【F1】ミック・シューマッハー、ニュルブルクリンクでF1アイフェルGPのフリー走行1回目に出走へ [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/09/30(水) 06:53:24.39ID:CAP_USER9
投稿日: 2020.09.29 21:49
更新日: 2020.09.29 22:23
https://www.as-web.jp/f1/630215?all
https://cdn-image.as-web.jp/2020/09/29214242/asimg_XPB_1061064_HiRes_1b5f732bc14e4cf-764x510.jpg

 9月29日(火)、アルファロメオ・レーシング・オーレンは、プレマ・レーシングからFIA-F2に参戦するミック・シューマッハーがニュルブルクリンクで行われるF1第11戦アイフェルGPでフリー走行1回目に出走することを発表した。

 7度のF1チャンピオンであるミハエル・シューマッハーの息子で現在21歳のミックは、フェラーリのドライバー育成システム『フェラーリドライバーアカデミー(FDA)』に所属しており、今年はF2で2年目のシーズンを過ごしている。2勝を挙げ、ロシアでの第10戦を終えた時点でドライバーズランキングではトップだ。

 そんなミックは、コロナ禍で急きょ2020年シーズンのカレンダーに加わったニュルブルクリンクでのアイフェルGPで、フリー走行1回目に出走することが決定。アントニオ・ジョビナッツィのマシンをドライブするという。2019年にはフェラーリとアルファロメオからテストに参加した経験を持つミックだが、フリー走行に参加するのはこれが初めてとなる。

 ミックはアルファロメオのプレスリリースにおいて、チームやFDAへの感謝を述べ、当日に向けてしっかりと準備をしていくと述べた。

「フリー走行でのこのチャンスを得たことをとても嬉しく思っている。ニュルブルクリンクにおいて、母国の観客の前で行われるF1の週末に初めて参加することにより、この瞬間はもっと特別なものになる」

「バーレーンでのテストから1年半後の今、もう一度F1の雰囲気を味わう機会をくれたことについて、アルファロメオ・レーシング・オーレンとフェラーリドライバーアカデミーに感謝したい」

「チームのために最善の仕事ができるように、そして週末に向けて貴重なデータを得ることができるように、これから10日間はしっかりと準備をしていくよ」

 またアルファロメオのチーム代表を務めるフレデリック・バスールは、再び彼と協力することを楽しみにしていると語った。

「育成シリーズのランキングにおいて、ミックが最も才能あるドライバーのひとりであることは間違いない。最近の成績がそれを示している。もちろん彼は速いが、クルマに乗っているときは一貫性があって落ち着いている」

「昨年、彼のアプローチと仕事への姿勢には感銘を受けた。ニュルブルクリンクでもう一度彼と協力することを楽しみにしている」

 第11戦アイフェルGPは、10月9〜11日に開催される。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:07:09.92ID:Su+2c9Bi0
親子でF1ドライバーだと
父ジル・ビルヌーブと息子ジャック・ビルヌーブぐらいしか知らん。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:12:09.21ID:g2Vkk1D60
アレジの息子が鳴かず飛ばず ミックはナンヤカンヤ言っても速いんじゃないかな 一年目の角田も立派だよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:12:11.19ID:v2pYuHTq0
中島
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:14:16.51ID:a2S0y1RJ0
>>7
マックス フェルスタッペンが現役で走ってるじゃん。
親父はヨス フェルスタッペン
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:17:30.59ID:5N+TO+GC0
かっけーな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:22:41.05ID:/JWIG6q60
>>3
F2でランキングトップなんでしょ?
ネットじゃ何故か叩かれてるけど期待出来るのかも
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:23:10.79ID:/JWIG6q60
>>7
2代目はクリスチャン
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:24:08.47ID:m7RyYnsV0
全然父親とは違うが、努力の人だわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:36:28.50ID:4PGHAY0B0
ピケとピケjrとかケケとニコ・ロズベルグとか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:39:46.81ID:gZiDfCf00
やはりアゴ遺伝子は最強
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:39:49.13ID:BOL7KgMl0
露骨に忖度で優遇され始めたからトップなだけな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:45:02.42ID:ca3k8x4N0
現役だとフェルスタッペン、マグヌッセンの2人は親父の実績を抜いてるんだよな
ミックはさすがに無理か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況