X



【太田光裏口入学裁判】演劇部顧問「高校時代、太田の友人はほぼゼロ」 新潮社「太田は割り算が全く出来なかったと同級生が」★3 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2020/10/02(金) 08:02:00.97ID:CAP_USER9
2020年10月01日17時10分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202010010000549.html




お笑いコンビ爆笑問題の太田光(55)が、日大芸術学部に裏口入学したと虚偽を報じたとして新潮社を提訴した「日大芸術学部裏口入学裁判」が1日、東京地裁で開かれ、太田が初めて出廷した。

グレーのスーツ姿で現れた太田は、傍聴席前で目の前に眼鏡のような輪を作るポーズをして、傍聴席を指をさすようなしぐさをし、自身の座席の前でも同じようなポーズをして、裁判官の方面に指をさすしぐさをして場を和ませた。

裁判が始まると、太田は新潮社の席を睨むようにみつめた。そして、証人台に立った太田は、日大芸術学部への入学年や入学の経緯などを説明した後に、「芸人としてのイメージをねじ曲げられた」と話し、「仕事としての影響というよりは、自分の父の名刺が顔写真付きで載ったことが嫌だった」と思いを語った。

週刊新潮は18年8月16・23日号で「爆笑問題『太田光』を日大に裏口入学させた父の溺愛」と題した記事を掲載。12年に亡くなった父三郎さん(享年83)が800万円を渡したと報じていた。そこには、三郎さんの「三」と自身の「光」の文字が入っている、父の設立した「三光社」という企業名が記されていた。太田は「僕とおやじをつなぐ会社名をあのような形でさらされたことが悲しかった」と話した。

三郎さんが裏金を渡していたことを否定できるか問われた太田は「それは亡くなっているし、分からない」としたうえで「(三郎さんの)自伝の最初に軍人が嫌いだと書いてあるように、暴力が大嫌い。それくらい暴力が嫌いで、プライドがある父がペコペコして頭を下げるような人ではない。そんなことは絶対ないと思う」と答えた。

その後、太田の高校時代の担任の先生と、演劇部時代の顧問が出廷。担任は太田の成績について「全国模試では上位だった」。「(日大芸術学部)合格の知らせは電話で受けた。今回の記事を受けて、本人に力があったので『えー』と思った」などど証言。太田の父・三郎さんにテレビで活躍する太田の体調を気遣う連絡を3回ほどしたことも明かした。

演劇部顧問は当時の太田について「友達が少なく、ゼロに近い。すさまじく無口だった。入学当初から映画演劇に進みたいといっていて、『これはモノになるな』と思っていた」と振り返った。そして太田の卒業式と謝恩会の日に太田の母親から、太田が横浜映画放送専門学院(現・日本映画学校)と日大芸術学部の両方に受かったと相談を受け「せっかくだから日芸に」と助言したという。

午後1時半から始まった裁判は、午後3時ごろに休憩をはさみ、午後3時15分ごろ再開した。新潮社の証人が「割り算が全くできていなかったという話を同級生に聞いていた」と証言すると、太田はこぶしで自分の手をたたいて怒りを示した。深いため息をし、眉間にしわ寄せていらだちを隠さなかった。

1日午前、26枚の傍聴券を求めて249人が並び、抽選倍率は9・6倍だった。

太田側は日大芸術学部に裏口入学したとの虚偽の記事を「週刊新潮」に掲載されたと、発行元の新潮社に約3300万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めて東京地裁に提訴していた。

18年10月に第1回の口頭弁論が行われ、その後は和解交渉が行われたが決裂していた。口頭弁論でのやりとりは、主に弁護士同士が行ってきた。


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601556283/
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:39:05.47ID:K5DJlznI0
太田さんの割り算の件で
ライブにビートたけしが揶揄した花を出したの笑ったわ
あと新潮社も花を出してたのも
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:39:06.45ID:jNlbspdc0
>>385
太田は高校は大東文化だから
エスカレータで上がれたけど
東松山だしなぁ
そら練馬の日芸の方がいいに決まってる
芸能人志望なんだし
俺も大東文化に受験しに東松山に行ったけど
そこからバスで・・・
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:39:08.51ID:DIirGp500
説得力のある記事だけど、決定的証拠がね
大学が認めない限り出ないかな
大学OBで太田の裏口に関わった人が証言したらいいけど
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:39:30.79ID:T6GaV+nB0
あと太田光は普通に頭良いだろ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:39:46.40ID:+B9Mne7s0
>>431
芸術関係はまた別じゃない?
うちの地元に当日、推薦は3倍の倍率で才能重視で実技試験のみ、一般(実技試験なし)は25倍っていう大学あった
もちろん、実技試験と筆記がセットの一般入試もあった
偏差値は53くらいだったけど入ってる人は色々だったよ、推薦の方が人取るから
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:40:08.75ID:5nNjwnMq0
>>2
MARCH日東駒専なら割り算できなくても入れるだろう。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:40:23.03ID:cOaCdaUh0
友達0人で学校生活をくぐりぬけるのはかなりの強者。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:40:24.75ID:VKD8XZM/0
>>431
そうだよね
今と太田の時代の大学受験は全然違うよね
高校のテストと大学受験用の勉強も必要な時代だった
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:40:27.10ID:bz10Dikx0
コイツの嫁が何より嫌い
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:40:36.88ID:WHXWeJrk0
親が関わってるから裁判までしてるなら何で裁判の宣誓でふざけちゃったの?
そんな事したら心証悪いじゃん……
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:40:45.57ID:eauk2FIu0
>>467
例え話できないやつっているよな
疲れるんだよなそういうやつ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:40:56.17ID:bSYilVvM0
…という話を同級生から聞いていたって新潮側の証人弱すぎだろ
普段からいつもこんな適当な記事書いてるんだろな
そもそも日芸の入試に数学関係ないし
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:41:03.35ID:MNTBz4Sf0
親の件は太田のために裏口入学までした美談だと解釈してる人もいるだろ
名誉毀損はあくまでも当事者には主観でしかないからね
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:41:08.11ID:5nNjwnMq0
>>3 >>7
早慶未満はFランだろうからな。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:41:17.04ID:DIirGp500
裏口で受かるの知ってるから面接でデタラメやっつたってね
田中も受かっててビックリしたって言う話はリアリティーあったな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:41:20.57ID:T6GaV+nB0
>>461
説得力ある根拠は?
割り算できないと友人から聞いただけの記事に
全く説得力ないんだが
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:41:24.62ID:xZdW//U50
調べてみた

偏差値45〜52

玉川大学より低かったw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:41:32.57ID:ld22TE6g0
>>442
会話上手に都市伝説とか陰謀論聞かされると信じちゃうタイプ?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:41:36.06ID:/ZwjEhgH0
>>423
俺「俺のかーちゃんブス」
おまえ「ああ、確かにお前のかーちゃんブスだよな」
俺「何をー!?も一回言ってみろ!俺に謝れ!かーちゃんに謝れ!」

こうです
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:41:41.35ID:Vtss0kM30
>>444
詭弁の話にしたいのか? 「英語ができないの英語」=使える英語  大学入試の英語=使えない英語

そんな詭弁は詰まらんだけ 太田の擁護にはならんよ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:41:45.77ID:kHBdySt80
>>450
Eテレの英語番組オファー受けるくらいだから英語もそこそこはできたんじゃないの
昨日の見たけど全然わからない風ではなかった
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:42:20.36ID:IVzt2JK+0
>>465
そんなことないと思うよ
今となっては頭悪いことを隠そうともしない

>>475
繰り返すけど、ありえないことを仮定しての反論は認めない
君が再反論できてないことからもわかるとおり、このスタンスは正しい
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:42:29.77ID:xZdW//U50
>>474
ねバカだよね

名誉がかかるなら

在日事務所かくしはやめて欲しい
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:42:30.14ID:cOaCdaUh0
分数ができない大学生も、
なんらかの些細なエピソードが誇張されて広まった都市伝説だろう。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:42:58.23ID:jNlbspdc0
>>479
早慶ならDランですもんねぇ
でもね
学歴なんてマーチ以下でも総理になれますし
東大早慶よりも有能なんですよwwww
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:43:04.13ID:/yexojjRO
新潮は何年か前にも誰だったかの出産は正しいか否かみたいなアンケ取って炎上してなかったか
名誉毀損で訴えられたら負けてたろうなw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:43:19.17ID:Ypxc9KGL0
>>263
まだ続いてたんだ。
芸能活動をやめるってのは、立花への威圧だったのね。
テレビ局やらに立花に圧力かけて潰せという間接的な命令だ。
結構、醜い人なのね、マツコって。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:43:34.13ID:qVEV13Op0
>>2 >>3
世間一般では大東亜帝国愛愛名中以上は高学歴やからMARCHや日東駒専なんて普通に高学歴だよ。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:43:58.57ID:xZdW//U50
>>466
推薦と一般ってもう辞めたら
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:44:21.32ID:xZdW//U50
>>463
大東文化から日芸ね
無理
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:44:33.18ID:/ZwjEhgH0
>>430
そういう入学あっせんブローカーいるんだよ
「受かったら払ってね(受かったのは俺のおかげだから)」みたいな
手あたり次第に声かけておいて
実力で受かったのに便宜を図ってくれたとばかりに振り込んでくれる
関わった人間はことごとく内密にしておくので表に出ない話
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:44:33.66ID:D6dbCeG/0
>>1
> 横浜映画放送専門学院と日大芸術学部の両方に受かったと相談を受け「せっかくだから日芸に」と助言した

出川やウンナンの1学年後輩になるかもしれなかったのか。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:44:50.41ID:pqJsDSkh0
>>349
早慶マーチに比べれば日芸は偏差値低い、ただし実技重視の演劇学科と言え受験勉強無しで通れるほど甘い学校じゃない
高校への進路報告が映画専門学校だったのに急に日芸演劇学科入学になったのが不思議
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:44:57.36ID:qVEV13Op0
>>7
普通にMARCH日東駒専以上なら世代上位20%以内だから威張れる学歴ではあるわな。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:45:24.39ID:7SYXR+mY0
>>442
物証ないから説得力ないってことなのに君の言う説得力ってなんなん?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:45:49.82ID:wMmg+aGx0
堺雅人は足し算引き算も出来ない
レジが打てない
しかし早稲田
堺も裏?違うだろ
大学入試はそんな事はどうでもいい
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:45:50.83ID:IVzt2JK+0
>>474
これから、裏口入学という事実を事実無根と主張しなくてはならない
太田は今までさんざん偉そうなこと言ってきたから、後ろめたいんだろう
それが裁判での態度に露呈した
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:45:51.54ID:T6GaV+nB0
とゆうか
ラジオのネタで裏口入学なんでを
記事にするのは明らかに手抜きのページ埋めやん
証拠は友人から割り算できないと聞いたから

って酷すぎん?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:46:13.90ID:+B9Mne7s0
>>491
なんかのニュースで買い物行くのに電卓が必要な位計算が出来ない人でも大学を卒業したニュースを見たよ
大学であまりにもみんなと違って計算ができないから病院行ったら発達障害発覚だって
大学入るまで気づかないのが凄いと思ったけど、色んな人がいるよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:46:50.18ID:+UWdtdg10
>>314
偏差値70持ってても安心出来ない倍率とか分野ってわかってない?
まあ70あったら東大美学とか芸大受けただろうけど毛色ちがうし…
そういう意味では、
日芸は日大であって日大じゃない。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:47:03.02ID:DdT72QMW0
埼玉から大東文化高に通っていた時点で勉強できない子決定でしょ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:47:05.26ID:ur/KfBoP0
>>510
週刊誌記者って本当に低レベルだよ
たまには裁判でもおこして
お灸据えたほうがいいわ
0517342
垢版 |
2020/10/02(金) 09:47:05.53ID:yovhBTXp0
今、自分に起きた裏口入学話を振り返って思うのは、あの時はもしかしたら「カモ」にされそうになっていたのかな? と言うこと

そもそも「受かったら払って、受からなかったら払わなくていい」って裏口入学としてはおかしな話だよね
実際に落ちたことを考えれば、合格に足る実力が無かったから落ちたんだと理解できる
逆にもしも受かったなら、それは実力が足りていたということだとも考えられる

仮に受かっていたらうちの親はその第一秘書だか議員だかの口座に300万円を振り込んだんだろうけど、それってよく考えたら騙し取られたに等しかったのでは? という気がしなくもない
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:47:07.29ID:pt76FG8y0
>>1
これ新潮負けるのつまらんな
裏口縁故枠など何処にも(勿論新潮社にも)あるのだから
捨て身の斡旋リストでも叩き付けてその線の炎上を狙ってほしい

入学、入社枠が決まっているのも知らないで
無駄な努力をさせられる子たちが不憫でならない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:47:23.78ID:7SYXR+mY0
>>508
堺雅人マジなのですか
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:47:25.27ID:YZ8sGiGL0
>>493
学歴と思想に相関ないしな
鳩山や福島瑞穂が東大のブランドを大きく下げて、国民が政治家にあまり学歴を求めなくなったな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:47:32.79ID:T6GaV+nB0
>>509
逆だろ
裏口入学の証拠を新潮が出さないといけない
じゃないと名誉毀損になる
太田光は大学入学した事実がある以上ね
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:47:53.12ID:Ypxc9KGL0
割り算ができないということは、当然掛け算もできない。
なら引き算も足し算も危うい。

当たり前に、二次関数、三角関数、積分、微分も無理。
関連する理数系の学科である、物理、化学も無理無理。
普通なら論理性の著しい欠如だろうから、英語、国語も無理。

割り算ができることを証明できないと、あらゆる学問が無理だという証明になる気がする。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:47:59.64ID:LsPF3S3k0
友達は必要だよ。
田中がいたから、光代さんがいたから太田は生きていられる。
田中と光代さんも友達からだろう。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:48:12.54ID:Vtss0kM30
二つの論点があるんだよ
@裁判
A裁判とは関係なく裏口は事実かというぎろん

@は新潮側が十分な証拠を提示できなければ負ける
Aだと推論に説得力があるかどうかという話

今のところAに関して太田擁護側から説得力のある推論は出てきてない
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:48:18.96ID:yNUdbvJK0
>>7
日芸はちょっと特殊。
雑に例えれば中央の法みたいな。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:49:02.02ID:AReMM3460
>>3 >>7
世代上位20%以内なんだから普通に世間一般なら日藝や成蹊クラスは高学歴だよ。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:49:14.57ID:ccR8X8H80
>>442
証拠がないのに説得力っておいw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:50:05.29ID:/yexojjRO
何日か前に数学がまるで駄目だったが
語学は好きでそっちにかけて大学入ったとか言ってる人をテレビで見たな
何の番組だったかさっぱり思い出せんが割と最近
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:50:15.53ID:Ypxc9KGL0
大学は絶対に裏口証明書を発行しない
ならば証言やらから証明する以外にない。
それが有力な証明にならないなら、裏口入学の報道は一切できなくなる。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:50:16.34ID:kHBdySt80
>>530
今年でさえ倍率6倍だぞ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:50:22.03ID:T6GaV+nB0
>>531
大学入ったら裏口入学なん?
どうゆう理屈?
裏口入学の証拠出さんと完全な名誉毀損だな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:50:30.42ID:hV9I06o90
我が子可愛さに
親が死んだ後
子が苦しむ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:51:09.21ID:fzpkmeVw0
>>530
まず前提として有名大学で誰でも入れるとこなんてない
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:51:10.42ID:2hpZyNJ20
>>7
普通にMARCH日東駒専成成明学なんて威張れる高学歴やないか。
お前何言うとんねん。
日藝なんて超名門やろ。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:51:24.81ID:+UWdtdg10
>>485
え?
英語できなくても日芸入れるんですか?
の英語は入試英語の事じゃなくて?
入試英語ならできたんじゃないの?
しかも入試科目配点見ると、出来てなくても入れてるw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:52:24.19ID:AAsMsoMR0
散々他人の悪口で多くの人を不快にさせてきたからなこいつは
自業自得
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:52:33.59ID:Vtss0kM30
>>540
その代わり 早稲田なら現国も社会もできないといけないけどな
俺が受験生だったころは早稲田の現国は予備校の先生が5人いたら5人が違う回答をすることもある
といわれるぐらい(悪い意味でも)難問だった
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:52:52.84ID:pqJsDSkh0
>>382
競争率54倍は盛りすぎ
放送映画が公称30倍、実質競争率が15倍くらいだったよ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:53:13.11ID:7SYXR+mY0
>>544
なら裏口がなければ入学できなかった証明を新潮社がしなければならんやん
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:53:13.44ID:ZkX0tQz00
>>7
普通に大東亜帝国出身でもMARCH日東駒専は高学歴だと思うぞ。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:53:30.12ID:VKD8XZM/0
>>530
誰でも入れる大学なんてないよ
高校から推薦されんと受験資格もない
一般入試もあるけど一般入試なんて国公立レベルの学力必要
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:53:48.67ID:Ypxc9KGL0
太田ができないのは数学じゃない。
小学校の算数。

つまり算数ができなくても大学に推薦で入学できるのか?という論争。
間接的には、義務教育を受けてない人が大学入学していいのか?という問い。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:54:17.20ID:+B9Mne7s0
>>533
そういう人意外といるよね
国立は流石に難しいだろうけど、私立で苦手科目が受験科目になかったり、得意科目が多いとこなら受かる場合もあるよね
得意分野を伸ばすことも悪いことじゃないと思うわ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:54:22.80ID:yovhBTXp0
もう関係者は私以外全員亡くなっていて、ことの真偽を確かめる術もないんだけど
このことがあるから、裏口入学には懐疑的になっている
ホントにお金で入れてくれる大学なんてあるのかな?
単に弱みにつけ込んで金をせしめようって輩に騙されてるんじゃないのかな?

そんなことを考えたので、このどさくさで投下してみた
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:54:24.63ID:Vtss0kM30
>>543
@現国は差が付かない だから語学勝負 それが常識なんだよ
A小論文は勉強していなければ現国が得意でも無理 太田が小論文の勉強をしたという証拠を提示できれば説得力が出るかもしれん
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:54:25.52ID:T6GaV+nB0
>>544
だから裏口入学の証拠は?
無いのに裏口入学とか名誉毀損だな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:54:28.00ID:IVzt2JK+0
>>549
そうやって、証拠を出せの一点張りになるだろ
太田もそうするつもりだよ

ドラマの悪役の振る舞いそっくり
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:54:40.11ID:8qjFppDK0
>>542
芸スポ民は年収5000万のハーバード大卒がデフォだから、その辺の学歴もFラン以下にしか見えないんだよなぁ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:54:45.25ID:CPSTQ+7Z0
仮にもあれだけ名の知れた雑誌があんな程度の根拠で記事になんてしないよな
これからぐうの音も出ないほどの証拠や証人が数珠つなぎで出てくるんだろ?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 09:54:46.14ID:kHBdySt80
ちなみに長谷川博己は日芸映画に落ちたので仕方なく中央大に行った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況