X



【カンニング竹山 】「だめだよそんなの!餌じゃないんだからさ。豚汁つくる時間があるならもう1品」発言に反発相次ぐ #はと ★3 [鉄チーズ烏★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/08/29(土) 08:10:59.73ID:CAP_USER9
2020.8.28
篠原みつき
https://news.careerconnection.jp/?p=100130
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2020/08/200828bt1.jpg

お笑い芸人のカンニング竹山さんが8月28日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)に出演し、家庭料理の手間についてコメントした。番組では、献立を考える主婦の負担軽減のため、「週2回、夕飯のおかずに豚汁だけの日があるのはアリかナシか?」という話題に。他の出演者が賛同するなか、竹山さんだけが怒りの表情で、

「だめだよそんなの!餌じゃないんだからさ。豚汁作れる手間があるならもう1品作れるでしょうよ!」

などと発言し、ネット上では「文句言うなら自分で飯作れ」などと批判が上がっている。(文:篠原みつき)

■「そうめんに大葉がない」に「俺は自分で買い物行くからそういうミスが一番嫌なの」

理由について竹山さんは、俺が料理するからだと説明。「今日も5時半に起きて昼間食べる自分の弁当作ってきたからね!」と胸を張った。

また、ある家庭でそうめんを食べるとき、妻から「ネギはあるけど大葉はない」と言われた40代の夫が、「僕にとってそうめんに大葉は欠かせないもの」と不満を漏らした話が紹介された。竹山さんは

「家庭のルール的に大葉があるそうめんをずっと出してるんだったら、そうめん作るんだったら大葉も用意しなさいよと思うよね」

と厳しく意見した。司会の設楽統さんに「もし竹山さんの家で、『今日ごめん忘れた』と言われたら?」と聞かれると、かなり不満げに「だから忘れるのはちょっと違うんだよ、なんで忘れるの?」と話し、

「買いに行く時そうなるじゃん。俺は自分で買い物するからそういうミスが一番嫌なの。家にあるそうめんを湯がいて(急に)やろうと思ったなら別だけど。そうめんだって決まってるなら、なんでいつも決まってるルールのモノを忘れるんだ」

と、買い物に行った妻の落ち度を責める言い方をしていた。

■千秋ら主婦勢は「自分で買いに行けばいいじゃん!」

竹山さんの言い分には、タレントの坂下千里子さんが「大葉なんて使うものが決まってる、大葉があったらラッキーだらいの気持ちでいてほしい」と主婦の立場で反論したが、竹山さんは声を荒げて、

「”大葉なんて”ということを言ってる時点で食に対する欲がないのよ!」
「大葉がないと、その家庭ではだめなのよ。最も美味しく食べるために。面倒くさく思われるかもしれないけど、でも最も美味しく食べることが一番なの!」

と、食へのこだわりについて説教モードで持論を展開した。

千秋さんが「それなら最初から言っておいてくれないと、そんな急に怒られても」などと反論すると、竹山さんは「何を言ってもあんたはもう屁理屈しか言ってないの」と応戦。しかし千秋さんが

「竹山さんが屁理屈だよ! 大葉が足りないんだったら自分で買いに行けばいいじゃん。なんで奥さんが作ってるのに買いに行かなきゃいけないの」

などと正論で返すと、「じゃあもう俺は食べない!」とヘソを曲げていた。千秋さんが「せっかく茹でたんだから食べなさいよ!」と怒鳴っても、「いやもう食べない!」と言い張る始末だった。

ツイッター上では視聴者から、「竹山みたいなこんな旦那嫌だな」「大葉が無いぐらいいいじゃん。器ちいさいなー」などの批判が多数上がっている。また、家族分のおかずをつくる人の買い物と、自分の分しか考えない人の認識の違いを指摘する人も。

確かに、大葉は傷むのが早く常備しておくのは難しい食材だし、わざわざそうめんのために買い物に行くことはあまりない、と筆者も主婦の立場で思う。竹山さんは「自分が料理も買い物もするから、手抜きだと分かる」と言いたかったのだろうが、そうしたズレが批判に繋がってしまったようだ。

★1が立った日時:2020/08/28(金) 22:46:55.45

前スレ
【カンニング竹山 】「だめだよそんなの!餌じゃないんだからさ。豚汁つくる時間があるならもう1品」発言に反発相次ぐ #はと ★2 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598632738/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:50:49.38ID:jomVEZSP0
>>845
なるほど。確かに中国産多いし臭いとかするのか。うちもほとんど利用しないのでなんとなくで書いてたな。
セットになってるやつでも自分でやる人は偉いと思う派だけども
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:51:24.30ID:vJXAPNu80
竹山は、高級料理しか食わないからな
さすが 文化人。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:51:52.87ID:jomVEZSP0
>>850
食に関しては押し付けるやつが駄目なんだとは思いつつ、合わないやつとは無理だよね
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:52:06.40ID:Bol9gP4G0
>>834
確かに低収入の夫の奥さんはまじで負け組だと思う
低収入のクソ男にはクソ女がつく。
低収入のくせに嫁に来てくれた女に御託並べてる男は頭がおかしい。
低収入のくせに偉そうにすんなよ笑
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:52:18.38ID:XkvCNcXD0
>>808
山で遭難してクタクタのボロボロになってるところカップ麺食ったらうめ〜、生きてるってこういうんだなってなるだろうな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:52:33.54ID:+bNDN8jD0
食に興味が無さすぎて飯は白米とふりかけで良いタイプって結婚生活向かなすぎる…
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:52:52.63ID:3VDXxQjX0
豚汁定食は朝はいいけど夜はちょっとな、魚かなんか焼いてほしいわ。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:53:02.00ID:O2E2t0he0
>>845
エセグルメにウケるんですけど


293 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 09:11:41.99 ID:Vq0ByS+X0
魚の切り身とか、面倒くさけりゃ冷凍物でもいいし、このクソ暑い時に豚汁とかあえて食べたくもない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:53:18.90ID:DJ7I2nE50
カレーと同じような手間なのに豚汁に文句言うとか
要は豚汁作るくらいならカレーにしろって事ではないだろうか
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:53:29.24ID:IKQrjw+V0
豚汁はいいよなあ
いろんな食材とれるしこれだけで割と食べごたえあるし
ご飯にもまあ合わせられるし
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:53:51.74ID:hEjyKXy+0
竹山に賛同する。
トマトとキュウリ切って出すぐらいはして欲しい。
手抜きはいいし、ポテサラ買ってきてもいいけど豚汁だけは無しだろ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:55:07.68ID:E4Nf0Qke0
>>858
そういうシチュエーションならそう感じるかもね
サバイバル番組とか見てるとなんでもありがたがるしね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:56:24.57ID:Mnq1Iufh0
>>868
生野菜ってそんなに好きじゃないし
ジャガイモなんてご飯に合わないから
そのメニューなら豚汁だけの方がよっぽどいい
出てて食わなければ文句言われるじゃん
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:56:26.91ID:QR63N36b0
>>752
料理はうまい下手以前にやるやらないがかなり重要
アスパラ茹でないで出そうとしたりされるとだな…
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:57:15.07ID:Hinv6H+R0
白飯と夕べの残り物の豚汁でも朝御飯なら文句言われなさそう
食事作るのって面倒だね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:57:28.62ID:Bol9gP4G0
>>875
まあ奥さんに偉そうに文句つける男の弁当なんてこんなもんだわなw
文句つけるやつほどこんなもん
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:58:31.02ID:sxTIptD/0
うち24〜28日まで夕食5連続そうめんだったよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:58:48.01ID:Lw4Y2Pf+0
>>36
人を性器で呼ぶ欠陥品に人間性なんて語る資格無いわ
試しにお前の母ちゃん性器で呼んでみてよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 10:58:53.38ID:Bol9gP4G0
>>882
痩せそうで良いね
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:02:19.64ID:yfMAattz0
>>868
キャベツ茹でて常備しとくと
便利なんだけどね ナムルや
ザワークラウト風にしたり
まあ、そのひと手間が面倒なのが現代の満さんだしw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:02:20.48ID:iHBiSa/j0
竹山には豚汁が豚のエサのように汚いものに見えてるんだな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:04:05.50ID:DGX6IhvG0
共働きで食事手抜きするのとフェミニズムは全く意味違うのに
それこそ育ちと頭が悪くて可愛そう
ここに張り付いてママへの恨みを
女を叩くことで晴らしてる情けなさ
今からでも僕は手作りのご飯が食べたかった!ってママに言って泣いてくればいいのに
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:05:04.68ID:Vq0ByS+X0
>>864
じゃグルメさんよう。
糞暑いのに汗かきながら
具だくさんの本格豚汁つくって
飯と食べて組んろ草
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:05:20.32ID:7DkjoZwT0
週に2回も豚汁だけってのはあり得ないな
さすがに価値観が違いすぎる
ただ素麺の時は大葉をつける家庭のルールとかいうのもアホかと思う
家庭料理なんだからこれがなきゃだめなんだなんてのはわがままでしかない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:06:18.14ID:q8VdlkSl0
自分ちの献立について愚痴るのはまだありだけど
人んちの献立に文句言うような貧しい人にはなりたくないもんですな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:06:53.40ID:Bol9gP4G0
豚汁もこんなブタにディスられるほど悪い食べもんじゃないわな
効率よく野菜が取れるし
マカロニなんか食べてないで豚汁を週5で食べろよと
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:07:00.97ID:DJ7I2nE50
>>887
カレーやシチューは良いのに何で豚汁は駄目なん?
スープ+炭水化物の麺系に比べても具だくさんでよっぽど上等だと思うぜ?
なんか勝手に味噌汁みたいな簡易スープに分類されて豚汁って可哀想
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:08:33.57ID:q8VdlkSl0
>>896
えー、最高じゃん
あっちいあっちい言いながらかっくらって最後冷たい麦茶飲み干したい
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:08:41.15ID:Bol9gP4G0
>>901
そうだねw
朝早く起きる必要があるのか疑問w
出来合いのものをただつめてるw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:09:01.11ID:8+BbWiQU0
>>875
これでグルメ気取りって事はグルメ気取りはあくまでネタなんだろ、グルメを揶揄するための
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:10:15.78ID:xbjJpvat0
そういえばポテサラ論争ってどうなったん?
なんか現場が想像できないような話だったんだけど
俺もいつもポテサラ買って食ってるし
あれって作れるもんなの?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:10:16.73ID:Vq0ByS+X0
>>905
激辛カレーでも作ってくえよな
今夜
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:10:45.66ID:CdAutLiv0
結婚した以上文句言う方がおかしい
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:10:47.57ID:tB89OYBj0
>>825
低収入の夫なら妻も働けという話だ
家事は収入額の比で配分すればいい
ただし扶養を抜けない程度の労働では話しにならないな

これが本当の男女平等
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:12:13.98ID:dolgNCPK0
でも既製品育ちよりマシなのかな、と少しおもう
あれ本当に大変だよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:13:13.60ID:sxTIptD/0
>>884
>>886
そうめん好きな方だからまあいっかと思えるんだけど、上にフルーツ盛るのやめて欲しいw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:13:40.28ID:Vq0ByS+X0
>>910
あれ?それスーパーでおばさんふたりの会話が聞こえてきて、どこかの旦那がポテサラくらい作れとかいったの言わないの話?
ふたりは、そんなの買うに決まってるじゃんとか言ってた
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:14:22.80ID:2CWRUt5Y0
>>4
足りないならてめぇで用意して食えば良いだけ。
作り手がコレで充分だと言うのならもっと作れと言われる筋合いは無い。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:14:52.69ID:iESynqJ/0
家事なんて楽になったのに一品しか作らない万子さん
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:16:28.22ID:yfMAattz0
>>918
さすがにネタだと思うけどね
あの弁当毎日続けたら高血圧
脂質異常症で動脈硬化、腎臓病
になる
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:17:00.21ID:tH04hrKv0
自分が食べるだけなら豚汁とご飯だけでも全然いけるけど
家族も食べるなら何かもう1品くらいは出すかな…手作りか既製品かは気にしないけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:17:01.02ID:lA6TtMwD0
>>1
竹山はいい奥さんになれるね
旦那もらえばいいのに
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:17:03.73ID:Bol9gP4G0
>>914
低収入なんだからお互い長時間労働なうえに安月給でしょw
そこで俺のが数万稼いでるからお前が便所掃除だ!!
俺が先に帰って来てようがお前のが給料安いんだからお前が家事やれよww育児?俺のが稼いでんだから関係ねーよ
って?
夫婦でそうやってどんどん潰しあえ、貧乏人笑
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:18:21.83ID:iUyuj2040
そもそもなんでお前らそんなに手抜きを許さないんだよ
仕事でもなんでも手抜きして楽してナンボだろ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:18:24.31ID:REKyxmrv0
うちの旦那これだ
「そうめんでいいよー」って言われるけど必要なものが多すぎる
まぁでも足りないものあったら自分で買いにいくからお好きにどうぞとは思う
ねぎ、大葉、天ぷら、茹でたほうれん草、刻み海苔、天かす、七味
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:19:24.73ID:Cnkqi4+p0
夕飯は20年くらいくってないな
俺の夕飯は一生なくていいわ
朝と昼だけでいいから
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:20:46.69ID:YaVOYtkq0
週二豚汁だけって・・・w
70代くらいの老夫婦かなにかなのか
そんなのに賛同者しかいない番組とかあり得んだろ
主婦の手抜きネタって日本版BLMみたいなもんだな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:20:46.98ID:lA6TtMwD0
これ竹山が女だったら独身で旦那もいないくせに
偉そうに他人の家庭のメシの批判してる痛い女扱いだよな
なんで竹山は結婚したら自分がごはん作ってもらえる立場だと思いこんでるんだ?
男だから作ってもらって当然とでも勘違いしてるのか?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:20:59.27ID:Vq0ByS+X0
そうめんにゃミョウガだろ。
冷やし中華でも、蕎麦でも合う
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:20:59.38ID:l8cWZqwo0
孤独のグルメ旭川編の味噌汁ぐらいの大きさだったらまあなんとか納得するわ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:21:03.17ID:9uI+Lz+v0
豚汁は自分にとってカレーや丼ものと同じレベルの一品メニュー感覚なんだけど
味噌汁の延長みたいな人もいるんだろうな
札幌駅ナカにある1/6のモーニングセット(豚汁とおにぎり)うまかったな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:21:07.57ID:tB89OYBj0
>>928
> そこで俺のが数万稼いでるからお前が便所掃除だ!!
> 俺が先に帰って来てようがお前のが給料安いんだからお前が家事やれよww育児?俺のが稼いでんだから関係ねーよ
> って?

俺は額の比で配分しろと言った
額の差で家事の担当決めろなどとは一言も言ってないよ
その程度の理解ができないお前こそ間違いなく低収入だな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:21:09.60ID:rrSZZEjL0
豚汁はけっこう手間かかるのわかってないな
竹山は偏見をごり押しするだけの意味のある事ほとんどしゃべらないクズ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:22:10.78ID:QcQWnQ8V0
俺はオッケーだけど、豚汁なんて上等なもの週に1度も出してもらえるないだろうな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:22:34.02ID:FPBOzUBt0
竹山は下手な女より料理上手いからな
母子家庭で育って母親が夜の仕事やってたからそこらの女よりよほどキツい環境で料理してきてるよね
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:23:22.81ID:tB89OYBj0
>>941
豚汁が手間かかるって大変なら、切り身で売ってる刺し身くらいしか食卓に出せないだろうな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:23:23.62ID:9uI+Lz+v0
>>924
専業させる甲斐性はあるのか?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:23:32.90ID:FPBOzUBt0
>>941
手間よりかかるのは時間だから合間にもう一品ぐらい作れるでしょって話だよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:23:43.34ID:RK47B6uT0
豚汁とか敢えて食べたいと思う事はないな。かつやだか牛丼屋行って味噌汁を豚汁に変更できると言われても却ってくどいだろと
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/29(土) 11:24:40.81ID:lA6TtMwD0
そんなに偉そうに言うなら何もできないお嬢様とか竹山より稼いでる女実業家とかを嫁にもらって
竹山が料理してあげればいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況