X



【話題】正直一番おいしい「低価格アイス」ランキング★2 [フォーエバー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2020/08/20(木) 08:05:33.89ID:CAP_USER9
スーパーやコンビニエンスストアの冷菓コーナーにずらりと並ぶアイス商品。暑い季節にはついつい手が伸びてしまうという人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、アイス商品の中でも低価格で購入しやすい価格帯の商品に注目し、一番「おいしい!」と思われているのはどれなのかについて探ってみました。

1位
ジャイアントコーンシリーズ
江崎グリコ株式会社

152票

2位
ガリガリ君シリーズ
赤城乳業株式会社

136票

3位
明治 エッセル スーパーカップシリーズ
株式会社明治

125票

4位
チョコモナカジャンボ
森永製菓株式会社

113票

5位
PARM(パルム)チョコレート
森永乳業株式会社

104票

6位
MOW(モウ)シリーズ
森永乳業株式会社

94票

7位
パピコシリーズ
江崎グリコ株式会社

91票

8位
ピノ
森永乳業株式会社

90票

8位
白くまシリーズ
丸永製菓株式会社

90票

8位
爽シリーズ
株式会社ロッテ

90票

息の長い人気シリーズが上位を占めた今回のランキング。気になる4位〜52位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが「正直一番おいしい!」と思った低価格アイスは何位にランク・インしていましたか?

2020年08月17日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/6650/
★1:2020/08/20(木) 00:23:43.55 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597850623/
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:30:10.43ID:uYP9RH9R0
種別でマウントとってくる奴は覚えたてのキッズだと思って生温かく見守ってる
誰でもそういう時期通過するもんだし
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:41:27.17ID:A1tTgRx80
今は低価格アイスは200円以下くらいなのかなと思う
俺らが子供の頃は50〜100円くらいだった印象なのに
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:47:05.36ID:jzjus0ht0
森永のキャデリーヌ箱と
白熊のアイスミルクタイプが俺的2大巨頭
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:47:39.69ID:Iwl1vt1L0
モウはバニラもおいしいけど、何でチョコレート味をなくしてしまったんだろう
かなりメジャーな味だろうに、そんなに売れなかったんか
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:50:10.27ID:1QWEcjlk0
>>858
スーパーカップは安物でコクを再現するのに一番卵臭い
溶かしてゼラチンぶっこんでプリンにするってレシピまであるぐらいだから
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:55:38.35ID:W0ojqfd80
ホームランバー が入ってない時点で適当ランキング
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:00:46.85ID:W0AC01lM0
バニラモナカジャンボはチョコレート抜いた欠陥品だろうと思ってたが
バニラが全然旨くて最近はずっとバニラの方ばかり食べてる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:08:22.24ID:XZcOA/cP0
しろくまはセイカじゃないんか
本場鹿児島は市販品ならセイカかなと思ったんだけど
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:13:38.17ID:ZFWXTX/W0
パピコだろ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:17:11.31ID:tQrGOKfk0
アルプスメイト
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:20:54.14ID:eHJIxx9i0
安いやつだと爽が一番かな
すっと溶けていく感じが良い
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:30:16.80ID:Vk0cdbJS0
サクレコーラ味うめえ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:30:21.91ID:oSYnOhe00
>>110まだある去年も食べたと思う
あれ美味しいよね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:36:39.36ID:SHHoJmvL0
投票者はやる気ないのか?

普通に考えてアンデイコのジュンヒットチョコが王者だろ
次いでブラックサンダー
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:41:13.10ID:NF0hSYfs0
>>926
懐かしー
うっすらとしか記憶ねぇー
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:42:00.67ID:ySxSfDTy0
MOWイチゴはハーゲンダッツの廉価版としてよく食べてた
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:45:09.63ID:LlUAYKKZ0
上位ほぼラクトアイスだし普通の人はアイスクリームかどうかなんて気にしない
アイスクリーム厨は空気読め
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:46:16.42ID:nEQEmP5d0
>>72
カプリソーネを凍らすとアイスになるの聖子だーい好き♪
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:46:30.87ID:Oyaryljg0
ジャイアントコーンよりパピコのほうが人気なのかと思ってた
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:47:07.19ID:Oyaryljg0
>>933
グリコでは
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:47:54.82ID:Vk0cdbJS0
サクレってレモンとコーラだけかと思ったら
メロンとかイチゴとかあるんだな
メロンとかイチゴってどこに売ってんの?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:56:02.56ID:zDT4cK8k0
昔あったコンドームみたいな風船に入ったアイスわかるやつおる?
ボンボンとかって名称だったとおも
あれ好きやったわー。最後勢いよくブリュン!て飛び出てくる
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:09:39.25ID:NF0hSYfs0
>>937
食いたい!
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:14:14.63ID:Ur029EnL0
今年はラムネアイスばっか食べてる
安いし、カロリー控えめだし、サッパリしててイイ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:14:40.79ID:U9QNuMkH0
>>937
たまーに見かけるんだよな、たまごおっぱいアイス
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:16:37.59ID:XUi/zICs0
エッセルスーパーカップ
チョコミント、 昔のに戻せ
何だよ白ミントって
バターの塊じゃねぇか
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:19:37.58ID:3kNkLB510
1位から4位までのアイスはよく食べます
90円前後で食べれるのにあの美味しさなら文句はない
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:20:30.98ID:lX5pCSEf0
いちごフロート
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:20:47.55ID:s6OioZIR0
スーパーで58円くらいで売ってるアンデイコのジュンヒットチョコ最強
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:23:17.22ID:+6fPq/MB0
>>910
これこれ
ただのバニラだろうと食べたらマジで美味い
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:23:24.42ID:hzosRdTk0
バニラモナカジャンボのステマしても不人気は変わらん
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:23:25.62ID:DG4UgugV0
>>107
ホントこれ
低価格アイスは苦手だったんだけどクーリッシュのベルギーチョコ味は美味しい
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:24:55.46ID:DG4UgugV0
>>938
あー!ブラックも捨てがたい
安いバニラが嫌いだから赤城のブラックが昔から大好き
ミルクレアだとちょっとクドイんだよね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:26:03.97ID:DG4UgugV0
>>937
おっぱいアイスもどうかと思うけどたまおというネーミングもどうなのこれ
より卑猥さが増したと思うのは心が汚れちまってるからなのか
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:26:55.69ID:+6fPq/MB0
>>955
食べたことないの?
ランキング見たらランク外で笑ったわw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:27:28.65ID:ZMds9Jt50
ちゃんとアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、氷菓に分けてやり直せ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:28:42.04ID:9getD8TF0
>>140
チョコパイはうまいよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:30:14.48ID:DG4UgugV0
パピコのチョココーヒーは子供の頃にアホほど食べたけど植物油脂を増やしてクリーミーにしてから不味くて食べられなくなった
なんでミルクならまだしも油なんて足すんだよ
昔のシャリシャリでおいしかった頃に戻して欲しい
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:32:15.20ID:oVCRolLz0
ガリガリ君チョコミント
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:35:20.83ID:ni6tErEK0
低価格アイスとかいうけど、スーパーでも100円以上で売ってるアイスとかあるやんけ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:39:52.43ID:YlOkgyYN0
ジャイアントコーンは公式の開け方通りにしたら失敗しなくなった

「あけぐち」をピリッと破る

「あけぐち」の部分を持ちつつ、コーン部分をクルクルと回す

一周したら上に引き上げる
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:41:14.34ID:hj+nygOi0
スーパーカップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハーゲンダッツ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:42:36.44ID:2jReFT3x0
アイスまんじゅうが好き
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:51:41.92ID:etrpaOIY0
牧場搾りがすき
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:57:00.24ID:b+nWY1nG0
 


(゜Д゜)ゴルァ !
キムチの腐った在日バーーーーーカサヨチョオオオオオオオオオオオオン!

命のビザ ( 杉原らのユダヤ人むけ発給活動 )などで、
ナチスに対して毅然と対応し多くのユダヤ人を救った人物がA級戦犯にされたのを知ってるのか?? ( 怒り )


東条英機
ソ連から満州に逃げてきた2万人のユダヤ人が入国できるよう関東軍樋口季一郎少佐に指示。
ドイツから孟抗議を受けたが 「 民族協和と八紘一宇の精神 」 として一蹴。

松岡洋石
満州で凍死寸前のユダヤ人難民のために列車を手配。
神戸から入国後もユダヤ人のために便宜を計らう。

荒木貞夫
文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、
民族差別には 同意できないと拒否。

東郷重徳
亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。
恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、日本で死去。

広田弘毅
リトアニアで6千人のユダヤ人むけ命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。
亡命ユダヤ人音楽家の身元保証人となる。

板垣征四郎
五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張。
その結果、ユダヤ人を公平に扱うのが日本の国策となった。

※尚、
杉原千畝のドキュメンタリーや映画では、
ビザ発給に対し 「 訓令違反を受けた 」 だの 「 解雇された 」 だのとしているが、
大嘘 ( 怒り )
杉原はリトアニアから帰国後も順調に昇進し、
昭和19年に勲章 ( 勲五等瑞宝章 ) を授与された。
ビザ発給が問題視されたなら叙勲はありえない。
杉原が昭和22年に外務省を退職したのも、
敗戦後外交事務が激減し人員整理されたため。
ビザ発給による懲罰解雇なら退職金と年金は支給されないが、杉原にはこれらがちゃんと支払われている。
日本政府がユダヤ人へのビザ発給を拒否ったと捏造されたのは、
バカサヨチョンがどうしても日本国を反ユダヤの悪者にしたかったからだ! ( 怒り )

 
89
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 20:06:34.82ID:Wrc2Ysjd0
近所のスーパーがSKYを置かなくなった。マジであれほど美味いアイスないやろ。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 20:34:53.25ID:8Us/PRvI0
昭和35年 名糖ホームランバー
昭和37年 丸永あいすまんじゅう
昭和39年 赤城しぐれ
昭和44年 ブラックモンブラン
昭和47年 森永チョコモナカジャンボ
昭和48年 井村屋あずきバー
昭和49年 グリコパピコ
昭和53年 赤城ブラック、ミルクック
昭和56年 ガリガリ君 
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 20:48:49.84ID:/bWFWWd30
>>989
パピコ若々しいな
40才以上に見えない
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 21:21:17.22ID:RcGSEqNg0
抹茶好きならスーパーカップ抹茶は
コスパいいんじゃない場所によっては税込み88円くらいで売ってたし
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 21:25:15.37ID:AxmubRNt0
里もなかだろ!
ttps://www.futabafoods.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/09/3e772cbc1ff01462d92c1e030b759982.jpg
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 21:31:02.45ID:SpyTMeEj0
爽のカップの形状を商品化した奴は異常
あんなの日本人の感覚からしたら有り得ない
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 21:55:50.91ID:OhbbicHP0
80年代に販売されていたと思うんだけど、
棒アイスで、パインアイスの中にバニラが入っていて、
パインの周りに薄いチョコがかかっているアイスの名前知ってる人いたら教えてください
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:05:19.21ID:nAyFRHQPO
>>923
イチゴがすこ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況