X



【ダイアモンド・ユカイ】8歳息子が浦和レッズ下部組織に合格できず…妻が号泣 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/15(木) 21:53:53.18ID:CAP_USER9
歌手のダイアモンド・ユカイ(58)が14日に自身のブログを更新。双子の息子の長男・頼音(らいおん)君(8)が、受験していた浦和レッズの下部組織に合格できなかったことを報告した。

 小学校3〜6年生の男子が活動する「浦和レッズジュニア」の試験に参加。10日には、最初の難関である「1次セレクション」の通過を報告し「頼音は、本当に監督やコーチに恵まれている」と周囲のサポートに感謝したが、昨年と同じ2次審査で不合格となったことを明かした。

 「『わかっちゃいるがぁー悔しいっー!』と号泣する俺の妻」と、感情をあらわにする妻に対し、「頼音『ママ、悔しいのはわかるけど、また頑張ろうよ。』。親泣き過ぎて子が冷静…」と、頼もしい息子の様子を記した。

 ユカイは、女優・三浦理恵子(47)と4年間の結婚生活を経て01年に離婚。09年に一般女性と再婚し、「無精子症」による男性不妊治療を経て、10年に長女の新菜(ニーナ)ちゃん、翌年に双子の息子である頼音君、匠音(ショーン)君を授かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb412a265cfb9fb2fedab403902d2c9621a7d96
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201015-10150164-sph-000-1-view.jpg
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:51:58.57ID:mmYmJQpf0
>>199
浦和は優秀な人材全部他のところに奪われてるからな・・・・
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:52:06.13ID:E6Rv+MbR0
サッカー選手にさせようとする気持ちがわからんな
サッカー選手なんてよっぽど素質と運に巡り合わせないと日本のトップレベルでやれないしトップレベルでも30過ぎて狭き指導者の枠に入れなかったらガテン系やきつい営業の仕事しかない
楽器習わせて音大にいれるのと同じくらいコスパ激悪な生き方なのにな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:54:00.71ID:wojEtKlN0
>>22
苗字はダイヤモンドなんでしょー
キラキラネームだな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:54:30.10ID:KHjDjHYX0
>>1
競争率高いサッカーじゃなくて、フィギュアスケートやれば?
レッズ入る確率より高い確率で金メダル取れるんじゃね?

フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年版

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresults.com/isujsstat/pbsmfs.htm

人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度

ちなみに現在の歴代最高得点保持者で世界王者は現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:54:31.26ID:3CHGhhj90
鈴木みその息子がスペイン4部リーグの試合に出たらしい
逆輸入でJ入りもあるな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:55:36.84ID:oc1JuT/F0
瀬戸大也の親戚?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:57:59.74ID:8X6oSHrl0
こういう時に泣く母親はダメだわ
笑顔で励ませよ
泣くのは本人だろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:58:23.27ID:uSkKNssA0
>>344
スポーツで成功させたくて、金ある家庭ならフィギュアスケートって超狙い目競技だと思うわ
とりあえず金かけてガッツリやらせてりゃ日本代表くらいにはほぼ確実になれるイメージ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:58:42.74ID:hJzprl5H0
ダイヤモンド愉快なんてたいした運動神経とちゃうだろ?

うっちーとか親が体育教師とか
遺伝子レベルから違うやつじゃないと子供もプロなんてならんよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:59:01.62ID:Lv0TNQxT0
佐野からまあまあ近いから古河一高に来い!
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:59:17.59ID:PDYfStlx0
テレビで紹介した佐野の家はイタズラが酷くなってレンタルしてるんだよな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:59:34.18ID:vDobsCfr0
>>225
卓球とかだと3歳〜5歳とかくらいから始めないとトップ選手にはなるのはかなり厳しいみたい
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:00:35.16ID:OK72jCtRO
八歳の息子さんが浦和レッズの下部組織に落ちたからって、それを普通書く神経が…なんだかなんでうちの息子を合格させないのよってブログで抗議しているように見えるんだが。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:02:07.97ID:RTS8dKy+0
良い家族だな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:03:03.82ID:XWqtwxpv0
レッズの下部組織ねぇ あまり優秀って感じはないけど
日本で優秀なのってサンフレッチェとガンバと千葉くらいしかイメージないな
強豪校出身の方が活躍してる気がする
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:05:13.04ID:Zz0oh7am0
また浦和か…
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:05:14.05ID:N82dS48L0
【ホワイト】「365日24時間働こう」ワタミの“思想教育”はいまも続いていた。渡邉美樹氏が出演するビデオレターの感想提出も [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602639813/
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:06:07.33ID:2TqR88ap0
他のスポーツとかはユースの制度とかあるの?
例えば野球バスケあたりとか
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:06:45.67ID:1XaSHsY20
ざまあwwwwwwwww
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:06:54.39ID:CY2NFH3l0
58か
めげずにもう一発逝っとけ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:09:01.38ID:ZBb09XNH0
不合格の子供の前で
この母は号泣したんか。
徹底的に追い討ちをかける母。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:10:07.63ID:+3nQIHj80
浦和の下部組織なんて近隣住民の評判も悪いし他行ったらいいんじゃね?
出世頭は今は更生した原口だけど若い頃の狼藉っぷり考慮したら避けた方がいい
J下部組織は基本的に人間教育は置き去り
宇佐美とかもそのせいで伸びなかった
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:10:12.74ID:NLYYqc+B0
昔と違って今のジュニアなんて飛び抜けて技術ない限りは身体能力重視されてそうよね
昔はちびっこドリブラーばっか受かってたけど
今は技術はまだまだだけど親が身長高いとか運動能力高いからとか割と合否に関係したりとかするんかな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:11:09.04ID:ed55HdIZ0
>>342
コスパとかで考えるのが理解できない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:11:28.30ID:bUfaqgFd0
>>344
男がフィギュアとかww
気持ち悪いと虐めに合うわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:11:56.83ID:2nT2zeJ30
下部組織不合格でもJリーガーになった選手だっているし、ドンマイケル
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:13:20.63ID:1cig7bIo0
親がダイアモンド・ユカイ(58)
長男・頼音(らいおん)君

どんな一家や
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:13:30.85ID:0KkcNYDr0
今後どうなるかはわからんが、
ロシアW杯迄のA代表は高校サッカー王国だぞ
本田もガンバユース落ちてるし
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:13:41.00ID:v73wFlD20
母親が泣くとかこういう親邪魔でしかない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:13:43.47ID:xTaq04e40
首位川崎の下部組織の方がユルいわりに夢あるぞ
先日の試合も川崎ユース出身組が4人だっけ?

川崎ユースに上がれなくて
川崎下部組織状態と呼ばれる静学→川崎コース狙ってる選手もいる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:15:31.00ID:bUfaqgFd0
>>367
人間教育ってww
サッカーのユースチームはサッカーのプロになる為の所で礼儀作法等習わせたいならマナー教室でも通わせろよw
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:16:13.19ID:xdjfYAWN0
勝手に泣いてろ!馬鹿が笑かすなよ
サッカーやるガキなんてまともじゃないだろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:16:50.80ID:RlIfOYEq0
>>353
古河一高が強かったの40年位前じゃん
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:17:42.92ID:xdjfYAWN0
名前が基地外でサッカーやるばかガキ
両親は基地外救いようが無いな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:18:09.57ID:dVICmVDS0
キッツイ名前つけたな
イケメンじゃないと許されない
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:18:12.22ID:NRMMda+O0
>>350
嫁の運動能力が高かったらいいんじゃないの?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:18:33.84ID:WV32epVQ0
頼音って、まるで目が見えないみたいな名前だな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:21:25.45ID:ndXEStOK0
>>374
原口も吉田も酒井もユース出身
今の一番注目される富安もアビスパユース出身
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:21:41.74ID:z/FD9h4J0
大宮アルディージャじゃダメなのか、あそこユースはそこそこ強いだろ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:21:57.84ID:5Zv3nSiJ0
新物の小松菜
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:22:32.25ID:FZXJOa7nO
>>382
中年や高齢者には合わないし、健康や才能含めて短命に思えるから幕末以前のように諱をつけた方が良いんじゃないかな

三浦頼音義昌
みたいな感じで
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:23:23.17ID:82amJtBO0
将来の松尾やな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:24:34.09ID:O6mg3jJo0
しゃあない、たたき上げでいこ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:24:58.73ID:+3xEd1J10
8歳の子供が試験に落ちたことをSNSで全世界に公開する親がいるとはね。
精神的虐待と同じとしか思えないね。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:26:21.47ID:udvgIl820
>>380
今でも県大会の決勝までは行く
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:28:05.27ID:xeimx6wh0
8歳の

子供あいてに

焼き豚カリカリw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:28:11.08ID:3qzTjFkv0
プラスチック・フユカイ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:28:33.49ID:s7I48nzX0
>>368
ジュニアユース3年間とユース3年間
それぞれ基本的には選手の入れ替えを行わずに行くから
その時点である程度完成されている(完成形がみえる)選手を取る傾向にある
なので身体能力が高かったりボールスキルがある選手が選ばれがち
それと戦術理解度などの頭の部分は後付けでなんとでもなると思われがちなのでそこが売りの選手は見落とされる傾向もある
でも戦術理解ってダメなやつは最後までとことんダメなんだよね
あれも一種の才能
実はボールスキルより伸ばすの難しい才能だったりする

海外だと一年で選手を入れ替えたりするからちょっと面白そうなユース選手を積極的にチームに入れたりするらしい
育成年代でそういう選手の流動性はまだ日本には根付いていないよね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:28:42.62ID:bhKEU5cF0
>>106
排卵検査薬おすすめ尿をかけるだけで簡単
もし相手が面倒くさがるようなら
貴方との子供を心から望んでいないと思った方がいいレベル
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:29:36.81ID:8w0mWqFa0
いやあ
ユース産は走らんやつ多いから受からんくて良かったんじゃね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:29:48.13ID:FppuoasF0
浦和ユース出身で大成した選手いないから落ち込むなよ
8歳で天才でも年とったらどうなるかわからん世界や
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:30:01.60ID:sTo747Yt0
>>304
セレクションがないJリーグのジュニア聞いたことある。
どうやってるのかは知らんが。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:30:08.38ID:Evu+1yDS0
ジャニーズに切り替えてきそうだな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:30:09.58ID:Gl8OSq210
>>25
人によるよ
消えた天才を見てても、誰よりも才能があってトントン拍子で来てたのに、ちょっとした事で落ち込んで辞めるとかあるし
挫折しても「負けるもんか」と踏みとどまって頑張れる子、挫折のせいで「もういいや」と諦める子、色々いる
必ずしも 挫折=成長する じゃない
人生のターニングポイントにはなるだろうけど
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:30:13.13ID:KMReBysZ0
ロイヤルストレートフラッシュR&Rとか今思えば赤面もので恥ずかしくなる
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:30:54.79ID:ndXEStOK0
>>404
今の代表クラス見てないのか?
アスリートタイプが増えた海外リーグでもバリバリヤltているのはユース産だぞ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:32:11.75ID:XWqtwxpv0
>>362
ない 中高大で活躍するしかない
サッカーだけはユースと高校や大学から入れるパターン
だいたいが2パターン
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:32:53.38ID:LhSrTjFs0
>>374
98年代表からみていくと一貫して高体連比率が下がってユースが上がってたはず
そもそも86年世代はまだ高体連が優位だった
チームと地域の序列化を促進させたプリンスリーグすら始まってない世代
90年前後生まれ(ロンドン世代)くらいからユースに集中しだした
それでも高体連は必ず代表中心になる選手をいまだに輩出し続けてるのはすごいが
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:35:11.84ID:XWqtwxpv0
>>408
ガンバジュニアの家長と本田みたいだなw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:36:54.23ID:Q3zhnVW10
母親の号泣とかって子供からしたら脅迫だからね。。。

母親はどんな時でも、まじで旦那や子供がガチでやべー時にも
とりあえずバカみたいにははははと笑ってること、
これが結構大事な母親の役割だったりする。

そういうのに旦那や子供はけっこう救われたりするから。
家事もさぼってもいいから、とりあえず母親は旦那と子供の前では
どんな時でも笑顔。深刻にならないことが大事。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:37:43.30ID:COHJUM750
西武ライオンズジュニアなら名前だけで受かりそう
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:37:49.19ID:hoeRznk40
小学校高学年になれば才能の優劣は顕著になってくる
根詰めて挫折させるよりのんびり楽しくやった方がいい子もいるだろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:38:02.44ID:luCT0zIP0
>>312
誰でも入れるの?
神宮でやってるやつだよね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:39:20.26ID:yo2on0Fq0
8歳とかどういう基準で審査するんだろうね。身長がどれくらい伸びるかも読めないし
そこからユースを経てトップまで上がれる選手ってどれくらいいるんだろうか
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:40:41.86ID:FTpLasei0
許可もらって骨年齢とか親の体格を調べるのよ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:44:04.89ID:gW46dzDR0
>>342
子供がサッカー好きで頑張りたいって言ってんのに
コスパ良いから好きでもない野球やらせるんか?虐待だろそれ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:44:57.66ID:YXhGZaiA0
ユカイも息子の事は度々ツイートしてるから両親ともに子供本人より根詰めてやらせてるんだろう。
このまま過度にプレッシャー掛けてたら十中八九この子は中学でサッカー辞めると思う。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:45:20.44ID:qymaeuXp0
まあしゃあないわ
今のスポーツ選手目指す子は才能も恵まれてて努力もしまくってるほんとのエリートだらけだから
この先本当にプロ目指せる子供欲しいんだったらセレクション落ちても学校での過ごし方しっかりするか黒人の種もらうくらいだろ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:48:17.08ID:OzcD6lj80
歌声は遺伝してないのか
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:48:31.12ID:8tNQkr920
浦和落ちたのに大宮ユースは無理だろ
早稲田落ちて東大目指すといってるようなものだ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:51:33.81ID:o20hPNKT0
ミュージシャンや俳優の子がJリーグの下部組織を受験する時代なのか
そのうちプロ野球選手の子供がJリーガー目指す時代が来たりして
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:51:56.43ID:xeimx6wh0
子供をまともな人間にしたけりゃ子どもの好きな事やらせろ

子供を犯罪者にしたけりゃ野球をやらせろ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:54:01.63ID:KFR2inN20
レッドウォーリアーズって大宮じゃなかった?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:54:14.03ID:JnTMTDTT0
こんなエリートでも、代表だと外国人にチンチンにされる
んでしょ?
外国人って日本より恵まれていないのに
すごいよな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:54:33.76ID:KFR2inN20
ああ、でもレッズだから浦和でいいのか
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:55:20.38ID:w2krJGAa0
大宮柏鹿島とか他も受けてみれば?と思ったがもしやレッズサポ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況