X



【サッカー】コートジボワール戦視聴率5・7%★2 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2020/10/15(木) 01:02:06.25ID:CAP_USER9
<国際親善試合:日本1−0コートジボワール>◇13日◇オランダ・ユトレヒト

TBSで13日に放送されたサッカー欧州遠征の国際親善試合「日本−コートジボワール戦」(午後11時35分)の平均視聴率が5・7%(関東地区)だったことが14日、ビデオリサーチの調べで分かった。

オランダ遠征中の森保ジャパンが、コートジボワール(同60位)と対戦し、後半途中出場のDF植田直通(25)の劇的な国際Aマッチ初得点で1−0で勝ち、今年の2戦目で20年初勝利を挙げた。

9日に行われた今年初の実戦となったカメルーン戦の平均視聴率は11・7%(関東地区)だった。

https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202010140000131.html

※前スレ
【サッカー】植田直通が劇的V弾、コートジボワール戦視聴率5・7% [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602640216/
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:51:21.72ID:DtlwqHlp0
普段のニュース23よりちょっと高いくらいだな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:51:50.62ID:t6Gmxetm0
見ててワクワクする選手がいない
レベルは上がってるんだろうが見慣れてしまったのかもしれない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:52:34.62ID:pZDQjD730
ニワカがいない今はゆっくり観れるね
またW杯予選になったらイラッとする奴らがワラワラわいてくるんだろうけど

最後植田もってってワロタ
ガクの笑顔が良かったわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:52:53.93ID:UsFjWcT+0
ひどい視聴率だなwwww
観客いないしマスクしてるから当たり前wwww

コロナ脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:53:42.89ID:MyF3od3A0
ザックジャパンの視聴率編集する
最終更新: inazumadark inazumadark 2014年06月26日(木) 14:10:21履歴

2010年
09/04(土) 15.5% NTV 19:20-21:24 キリンチャレンジ「日本×パラグアイ」
09/07(火) 14.2% EX* 19:44-21:48 キリンチャレンジ「日本×グアテマラ」
10/08(金) 19.6% TBS 19:45-21:48 キリンチャレンジ「日本×アルゼンチン」
10/12(火) 26.8% CX* 19:40-22:00 親善試合「韓国×日本」
2011年
01/09(日) 17.2% EX* 22:04-00:20 アジアカップGL「日本×ヨルダン」
01/14(土) 10.8% EX* 01:04-03:20 アジアカップGL「日本×シリア」
01/17(月) 23.4% EX* 22:04-00:20 アジアカップGL「日本×サウジアラビア」
01/21(金) 25.9% EX* 22:20-00:30 アジアカップ準々決勝「日本×カタール」
01/25(火) 35.1% EX* 22:20-01:15 アジアカップ準決勝「日本×韓国」
01/29(土) 33.1% EX* 23:54-02:40 アジアカップ決勝「日本×オーストラリア」
03/29(火) 22.5% NTV 19:20-21:24 東日本チャリティー「日本×Jリーグ選抜」
06/01(水) 20.4% EX* 19:19-21:19 キリンカップ「日本×ペルー」
06/07(火) 23.3% TBS 19:28-21:29 キリンカップ「日本×チェコ」
08/10(水) 22.2% TBS 19:28-21:30 キリンチャレンジ「日本×韓国」
09/02(金) 24.3% NTV 19:20-21:24 3次予選「日本×北朝鮮」
09/06(火) 20.9% NTV 22:54-00:59 3次予選「ウズベキスタン×日本」
10/07(金) 16.3% EX* 19:44-21:48 キリンチャレンジ「日本×ベトナム」
10/11(火) 20.8% EX* 19:41-21:48 3次予選「日本×タジキスタン」
11/11(金) 14.8% CX* 17:50-20:10 3次予選「タジキスタン×日本」
11/15(火) 15.5% TBS 15:50-18:10 3次予選「北朝鮮×日本」
2012年
02/24(金) 15.8% NTV 19:20-21:24 キリンチャレンジ「日本×アイスランド」
02/29(水) 22.5% TBS 19:28-21:30 3次予選「日本×ウズベキスタン」
05/23(水) 16.6% EX* 19:11-21:14 キリンチャレンジ「日本×アゼルバイジャン」
06/03(日) 31.1% EX* 19:27-21:35 4次予選「日本×オマーン」
06/08(金) 31.6% EX* 19:28-21:35 4次予選「日本×ヨルダン」
06/12(火) 35.1% EX* 18:56-21:00 4次予選「オーストラリア×日本」
08/15(水) 19.8% TBS 19:31-21:30 キリンチャレンジ「日本×ベネズエラ」
09/06(木) 17.9% NTV 19:20-21:24 キリンチャレンジ「日本×UAE」
09/11(火) 28.9% EX* 19:30-21:37 4次予選「日本×イラク」
10/13(土) *5.3% CX* 03:45-06:00 親善試合「フランス×日本」(03:45-05:00 *4.7%、05:00-06:00 *6.2%)4.7%(再)
10/16(火) 23.7% CX* 20:57-23:03 親善試合「日本×ブラジル」
11/14(水) 30.0% EX* 20:26-22:30 4次予選「オマーン×日本」
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:53:48.53ID:hXzwS9Zh0
>>123
そりゃ、W杯で一番活躍した選手は本田なんだから、
こういった代表スレで多少は暴れても仕方ないだろwwwwwwwwwwwww
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:54:11.74ID:LJ4GK+dX0
ひでえw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:54:19.92ID:7nAn2dol0
>>110
知らないって言ってるだけなのに無知を誇ってるって何?
バカなのお前?

>>113
>>116
コンサドーレに移籍したGKの事?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:54:52.39ID:MyF3od3A0
>>129 続き

2013年
02/06(水) 17.6% CX* 19:19-21:24 キリンチャレンジ「日本×ラトビア」
03/23(土) 親善試合「日本×カナダ」 地上波での中継なし、BSでの視聴率不明
03/26(火) 25.0% EX* 22:56-01:00 4次予選「ヨルダン×日本」(01:00-01:15 *9.6%)
05/30(木) 20.3% NTV 19:20-21:24 キリンチャレンジ「日本×ブルガリア」
06/04(火) 38.6% EX* 19:30-21:37 4次予選「日本×オーストラリア」
06/11(火) 19.2% EX* 23:21-01:30 4次予選「イラク×日本」(01:30-01:51 *9.5%)
06/16(日) *8.9% CX* 03:45-06:00 コンフェデ杯「日本×ブラジル」(03:45-05:00 *7.4%、05:00-06:00 10.9%)
06/20(木) 12.6% CX* 06:50-09:00 コンフェデ杯「日本×イタリア」
06/23(日) *6.2% CX* 03:45-06:00 コンフェデ杯「日本×メキシコ」(03:45-05:00 *5.4%、05:00-06:00 *7.2%)
07/21(日) 18.9% CX* 20:55-22:59 東アジア杯「日本×中国」
07/25(木) 14.7% CX* 19:55-21:59 東アジア杯「日本×オーストラリア」
07/28(日) 17.8% CX* 19:55-22:04 東アジア杯「日本×韓国」
08/14(水) 17.1% TBS 19:21-21:25 キリンチャレンジ「日本×ウルグアイ」
09/06(金) 17.8% NTV 19:25-21:30 キリンチャレンジ「日本×グアテマラ」
09/10(火) 17.0% EX* 19:16-21:19 キリンチャレンジ「日本×ガーナ」
10/12(土) *6.2% NTV 00:18-02:30 親善試合「セルビア×日本」
10/15(火) 15.7% NTV 21:10-23:16 親善試合「ベラルーシ×日本」
11/16(土) 21.9% EX* 21:00-23:16 親善試合「日本×オランダ」
11/20(水) *7.2% EX* 05:00-07:00 親善試合「ベルギー×日本」
2014年
03/05(水) 17.0% TBS 19:36-21:36 キリンチャレンジ「日本×ニュージーランド」
05/27(火) 22.5% NTV 19:20-21:32 キリンチャレンジ「日本×キプロス」
06/03(火) *7.8% NHK 09:45-11:54 親善試合「日本×コスタリカ」(09:45-10:49 *7.0%、10:54-11:54 *8.7%)
06/07(土) 16.6% EX* 08:26-10:30 親善試合「日本×ザンビア」
06/15(日) 44.4% NHK 09:45-12:03 W杯グループC「日本×コートジボワール」(09:45-10:59 42.6%、10:59-12:03 46.6%)
06/20(金) 33.6% NTV 06:40-09:15 W杯グループC「日本×ギリシャ」
06/25(水) 37.4% EX* 05:00-07:20 W杯グループC「日本×コロンビア」
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:55:28.99ID:kjl4sX0K0
地上波で放送してたのk
知らなかった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:56:30.62ID:rqVT0nRJ0
これってサカ豚脂肪ってことですかww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:56:42.41ID:hXzwS9Zh0
>>132
きっしょw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:57:16.96ID:aMkKxLYO0
久しぶりの代表戦だった初戦こそが絶対に勝たないといけない試合だったからな
11%ぐらいだっけ?
スコアレスドローで3バックは5分しか練習してなかったwとかアホかよ
一戦目で見切られたってのがどんだけ無能か
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:57:43.68ID:7nAn2dol0
>>137
ブーメランがそっち行ったようだぞw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:57:58.83ID:X5LPS9p20
>>132
無知を恥じらわない自分カッケーってか?www
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:58:47.78ID:IaRaweYg0
今時サッカー(死語)なんて物を涙目の血眼で見てる奴なんて、
独身中高年のジジィ無職と豚ニート位なもんだからな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:58:57.57ID:7nAn2dol0
>>140
知らんもんは知らんって言っただけでなんで恥じないといけないんだよ
マジで馬鹿?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:59:06.00ID:FXyylURp0
絶対に負けられない戦いがあるって言い過ぎて、負けてもいい試合は見なくていいと思う人が増えた
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:59:13.88ID:wS6/8qEY0
>>130
活躍した?グループステージで数字がついたのを活躍?
オシムが本田をチヤホヤすると日本は未来がないと苦言呈していた南ア後、それがブラジルW杯でまじ予言通りになる
オシムてたまにガチ預言者になるからな
でロシアW杯は日本以外のメディアや評論家は本田ガン無視で西野ジャパンを称えていた、日本だけがほーんだほーんだいうてるw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:59:16.98ID:7DFlDDu60
そもそも野球憎しで視聴率にこだわること自体がね
視聴率は確実に落ちるぞ黙ってたって
心のよりどころにしていいいのか?こんな数字
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 02:59:56.20ID:7nAn2dol0
>>141
まんまやきうであり焼き豚じゃんwww
テレビでやってないし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:01:06.64ID:hXzwS9Zh0
>>144
何言ってんだこいつw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:01:47.82ID:qMzTLF8x0
>>113
たしかに
スポーツニュースも見ていないって事になるからな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:02:51.22ID:qMzTLF8x0
>>145
サカ豚にはそれしかないのよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:03:45.83ID:7nAn2dol0
ジニとアーノルドまたスタメンじゃん
土曜日のダービー大丈夫なのか?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:04:54.30ID:7nAn2dol0
誤爆した
これは謝るわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:05:48.55ID:jxRJwqpA0
サカ豚が必死だった分
余計に痛いな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:08:33.37ID:CHIha50p0
一般人の知識はいまだに本田・香川だっりして
久保や南野の知名度はどんなもんだろう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:09:50.69ID:/2ofTomB0
>>98
6時台のNHKですらやってるんだが
脳内テレビを考えるのも大変だな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:12:12.38ID:GTEuQkib0
まぁ本田を叩いて追い出したからこうなるとは思ってたよ

本田の前の俊輔時代そのもの
塩試合連発でたまのFKに俊輔がゴールするだけの俊輔だけが主役だった

他の日本人はゴール出来ないからな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:13:50.62ID:7nAn2dol0
海外スポーツが好きで見てるって言うだけで
お前意識高い系だろなんて言う奴もいるしwww
こっちがそれが面白くて好きで見てるだけなのにな・・・
全くなんというか・・・
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:15:05.36ID:wAjZKz420
ゴール前で芝居してPKもらうだけの球蹴りだとバレてしまったからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:18:45.87ID:7nAn2dol0
テニスにも興味持って以来本当にやきうみなくなったわ
理由は当然そっちが面白いからだけどさ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:20:25.15ID:X5LPS9p20
>>142
あんな、下位打線の選手ならまだしも、>>91に載ってるような選手は、
日頃ニュース見てたら嫌でも耳にする名前だろ?
そういうのを1人も知らないって事は日頃ニュースを見ない、
一般常識が無いですって言ってるようなもんなのよw
ちゃんとした社会人なら自分が興味が無い事でも一般常識くらいなら、
名前や顔くらいは知っとかないといけない。


一般常識無い事を恥じらわないってかなりヤバい奴だぞおまえ?w
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:21:14.29ID:7nAn2dol0
>>169
ニュースでやってないじゃん
スポーツニュースは見ないけどさ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:22:21.38ID:vaMVg6RG0
まあまあ高いなクソつまんねえのに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:24:00.07ID:Yz0Zugqx0
いいのか
深夜の数字でやきうを蹂躙してしまってw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:24:14.11ID:7nAn2dol0
おっと、また誤爆ったか
スマンな
仕方ない、落ちるか
紛らわしいし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:24:52.61ID:apLgyC8p0
確実にサッカー人気終わってるからな
サッカーお得意のミーハー客が全滅したってだけだ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:26:25.37ID:X5LPS9p20
>>170
ニュースのスポーツコーナーで一番時間割くのはサッカーの代表戦が無い日は今も昔も野球だろwww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:16.96ID:Yz0Zugqx0
ただの親善マッチで6%も取ったら
焼き豚の誇りぷろやきうを蹴散らしてしまうだろ
もっと下方修正できなかったのかこれ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:30:25.04ID:7nAn2dol0
>>176
はあ?
テレビで情報仕入れないとダメなのか?
お前古いな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:31:45.86ID:hXzwS9Zh0
ミーハーにすら大した選手じゃないと見抜かれる久保建英wwwwwwwwwwwwww

素人目にもショボい選手だって分かる程度の選手って事じゃねーかwww
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:31:48.25ID:+lbJLQIQ0
本田、香川みたいなスター選手がいないとダメなんだな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:33:10.71ID:YmLPVMzS0
サッカー、日本代表も興味なくなり、みなくなったわ

昔は熱かった

カズのころが最盛期
中田引退までだったな
せいぜい、その次の大会まで
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:33:53.90ID:X5LPS9p20
>>179
ヤフーの見出しでもしょっちゅう出る名前だろwww
古い新しい関係ないわw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:33:55.76ID:YmLPVMzS0
>>181
あの頃も視聴率おちてたよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:35:11.51ID:1YotG6520
テレビのスポーツニュース番組って
ほぼ野球番組だから普通にスポーツ好きな人は見ないよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:35:17.55ID:YmLPVMzS0
サッカーは2006年のドイツ大会まで

最盛期は1998年のフランス大会、2002年の日韓共催大会
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:35:22.71ID:CcD1HyiF0
セットプレーの鹿島ライン
点取った以外は似たようなサッカーで相手より内容悪く今後に期待するものなし無能サッカー
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:35:36.74ID:G63ABBQe0
深夜だからな
まぁでもなんとなくまとまりないよな
全員海外組ってのもあるか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:36:06.38ID:RdDKLlv/0
日本がサッカー?黄色人種がサッカー?
難しいだろ
白人ですら通用しなくなってきてるのでは
ワールドカップ見てフランスつえー黒人つえーと思ったもんな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:36:46.05ID:fH3d8kxH0
1000人中5人www
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:38:19.12ID:hXzwS9Zh0
まぁウイイレがジーコジャパンの頃はミリオンいってたが今は20万もいかないからな。
たかがゲームだけどサッカー人気は想像以上に下がってると思って良いわ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:39:41.48ID:rqVT0nRJ0
サカ豚よ、完全敗北だ
認めるものは認めよう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:41:34.21ID:hWXnfRUR0
スターがいないからテレ朝も代表戦を捨てた
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:41:50.04ID:Y3neGI3J0
税リーグならまだしも代表戦と
年間100試合するプロ野球のリーグ戦を比較って、終わってんなw

てゆーか税リーグ完全に見なくなったなw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:42:35.79ID:Yz0Zugqx0
>>193
焼き豚算数苦手で草
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:42:51.00ID:dcu0gvrR0
深夜のカスやきうの練習試合は1%もいかなそうw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:43:52.35ID:Yz0Zugqx0
>>199
やきうの代表って人気ないって焼き豚がいつも言ってるだろが
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:44:22.65ID:X5LPS9p20
何か論破したら急に知らないアピールする奴が出て来たw
分かり易いな〜www
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:44:55.26ID:grY0vH/G0
上を狙えるすげえ強いチームになるとか
数字が取れるカリスマが現れるとか無いと
昔みたいな熱は戻らないのかもな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:47:25.41ID:rqVT0nRJ0
国内のJリーグも川崎が独走しちゃって、盛り上がらずに冷え冷えだもんなw
本格的にサッカー人気は終わったんだよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:47:32.47ID:Yz0Zugqx0
>>206
取れてるぞ
ザック時代でも深夜は6%だ

で、なんで焼き豚は代表人気無いって言ったりリーグ戦も人気無いって言い訳ばっかしてんの
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:48:44.60ID:X5LPS9p20
本当の地獄はアメリカ大会からだろうな。
枠拡大で最終予選でも最初や出場を決める試合以外10%前後とかになりそう。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:50:29.72ID:jFkdYgI10
>>13
こいつ10年くらいずっと安室ババアのコピペ貼ってるキチガイじゃねーか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:50:50.46ID:gVjxXf8j0
土曜から高校野球の東京の秋大やるから録画でいいから深夜に放送して欲しい。日大三 対 帝京なんて二桁行くと思うよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:52:01.50ID:Y3neGI3J0
>>208
深夜ガーとか言い訳はさかぶーだろw
代表戦がメインで国内リーグはおまけみたいなもんだしw
年間数試合しかないメインでこれ?w
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:53:06.83ID:grY0vH/G0
>>209
そっちのが稼げるんだろうけど
Euroとかも枠広げたらやっぱり緊張感無くなったな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:53:18.67ID:Yz0Zugqx0
>>212
これ深夜の試合なんだけど頭大丈夫か焼き豚
自殺でもすんのか?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:54:25.55ID:mQiMYMO70
ヨーロッパでの試合でアフリカ勢相手に2試合連続無失点は凄い
完全に置いてけぼりにされるとか中のカバーが間に合わないということはほとんど無かった

ディフェンスは素晴らしいと思うがやはり攻撃面で物足りなさ、爽快感が無かったのであまりサッカーを見ない人には面白くなかったかもしれない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:55:00.99ID:RdDKLlv/0
フランス代表とか大阪なおみとかせいぜいベスト8の日本代表を見ると黄色人種はメジャースポーツには向いてないと思ったね
パワーやスピードや体の大きさが要求されないようなマイナースポーツでないと
あとは軽量級の格闘技とか採点競技とかになるか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:56:00.27ID:Y3neGI3J0
サッカー代表戦なんて、相手国やらFIFAやらにも中抜きされて
日本に入る収益ゴッソリ減るのに
せめて視聴率取れんってw

野球の国内リーグは、関わるカネがほとんど国内で回るのと大違い
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:56:49.44ID:Yz0Zugqx0
>>218
つつごうでも見とけよ

あ、ベンチ外だっけかw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:56:58.23ID:RdDKLlv/0
テレビが凄い凄い言うてる久保君というのがいるけど何なの?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:57:45.41ID:X5LPS9p20
ザック時代と変わらん言ってる奴いるが、
ザック時代もジーコ時代に比べたらかなり人気下がってるからな?w
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 03:58:23.18ID:Yz0Zugqx0
>>221
昭和のやきうしか知らない老人っぽいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況