X



【#大橋未歩】「ドン引きします」男女の役割押しつけに嫌悪感 「料理はできるのか?」との男性の質問に「ゾッとしました」★2 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/10/01(木) 21:29:27.80ID:CAP_USER9
2020年10月01日 18時05分 公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/01/news152.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/01/yosaito1001-21.jpg

ミスコンの在り方に意見したこともありました。
[斉藤賢弘,ねとらぼ]

 フリーアナウンサーの大橋未歩さんが9月30日にInstagramを更新。女性に「料理はできるのか?」と尋ねる男性について、「嫌悪感でゾッとしました」と本音を漏らしています。そんな人まだいるのかよ……。

 大橋さんはこの日の投稿で、男女で意見に差が出るニュースがテレビでよく取り上げられることに触れつつ、「性別で切り分けて何かを語ることに対して違和感を感じる時代になりましたよね」とまずコメント。

 大橋さんは、自身も得意な料理を例に出し、「料理は女性がするものと考える方にはドン引きします」「できる方、やりたい方がやりゃあいいんだと思います」と、料理という役割に男女は関係ないとの持論を展開。結婚を報告した女性に対して、男性が「料理はできるのか?」と尋ねる場面も何度か目にしたことがあるようで、こうした配慮のない発言を「嫌悪感でゾッとしました」と不快感混じりに振り返っています。

 大橋さんが男女の性差に言及するのは今回だけではなく、過去にはミスコンにおける脱性別化の流れを報じる新聞記事を引用。ミスコンの司会をした際、フィナーレを飾る女性の衣装がウエディングドレスだったことに言及し、「『女性が最も綺麗に見える姿=花嫁姿』という認識だとしたら違和感を拭えないので審査内容を柔軟に変化させていくことには賛同します」と、記事の内容に同意を示したこともあります。

★1が立った日時:2020/10/01(木) 19:06:26.08

前スレ
【#大橋未歩】「ドン引きします」男女の役割押しつけに嫌悪感 「料理はできるのか?」との男性の質問に「ゾッとしました」 [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601546786/
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:07:09.49ID:wGRhLY3p0
興味なんかなくてもな
マンさんみたいにムスってしてりゃ
良いって訳にもいかんから
無理矢理聞いてるのよw
つまんねーって思っててもな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:07:29.63ID:X7Ted2JtO
>>630
気にしていること突かれたんだろ
堀江貴文が野菜食ってるんですねと言われて、激高したのとかと同じ類いかも
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:08:41.14ID:v28UBjSx0
>>623
女はどこかでマウントとりたいんだろうなw
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:08:55.06ID:a3TH3u5i0
必死に看病してくれた夫を捨てて不倫する方がよっぽどドン引きだよ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:09:02.60ID:IF7MzRUk0
それなら重たい物を持つのも力仕事もどんどんやれよ
クソ女
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:11:03.43ID:Z6trLV8A0
コックはほとんどが男だし、
単身赴任の男も自分で料理くらい作る
だから女に聞く場合も「料理くらい出来るだろ?」
ってことだ
嫌悪感www頭おかしいw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:12:33.30ID:v28UBjSx0
>>630
できますよ、とか、苦手です、で済む話なのにな
男女がーとか言い出す人こそ、いちいち性別にこだわってて面倒くさい
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:13:02.83ID:wGRhLY3p0
出来るか出来ないか聞いてるだけだから
料理しないならしないって言えば
終わるだけだろ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:13:52.75ID:FCP0PoaM0
それなら男に稼ぎ聞くのも差別だよな?
経済的に寄りかかること前提の質問だし
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:15:06.40ID:RMThmJI00
でも正直今の時代は料理できなくても生きていけるから、料理できない女性が増えてるのも事実。俺の友人の奥さんも料理できなくて友人が殆ど作ってるみたいだし
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:15:21.51ID:Gd43+g400
コロナのロックダウンとかで、どちらかが自転車で遠くまで遠出しなきゃいけない状況になったら、女性が料理できないと子供が困る。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:16:56.24ID:v/XLLcfy0
おかしなことを言っているとは思わないが ゾッとするなどという言葉を選ぶほど嫌悪を催す設問でもない 適切な言葉を使えないかかなり風変わりな感性の持ち主なのかどちらか。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:17:15.28ID:ucvkS8KV0
>>661
自転車で遠出→男か女
料理→女
ナチュラルに女に両方やらせようとしててワロタ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:18:57.93ID:axYMtF/r0
料理できるかどうか聞くのは別に悪くないだろう

嫌悪感でゾッとする方が異常だよ
自分の価値観以外は気持ち悪いと思うとか
結婚してから旦那が大変だな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:19:14.02ID:vciVseI/0
ちょっとしたやり取りでゾッとする人よりは
おいしくご飯を作ってくれる人か
おいしくご飯を食べてくれる人の方がいいなぁ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:23:37.11ID:5WW43Q7K0
女が稼いで来て男が家庭に入る文化なら料理も男がするのが当たり前だったはず
そういうことじゃねーの?

料理が〜っていうのが嫌悪感感じるなら、女が男に年収を聞くのも嫌悪感感じろよな

大橋未歩はタイプだからやりたいけど
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:23:37.91ID:wGRhLY3p0
働いてるんだし女性でも
料理するしないわ自由よ
食事はどうしてるんですか?って事だろ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:28:21.10ID:VB+xXAaK0
>>1
そんな思考と価値観の貴女にゾッとしますわ

お里が知れる輩ほど何かにつけて「時代」という単語を用いて浅い感性と価値観の自己主張するよな
こういうのに限って生物学的な本質観点を完全無視してることに無教養さを痛感しますわ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:28:30.45ID:wGRhLY3p0
話のきっかけみたいなんもんだからな
男同士でも聞いたりするよな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:29:36.32ID:PhCZYNky0
大橋は胸だけでいいから楽だよな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:31:28.38ID:fQZ9RutS0
城石選手「女は料理して家事をやって夫を支えるのが当たり前だろ?その当たり前ができないのか?」
城石コーチ「夫の近くで生活できないなら結婚している意味ないよな、子供もいないし離婚しよう」

大橋「家事・料理なんてやりたい、できる方がやりゃーいいんじゃね?怒」

大橋って、昔から勝ち気で負けん気が強かったらしいから気性は荒い
怒りの沸点は意外と浅い人間 考えるより前に感情を剥き出しにするタイプ
不妊治療のホルモン剤投薬の影響なのか、現在太めになって迫力を増している最中
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:31:33.19ID:5WW43Q7K0
>>48
職業聞いてくるのは年収聞いてくるのと変わらなくね?

パイロット、外資の金融、テレビ局勤務時間、医者、と聞けば目の色変わるし
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:32:04.32ID:1OJ4WMhU0
まあこういう声はどんどん上がって
軽い気持ちで口にしてた人たちが
今後ちょっと立ち止まって言ってもいいか
考えるきっかけになればいいね
老若男女問わず
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:33:27.34ID:aA+f6j+s0
オレは自分が料理好きだから、話のネタになると思って相手にも料理作るか聞くけど
相手はぞっとしてたんだな
今後気をつけよう
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:34:01.96ID:6EjnfLU90
料理は出来るの?
うわああああ

まずこの人の精神状態にゾッとするんだが
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:34:14.13ID:wGRhLY3p0
全然ディープな質問じゃなくかなり浅い段階で聞く質問だよな
女にだけじゃなく男にも聞くような質問
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:37:07.57ID:wGRhLY3p0
1人暮らしって言うと
男でも女でもまず聞かれやすい質問だよなワシは男だけど数の記憶ないくらい
聞かれてるわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:37:36.79ID:XFRPngCZ0
男には男の役割がある
女には女の役割がある
どんな動物もそうだ
それが自然の形なのだ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:38:38.53ID:G8IVpgxG0
>>1
ははーん
お前料理下手だな
だからそんなに必死なんだろ
下手なら下手ですと正直に言えよブス
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:39:31.19ID:sKGAP75f0
もう天気のことしか聞かんぞ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:41:42.76ID:G8IVpgxG0
>>1
お前さあ女なんだから
料理位はやろうよ
俺の嫁なんかメチャ料理下手で
毎回ため息よ
あ〜あ〜
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:43:14.70ID:Az6h/BCR0
どうせ力仕事になると「男なんだから」で色々押し付けてくるくせに。料理できるかどうかくらい聞いてもよくない?最近男女平等を盾にして女が楽できるような風潮あるけどおかしいよ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:43:46.62ID:6lmEfQcu0
マザコンと言われようが結局母ちゃんの料理が一番美味いからな
前時代的かもしれんが大橋もその世代の人間やら
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:44:23.57ID:z9eirfrs0
何日か前、フェミがこんなtweetでドヤってたな。
これにいいねが4000もつくという。

https://twitter.com/fuemiad/status/1310201477722288129
今日ごはんを食べた男性が「自炊してるんですか?」と聞いてきた
ので「あなたはしてるんですか?」と質問返ししたよ。私は家政婦
の面接に来たのではないのだよ。
#今日のぶっこみ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:45:04.70ID:wjjnZjzH0
普通に「料理はできる?」って訊いただけだろ?
なんでそこまで男女差別にしたいのかな。

この人だって母親に食事をつくってもらって育ったんじゃないの?
それに、女子アナとか女を意識した職業の際たるものだし、普通に男女の役割分担の慣習はあるわけで、それが自然だから今までそうなってたわけだろ?

看護婦→看護師だって、男の看護師を拒否するのは女の患者だけなんじゃないかな。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:45:44.73ID:8OM9G1uE0
>>691
自分で作れや
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:46:14.18ID:vlNQjlxL0
よっぽど、自分で料理しないことにコンプレックス持ってるんだな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:48:57.76ID:0xk4d1Tz0
この人インスタのフォロワー数7.5万人だし
ありえないほど人気ないよな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:49:32.47ID:tGDdl9H80
そのくせ家建てるときキッチンにこだわる
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:50:29.02ID:J+tggGpD0
一々ゾッとするとかいう方がゾッとするわ、性格悪過ぎ。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:50:51.89ID:rwilqXgD0
おいおい、あんたが時代遅れだよ。

男は、『俺は料理上手いが、お前も少しはできるんだろ〜な?』と、いう意味。

ゾッとした。とほざくなら、まず料理、家事が上手いですと自信持ってからいえや。

俺は、大学の寮で料理に家事に4年間鍛えたから、そこら辺の女子よりできます。
家事や料理がたいへーん。という女は、絶対に育児ができない。育児は、100倍きつい。

家事、料理できないや文句いうやつとは結婚してはだめ。育児放棄する可能性がある。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:51:07.85ID:BnrzC91d0
男の場合、料理出来るか聞かれても
出来なくても普通、出来たらすごい評価
ゼロかプラス評価のみ

女の場合
料理出来たらすごいか普通、出来なかったらマイナス
このプラスかマイナス評価の違い
だから同じじゃない

男の場合、回りに結婚報告したら
あなた仕事出来るの?って聞かれるのと同じ?
要するに大きなお世話
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:51:20.56ID:6Rg+U8KN0
>>1
多様性の時代なんでしょ?
女性に「料理はできるのか?」と尋ねる男性の価値観は否定するんだ。

多様性多様性言う奴って、自分の意見をゴリ押すもんね。
言論制圧に「多様性」使ってるだけ。
類似品「ポリティカルコレクト」「人権」など。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:52:13.10ID:M19qK8920
子供がおかあさーんごはーん!って言ったらゾッとするのか?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:54:49.87ID:YUdEefE40
メシマズ女www
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:55:06.32ID:oYufqi/a0
>>706
男でも「ちゃんと仕事しなきゃだめだぞ」くらいは当たり前に言われるし、それが役割の押し付けだとは到底思わないわけだが
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:55:22.92ID:wGRhLY3p0
>>706
男でもめちゃくちゃ聞かれる質問だから
女にもあまり気にしないで聞くと思うわ
別に出来ようが出来まいが
興味ない相手ならどっちでも良いし
話のきっかけくらいの質問
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:55:28.30ID:NUaIsHJB0
男「女ならこれできるでしょ?」
女「は?キモ。男女の役割レッテル貼るのやめな?もうそんな時代じゃないよ?」



女「男なら女に対して○○して当然」
男「は?さっきの言葉そのまま返すわ」
女「男のくせに器ちっちゃwwwwwwwwwwwwキモwこれだから童貞はw」
男「ええ…」
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:55:42.63ID:0xk4d1Tz0
料理なんて男でも当たり前に出来るのに
特別なものだと勘違いしている女が
こういう謎の発言をしてしまうんだろうね
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:56:04.70ID:MgDulC3m0
男は重い荷物を持つべきとか
男が3K仕事するのは当たり前とかさ
男なんだから我慢しろとかさ

男性にだけキツい役割を押し付けるのも今後はやめないとな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:57:12.72ID:0xk4d1Tz0
仕事みたらローカル局とBSだけか
やっぱりこういう性格だから売れないんだろうね
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:57:59.74ID:xCNsXLs+0
最近大橋さんおかしなことになってるなあ
元々抑圧してただけかもしれないが
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:59:29.89ID:0xk4d1Tz0
40代くらいのおばちゃんだと
料理出来るのが特別なスキルだと勘違いしている人がまだいるんだろう
1人暮らししていた男なら料理くらいたいがい出来るのにね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:00:17.11ID:ccEp/Oxt0
見合いしたわけでもないんだから料理できるかはただの世間話で聞いただけだろう
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:00:25.60ID:GLaM01Ve0
言われ飽きてるんだよ
ジェンダーレスを推してる世間の風潮の中で「女仕事」アレルギーが出てるだけ

この件について男が理解できない所は普段の扱いにある
料理は出来る?彼氏は?んー君は○点だから結婚できるよ、みたいな
並より上の女ならクソほど言われ飽きてる
今は減っただろうが企業面接ですら言われる


日本人男性からの「話題作り」のつもりの無自覚なセクハラも大量に混ざってる
特に20代の女は勝手に品定めされるバーゲン期間
これらが蓄積してアレルギー反応起こしてるだけ
このアナウンサーが作るかどうかは別として仮に料理好きじゃないとしたら地雷質問にすらなる
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:01:25.67ID:wjjnZjzH0
>>716
無理、無理。

女の言う「男女差別」は、
要するに「女をもっと優遇しろ」ってことだと理解している
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:02:21.00ID:0vQ9QKX+0
女の役割はやりません。男の役割もやりません
ただ人間として楽をしたいだけ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:03:03.90ID:SIemV7JH0
女はキツい仕事や責任の重い仕事やりたがらないくせに
都合のいい時だけ男女平等を持ち出してやり口が卑怯なんだよな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:03:53.27ID:F4SB3lAn0
年収いくら?って聞いてこないならまあ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:04:20.01ID:wGRhLY3p0
>>722
そうそれ今日は暑いですねとか寒いですねと同じ
料理出来る?って質問が
なんか査定してると勘違いしてんのかな
みんなあんたに興味あって聞いてる訳じゃないと思う
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:05:11.51ID:MB33gXZx0
まーんは被害妄想強すぎ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:05:37.46ID:Puz30+O20
>「料理はできるのか?」との男性の質問に「ゾッとしました」

いや、「女でも必ずしも出来る訳ではない」と思ってるから聞いてるんじゃね?
確認しとかないと、「男も料理できねぇ。女も料理できねぇ」じゃダメじゃん。
男が料理が得意で、料理のできない女を探してるパターンもある。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:05:40.02ID:VpfRpw5u0
男の嫌な部分いっぱい見てきたのかね
綺麗なのにフェミみたいになっちゃう人は
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:05:46.20ID:JIATgZNE0
男と女は機能が違う
機能が違えば役割も異なるのは当然
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:06:29.78ID:GLaM01Ve0
>>728
異性への話題の振り方が下手としか言えん
受け取った側は「キッショ」としか思ってない
それが何十にも積み重なって拒否反応になってるだけ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:07:42.67ID:MgDulC3m0
大橋も関わってるテレビ番組なんかだと
MCが男性タレントに「料理とかするの?」って質問してるのをよく見るけどな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:07:54.58ID:3vj28lcx0
僕は料理できるんだけど、貴方はできますか?

ゾッとした
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:09:45.38ID:wGRhLY3p0
>>734
料理出来ないマンさんだけじゃないのかそんな事思ってんのは
男女関係なく若い時はどっちでも良いけどこの人くらいの歳なら
料理やっといて損はないよ男女ともな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:11:50.84ID:j/hJgMi70
金は稼げるのか?って返せばいいやん
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:11:57.02ID:wjjnZjzH0
>>740
カップ麺
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:12:53.88ID:CJ/s3qpK0
「男は稼ぐもの」とかいう役割を押し付けないでね
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:13:40.26ID:BnrzC91d0
>>735
結婚報告した女性への「料理出来るの?」と、
単に世間話の料理するかの質問はまた違うと思うけど
結婚報告した男性に「料理出来るの?」ってあんま聞かないでしょ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:14:41.06ID:zPHYRoPv0
ただ聞いただけで押し付け認定されるなら話題の振り方も考えにゃいかんようになるな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:16:46.56ID:wGRhLY3p0
天気の話でもするしかないのかw
興味ない女なんて全く本当は話たくもないんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています