X



【視聴率】<私たちはどうかしている>初回視聴率9.6% 浜辺美波×横浜流星W主演のラブミステリー 美しいキスシーンも [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/08/13(木) 10:13:57.66ID:CAP_USER9
 女優の浜辺美波さんと俳優の横浜流星さんがダブル主演を務める連続ドラマ「私たちはどうかしている」(日本テレビ系、水曜午後10時)の第1話が8月12日放送され、平均視聴率(世帯)は9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

 ドラマは、女性マンガ誌「BE・LOVE」(講談社)で連載されている安藤なつみさんの同名マンガが原作。浜辺さん演じる和菓子職人の花岡七桜と、横浜さん演じる創業400年の老舗和菓子屋のクールな跡取り息子、高月椿が、15年前に起こった和菓子屋「光月庵」主人の殺人事件を巡り、運命に翻弄(ほんろう)されながらも強くひかれ合う“ラブミステリー”。
 第1話は、結婚式の引き出物を決めるための和菓子対決を受けてほしいと頼まれる七桜(浜辺さん)。相手は15年前、七桜の人生を一変させた殺人事件が起こった因縁の店「光月庵」だった。一度は対決を辞退する七桜だが、住み込みで働いていた店を突然解雇され、行き場もなく途方に暮れていると、見知らぬ男・多喜川(山崎育三郎さん)に亡き母(中村ゆりさん)からの手紙を渡される。母の無念を知った七桜は、光月庵との対決に挑むことになり、光月庵の跡取りで、幼なじみだった椿(横浜さん)と再会する……という展開だった。

まんたんウェブ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f6730f93b9680ae0ee074502e89f24af2706e08
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:32:57.11ID:DuHQR9ap0
>>745
豪華そうに見えたのと設定的にそうかなと思ったけど分からなかったわ
今時はコピーぽいものも多いし
エンディング前で脱落してお風呂に入っちゃったから衣装協力も確認できなかった
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:36:22.86ID:yW/Uttlm0
>>685
小松菜奈、杉咲花、松岡茉優なんか暗めの雰囲気もだせそうだな
最初2人は若すぎるけど

主人公って環境によって暗くなってるけど基本的に天真爛漫な子って設定だよね
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:36:46.52ID:Wj1fgh4e0
>>774
浜辺美波の振袖なんであんな安っぽく見えるのか不思議
ガリガリ過ぎてお婆ちゃんが着てるみたいに見えるし
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:38:35.48ID:re0yb3Qx0
振袖なら橋本環奈や芦田プロが物凄く似合ってたしどっちかで良かったのに
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:40:04.87ID:IGT5vtpN0
>>778
芦田愛菜は不細工に成長してしまったから女優は無理
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:40:10.88ID:9nTTqDyP0
キスシーン見たけど唇の上にしてる感じだったな
しばらく濃厚ラブシーン的なのは無理なんじゃね
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:42:03.19ID:IGT5vtpN0
>>768
浜辺美波は超濃厚接触者だったわけか
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:44:25.22ID:XggDoQtr0
>>669
元呉服屋だけど高身長に大きな柄ってのは元々のセオリーだったんだけど
特に最近の振袖なんかは柄がとにかくデカデカした派手なのが主流になってきたから
小さな身長の娘にも泣く泣く大柄の着物着せてるって流れだな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:45:10.45ID:XggDoQtr0
あと気になったのは石川舞台ならもうちょい加賀友禅使ってやれよとは思った
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:45:25.83ID:mWQea8f90
>>776
そうそう、母親が和菓子屋の家族殺しの濡れ衣をきせられて復讐のためにって感じで改めて和菓子屋にくるんだけど
もともとは天真爛漫で前向きな子だったはず。
和菓子屋の息子も怨み抱えてて、和菓子屋の祖父だったかに虐げられてて葛藤してる感じだったかな
とにかくドロドロしてるから浜辺美波って感じではないんだよなドロドロと天真爛漫の両方を表現するのって難しいとは思うけど
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:47:29.75ID:ruJZJgyK0
>>781
横浜と浜辺の演技がひどかった
2人とも表情に安定感がない決め顔だけの人だな

ソニー値もかなり低いし内容もひどい
水10枠で初回から1桁wwwwwwwww

ちなみに横浜も浜辺もトレンドいりせず

笑顔がピラニア系の魚顔で気持ち悪いよね浜辺美波

https://i.ytimg.com/vi/RWdSP0iJSq8/maxresdefault.jpg

浜辺笑顔でググレばすべてブス
口元がブスだから表情が安定しない
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:48:27.02ID:XggDoQtr0
>>774
京都きもの友禅なんかは来年再来年の成人式があるかどうかもわからん最中だから厳しいだろうな
卒業式袴の広告塔にベッキーを立てて即スキャンダルに堕ちたスタジオアリスのほうがお気の毒だったが
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:48:47.99ID:4v53c1lZ0
>>787
ほら、ノコノコ出て来やがったぞコイツw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:50:06.46ID:XggDoQtr0
>>787
演技と演出が妙にチープに感じたね
観月ありさがこんなに貫禄のある女優さんに育ってたのを知ったのだけ収穫
あとやっぱ浜辺美波は可愛いな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:55:27.18ID:yW/Uttlm0
>>786
それはどんなに良い女優でも本人の力だけで表現するのは難しいよ
監督の演出と編集、撮影の仕方が大事な気がする

天真爛漫サイドの表現は女優の力量が問われそうだけど
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:57:15.58ID:Z5KS3Cwp0
今度は老舗和菓子店を悪玉にするプロパガンダですか?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:58:39.12ID:IGT5vtpN0
>>792
アフィリエイトですか
分析もなにも原作あるからな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:59:31.15ID:2thEuwKw0
>>787

演技の良し悪しの吟味は深いぞ。以下を参照されたし。

記事タイトル: 演技の上手い下手を、吉永小百合氏で解説する。
内容: 演技と朗読は別物であると解説している。

http://sponta.seesaa.net/article/449809672.html




記事タイトル: 県立大船高校演劇部のみなさんへ。演技とは何か。
訴求内容: 「主観批評(印象批評)」が跋扈し、素人には分かりにくい「演技の評価法」について解説した。

http://sponta.seesaa.net/article/454578051.html
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:02:39.60ID:RZ0Ymfiz0
老舗だからってみんな陰湿じゃないだろうが
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:13:03.62ID:DHi2EGbP0
>>24
ドラマレビューかと思いきやいつものアンチって画像貼ったらバレるのにアホだな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:18:47.96ID:IGT5vtpN0
>>801
手紙を素直に信じちゃうタイプ?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:19:40.06ID:BZqyLjqW0
演技力で言えば池谷のぶえとかが上手いとかになるよ
主演は演技力はそれほど求められてはいないんだよ
他を圧倒するほどの主役オーラだね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:35:36.00ID:kPfrr76/0
原作読んだけどミステリーって言えるほどの内容じゃないよ
なんか昔の昼ドラみたいな話
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:50:28.59ID:DXVG43mU0
>>793
クソ脚本クソ演出でもガチで上手い奴は上手い
まあそんな奴は日本でも数えるほどだけどな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:51:39.90ID:oayBiNHn0
パイ返しできるパイがない
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:10:17.08ID:PEmnmZidO
これは3Pしたい
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:21:59.85ID:O8cbEzhF0
浜辺はもう少し演技力があると思っていたんだが
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:26:33.35ID:W6D3VtgL0
番宣の数が少なすぎたな
半沢なんてはんぱなかったぞだから視聴率がやばい

横浜の個性を知らないな
元気になって良かった

舞台見たかったぞ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:36:58.15ID:IGT5vtpN0
>>827
中身がどうでもいいのはお前だけだ
原作は少女漫画でドラマ化の声が高かった作品漫画好きはようやくドラマ化かという感じに思ってる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:37:05.76ID:62FS5sEO0
ドロドロの昼ドラ系ドラマ コロナで鬱なときに鬱なドラマは見たくない
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:39:05.97ID:IGT5vtpN0
>>829
コロナ渦でリモート撮影されたドラマの題材で一番多かったのは殺人事件だけど
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:42:43.05ID:iLoDn1C40
アホみたいに番宣してたからつまんないんだろうなと思って見なかったな
中身の自信のなさが番宣の多さにつながってると思ってる
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:55:32.77ID:QhyJKRrs0
>>1
どうすんだろ、これ。
面白くなりそうな気配が感じられない。
コロナ陽性だった奴とキスまでしたのに。
横浜流星は演技が下手だし、素直にラブコメでもやれば良かったのに。
日テレは本当にドラマ制作がクソ過ぎる。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:04:21.59ID:Pj52cGfd0
別に演技は主演二人とも悪くなかったと思うけどな。

ただ導入部の過去の事件の回想シーンが長くて説明調で回りくどくて最初の掴みで視聴者逃した気がする。

冒頭の演出構成ミスだな。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:07:03.28ID:i1gw/IJo0
>>836
回想シーンなんて物語が進み始めてからやった方がいい。朝ドラみたいに丁寧に子供時代からやるなら別だが
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:18:57.86ID:PLpvCHma0
いいじゃん。まあ今後がどうなるかだな。一般受けはしない感じだもんな。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:21:27.06ID:7a/c/j3K0
若手二人の主演だからってイチャイチャ・ウフフ
みたいなのじゃなくてもいい
いろんなタイプのドラマがあればいいんじゃないかしら
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:26:37.91ID:oxyfrnzz0
良くも悪くも昼ドラだよね。万人向けではないけど、つまらなくはない。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:28:56.65ID:zAYOW2HoO
昼ドラのはなごろもゆめごろもを親に隠れて見ていた子供のころを思い出す
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:34:51.18ID:bgTAof2P0
>>849
枠のことは知らないけど、和菓子屋が舞台の楽しいラブストーリーだと思ってたらシリアスだった
30分まで見たけど、予想よりは面白い
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:43:06.06ID:q5Ry2tpr0
>>848
城島こと高杉と仲良くする蛇喰夢子
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:45:57.77ID:bgTAof2P0
高杉、横浜、べーやんの順で座ってたけど、横浜邪魔だわー
「鈴井キター!」したかったのに
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:46:36.52ID:SAKYdMOA0
>>32
そうそうw昼のノリ
今受けるかなあ?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:46:46.63ID:m7oJ+/ip0
俺(流星)が憎くてしょうがないんだろ
オラオラ
でも身体は正直だな
ビキビキに俺の一物に吸い付いてきやがるじゃないか
オラオラ
って毎週見た後に妄想するから毎週楽しみ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:47:13.88ID:SAKYdMOA0
>>33
二代目片平なぎさ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:47:42.86ID:vicyNjd30
面白かったよ昼ドラ+少女漫画って感じ
和菓子出す度に必殺技みたいに菓銘を言うのもなかなか笑えるし流星きゅんと美波ちゃんが美しいし和菓子も綺麗
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:48:34.31ID:bgTAof2P0
とりあえず30分だけ見たけど、和菓子を見たいだけの人もいそう
うまそう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:50:48.31ID:Pj52cGfd0
>>837
だねぇ。

冒頭の暗い過去のフラッシュバックシーン全く不要で最初はいきなり馴染みの客のお茶会呼ばれてメジロをモチーフにした茶菓子を出す現代の明るいほのぼのしたシーンから始めりゃよかったんだよ。
その方がヒロインの印象も明るく爽やかな好印象で惹きこまれたろうし。

暗い過去への回想シーンへの転換はその馴染み客に結婚式の引き出物を選ぶコンペへの参加を請われた際、対決相手が因縁の光月庵だとわかったところで衝撃を受けたところで場面転換すりゃいい。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:53:13.37ID:Pj52cGfd0
>>33
観月ありさはこのドラマで新境地開拓したかもな。
極妻とか似合いそうw
ま、まだ声に可愛さがあるから、もう少しドス効かせたほうがいいかもだがw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:54:29.09ID:bgTAof2P0
観月のナースのドラマ、年配にやたら受けがいいよな
綾瀬はるかがこの系統だと思うんだけど
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:00:50.04ID:91AYgkHK0
>>833
そうか?
和菓子ってネタは一緒であとは造形力だろ?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:07:11.39ID:ydnXhCtX0
>>354
最近bsで放送された、けものみち
名取裕子脱いでて素晴らしかった
ストーリーも素晴らしかった
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:29:18.69ID:LBdRPKlg0
電通おし浜辺のステマか
浜辺は不人気ごり押し
一番リアルな人気がわかるのが写真集の初動
U25若手女優写真集初動
今田1.9万
永野1.5万
すず 9千
エライザ 8千
ハシカン8千

不人気の壁

小芝3千
土屋3千
もか2千
浜辺2千
松本1千
平7百
不人気浜辺は初動2000部の雑魚だが
気ままに美波 出版社:日経BP社 発売日:2019年11月 推定売上部数:2,822部

浜辺の表情の悪さは子供うちはゴマされるが大人の女優になると厳しくなるのも見えてる
https://media.tenor.com/images/7bb06b0f612b51048da49639c886c628/tenor.gif


業界関係者はある「弱点」を危惧しているという。
「浜辺は、笑顔になると目が三日月になり、ほうれい線が目立つのであれに見えてしまうことがあり、『笑顔が残念』という声を耳にします。表情が不安定で、極力笑う顔は減らしたほうがいいかもしれません
表情が死んでるか
ザクレロ顔だよな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:52:17.60ID:IGT5vtpN0
>>867
観月ありさ主演みたいなモノではない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:57:58.12ID:HyMTxW8j0
あれ?今をときめく俳優と女優という触れ込みじゃなかった?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:00:39.23ID:IGT5vtpN0
>>871
今は半沢直樹みたいな顔芸勢いドラマがウケる時代だから
いくら今をときめく俳優と女優使ってもダメ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:00:45.49ID:i6bHXCHv0
何処の高校野球だよ横浜流星
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:01:43.08ID:g0rL6VMV0
コロナにかかったら完治するまでに3ヶ月は人との接触を避けなければならないのに
横浜は期間的にまだ完治してないだろ。まだ余裕で危険水域
神経を疑うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況