X



『アニメソング総選挙』1位はエヴァの「残酷な天使のテーゼ」 鬼滅の刃「紅蓮華」は2位 ★7 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/07(月) 12:05:20.84ID:CAP_USER9
テレビ朝日で6日、「日本人がもっとも好きなアニメソング」を発表するバラエティー番組『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』が放送された。全国のアニメファン13万人の投票の中から、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』オープニング主題歌で高橋洋子が歌う「残酷な天使のテーゼ」が選ばれた。



■『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』上位20位
第1位:新世紀エヴァンゲリオン「残酷な天使のテーゼ」/高橋洋子
第2位:鬼滅の刃「紅蓮華」/LiSA
第3位:宇宙戦艦ヤマト「宇宙戦艦ヤマト」/ささきいさお
第4位:デジモンアドベンチャー「Butter-Fly」/和田光司
第5位:タッチ「タッチ」/岩崎良美
第6位:とある科学の超電磁砲「only my railgun」/fripSide
第7位:進撃の巨人「紅蓮の弓矢」/Linked Horizon
第8位:シティーハンター「Get Wild」/TM NETWORK
第9位:涼宮ハルヒの憂鬱「God knows...」/涼宮ハルヒ(CV:平野綾)
第10位:炎炎ノ消防隊「インフェルノ」/Mrs. GREEN APPLE
第11位:サザエさん「サザエさん」/宇野ゆう子
第12位:美少女戦士セーラームーン「ムーンライト伝説」/DALI
第13位:うたの☆プリンスさまっ♪「マジLOVE1000%」/ST☆RISH
第14位:SLAM DUNK(スラムダンク)「世界が終るまでは…」/WANDS
第15位:化物語「君の知らない物語」/supercell
第16位:劇場版 銀河鉄道999「銀河鉄道999」/ゴダイゴ
第17位:ドラゴンボール「CHA-LA HEAD-CHA-LA」/影山ヒロノブ
第18位:ラブライブ!「Snow halation」/μ's
第19位:鉄腕アトム「鉄腕アトムの歌」/上高田少年合唱団
第20位:銀魂「曇天」/DOES

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7692f8e18ee65771c505539c65dfce39ee4eee6
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200906-00000338-oric-000-13-view.jpg

★1 2020/09/06(日) 20:54:45.79
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599435472/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:52:48.66ID:KO29+ejr0
>>865
そういや現在進行形といえばコナンもランクにないね
恋はスリル、ショック、サスペンスとか
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:01.34ID:PB4Cl2SZ0
>>864
ガンダムだって、もし打ち切られていなかった
アムロがギレンを倒す話で終わったらしいぞw

打ち切りが功を奏した珍しいケースだ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:04.98ID:E/lGCGJp0
>>877
もしやと思って視聴してみたよ。

冒頭のゴキゲンな蝶になって〜ってくだりで

俺には無理だなって思った。ごめんな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:30.56ID:0b1mflFF0
若者からしたら入って当然なのに
それを知らん年寄りが
「こんな知らんヤツが入るなんてアニヲタによるランキングだ」
って言ってるだけ説
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:34.61ID:MDw9D38d0
>>888
一時期CMで何回も聞いた フルでは聞いたことない
一億年と2千年前から愛してるー♪
何年前だろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:45.57ID:suZp9qU50
>>890
ネット投票と街頭アンケートじゃ結果もだいぶ変わると思うな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:55:02.35ID:+sHKGUpJ0
>>244
紅蓮華はたぶん数年後にアクエリオンの道を辿ると思う
人気があって耳にする機会が多い今だからこそランキングに入ってるんだろう
定着すれば残酷な天使のテーゼになるかもしれないけどね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:55:12.07ID:nfwjw1TN0
>>893
こんなのあったのか、存在すら知らなかったわ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:55:15.00ID:zWEvfgzz0
レールガンの6位はびっくりしたわ
あんなのアニヲタしか知らんとばかり思ってた
デジモンもこんな順位高いと思わんかった
ハルヒもこっちかよって思った
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:55:19.86ID:uPTftaRY0
>>805
なるほど
ナディアの歌は自分もけっこう好き
ブルーウォーターの方が好きだけどedもいいよね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:55:50.95ID:nwrmKbw20
>>903
停戦ENDってリアルだからな
あとキシリアの兄殺しから
シャアのガルマへの手向けがね
さらにスペースランチからアムロを誘導するシーンがね
泣けるね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:56:01.29ID:+sHKGUpJ0
>>891
毎年シリーズが変わって主題歌もエンディングも変わる作品はランキング入りは難しい
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:56:23.99ID:ZFPzTYza0
そういえばパチンコスマホゲームのCM最近見kないな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:56:50.61ID:x4xP7k1+0
>>1
アニメのランキングでガンダム系が入らないのは珍しい希ガス。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:56:53.14ID:nfwjw1TN0
>>891
プリキュアは1番最初の曲が最高だ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:57:01.75ID:suZp9qU50
>>877
ウラシマンみたいなもんか
内容覚えてないけど曲は名曲
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:57:05.85ID:0b1mflFF0
デジモンのヤツググった

和田のメジャーデビューシングルで、表題曲は、テレビアニメ『デジモンアドベンチャー』オープニングテーマ。なお、和田は同アニメ第5作目の『デジモンセイバーズ』までは、全シリーズで主題歌を担当している[注 1]。自身のシングルでは2番目の売上を記録。

発売当初は8cmシングルだったが、2004年8月1日にマキシシングルとして再リリースされた。
タイトルの「Butter-Fly」は、漫画『デジモンアドベンチャーVテイマー01』第22話のサブタイトルになっている。
和田の没後、2016年4月18日付でBillboard Japan Hot 100やBillboard Japan Hot Animationに初登場した[注 2]。
2017年2月18日にNHK BSプレミアムにて放送された生放送番組『カウントダウンLIVE アニソン ベスト100!』では5位にランクインした[1]。
2019年3月1日にニコニコ生放送・Youtube Liveにて発表された平成アニソン大賞にて1990年代特別賞を受賞した[2]。
2020年9月6日にテレビ朝日系列にて放送された『アニメソング総選挙〜国民13万人がガチ投票〜』では数々の名曲を抑え4位にランクイン
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:57:10.36ID:78dyYu1j0
>>835
子ども向けってことで今でも続いてるんだわね
ブームが去って完全にオワコンになったと思ったのに
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:57:13.22ID:aGjn35j+0
>>865
>>901
本当だ
やっぱランキングはかなり操作されてそうだな
他局で現在やってるものはできるだけハブいてるよな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:57:26.20ID:MDw9D38d0
>>857
宇多田ヒカルになったのか
じゃあ今は残酷な天使のテーゼは使ってないんだ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:57:37.16ID:+sHKGUpJ0
>>919
パチンコは売り上げが落ちてCMが出せなくなってるのよ、
メーカーもキツイんだろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:57:48.51ID:XW0FOV+80
前スレで映画地球へのダカーポの曲2つとも良いに同意
地味だが良い曲
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:58:19.29ID:Drlpg0Wd0
YOUTUBEあるからなあ>>915
今はそれで聴いて良い悪いを判断しやすい

レールガンとデジモンはアニソン人気は抜群にあるからな
そういやあれはいってなかったな
シュガーソングとビターステップ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:58:41.50ID:PB4Cl2SZ0
>>917
続編の「Z」ですべてぶち壊しにされたけどなw

あれ、やる必要あったんかな…今から思えば
普通に「逆シャア」を続編にすれば良かったのに
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:59:06.45ID:I9ex+cnJ0
>>891
最新のOPくらいはランクインしていてもよさそうなものだが
10歳未満にアンケートしていたら違っていたかも?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:00:10.56ID:+sHKGUpJ0
>>923
皆がカラオケで歌っていけば定着していくと思うよ
楽曲自体は良い曲だから
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:00:31.28ID:Q05Zfflc0
>>839
炎炎って初めて存在を知ったんだけど、ここしばらくずっとテレビでめちゃくちゃ宣伝されてて耳にタコの鬼滅なんかより
遥かに絵が魅力的でアニメも作画よさそうだなと思った
なんでこっちを売らないんだろ
テレビがゴリ押しするものってチョイスが謎なんだよね
三浦春馬みたいな本物の美形じゃなくて星野源みたいなのを推すしさ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:00:49.89ID:NTnDDXxH0
>>931
本来2年使って逆シャア的な展開にする予定じゃなかったっけ
それがZの不評で子供向け路線のZZにさせられた
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:00:51.38ID:ayg4R/J10
ポケモンとかNARUTOとかONE PIECEとかBLEACHとかヒロアカとかコナンとかは票分かれたんかな
コナンは絶対迷宮の十字路の主題歌くると思ってたわ
ジブリはランクインしてるしアニメ映画は外されてないっぽいのになんでや
あと地味にけいおんもないな、なくていいけど
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:00:54.21ID:7bh/7Lzy0
>>883
ピースサイン目当てに米津のアルバム聴いて
他の曲の良さが全く分からなかった
俺はアニオタだなと改めて思ったわ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:01:34.76ID:kQCkVH7m0
幅広い世代のランキングだから納得いかないのがあっても仕方ないよね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:02:02.39ID:ADz4LnPP0
鉄腕アトム19位てリアルタイムで観てた奴て今の60以上だよな
本当に投票したのか
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:02:17.13ID:KWjqZLeH0
>>937
めざせポケモンマスターはNHKだとちゃんと22位に入ってたからな
テレ朝で100位圏外は明らかに何らかの操作入ってる
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:02:18.24ID:MDw9D38d0
>>933
鬼滅の担当は梶原由紀だからシーズン毎に新しい曲入れてくると思う
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:02:20.70ID:m1+vPC5J0
>>920
ガンダムは歌が弱すぎる
最強のファーストの歌がクソだからな
ジャンル1位の森口博子のZが一般人気が無さすぎる
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:02:36.35ID:PB4Cl2SZ0
>>936
「ZZ」の後半が本当はシャアの話になる予定が
劇場版が決まったので、ハマーン中心の話に
なった…ってのは聞いた事ある
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:03:03.95ID:+aW+XKue0
>>937
他局かつステマゴリ押し対象じゃない作品はかなりハブかれてる気がする
さすがに全部消すとおかしくなるから、サザエさんとかは残して
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:03:22.94ID:+sHKGUpJ0
>>940
そう、ゴネてるのは聞き分けのない人ばかり
そんなんだから裏で陰口叩かれんだよな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:03:39.01ID:aKHRufTW0
>>821
>>838
マジかよ
才能と財産目当てだけど結婚してくれねーかな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:03:55.78ID:Drlpg0Wd0
>>933
映画もそうだったはずだからそうじゃないの

鬼滅は子供人気→親も聴くで票が若い層以外からも
入ってた要因になってのかもね
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:04:01.16ID:+aW+XKue0
>>942
やっぱおかしいよね
鬼滅が2位なのも操作してそうだと思ったけど
それ以外のランキングもおかしい
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:04:19.51ID:VL23McrQ0
>>937
ワンピースって人気あるんだろ?
仮に票割れしててもトップ50にも入らないんだからその程度ってこと
実際ワンピの曲ってそこまで人気無いよ冷静に分析したら
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:04:42.63ID:PB4Cl2SZ0
>>941
あれは絶対、忖度だと思う
50代の俺でも絶対に投票しないぞw

つか、鉄人28号の方が好きだ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:05:11.87ID:wS7vdSK40
NARUTOとBLEACHはどれが代表曲かわからんからなぁ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:05:49.70ID:7bh/7Lzy0
>>953
一応トップ50位内には入ってるぞ
コナンと同じで長期だから
各世代の投票がバラバラになったんだろ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:05:51.46ID:+sHKGUpJ0
>>941
一度リメイクされてるから、鉄腕アトムは
その時の主題歌もアレンジこそ変えてるが、これだし
それに旧作の再放送も昭和の頃はローカルも含めて何回もされてて、下の世代も見ていたりする
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:05:56.16ID:VL23McrQ0
>>952
トップ10に関しちゃNHKのランキングとさほど変わらんけど?
炎炎くらいだよ違うの
それでも操作してると?
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:06:00.88ID:v3Ja4V2C0
>>948
幅が広いにしても「?」て思うランキングじゃね?
まぁ諸々の事情があるんだろうから文句は言わないけど
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:06:19.85ID:E/lGCGJp0
>>941
もちろん捏造だよ

けど大御所の鉄腕アトムを19位くらいに設定しておけば

ランキングの「権威付け」ができるだろ?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:06:42.04ID:19FM6CQ90
鬼滅は人類史上最高に面白い漫画だな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:06:42.22ID:ThydtVUL0
鬼滅人気なんてメディアが作っただけだろ
進撃やワンピースと一緒
映画ララランドみたいに批判すると叩かれる
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:07:32.02ID:0VBslwM90
>>960
今のNHKは韓国アイドル来日を7時のトップニュースで取り上げるようなところなんで
ステマ料金もらえたらなんでもやるだろうよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:07:35.59ID:uPTftaRY0
>>891
意外でもなんでもない
プリキュア好きだけど万人に人気あるわけじゃないからな
アニオタでも好きな人は一部でしょ
一般人ならそれこそ小さいとき見てたっていう20代の女性の票しか入らなそうだし
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:07:41.51ID:Drlpg0Wd0
>>953
あくまでもアニソンとしてのパンチ力じゃないの
それがないと上には来ないよ
それにワンピアニメは間延びさせまくってるから
原作ファンも見てねえ人多そうだし票にはつながらないわ

その点鬼滅は入ったらおかしいという俺でも
よく考えたら入る要素高いなって思うぐらい
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:08:15.81ID:pnHgb1ae0
>>967
客観的に見て炎炎の方が絵が上手くて
鬼滅は絵が下手だと思う
実際鬼滅はアニメ化するまで全然売れてなかったし
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:08:50.54ID:+sHKGUpJ0
>>962
ゴネるほどでもないわな、ゴネてるのはいろいろと余裕がなくて、苛立ちをぶつけたいだけなのよ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:09:09.02ID:eqJO4EZo0
アトムとかトリトンって手塚治虫忖度あるんか
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:09:50.06ID:+sHKGUpJ0
>>974
忖度言いたいだけやろw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:09:51.80ID:ANRyoQnM0
Mrs.はアニメが売れようが売れまいが曲は売れるグループだからアニメの出来は関係ねーんだ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:09:53.52ID:NTnDDXxH0
>>972
炎炎読めば?
あの作者の作品は癖が強くて
幅広い層を取り込めるようなもんじゃないから
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:10:11.90ID:aKHRufTW0
>>972
売れてたからアニメ化したに決まってるだろうにwww
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:10:16.19ID:Lq5VIPBx0
>>941
年代別ポイント制だからね
少数でしかない60代の票がアトムに集中すれば
60代に割り当てられたポイントがほぼアトムに入る
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:10:54.33ID:PB4Cl2SZ0
>>974
トリトンは高校野球のブラバンでも良く使われるぐらい人気あるぞ
どうせ忖度するならトリトンを上に持ってきてくれw
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:10:56.35ID:fjbNBp4y0
エヴァの歌なら残酷な天使のテーゼより魂のルフランの方が断然好きなんだが
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:11:02.65ID:+sHKGUpJ0
>>975
聞かれなくなったら、自然に落ちるとは思うわ
目くじら立てなくてもねw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:11:05.28ID:loj8R2dn0
>>917
あれ子供達がアムロに続くニュータイプとして覚醒したのを暗示してるしね
アムロのモノローグにあの主題歌 ベストのエンディングよね
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:11:42.24ID:ZILJNI3k0
>>937
コナンは、氷の上に立つようにだよ(`・ω・´)!
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:12:04.39ID:+sHKGUpJ0
>>984
曲に触れてると残るよね
触れなくなると記憶から消えていくからな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:12:44.00ID:aKHRufTW0
>>988
無いわーwww
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 15:13:31.49ID:aKHRufTW0
>>998
凄いな君らwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況