X



【野球】ソフトバンク 工藤監督、内川聖一の今季初の1軍昇格に「難しい」…2軍で打率3割2分4厘も [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/09/29(火) 08:30:12.14ID:CAP_USER9
9/29(火) 7:00配信
スポーツ報知

工藤監督

 ソフトバンクの工藤公康監督は開幕後初めて、今季1軍出場がない内川聖一について言及した。

 17年ぶりに開幕を2軍で迎えたものの、ウエスタンでは31試合で打率3割2分4厘。しかし指揮官は「1軍の打撃コーチから『ぜひ上げたい』いうのがなかなかない。現状として難しいかなと思う」と、今回は昇格を見送った。

 一方で「いつも(2軍の)試合を見て状態も把握しています」とも話し、現役最多の通算2171安打を誇るプロ20年目の底力に期待した。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggSl4nrNE798ztvMYuPY2wDw---x640-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200929-09280221-sph-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4ffb84a7af16df9231a03734b21e96e495717d
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:04:22.49ID:XAfd7enp0
松田と違いプライドが高いから年齢近い平石にも相談できなさそうなのがな

工藤発言相当ショックだろう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:05:59.33ID:ANZclXQo0
>>23
あれはなんか惨めだったよなあ。
プライド捨てて頭下げに行ったら軽くあしらわれて。
松中の人間性自体がおかしいんだろうけど。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:11:38.04ID:REOfxNmW0
>>38
あるだろw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:26:13.00ID:g19EHl190
工藤監督と内川選手はそりが合わないのかな
実績のある選手が2軍で3割打っても1軍に上げないのは
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:27:30.87ID:0s1ioIAB0
>>43
金にはならんだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:28:54.76ID:GYcMvxpi0
横浜に戻る喜び
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:29:15.78ID:3B1JLkB00
>>37
練習の場だし数字じゃ分かり難い問題があるんじゃね。直球に全然手を出さないとか
松中が晩年一軍でポンコツ化してた数年、二軍じゃ4割打ったり本塁打10本超えと無双してたよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:33:39.11ID:0xe+S6GB0
あと2年ぐらい現役やってその後コーチやってくれるなら欲しい球団は多いと思うよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:33:52.38ID:yfB11xuo0
>>9
酷えな
干すなら他球団に出せば良いのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:34:06.45ID:hP53wIA+0
いい人材、余らせてるよなーーーソフトバンクwww
贅沢すぎるわ、金ありすぎるわ

そら常勝軍団になるわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:50:19.50ID:6kPIft8t0
寒男を2軍にはよ落とせwあの老害めっちゃ視力悪いぞ
サード狙われたら終わるぞw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:54:24.95ID:cTTbueSG0
一昨日の試合 柳田と松田ベンチでブチギレてたからな最近のソフトバンクは優勝できなくてイライラしとる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:57:44.59ID:v2Kg+7uu0
内川の昇格より工藤の退任だろ
何年ロッテにフルボッコなんだよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:58:49.26ID://1XaO+b0
結局、性格に難あると実力なくなった最後は干されるよね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:58:56.19ID:orS9vIdc0
守るところがない
使うつもりがないのなら、澤村のようにトレードで出してやれよ
0066(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/09/29(火) 10:01:04.31ID:DnFjsfKy0
中日ドラゴンズならば山本昌の50歳まであるかもよ
(´・ω・`)
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:06:37.55ID:fZsIdBIG0
>>60
柳田はまぁいいけど松田はブチギレる筋合いなくね
何度も戦犯になった試合あるだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:06:50.11ID:zsjtx7Ds0
>>64
あと外様なのも最後に響いてるな
中田賢一、攝津と同級生対談した時に中田と内川で外様はやはり生え抜きと違う話あって攝津にそんなことないと言われてたね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:07:36.32ID:lotAAlYR0
あの伝統芸を一軍の試合で見せてくれよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:07:46.19ID:3+X+MkMx0
猛虎魂を感じる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:09:43.43ID:zvpgZwEz0
>>5
いや、松中もこんな感じの扱い受けただろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:13:41.50ID:W6BO25Zl0
しょせん外様
使えなくなったら即ゴミ箱に
当たり前だよね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:23:57.91ID:ys5KLx3j0
中島みたいに突然復活する可能性あるから
引退したくないなら自由契約なればいいじゃん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:26:53.19ID:1l98kE720
なんで横浜から出て行ったの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:28:52.64ID:LVGqoEB/0
>>81
知らんのか?九州男児や
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:31:44.85ID:8y6tAYlc0
>>38
価値が無いと思ってるのはバカだけ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:32:04.94ID:iaG62hL70
チームの構想からは外れてるんだろ
今シーズンで契約切れるんだっけ?
工藤としては若返りを図りたいから使わないんでしょ
内川は環境変えたらやりそうだけどな
自由契約になったら、他球団は動くでしょ、特にセ・リーグは
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:32:35.81ID:iaG62hL70
>>75
巨人とのことか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:33:32.06ID:D8tqX1KO0
内川の扱いヒドイけど、何かやらかしたんかな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:34:41.15ID:evZWmMHM0
二軍で飼い殺しなら他球団に移籍させてやればいいのに
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:34:53.07ID:OChGDfLc0
>>7
福留以外いたっけ?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:35:17.15ID:MrGspIaV0
最後はベイスターズで終わるのも良いんじゃないか?
ツライさんのように。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:36:00.65ID:a0LD/Hee0
中村と内川ポジションかぶるから、どこで使うんだ?って話になる。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:36:20.59ID:Z/mciVZD0
つまりもう要らねって事だな。年齢も年齢だし仕方ないよね。さてどこ行くかな?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:36:47.19ID:ukvAZkMC0
去年打たないのに使いまくられて工藤ポイントが0になったのか
実力とか数字よりポイントが高くないと試合に出られないからな。ホークス
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:37:36.12ID:CAi4Hk380
>>94
ツライさんはあんなんでもカープは好きと言ったからなぁ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:37:56.72ID:Z/mciVZD0
横浜から福岡行って最高っすよ!ゲラゲラしていた内川。横浜戦力としては当然欲しいがどうなんですかね。。。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:38:53.40ID:4M2aJEYa0
明石より打つのにね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:44:27.72ID:t+MB35ws0
>>38
ねらーならではの香ばしいレス
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:45:39.16ID:CAi4Hk380
ポスティング失敗で来た大塚がメジャー行を止めて残留しようと本気で考えた中日も外様には優しい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:46:05.26ID:zsjtx7Ds0
一軍の打撃コーチって指摘だから工藤だけでなく平石ともうまくいってなさそう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:46:19.49ID:G208SCGF0
ベイスの鈍足併殺コレクションにまた1人加わるのか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:51:18.02ID:A9froJ3m0
二軍監督、打撃コーチは誰やねん?フザけやがって!西田の方が内川より上の理由を言えや!
工藤はいつも人のせいばっかやな!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:53:22.75ID:rfOVE1qE0
何だこの扱い
さすがに酷すぎるわ
確執あるのか?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:53:42.24ID:CuAZfR2r0
内川と同年齢
青木 中島
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:54:49.12ID:IlbqpJGG0
>>109
同郷人だから相談しやすそうだけどな
何かあるんだろうかと勘繰ってしまう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:58:03.72ID:67PHe4Fo0
>>10
ただの四番目のバッターで特に意味ない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 11:01:54.39ID:XW28IZkc0
強いチームは力なくなったら使われないわな
功労者だからと衰えても使ってもらえるのは弱小チームだからだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 11:02:46.50ID:I3Dn30wC0
そもそもホークスの野手はレギュラー以外はなかなか出番がない。層が厚すぎる。
福田は良い状態の時に良い判断したと思う。内川は出ていくにはもう遅いかな。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 11:16:36.96ID:ffsEjIte0
こいつのつらが嫌い!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 11:24:08.12ID:NEkfZHEH0
>>120
200勝の日の報道ステーションだったかに工藤がコーナー作ってもらってお祝いされてたけど、
その際に広岡が出演した真っ先にそんな感じの事言ってたわw
最多勝の翌年に完全に状態上げず休憩してるからこれだけ年数がかかったと。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 11:24:31.01ID:3B1JLkB00
今年解雇されるだろうし、実力あれば巨人→中日で左の代打として復活した小笠原みたいにやれるんじゃね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 11:30:12.01ID:44H2Yaav0
代打で牧原西田やらが出てくる絶望感考えたら一度くらい上げて試して欲しいと思う。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 11:38:07.29ID:k5TDG2pj0
チームの若返りって人件費の調整の意味もあるからな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 11:38:40.29ID:/aDoPGPq0
今年で完全に契約切りに行ってるな
上に上げて、もし下手に活躍されても、また来年も契約しなきゃいけないし。
だから2軍で干してる。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 11:42:43.60ID:CfyGLLRI0
退団は避けられないものだと考えてどこが取るだろう
古巣の横浜かロートルの使いかたが上手い巨人かこういうのが好きな阪神か噂のロッテか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 11:52:20.15ID:Z/mciVZD0
常勝軍団ライオンズの系統をホークスは持ち込んだ訳で情けはない。
って事だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況