X



【話題】東京五輪中止は決定的! 組織委への出向者は帰り始め、スポンサーも撤退を検討中★3 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/08/13(木) 14:59:57.47ID:CAP_USER9
 東京五輪の中止はもはや決定的になってきた。国や組織委が唯一の頼みとしている新型コロナウイルスのワクチンだが、来年の開催までに世界中に行き渡らせることは難しいことが鮮明になりつつある。
 コロナは今なお世界中で猛威をふるっている。日本でも緊急事態宣言終了後の7月から全国で感染者が急激に増加しており、各種の世論調査で来年の五輪開催を支持する割合は2割程度という数字に。すでに東京五輪は、国民の支持を失っているのだ。今回はその断末魔ぶりにスポットを当てよう。

現場は中止を望むが、森喜朗会長は神頼み

 組織委の森喜朗会長は7月23日、デイリースポーツのインタビューで「中止はまったく考えていない。毎日神に祈るような気持ちだ」と発言。現場の責任者が、もはや神頼みになっていることを世間に拡散してしまった。神頼みというのも酷いが、そこまで追い詰められているのに撤退戦略を考えていないとは、2兆円以上の国費を投入する事業の責任者としてあり得ない姿勢だろう。

 だがその少し前、組織委の内部から「現場はすでに開催出来ないと諦めているが、組織委内では中止という言葉はタブーになっているので、世論がもっと(中止へ)盛り上がって欲しい」という内部告発が7月10日付の東京スポーツに掲載されて話題を呼んでいたのだ。

 実は筆者も、組織委内部の複数の方々から、現場はすでに来年開催は無理という意見が大勢を占めているが、理事・役員以上のクラスが聞く耳を持たず、開催に固執しているという情報を得ている。理事達は毎月100万円以上の報酬を得ているので、このまま永遠に延期になってくれた方が良いと考えているのではないか。

 その証拠に、組織委副会長の遠藤利明元文科相などは「開催の可否決定は来年3月以降でいい」などと言いだしている。だがそこにはそれを正当化する現実的材料も無く、説得力はゼロだ。来年3月26日から再び聖火リレーが予定されているが、それを途中で中断するなど愚の骨頂であるから、3月以降の判断など絶対にありえない。

合理的な判断期限は10月

 では現実的な可否判断はいつなのか。税金の無駄遣いを無くすためにも、私は一日でも早い方が良いと思うが、現実的には、以前IOCのコーツ調整委員長が言及した、今年の10月頃ではと考える。その理由を複数の角度から解説しよう。
 まずアスリートの立場で考えると、多くの競技で最終予選を行わなければならない。そして五輪クラスのトップアスリート達の予選ともなれば、少なくとも半年以上前には日程と場所が決定している。アスリート達はそれに向かって自分を追い込んでいくのであり、体調を調整するために最低半年以上は必要だ、と語る選手達は多い。

 つまり、10月になっても半年先の予選日程が組めないほどコロナ禍が継続しているようなら予選すら組めないし、その後の五輪開催などもちろん無理と言うことになる。またその頃になれば、世界中の選手達や選手会から五輪中止要請がIOCに集まり、大きな圧力となるだろう。

 また、最後の頼みの綱であるワクチン開発が間に合うかどうかも、10月頃になれば向こう半年先程度の予定がはっきりしてくる。現状でもすでに絶望的だが、それがより明確になってくるのが10月ということだ。

スポンサーも撤退を計画中

 商業五輪を支える最重要パーツがスポンサー企業だが、こちらにも暗雲が立ちこめている。延期に伴う経費増加を補うため組織委はスポンサー各社に対し追加費用の拠出を依頼しているが、コロナ禍でほぼ全ての業種が甚大な損失を被る中、はいそうですかと気軽に応じる企業はない。それどころか、7月22日付の日刊ゲンダイでは数社が撤退を計画中と報じられているから、まさに泣き面に蜂である。それが現実となれば甚大なイメージダウンとなるから、組織委としてはタダでも良いから続けて欲しいところだろう。
 抜粋以下全文
https://wezz-y.com/archives/79969
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597280631/
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:00:34.02ID:gD4/n4fS0
>>557
好ましいわけない
各種需要を見込んで各企業が色々投資をしてたのに、その需要が蒸発するんだから
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:00:36.38ID:vKHRjwB40
こんな暑さでフルマラソンをやる気だったんだな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:00:50.33ID:79TCINRk0
コロナ禍自体が世界大戦レベルの危機
各国が戦時体制に入っている時に五輪開催出来る訳ない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:01:49.55ID:FcjHF3tk0
先日焼き鳥屋さんで某競技のオリンピック候補選手が笑ってたよ。
皆中止なの分かってて来年頑張ろうって言うのが一番辛いって。
もう吹き出しそうな位に笑いを堪えて言ってる姿見るのが一番たまらんって爆笑してたw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:02:09.52ID:ZPLszEjx0
球場とかサッカー場とかスタンドいらなくね?ってなりそうで怖い。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:03:19.97ID:oJ2O3RwM0
海外から人が入るとコロナ感染爆発で終わる。

別に中止で良いだろ。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:06:22.55ID:BG440Oxo0
マリオ見たときからこれあかんやつやつやって思った人は多かったとおもう
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:07:04.24ID:jUkIOXZg0
新浪とか中国の掲示板読むと東京五輪中止→北京五輪でコロナからの復活を盛大アピールの流れをワクワクしてる中国人が多い
「小日本は良い気味だ」とかそんなレスばっか
(中国人は韓国人よりもよっぽどまともだ、なんて全くのデタラメ)
元々五輪にあまり好意的じゃなかったが、あれ見るとさすがに何とかならないのかとは思ってしまう
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:07:05.23ID:79TCINRk0
2032年以降に優先開催して貰えるようにIOCと調整して
確約出来れば今大会は即刻中止すべし
みんなで長生きしよう
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:09:04.41ID:gD4/n4fS0
>>623
底辺のリストラ率が大幅アップするのにメンタル強いな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:10:41.50ID:ThjfIK+b0
>>625
掲示板が言いたい放題で醜いのはどこも同じじゃん。チャイナどももここ見たら同じように嫌悪するっての
こういう客観的な視点持てない奴って多いよなぁ。哀れ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:10:43.80ID:XFKqj2XR0
日本の病院のベッドが外国人に占領されるイベントだろw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:15:56.14ID:yCybrb8e0
>>3
醜悪
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:16:28.44ID:Oqtp/7qN0
>>629
ゴキブリ五毛臭い
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:17:08.86ID:6kMz8I9p0
貧乏神の武藤を事務局トップに採用した時点で 負けが確定的だった

武藤は消えてくれ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:17:15.68ID:vKHRjwB40
これから五輪内定者をどんどんメディアに取り上げさせるよね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:18:12.44ID:P3jLjLRZ0
こんなクソ暑いのに五輪なんてやっちゃいけないだろ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:21:39.48ID:XjYxzotG0
>>636
フェンシングの太田なんてこの時、将来安泰が決まった瞬間だからね
まさにざまぁだわw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:21:54.93ID:6xjh/5it0
いいんじゃね。開催しても大して盛り上がらないだろうし
経済はドン底行くだろうけどフリーターとか中小企業行ってその日暮らしで生きてるような底辺達が泥かぶるだけだし。むしろコロナで仕留めきれない連中を間引きできて住みよい国になれるかも
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:22:39.47ID:lyGa/GWI0
>>629
そら中国のせいで中止なんだからボロクソ言われてもしゃあないじゃん
何言ってるんだオマエ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:23:36.31ID:hxaYAfJi0
>>40
ユーロなんてできるわけねーだろ
W杯も予選ができないのでどんなに良くても1年の後ろ倒し
ドル箱だから中止にはしたくないだろうから2年後ろ倒しもあるかもな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:24:17.07ID:gD4/n4fS0
>>642
太田はこれからも食い扶持に困らないと思うぞ
五輪中止で大恐慌になったらお前みたいな底辺のほうがよっぽどヤバい
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:25:25.85ID:3G+Usgag0
もうグダグダだな
これのためにgotoで旅行業者を延命させて莫大な金額を失って大量の感染者出したのに
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:27:20.46ID:lB+PTUSl0
>>20
つーか、馬鹿なの?
どこの国が来るねん
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:31:56.72ID:e7+gdbv80
こんなクソみたいな国が悲惨な目に遭うなんてむしろ嬉しいわ
そりゃ俺だって昔は愛国心はいくらかあったけど今はスポーツの国際試合で
韓国と当たっても躊躇なく韓国を応援できる自信がある
それくらい俺を反日化させるようにした日本という国が悪い
もっと自分が幸せになれる国に生まれたかった
日本人であることは辛い
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:32:36.14ID:Z2PuVzrd0
>>3
カネ、名誉、地位。
そんな言葉が渦巻く象徴的な写真だ。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:33:41.74ID:qgj4k4mC0
>>654
ほんこれ
上級国民涙目でメシウマ
せいぜい苦しめ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:35:35.32ID:WajdYS7a0
このサイトはド底辺のたまり場になってしまったなw
もうそろそろ息子がネットやり始めてもおかしくない年齢だが5chはブロック対象だな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:37:01.98ID:gD4/n4fS0
>>655
何度も言うが五輪中止で景気が劇的に悪化したら苦しむのはお前ら底辺のほうね
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:37:23.78ID:blaWeyr80
なんか今いちばん資本主義国に生まれてきたことを楽しんでる瞬間かも。異様に高揚してるわw
コロナと五輪中止で大恐慌待ったなしの状況で資本主義に適応できなかったor単純明快に負けた敗者たちの阿鼻叫喚が楽しみで仕方ない
わたくしがお勉強をちゃんとしてたのはこの瞬間のため、だったのかもしれませんねwww
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:37:33.43ID:4jIQy/XL0
コンパクト五輪とか復興五輪とか言ってたくせに30兆円ぐらい使ったんだろ
アホちゃうか
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:38:40.94ID:8Q1yluYf0
死にかけの森が正常な判断できると思わないわ
早く隠居して若い人にポジション譲れよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:38:57.92ID:mTJHjjda0
>>658
更にそこに世界大戦って滅多にないビッグイベントが起きそうだものな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:41:24.38ID:Ockyn7pl0
>>658
へー
自分は真逆の意味で高揚してる
上からしたまで終わるからね
お勉強も最後まで役に立ったらいいねw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:42:16.09ID:M6RxnwJp0
@五輪延期難題!ビッグサイト来年まで使用で損失4兆 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/amp/202004090000050.html?__twitter_impression=true
だから早よ五輪中止を決定しろ

@小池氏はあくまで五輪開催と言っているが、もはや都の貯金が500億しか無いのに、
延期に伴う3000〜6000億の追加負担金をどう払うというのか。
いま中止すれば上記の追加負担が無くなり、さらに本番開催費用の都負担分
6000億円の半分程度を節約できる。

@五輪開催可否の判断は10月頃ってIOCは言ってるんだけど、客観的な状況分析もなく
妄想と願望だけで開催の可能性を必死に引っ張ろうとする為末さん、何言ってるんだか
分からない。ただ、結局中止でも決定時期を少しでも遅らせた方が電通が儲かる、
ということだけは分かった。
 
@東京オリンピック組織委員会、追加費用対策で「コスト削減」強く訴えるも
自らの役員報酬(年間2400万円)はそのまま

@衆議院解散・総選挙の件
自民党内部から密かに「三前解散」と言われているようです
三前とは…
@ コロナ大不況の前
A トランプ大統領の落選前
B 東京五輪中止決定の前
らしいのだ
という事は、米大統領選挙の前になる
9月末解散・10月総選挙???
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:42:52.16ID:1dRkncOW0
>>657
五輪ぐらいで劇的?w
既にコロナ自粛で劇的に終わってる
五輪中止は日本の最期を象徴する花火なだけ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:43:09.18ID:OlV/JCgM0
もんじゅ並の大赤字だったな

それでも自民党を支持する思考停止のこの国
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:43:54.23ID:M6RxnwJp0
モスクワ五輪も日本の不参加は実際に世間に発表される遥か以前に決まっていて
(アメリカ様の御意向による)
放送もいっさい取りやめるかというのを政府が朝日に頭を下げて「テレ朝が単独放送権を
獲得した」という筋書きで引き取ってもらった
(たぶん権利料にも政府から多額の支援が注ぎ込まれただろう)
その後一般国民向けに参加するのしないのっていう猿芝居が延々と演じられた

海外の報道とか見てる限り、東京五輪の完全中止はとっくに決まっていて、あとは
いかに傷を浅く見せかけるかだけ考えて発表をズルズル先延ばし、バカを騙して
この一年の間にスポンサーにカネを注ぎ込む名目を算段しているようにしか見えない

早く中止した方が安上がりなんだがねえ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:45:56.57ID:gD4/n4fS0
>>662
コロナ程度で上が終わるわけない
むしろ各国の政府や中銀は財政・金融フル稼働だから
コロナ後は上級国民にとって資産を増やすボーナスステージが来る
それが現実
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:46:55.73ID:L5Jil2o10
トンキンのコロナ汚染酷いからな
中止もしゃーない
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:47:01.42ID:gD4/n4fS0
>>664
まぁ日本が終わって底辺が苦しむという認識では一致してるんだから良いじゃん
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:48:13.04ID:OJyHe8Qj0
今週月曜日にマラソン閉会式をやる予定だったなんて恐ろしい
無くなって本当に良かったよ、延期開催なんか無くて結構
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:48:47.59ID:qL6YPuE60
統計がまとまりきってはいないが新型コロナは穏やかになりつつある。
現在の暫時集団免疫獲得作戦を指示する。
取りこぼしは0ではないがそもそも死なない人間はいない。
無視できるレベルだ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:49:21.90ID:1dRkncOW0
>>658
波があると一気に上がれるな
一応資本力はあるんだが
3月からの3ヶ月で2割増
正直バブルすぎる
世界中のマネーがヤバイわ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:51:32.50ID:qL6YPuE60
それでも来年のこの時期にオリンピック開催とかIOCもJOCも金に目が眩んで狂っているとしか思えない。
その点で中止で良い。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:53:01.99ID:3y6r+x3O0
>>667
むしろ怪我の功名になって良い景気刺激策になるという見方も一部であるよね
その場合は底辺も救われるかも
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:53:31.46ID:4tCJyxFX0
クドカンが韋駄天2の脚本書き始める。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:53:38.02ID:hz9r9owp0
五輪誘致して落選した大阪、名古屋よりも、誘致していろいろ金を使った挙げ句に中止になる東京の方が遥かに大怪我だよな…。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:55:06.05ID:so3t3gw10
電通「だめです」
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:55:47.66ID:UyFaV2LTO
外国の感染者数より東京収束しないもんな
無理だっつうの
賠償責任になるぞ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:56:28.79ID:cx0UUno30
本心から開催出来るなんて思っている奴が
どこの世界におるねん…
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:56:41.73ID:stN+KngJ0
パリ五輪が準備できると思えないから4年ずらして開催で良い
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:56:44.20ID:w8LdQtBG0
いま冬の南半球はもちろん、夏の北半球でも拡大してる。
これはもう無理だよ。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:56:48.08ID:1+6DYxBt0
オリンピックで景気が良くなった国なんかない

中止のほうが税金投入しないで済む
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:57:14.44ID:7fyOchmf0
そもそも昨年から五輪後の日本は相当ヤバいって言われてたけど
現実は予想の遥か上を行くものだったな(´・ω・‘)
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:57:26.51ID:4mHx0Eqj0
みんな被害受けてるねぇ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:58:02.21ID:stN+KngJ0
国立建て替えようぜ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:58:08.78ID:gD4/n4fS0
>>674
メインシナリオには入れないが、その可能性は否定しない
リーマンショック後は世界的に緊縮財政がトレンドだったが今は完全に流れが逆流してるからね
ただ、その場合でも五輪中止濃厚な日本だけは取り残されるのは明らか
だから中止でハッスルしてる連中は馬鹿だなぁと思うわけで

一応言っとくけど自分は反日主義者ではないからね
日本はやりようによってはまだ十分再起できる国だと思ってる
だってこの20年の不況の正体は実にくだらない理由なんだから
ただ、デフレ転落して20年経っても国家財政を家計と同列視する愚民が再起を全力で妨害してるからね
自分達の無能さを棚にあげて政府に八つ当たりしてる光景は吐き気がする
それも俺が日本人が嫌いになった理由の一つ
個人的には主体性が無く流されやすい、TVや新聞を妄信する、理性より感情を優先する日本人に民主主義は向いてないと思ってる
お上に任せたほうが間違いなく日本は良い未来があった
昔の自民党は大きな政府路線だったが、愚民がそれを変質させてデフレを固定させたわけだからね
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:59:00.47ID:pFfNrxwp0
よかったじゃん
糞尿の海に飛び込まなくて済んで
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:59:33.64ID:dubKgxGgO
>>666
少なくとも今年、パラリンピックが行われるはずだった

9月6日までは開催国ヅラをしている必要があるからな

あらゆる契約は9月30日まで結んでいるだろうし

最初から契約していた分は懐に入れてから

10月に中止を発表だろう。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:59:52.82ID:PNXFjLlH0
今回は日本の役人と政治家に本当に
問題解決能力がないって分かって驚いたよな
決める人は適当に感覚で決めて誰かに投げるだけ
投げられた人はカネを使って命令するだけ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:00:07.09ID:oAAAAXTc0
>>687
そうそう財務省って愚民だよね〜♪
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:00:48.54ID:hx42lDTN0
プロスポーツできるから可能だがな
ただ、夏場なら
もう一桁少ない感染者に抑えたかったわ
本当にギリギリだね
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:01:13.00ID:stN+KngJ0
2年延期か中止の二択だっただろ
なんで一年延期なんてしたんだ
0696オーナー社長
垢版 |
2020/08/13(木) 20:02:50.42ID:6hT5bhTn0
>>3
歓喜の表現じゃん。

おまえらこれを見てもネガティブな感情にならぬよう頑張れや!
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:04:26.96ID:oAAAAXTc0
>>695
Aだけを並べて生きてきたドヤァ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:04:43.42ID:y+gSKPZU0
山手線の車内広告で未だに五輪やってるんだよな
中止が決まらん限り流し続けるんだろうけど東が哀れだ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:06:04.73ID:D3uJX2Do0
2024〜29年の間に
世界恐慌、世界大戦が起こり得る状況

巻き込まれない様にしないと
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:08:02.57ID:stN+KngJ0
>>702
米中で戦うから絶対巻き込まれるわ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:08:30.48ID:Cqs5I+Ga0
>>701
地方でもオリンピック関連のポスターを未だに見掛ける
中止なんだから、さっさと廃棄すればいいのにな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:10:13.80ID:dubKgxGgO
>>705
最初から、そういう契約なんだろう。

おそらく契約延長の話は、まとまってない。


>>706
最初から契約していた日までは

開催国である必要がある

お菓子のパッケージとかな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:11:59.25ID:yNNyNCEW0
>>693
二年経ったら先行のやり直しになり
すでに選ばれた選手がかわいそうということだった
一年後なんかできるわけないのに
一時的に希望を持たせることだけ考えたのだろう
聖火に関する一連の儀式とか何もかも茶番だったな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:14:00.16ID:76X1viMb0
東京オリンピックもだけど2年後の冬季北京は開催出来るのかね?
色々な意味で
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:14:16.24ID:j7KySpoK0
なにやってんだよ、おまえら
もう東京五輪まで一年切ってるんだよ
気を緩めている暇はない
しっかり頑張れ、このタコ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:14:24.82ID:PEmnmZidO
もう収束したっぽい
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:15:40.89ID:x2iwLm990
海外から選手が来ないのにできるわけがない
高校野球方式で、国内だけで競技会やるんだろうなw
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:16:17.56ID:HefQSWqM0
感染者が出てもいいからとりあえず開催すれば良かったのに。
中止になるぐらいなら開催競技場を壊してマンションでも建てろ!
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:18:53.55ID:stN+KngJ0
>>714
選手村でクラスター発生するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況