X



【#美川憲一】初めての大戸屋に感動!…4日間ほぼずっと「温野菜の美味しさに感動」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/09/17(木) 19:10:23.13ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/17(木) 17:19
デイリースポーツ

美川憲一 初めての大戸屋に感動!…4日間ほぼずっと「温野菜の美味しさに感動」
 美川憲一
 歌手の美川憲一が17日、ブログを更新し、大戸屋の弁当を初めて食べたことを明かした。美川は「こんなに美味しいなんて」と投稿した。

 美川は「今日は皆さんに聞いてほしいことがあるのよ。私の初体験のお話よ」とし、「産まれて初めて【大戸屋】さんのお弁当を食べたのよ。まぁぁ。美味しい事」と感動したことをつづった。

 「今年は初めてマクドナルドのフィッシュのバーガーを食べたり初体験づくしの年なんだけど、大戸屋さんがこんなに美味しいなんて もっと早く食べりゃよかったわよ」と後悔している様子。大戸屋の弁当を食べることになった経緯について美川は「この日はイベントのお仕事が終わってホテルに着くと夜の22:00過ぎ。。。周りを見渡せば お店はどこも空いてなくて もちろんホテルのレストランも、、、マネージャーが急遽大戸屋弁当を用意してくれて食事にありつけたってお話よ」と記した。

 「あまりの美味しさに感動して翌日も食べたのよ。ハマるわね。温野菜の美味しさは感動ものよ」と投稿。美川は「話はここで終わりじゃないのよ。ここまではよかったのよ」とし、「なんと、イベントが4日間あったんだけど他に食べる場所や食事ができるところがコロナの影響で早く閉まっていて、夜ご飯3回、朝ごはん2回、大戸屋弁当だったのよ ずーっと大戸屋弁当。もうこれも初体験よ!」と4日間、ほぼ大戸屋だったことをつづった。

 最後はマネジャーが「早めにお寿司やさんにいってチラシ寿司を買って用意してくれていたんだけど 寝ても覚めても大戸屋弁当はいい経験よ」「次は吉野家さんに行ってみたいわね」と投稿した。

 大戸屋ホールディングス(HD)は17日、東京都内で11月4日に臨時株主総会を開くと発表した。大株主の外食大手コロワイドによる株式公開買い付け(TOB)が成立したことを受け、現取締役11人のうち10人を解任し、新たに7人の取締役を選任するコロワイドの株主提案を採決する。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggsSCX5Pk8EhKMo30cSkV5OQ---x625-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200917-00000097-dal-000-3-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/3baf5466798803a26f316a3ae219f9f6fcced362
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:11:02.18ID:DADgFLmf0
大戸屋なのか温野菜なのか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:11:42.22ID:RGugBpUp0
ダイレクト・ステマ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:13:41.15ID:rCECToj20
温野菜が美味しいのはいいな
野菜嫌いだから食べてみたい
サラダも美味しいのを食べたことがない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:13:43.88ID:69CMeyPJ0
しかし食事すら用意されないドサまわりの仕事
芸能人も今は金欠で必死なのが伝わってくる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:16:44.73ID:p5QlSpat0
ひっそりとお一人様飯を食べる女子のための大戸屋。
入口もお一人様がバレにくい作りになってる。それで成功した。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:17:32.14ID:nx80zseP0
やよい軒ならおかわりに行くとき
「もっと端っこ歩きなさいよ」って言うんだろうか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:18:30.96ID:F7/fsW2Z0
>>10
毒にも薬にもならない過疎スレに
地獄みたいなレスをつける畜生
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:21:43.91ID:m7CsiS8P0
その温野菜がアノ国産の冷凍でないことを祈ります
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:23:49.02ID:OoawEvyP0
>>16
結局コロワイドに買収されたのか
定食屋にしては少し割高だけどチェーン店だから味安定してるのが売りだったけど
素材をコストカットしてメニュー絞るとやよい軒みたいになりそうだな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:25:24.85ID:69CMeyPJ0
>>20
営業先の客や地元イベンターが食事でもなんでももてなすもんだったのが全部切られてんだろうね
コロナもあるけれどコスト削減
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:26:11.82ID:uOrltQn10
うちくりゃ採れたての野菜たらふく食わせてやるのに。
もち水洗いせずに(´・ω・`)
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:28:53.08ID:lo2A7vrx0
大戸屋でもいいけどたまに食器とかが完全に乾ききってないのがあるのが気になる
ちゃんと洗ってちゃんと乾燥してんのか?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:28:55.29ID:3OQxD8w2O
美川憲一
「もっと端っこで食べなさ〜い。」
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:31:10.79ID:62Og3t8T0
葉っぱ吸えば何食っても旨く感じるわな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:33:32.10ID:bPI8BqRk0
温野菜コロワイドだし、大戸屋もコロワイドに敵対的買収されて不評だから、分かりやすいステマですね。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:33:37.04ID:QplorT7jO
チキンかあさん煮
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:33:38.38ID:37vPF71T0
何年か振りに鯖の炭火焼き定食食いに行ったけど旨かった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:36:43.17ID:CgwTpk9r0
大戸屋

来るの遅い
値段高い
味は普通
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:38:48.56ID:5f6KY5xA0
いいえ 私はやよい軒の女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況