X



【音楽】中森明菜が消えて3年 誰もが「もったいない」と口を揃えた #はと [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2020/09/16(水) 13:42:14.44ID:CAP_USER9
【中森明菜】中森明菜が消えて3年 誰もが「もったいない」と口を揃えた|日刊ゲンダイDIGITAL:
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/278756

公開:20/09/16 06:00 更新:20/09/16 06:00

一時、中森明菜の個人マネジャーをしていた元六本木の黒服・E氏の話を改めて紹介する。

「恋人ではありませんよ」と否定しながらも、明菜との公私にわたる話は壮絶な一面もあった。

「仕事に夢中になっているときは神が降りてきたように力を出す素晴らしい歌手でした。半面、何か気に入らないことがあるとキレ方が半端じゃなかった。モノは投げるし、海外のホテルの部屋の調度品を壊したこともあります。その日の機嫌次第の面があったとはいえ、うまく操縦するのがマネジャーの仕事。私みたいな素人ができることではありませんでした。今はいい思い出です」

中ぶらりん状態になった明菜に再び手を差し伸べた人物がいた。大阪から来たK氏。芸能界に精通した謎めいた人だった。

芸能界には昔から「フィクサー」的な人がいた。長野の山に住んでいたA氏は上京すると大手芸能プロ幹部らと会い、相談ごとに乗ったりアドバイスを送ったりするだけで、誰もが一目を置く存在だった。何度となく会食したが、常におしゃれなスーツ。腕にはダイヤをちりばめたウン千万するような時計。「これじゃ、針も見えないし時間がわかりませんね」と聞くと、「こんなものはアクセサリーや。時間は人に聞けば教えてくれる」と返すユーモアのある人だった。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:08:38.86ID:5i01kuB50
結婚すればいいのに
マッチと
駄目ならジャニーズの誰かと
山ピとか
タッキー翼とか
香取慎吾とか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:08:59.29ID:ra+wwIsS0
90年代入ってからのこの人の歌知らんな
って、松田聖子もあなるに逢いたくてしか知らんけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:12:08.23ID:fX7LSL5U0
素朴な疑問なんだけど、なんの収入で生活してんだろ?歌唱印税なんかじゃ食べられんだろに
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:12:10.85ID:XXWYsbK30
今は生活保護なのかな
心配だ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:17:14.80ID:zy9eEJrP0
確かに神がかってたし大好きなんだけど、ここからは勝手な憶測だけど当時は何からの薬物にハマっていて、精神崩壊はその後遺症なんじゃないかと思ってしまう。
芸能界てそんなとこ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:18:09.11ID:W0yU+UJ50
今となっては、三原じゅん子と記憶が混濁してる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:19:45.34ID:NaD9pfyL0
明菜とマッチはなんらかの約束をしている

近年の中森明菜の歌詞抜粋
休養中の想いをつづった2015年アルバム曲「雨月」

『風に聞く あなたの声 移ろう季節
伝えきれずにいた想い 置き忘れたまま
届けたいあなたに

もう一度だけ
あなたの顔 触れたい
置き去りにされた愛

泣きながらでも笑い続けて
あなたとの約束を抱きしめる』

2017年のアルバム曲「メリークリスマス -雪の雫-」
作詞:miran(明菜の作詞ネーム)

『どんなに離れていても この愛を伝えたくて
溢(こぼ)れる 雪の雫(なみだ) 降り積もる あなたに...触れたくて

いつまでも約束は 時を越え薄れない

そう、覚えてる 今でもそう変わらない』

他に明菜が曲名を付けた2015年アルバム曲「とどけたい〜voice〜 」の歌詞も泣けます
マッチはざんばらの歌詞が泣ける
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:21:18.55ID:0jxAr4FW0
>>9
釣りも二度目なら、少しは上手に
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:22:15.78ID:kYFIkZtv0
羽田で、ひたすら「北ウイング」っていう看板を撮りまくったなー。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:26:23.72ID:RkH062ZV0
命の母Aをヒントに出来た歌が少女A
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:27:00.35ID:5i01kuB50
単純に忙しかったんだろうな
プライベートのトラブルやCDの落ち込みなど重なってストレスで自殺未遂に
竹内まりやもアイドル全盛期に喉がおかしくなって医者に警告されて辞める決心したんだよね
てゆうか「駅」とかどう聞いても竹内のほうがいいね
今聞くとなんであんなに人気があったか分からん
アイドルって怖いね
松田聖子の曲は今聞いても神がかってるけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:30:22.85ID:DGjv/X680
年数回の会報のみとなったFCに未だ加入してる連中がいるんだよね
FC残してるってことは引退は考えてないと思うわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:37:53.67ID:2L1uw8fo0
さあ少女の頃に戻してあげましょう
かつて愛された日を再び取り戻せるわ〜
って曲、明菜の人生を重なって聴くと死にたくなる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 15:38:20.24ID:5i01kuB50
セカンドラブ→来生たかおのほうが良い
難破船→加藤登紀子のほうが良い
駅→竹内まりやのほうが良い

どういうことだよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 16:20:04.65ID:yVb/3Xcz0
三大あの人は今
ちあきなおみ
中森明菜
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 16:29:19.35ID:FJISV4L60
少し前にベストアルバムDLして聞いたけど、後半はあんまり知らない歌ばっかりだった
やっぱ中森明菜は若い頃の歌がいいわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 16:37:51.94ID:KksVLNCY0
つべで聞いてきたけど歌ヘッタクソだなコイツ
音程が酷すぎる
音域も激狭
昔はイージーだったな スター作るの
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 16:40:55.61ID:ewn6jhqK0
>>47
その三人と3pしたい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:50.91ID:g2VhbzzA0
>>38
オードリー若林と南沢奈央みたく
宗教の不一致じゃなくて?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 16:59:30.14ID:TVss+N490
>>107
今のほうがイージーだと思うが
枯れ木も山の賑わいみたいなグループばかりじゃん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:28:02.43ID:TwyAPkjG0
>>107
今は生歌だと素人レベルなのばっかだから口パクとパフォーマンスで誤魔化してるだけどな(笑)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:38:55.08ID:ff/tcZ8G0
初期はいいけど、だんだんボソボソ何言ってるかわからなくなって、サビでいきなり大きくなったりの歌い方が耐えがたくなったわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:39:38.66ID:YBhrAOsq0
最後の花道にリオ五輪の舞台で歌わせてあげたかった
ぴったりの曲があるし
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:41:01.17ID:4whVvgP20
セカンド・ラブのときの歌唱力、健康的な顔立ち。
かわいかったなぁ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:42:19.43ID:8BjHbGcN0
https://youtu.be/s5SqkM5nKF8

DOGさんはダイジング気持ちとか数値化する人、明菜の当時の気持ち見てるみたい。近藤は当時結婚しておけば良かったと思ってるみたいよ。それに引き換え明菜は今、当時近藤と結婚しなくて良かったと思ってるみたい。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:51:22.44ID:xY1x3DPw0
放っておいてやれよ
華原朋美とか泰葉みたいになって欲しくないだろ?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:53:05.00ID:vZNJONME0
何年前に紅白出た時が返り咲くチャンスだったんだけどな
アメリカ?からの中継で相変わらずのボソボソしゃべりで曲も今一で残念だった
復帰の気持ちがあるんだったらもう少し頑張って欲しかった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:53:13.91ID:fAPIUIb+0
>>118 ツベにあるけど夜ヒットで明菜が神がかった難破船歌って会場で加藤登紀子が涙する動画は震えるよね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:56:11.84ID:tlAcgAUh0
3年?もっと前から消えてるイメージだけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:58:58.01ID:ralLV/cZ0
消えても絶大なファンがいる歌姫

中森明菜

いない歌姫

○○あ○み
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:14:40.53ID:CLfLZI5p0
あんな餓鬼みたいな男の為に人生棒に振るとは。記者会見でもあの時開いて反撃すれば良かったのに。もうすぐお婆さん。頭良くなったんだなこの人。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:19:49.33ID:a/ZU+5250
タトゥーのときの赤いボディコンはエロかった可愛かった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:26:59.95ID:TVss+N490
>>124
夜ヒットの中森明菜いいのが多いと思う!時代のせいか番組が今と違って見せ方凝ってるんだよね。
ファッションも今に近いから見てて楽しいよ
https://youtu.be/DrL843OkXG8
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:40:55.23ID:0TNT5dmy0
若い頃のちゃんと歌ってた頃はいいと思うけど
声が出なくなって 曲なんて無視でささやくような歌い方になってからは最悪・・・
本当に気持ち悪い
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:41:33.15ID:MN8vf+nV0
>>10
歌の方の相方亡くなっちゃったからなあ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:43:20.57ID:Y/HKDTaF0
だいたいあの時代は女優でも29歳ぐらいで最後の華を咲かせて
後は美人女優を卒業して事件モノやおばさん役にシフトするという時代
世代交代の波が凄かったんだよね
それが2000年代ぐらいになったら高齢化の影響か
世代交代が芸能界から消滅してしまった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:45:51.16ID:oG/aoHZS0
もっと長く消えてるイメージ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:49:47.58ID:xS+kAiWt0
「もったいない」時期はとっくの昔、ボソボソしゃべりだした頃からおかしいだろ。
 胡散臭いオッサンにたかられる必要はない、やりたけりゃあ自分でアポとって曲を書いてもらって、
ようつべで流せばいい。 
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:51:08.06ID:8E5LUWea0
明菜もキレやすい人だけど、明菜の家族も
キレまくるって雑誌に載ったことあったよな
「明菜 結婚式 家族 大暴れ」で調べたら見つかった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:56:02.86ID:4CJkcBKs0
月にほえろ わいは明菜にはある歯向かうよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 20:05:55.59ID:O/8KSG/20
許すまじマッチ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 20:28:08.60ID:8UVor6vs0
>>113
それよく見るけど具体的に曲名あげて欲しい。
実際はそんな曲あんまり無いけどなぁ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 20:34:16.26ID:vHUFZCh80
>>144
十戒(1984)
ボソボソボソボソ… 発破かけたげる!!!

飾りじゃないのよ涙は
ボソボソボソボソ… 飾りじゃないのよ涙はホッホー!!!

DESIRE
ボソボソボソボソ… 真っ逆さまにおちてDesire!!!

難破船
ボソボソボソボソ… 白いつばさ!!!
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 20:40:25.36ID:TVss+N490
>>145
売れた曲ばかりじゃん
小学校低学年の時見てたから声出てたの知ってるよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 20:43:58.66ID:tApP2bRG0
昔の曲はよく知らないが紅白で見たRojoは格好良かった
itunesで買って何回も聴いてる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 20:45:02.87ID:4Aa9ZzCH0
>>79
加藤登紀子が絶対中森明菜に歌わせたかったらしいね
はまり過ぎて不安になったらしいけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 20:48:08.15ID:YIttFRDg0
>>145
上手いなww
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 21:10:15.46ID:uZquyoml0
太い声で歌の上手い歌手って
なかなかいないから
中森明菜は貴重。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 21:24:51.27ID:HgaTvszR0
>>145
現在では

北ウィング
フガフガフガフガ… 夢の中を さまようように!!!
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 21:58:40.86ID:SILEJImm0
他のアイドル見てたら年取ってる姿は見たくないよな
10代の輝きは永遠だよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 22:16:53.03ID:S7WJR6Aw0
>>9
お前いくつ?
なんも知らねえんだな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 22:18:47.96ID:S7WJR6Aw0
>>63
あの汚物と同列にすんな馬鹿め
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:11:52.37ID:KieW2iAQ0
>>86
うまいな
思わず歌ってしまったわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:15:40.79ID:ZW0O/xRd0
>>86
評価したい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:18:07.13ID:f6gHCJDT0
やっぱりもうダメなんだなあ
そんなブチギレ方してるといつか人殺しそう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:20:53.65ID:apD+5loP0
自殺未遂後から真っ逆さまだよな
ドラマもやったけどいまいちだった
でも80年代の確変入りっぱなし状態はすごい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:22:57.17ID:E8UEcnXH0
だいぶ前にYouTubeにあった「月華」を歌う明菜、途中でブルブル震えてパニック障害じゃやいかと思う映像がもう一度見たいんだけど探せない。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:24:51.48ID:8BjHbGcN0
まあ、確かに、聖子と明菜は初めから上手かったわね。倍音VS超音波だから。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:32:15.03ID:OfhvS7Na0
女性アーティスト 最新アルバム売上

2,450,549枚 安室奈美恵
 381,520枚 宇多田ヒカル
 161,903枚 あいみょん
 148,457枚 竹内まりや
 142,984枚 西野カナ
 101,998枚 松任谷由実
  82,587枚 椎名林檎
  75,607枚 JUJU 
  64,493枚 水樹奈々
  63,978枚 aiko
  61,108枚 MISIA
  60,491枚 Aimer
  47,351枚 中島みゆき
  45,276枚 miwa
  44,712枚 山本彩
  43,381枚 LiSA
  41,381枚 さユり
  32,538枚 浜崎あゆみ
  27,669枚 倉木麻衣
  24,886枚 大原櫻子
  23,640枚 絢香
  19,665枚 倖田來未
  18,169枚 中島美嘉
  15,475枚 松田聖子
  11,034枚 板野友美
  10,451枚 中森明菜
   8,242枚 BoA
   6,969枚 加藤ミリヤ
   6,418枚 木村カエラ
   2,847枚 大塚愛   
 
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:34:00.15ID:OfhvS7Na0
 
「生まれ変わったらなりたいアーティストは?」 (gooランキング、2014年)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/faction_lfG2mYFYTaFo_all/

才能と魅力に溢れる、憧れの存在“アーティスト”。
もしも、あなたが生まれ変わったら誰になりたいですか?

*1位 2863票 安室奈美恵
*2位 1554票 福山雅治
*3位 *831票 きゃりーぱみゅぱみゅ
*4位 *793票 西野 カナ
*5位 *774票 稲葉浩志 (B'z)
*6位 *610票 May J.
*7位 *585票 レディー・ガガ
*8位 *563票 EXILE TAKAHIRO
*9位 *534票 桑田 佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 *516票 YUKI
11位 *514票 EXILE ATSUSHI
12位 *480票 剛力彩芽
12位 *480票 アヴリル・ラヴィーン
14位 *441票 桜井和寿 (Mr.children)
15位 *419票 宇多田ヒカル
16位 *369票 マドンナ
17位 *346票 絢香
17位 *346票 miwa
19位 *289票 中島美嘉
20位 *213票 倖田來未
 
 
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:36:01.36ID:OfhvS7Na0
 
「長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティスト」ランキング (2016年)
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_88987/

自分が青春時代に好きだったアーティストが今でも活躍しているのを見ると、なんだかうれしい気持ちになりますよね。
アーティストの世界は浮き沈みが激しいので大抵の人は数年で消えて行ってしまうものですが、
その中でも現役バリバリで活躍している人を見ると勇気をもらえるものです。
そこで今回は“長いこと人気が衰えていない”と感じる女性アーティストについて聞いてみました!

■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは?

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)
 
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています