン
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:21:15.65ID:zM4lSuO00
チラ見でいつの作かも定かじゃないけど、
キャラがすごい変な格好に変わってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況