X



小川満鈴「なぜメディアは石原さとみさんが創価学会に入っていることをスルーするのか?芸能人側も信仰する宗教をなんで隠すんだろう?」 [ラッコ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2020/10/03(土) 01:32:50.48ID:CAP_USER9
石原さとみさん×創価学会×お相手も?×メディア×どうしてスルーするのだろう?
投稿日: 2020年10月2日

当然ですが、日本には「宗教選択の自由」があります。
私は無宗教ですが、友人や周囲には色々な宗教に入っている方がいます。

石原さとみさんは確か創価学会に入られていると思うのですが、これは私のその周囲の方々ですと、親が創価学会だから子供もですとか、創価学会の会員同士での結婚がすごく多い。

これもまた自由でして、今回の石原さんのお相手がそうなのかはわかりません。

が、なんというか、どのメディアもこれに関しては全く触れないんですよね……。

なんでだろう?って思う。

その意味として、そもそもですが、創価学会(他)に入っていることを芸能界でも「なんで隠すんだろう?」ということです。

だってね、自分の信じる信仰なわけですよね? つまりは、言葉はちょっと違うかもしれませんが、自分の好きなことですよね?
それがもし仕事上隠さないといけないのだったら、それって本当に大事な信仰なのでしょうかね……?

仮に、創価学会に入っていると周囲に言うと「イメージが」と言うのだったら、それって意味ありますかね? 宗教ってこっそりやるものなのでしょうか?

そしてメディアは、例えば、「どこどこの会社に所属している!」とか「なになに学校出身!」とかやるのに、宗教に関してはどうしてダンマリなんだろう?

結構大事なことだし、実はみんな興味があることだと思うんだけど……。

小川満鈴のホンネBLOG.
https://ogawamina.me/2020/10/02/%e7%9f%b3%e5%8e%9f%e3%81%95%e3%81%a8%e3%81%bf%e3%81%95%e3%82%93x%e5%89%b5%e4%be%a1%e5%ad%a6%e4%bc%9ax%e3%81%8a%e7%9b%b8%e6%89%8b%e3%82%82%ef%bc%9fx%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2/

★小川満鈴(27歳)のプロフィール
小川 満鈴(おがわ みな、1993年3月3日)は、日本の元子役、元ジュニアアイドル、元タレント、著作家。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E6%BA%80%E9%88%B4

<関連スレ>
【女優】石原さとみが結婚 お相手は同い年の一般男性、出会いはこの1年ほど★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601553455/
石原さとみ結婚へ 「このタイミングでの発表」に物議
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601553459/
> 中には、石原さんが創価学会の会員であると報じられてきたことから、“10月2日の、創価学会の『世界平和の日』に合わせたのではないか”という声もあるのです

<参考スレ>
【芸能】創価学会に入信すると「仕事が増える」と考えて学会員になる『ビジネス信者』の存在 「芸能人と宗教」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525800870/
日本人は情報操作をするテレビ以外からも情報を得る必要がある 海外では日本の与党に属す政党の支持母体はカルト宗教との意見も
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478696315/
【芸能】幸福の科学ネタはOKで創価学会ネタはNG? ウーマン村本が“芸能界の空気”に苦言を呈し切り込む
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489497225/
【芸能】創価高校出身の石原さとみ、某CMの「創価学会タブー破り」に学会員たちが動揺?★2
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464731845/
【テレ東/動画あり】選挙特番で公明党と創価学会・池田大作との関係などに触れた池上彰にネットで称賛!他局は視聴者の方を見ていない
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418652288/
創価学会幹部が選挙特番での池上彰氏に不満「池田大作名誉会長が公明党創立者であることが悪いことのような印象を視聴者に与えやしないか」
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418652103/
【週刊実話】世界で最も美しい顔32位・石原さとみ創価大学入学か
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407390406/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:36:18.10ID:0qnulLiF0
安倍がカルトなのも隠してる
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:36:54.73ID:jkRWYewm0
メディアなら石原さとみのオメコのヒダの形まで、調べて発表する必要があるというのか?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:36:55.04ID:HE3GORdX0
芸能人うんぬんの前に信仰の自由が憲法で保証されてんのは知らんのかな?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:36:55.24ID:aedDP4Kz0
>>1
日本は過疎化そうかしてるから
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:37:18.55ID:qkZATpdI0
珍しくセイロンティー
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:37:31.72ID:T+R6GQUY0
CM使い辛くなるだろw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:40:11.79ID:DhnYNnLB0
宗教は個人情報の一部だよ。住所と同じ扱いなのに
無闇に公表するわけない。
バラしたやつは逮捕だから震えて眠れ。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:40:23.67ID:g7RTxK5U0
今はいちいちどこの宗教なんてやらないだろ
ふみかすは宗教より急にやめたからだし
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:40:58.17ID:ZWIRsXJo0
全員の所属している宗教を報道しだしたらおかしくなるわw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:41:05.74ID:SIEETAbg0
オカルト信仰してるやつって気持ち悪いよな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:41:17.42ID:q6HEpNrO0
信仰ってのは個人事
公表するもしないも自由
というかそもそもこいつは誰だ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:41:44.95ID:WS4z+JMQ0
隠す必要もないと思うが公表する必要もないと思う。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:42:01.86ID:4I4X2j5H0
結婚の話で仏教徒とかキリスト教徒とかわざわざ取り上げないでしょ
結婚式が余程宗教色が出てるとかじゃなければ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:42:20.17ID:xO+04F850
そもそも隠してるの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:42:35.97ID:AvuGw+lR0
>>20
それを他人がわざわざ広言することでもないわな
たとえ個人ブログだとしても
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:42:41.39ID:+UEoXBhu0
仏教徒やクリスチャンを大々的に発表してるのだって別にそんな多くないでしょ

坊主憎けりゃ袈裟まで、はおかしな話。
創価って坊主とか袈裟と言うのかは知らん。

広報誌や創価新聞に出てれば十分発表してるようなもんだし。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:42:42.91ID:O1I7wS5D0
創価学会員だったら石原さとみとチャンスあったかもしれない。
でも無宗教の自由をそのために捨てなきゃいけないってのはつらい選択だぜ・・w
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:42:44.94ID:IR7UAA0M0
所詮ジュニアアイドルの頭の程度なんてこんなもん
同レベルのネトウヨには支持されそう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:43:39.42ID:6mekQt3+0
あまり大っぴらにすると日本の芸能界ではなにかと不都合だからだよ。
売れるために一番の選択をするのは当たり前。なんでも明かさなければいけない義務などすべての国民にないよ。
信教の自由は憲法で保証されている。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:43:41.13ID:MxPO+3DA0
炎上芸人
迷惑ユーチューバーと変わらないし芸能人批判ばかりしてる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:44:27.12ID:2xRxOerj0
>>18
そこをマスコミが突かないのは何故だ?
って言ってんだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:46:02.11ID:an7hC1a90
宗教公表してるほうがレアだな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:46:02.54ID:MircjYZf0
>>13
ちょっと違うな。
個人情報なんだけど、公開するかしないかは自由。
みんながみんなひた隠しにしてるのは変という話。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:47:11.30ID:cK3kT4290
創価枠とか信者繋がりコネ出演とかあったねそういや
公表できるわけもねーな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:47:33.27ID:tBfhe9/A0
>>1
カルトだからねーー、

みんな創価のやつの見る目が白目
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:48:41.72ID:gcK91CWx0
>>31
突く必要あんの?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:49:23.94ID:WS4z+JMQ0
>>31
芸能人の宗教をマスコミが取り上げることで結果的に宗教勧誘活動の
広告塔みたいなことになるならあまり良くないんじゃないか。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:50:47.18ID:6boIS1DX0
「だって本当のことでしょ」が通用するのは小学校までだぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:51:18.53ID:Sl8rU8nf0
>>1=小川某というサイコパス下痢女の名前を必ずタイトルの前に付ける糞
本人かなんかしらんが記者剥奪しろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:51:26.23ID:bv5UJ44I0
いーからjpg?」
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:52:10.61ID:jDemP4cR0
>>31
逆にマスコミが芸能人の信仰する宗教を報じる意義意味って何?
それがどう公益に資するの?
公表してないことは何であれ暴くのが正義とでも?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:52:36.71ID:RUDpORO70
気持ちがられるト自覚してるから隠すんやろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:53:41.26ID:QqPNLNKs0
柴田理恵が創価学会から距離置いちゃったから色んな番組から外されてんだっけか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:54:10.44ID:acMEYGl/0
宗教の広告塔やった芸能人は報道すべき
そうでない芸能人は伏せるべき
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:54:33.69ID:ykil80yE0
>>1
とりあえずアレフとかじゃなきゃどうでもいい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:55:00.70ID:uCS54TZl0
池田大作先生は神
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:55:01.44ID:ddH3010q0
アイドルに彼氏がいるとバレるとファンが離れるのと同じだろ

ビジネス
虚像を売るビジネスな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:55:14.44ID:yDTOpeli0
>>43
あの団体の政治力や人脈をかさに
当人の才能や実力以上に
芸能界で融通してもらってると思われるからでしょ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:55:48.40ID:VSStMRFg0
>>1
興味は有るけど何故か口籠るからスルーって事か
無視では無いわな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:55:55.38ID:Befjg0hs0
芸能人が婚約する時に誰々の宗派は〜とか話題にしないのと同じだろ
創価に入ってるか入ってないかはまた別の話だ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:56:07.78ID:m6VTOGBt0
広告塔でなければ不要
「将来出家したい」とメディアで発言したなら
詮索する人も出て来る
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:56:08.46ID:wOntddhV0
なんも後ろめたい事がないなら会う人会う人に学会員ですって言えばいいやん
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:56:31.19ID:8I3obfe20
石原さとみが聖教新聞のCMやればいいと思う
広告塔にしてるわりには外では言わないってのも相当変
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:56:36.04ID:X95TSMZv0
石原さとみも変な奴に絡まれて大変だな
やっぱり信心が足りないのかも
もっとお布施せよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:57:15.50ID:nueAb2A/0
自ら公言している人はともかく
他のタレントでもいちいち信仰宗教なんて取り上げないだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:57:15.62ID:I2JaivZ+0
久本雅美と柴田理恵が声張り上げて公明党の選挙に協力してるのはフライデーか何かで知った
そういうのをテレビじゃ絶対やらないものな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:57:26.98ID:LMH8EjNT0
実際ネットで電通、創価が昔から一貫して叩かれてるのって何してんのかよくわからんってとこがでかいよな
実際ろくでもないこともしてんだろうけど
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:57:46.85ID:pcR3tnse0
芸能人だけじゃなく政治家もだよな。

公明はまさにだから潔いけど
与野党ともに新興団体の信徒が
一定数いるだろ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:57:56.79ID:G3SQOspb0
北川景子と石原さとみは政界進出ありそうだな
石原は絶対に当選する
扇千景のように大臣になれる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:58:17.68ID:MJxLu17u0
別にわざわざ公表する必要もないし触れる必要もないとは思うんだが
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:58:28.88ID:mEcsPjBQ0
馬鹿クソ痔民党は犬作党と組んでるから、宗教法人税を決められない。

犬作党は宗教法人課税を阻止するために、創価学会が送り込んだ政界工作機関。
とっとと日本は宗教法人課税しろ。
累進課税で貧乏な寺や神社は減免すればいい。
創価や幸福の科学のような儲けてる新興宗教は、総収入の50%を課税すればいい。
黄金の仏像も資産に入れ、お布施も含めた総収入に課税。

「心の問題に課税するのかー!」とわめかれたら、
国税庁は顔色一つ変えず「あぁそうだ。お前らが心の問題で商売してる以上、それに課税する。」と冷徹に言い放てばいい。
 
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:58:32.97ID:VWHy7eVn0
そもそも何で公表しなきゃならないんだ?
お前、知り合いの宗教全部知ってるの?と
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:58:35.07ID:2hw0hV900
芸能人とはいえプライベートなことをいちいち開示される必要はないわな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:59:21.96ID:ecUBDVfi0
誰やきみ
きみ自分で答え出しとるやん
「今回の石原さんのお相手がそうなのかはわかりません。」
面倒臭い奴だ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:59:33.47ID:aLJ3+KZI0
>>62
お前は会う人会う人に「浄土真宗です」とか「無宗教です」とかいちいち言ってるんか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 01:59:40.47ID:5teJkSjs0
整形コネグックなのがバレるから
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:00:21.76ID:KvXqKJk70
なんでいちいち入ってる宗教のことまで言わなきゃいけねえんだよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:00:22.13ID:oPkRb5X20
入信してたからといってそこをマスコミが言わなくてもいいんじゃね。キリスト教信じてる人もいるし浄土真宗信じてる人もいると思うけどわざわざ言わないだろ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:01:32.70ID:nCUrSsan0
>>1
隠すのも信仰の自由の一部だからじゃね(´・ω・`)
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:01:38.21ID:qbdSVCj/0
公開文書に宗教の記載あった?
関係ないことを勧誘するのはどっちなの?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:01:40.69ID:9vpda6qA0
まだ若そうだから塩田丸男がメディアから消された経緯も知らないんだろうな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:01:50.40ID:8iqeLrXq0
さようならがあたたかいって
おまえそこで葬式あげないだろうw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:01:50.83ID:wOntddhV0
イスラム教徒ならハラルの問題があるから必ず公言するし、キリスト教徒なら日曜礼拝に行く事を隠したりしないぞ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:02:03.67ID://M4YTrK0
宗教紹介するNHKの宗教番組「こころの時代」でも様々な仏教、キリスト教は紹介するけど
創価だけは完全スルーだからな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:02:06.53ID:ecUBDVfi0
テレビメディアは特に真偽不明のネットでの噂なんて報道しねえよ
コンプライアンスの問題
ある程度確定しないと報道しない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:02:07.43ID:4XBkErPD0
なぜメディアがそんなことを公表する必要があるんだ?
個人の自由だろそんなの
しかもお前らが知ってるなら隠してないやろ別に
馬鹿なのかほんと
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:02:28.78ID:mEcsPjBQ0
公表せんと駄目だろ。
TV番組の旅番組でも、宗教によって神社にお参りしないとか、この宗教の寺にはいかないとか決まりが五月蠅いからな。
万が一イスラム教に入ってる芸能人だったら、グルメ番組で見食うのがNGな食材があるだろ。
番組作りに支障が出るし、視聴者も変な番組作りに違和感を持つ。
 
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:02:53.89ID:frDrB4Kh0
>>1
消されるよ。(´・ω・`)…
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:03:03.95ID:r0v4I6630
浄土真宗も晒すのか?
信仰なんてどうでもええやろ
役者は作品で語ればええだけで
視聴者はその出来で判断すればいいだけ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:03:11.65ID:qbdSVCj/0
ただの宗教家が芸能人を利用して加入させたいのに過ぎないカラクリってわからない?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:03:15.21ID:rtsuBq2s0
しかし、もう長いこと与党にくっついてるのは問題だよね。
政教分離のほうが重要だ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:03:21.43ID:lamA/Lso0
逆にどういう理由でわざわざ信仰してる宗教を公表するの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:03:31.44ID:B62Y9DIB0
本人が言うのは人の勝手だと思うけどマスコミは関係ないやん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 02:04:02.88ID:VWHy7eVn0
>>91
神社にお参りしないって今は大丈夫らしいよ
寺門ジモンが『肉専門チャンネル』で鳥居くぐってスタッフに突っ込まれてたけど、今は平気なんだってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況