>>660
お前さんがそう考えるのは自由だよw

だが俺自身は主張を変えてないよ。
つかもと元大した主張してないw

俺が生活してる範囲、知る範囲を前提として
店内マスク着用基準を聞く程度の事は当たり前にある。
故に知らない場所で上記を聞くことも当然にあるので、それをもってオカシイとは言えない。

ホリエの問に対し、店はなぜ答えなかったかには疑問をもつ。極めて簡単なことだから。
ただ答えない、即ちオカシイとは言わない。
店側の個人的状況やホリエの態度によって答えられない状況はありうる。
そこは客観的情報がないのわからない。
店:高圧的だった、ホリエ:普通だった
だから。

ホリエが上記をツイッタに書いたこと自体は避けるべきだったとは思うが
その後の炎上原因は店主の言葉遣いだと考える。本件によらず、過去の書き込みも含めてね。