>>247
日本の一人当たりGDPが韓国の1/2に
「英」Economist誌が予測する日本の未来がキビしすぎた…

世界の経済ニュースを伝える週刊誌としては、おそらく世界で最も権威があり、
そして発行部数(160万部)も多い英『エコノミスト』が、満を持して出版した未来予測である。
エコノミストは1960年代に日本の経済大国化を予測し、見事に的中させているのだが、
今回は日本の将来には悲観的だ。いや、客観的だ。

2050年、日本は平均年齢が50歳を超え、世界が経験したことがない老齢国家となっている。
そして、購買力平価で見た一人当たりのGDPは中国とほぼ同じで、イタリアよりちょっと下で、

アメリカや 韓 国 の 半 分 程度である。

これらの予測は、オーソドックスなもので、概ね世界の識者のコンセンサスに沿ったものになっていると思う。
奇をてらうような予測はない。そういう意味で、本書は、世界でもっとも権威ある経済誌の編集部がまとめた
世界の「現状認識」だと思ってもらっていい。だからこそ、本書は使えるのだ。
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51926898.html


人類史上、世襲社会主義の一党支配体制で繁栄した国は無い