X



【サッカー】ルヴァン杯第3節 清水×鹿島、名古屋×川崎、仙台×C大阪、札幌×横C、柏×大分、湘南×G大阪 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2020/08/12(水) 21:27:39.79ID:CAP_USER9
清水 2−3 鹿島
[得点者]
18'白崎 凌兵      (鹿島)
42'宮本 航汰      (清水)
54'ジュニオール ドゥトラ(清水)
81'染野 唯月      (鹿島)
86'松村 優太      (鹿島)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:2,767人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/081201/live/#live


名古屋 2−2 川崎
[得点者]
01'相馬 勇紀      (名古屋)
06'三笘 薫       (川崎)
07'ガブリエル シャビエル(名古屋)
38'三笘 薫       (川崎)

スタジアム:パロマ瑞穂スタジアム
入場者数:4,858人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/081202/live/#live


仙台 0−3 C大阪
[得点者]
15'柿谷 曜一朗   (C大阪)
33'高木 俊幸    (C大阪)
45'ブルーノ メンデス(C大阪)

スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:1,840人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/081203/live/#live


札幌 1−1 横浜FC
[得点者]
49'アンデルソン ロペス(札幌)PK
57'瀬沼 優司     (横浜FC)

スタジアム:札幌ドーム
入場者数:3,787人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/081204/live/#live


広島×鳥栖は新型コロナ陽性者判明で本日の試合中止
https://www.jleague.jp/news/article/17605/


柏 3−1 大分
[得点者]
56'細谷 真大(柏)
58'北爪 健吾(柏)
70'北爪 健吾(柏)
90+1'渡 大生(大分)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:1,969人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/081206/live/#live



湘南 1−2 G大阪
[得点者]
12'唐山 翔自(G大阪)
14'山田 直輝(湘南)
39'唐山 翔自(G大阪)

スタジアム:Shonan BMW スタジアム平塚
入場者数:4,236人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/081207/live/#live


8/12(水)開催の下記試合について、雷の影響でキックオフ時間が変更となりました。

湘南ベルマーレvsガンバ大阪 19:03キックオフ⇒19:33キックオフ
https://www.jleague.jp/news/article/17607/


※観客動員数は上限5000人

ルヴァン杯
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:51:30.93ID:s8LuwsPc0
チャナティップ出てないじゃん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:51:36.27ID:R4LwvJOA0
怪我人続出だが札幌誇らしい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:51:46.85ID:E/zta7Wj0
>>40
猿か?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:51:59.45ID:oZJc4LEq0
三笘は川崎を10年支える存在になれる選手
タイトル一杯取っていきそう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:53:01.46ID:qednbO5Y0
>>69
ありそうでないねえ
小笠原→柴崎→永木小泉と変わっていく中でチームが選手の質の低下を隠せてない
その辺含めてのザーゴだったはずだが、なんか大岩時代に戻った感すらある
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:54:49.01ID:mkB7o1Mg0
>>66
普通に大外の内田あいてるのに出さずにボランチが狭いとこに運んで奪われてを繰り返すのが意味わからん
あれ奪われたらSBが広げる戦術の意味がないし奪われたあと戻りが間に合わないのでは?
清水の方がきちんとそれ理解してサイドで起点出来てた
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:56:24.56ID:BTEWgnO10
白崎(元清水) 得点
伊藤翔(元清水) アシスト
松村優太(静岡学園) 決勝点
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:56:59.81ID:nKbz0vuK0
>>64
2回も行ける才能と、2回も出戻る適性の無さ
鮮烈な輝きというものよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:59:18.50ID:hhRdSYf70
鹿島は今シーズン捨てて若手育てることに専念したらまた厄介になるかもな
育ちすぎたら海外行くだろうけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:59:24.69ID:nVJFT0Y10
ボロボロにやられてたのに一回目の飲水タイムで修正しきった鬼木名将
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:59:53.86ID:+k+bi4l60
>>49
逃げずに1年で帰ってきた人と帰ってきてない人を羅列してみて
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:00:00.51ID:+qoRi96n0?2BP(1000)

>>86
しかも小笠原はレンタルだからな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:00:47.16ID:13aiKsbV0
大谷&プロ野球&高校野球のニュースたっぷりでJリーグ試合結果がフリップ一枚とかwwwwwww


ジャップは野球キチガイだろwwwww
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:01:06.23ID:a9lYb3NV0
>>80
だよな。
なんでいちいち身体をそっちに向けて何秒もかけてんだろって感じだった
永木とか時間かけすぎなのにパスコースがないないとかまたおかしな話だ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:02:45.66ID:Jqbw5dQT0
>>81
三苫はフル代表の合宿に呼ばれて紅白戦で得点しちゃうような存在だからね
期待されてたよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:04:06.37ID:2KKqP+0b0
永木(プロ)らに失礼だけど、今の鹿島のボランチはボールもってからパスコースを探してるように見える
データ化されてないが、首振り回数とか小笠原・柴崎とかよりかなり少なそう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:04:08.25ID:MUaK58tz0
宮代くんってアンダー代表で久保さんと同じくらい目立ってた気がするけど、伸び悩み気味なん?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:04:14.06ID:OwqBMjPh0
唐山の得点能力は眼を見張るモノがある、J最年少ハット記録もあるし今後益々期待出来る
明らかに子供のガリガリの体格で今なら体が出来ればもっととんでもない事になる可能性もあるし
まだ17歳、20ぐらいで日本では誰も止めれないぐらいになって欧州に行ってくれ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:05:43.82ID:I4tipdn00
鹿島こないだ20歳のGK使ったと思ったら今日は18歳かよ
ルヴァンとは言え思い切ったよねえ

若手が点獲ったし、これから大きく舵を切るのかな?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:10:08.73ID:mkB7o1Mg0
>>93
後半から入ってきた小泉も同じ感じだったのが気になった
鹿島のボランチは奥見れないのか中長距離パスを蹴れないのか1つ飛ばして相手の守備の目線を変えるという事ができてない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:10:53.76ID:2iR3ZQLM0
鹿島は高卒が活躍してまた海外に出て行かれる流れになったら
結局意味ないな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:11:34.22ID:6yJyOztW0
>>60
ガンバユースの最高傑作は稲本だもん
とはいえ堂安の伸び悩みというか伸びしろのなさが辛い
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:11:35.45ID:+HD0aUx10
唐山はルックスじゃ西川や小川に負けてるが将来的には代表のCFはこの選手の
時代が来る ほんまもんの点取り屋だ 染野にも期待してるが唐山のほうが期待できる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:14:52.52ID:I4tipdn00
内田ボランチやりたいとか昔言ってたしやらせれば?
山本好きだから久々に出てアシストしたの嬉しいわ
もっと出せ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:16:26.42ID:w8lE6imn0
J3でも負けてばっかのガンバU23に負ける湘南て
それにしてもハゲじゃなくなった唐山は魅力半減だな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:17:04.23ID:2ncykSoL0
ブサイクだのルックスだの言ってる奴は試合中足元見ないで顔ばっか見てんの?
馬鹿じゃねえの気持ちわりいw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:18:05.80ID:4Te0hUVj0
>>91
海外行ったらタイトル取れんしな
ビッグクラブでも行けるなら別だが
海外行くと大概トロフィーと無縁になるやろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:20:02.42ID:nKbz0vuK0
>>110
嘱望された若手がなんの結果も出さずに出て行ったと思ったら、完全上位互換が入ってくるとかなんなの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:26:28.56ID:aZjxeRjb0
>>114
リーグアンまではわかるけど
それ未満のリーグでタイトル争いできないとこに行く意味あるかな?
リーグアン行った昌子でもチームメイトにタイトル取れないところ何できたの言われたみたいだし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:32:50.61ID:znske0Ah0
>>118
そこからステップアップするつもりで行ってるんだろ
日本より向こうにいた方が目につくからな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:47:34.05ID:yHH9y+tQ0
>>105
強かったころも大きなサイドチェンジはあまりなかったんだよな

>>106
逆に言えば早めに海外に行きたければ鹿島って流れになりつつあるね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:59:58.58ID:oZJc4LEq0
>>106
一度はリーグ優勝させるのを条件にすればいいのに
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:00:21.73ID:qH0i/AHQ0
唐山て筋肉付かなそうな顔してる
アスリートは縄文の血濃くないと大成しないのよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:02:00.77ID:nKbz0vuK0
>>128
そしたら高卒を釣れなくなるんじゃ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:05:13.03ID:K6FGAJwr0
名古屋だけ全試合完売してんな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:05:50.82ID:WplGSrrf0
>>86
馬鹿島のひとつ覚えってワードを思いついて言いたかっただけだろ
酷くすべってるけど爺さんのいうセリフだから
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:06:05.58ID:Jil30TWJ0
唐山くんトップ昇格してたんか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:06:55.28ID:a9lYb3NV0
>>105
同じ様な選手しかいねーもんな
3トップ気味4トップ気味の今なら柴崎だったらガンガン通してる
パスコースはあるよ
荒木とかほとんど繋げてる
永木とか小泉とかいるとチーム全体下手になってくんだよな
少年団なら明日から来るなで終わらせられるけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:07:17.20ID:FHuZ7xx40
清水と鹿島のハイライト見たがなんで清水のカウンター時鹿島側あんな人少ないんだ?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:09:13.27ID:a9lYb3NV0
>>125
2強時代観てみろよ
磐田が勝てなかったのは鹿島のサイドチェンジしながらのカウンターに屈したからだぞ
守備のタスクほとんどこなしてた服部無効化
鹿島しかできなかった
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:11:03.74ID:aOGxIkyj0
相手10人になったのに攻め手に欠き逆に押されまくる名古屋…
前半〜大島退場までは勝てそうだったのに終わってみれば負けなくて良かった印象
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:11:11.50ID:ju74AAEN0
上田、染野、荒木、松村と前は揃ってるのか。
ボランチとディフェンスの補強頼むぞーー。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:11:14.23ID:mkB7o1Mg0
>>125
強かった頃がいつを指してるのかは知らないけど自分が見てた強かった鹿島は
3連覇時代のサイドチェンジやロングパスで相手がスペースを意識しないといけないジャブを入れて迷わせて90分の中でそこを後から使う印象
今日の試合見てて内田が前半何本かやってたけど味方は意味がわかってないようだし鹿島サポーターもそれをただのミスパスと批判してたから
清水が内田を獲得してあの戦術にそれ落とし込んだ方が戦術完成するんじゃないかと思った
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:13:57.01ID:a9lYb3NV0
>>141
内田のはただのミスパスだろ
クロスも明後日の方向に行くし
もう思ったように蹴れないんだよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:14:28.05ID:4Ht1npJL0
>>138
菅沼(再開直後にした怪我からの復帰戦)と福田(トップとセカンド行ったり来たり)除けば
過去トップチームの試合出てて5試合以下ぐらいのしかいないんじゃないかな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:16:30.46ID:2KKqP+0b0
>>136
ビルドアップ時に両SBが広がるから、そういうときにカウンターくらうとザルザル
ミシャ末期の浦和もこんなんだった
バイエルン禿の偽SBの目的が、この弱みを消すこと
SBが中入ってビルドアップすりゃ、ミスってカウンターくらってもそこまでカウンターに弱い陣形ではない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:19:10.62ID:2KKqP+0b0
内田のクロスは劣化してるが、短所は全盛期もあったからな
良く言えば割り切ったプレー
悪く言えば、ボックス内の味方が良いとこいないなら、作り直すプレーをできない
ザックジャパンじゃ香川とかがチンタラしてて中に前田しかいなくても、クロスいれてた
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:20:25.70ID:FHuZ7xx40
>>145
にしても戻り遅くないかね、失い方が悪いのかもしれんがボランチとかなにやってんのレベル
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:22:23.80ID:t8uIrm+f0
>>101
曽ヶ端も20年前のナビスコ決勝あたりから試合で始めたんだよね
あの年のファーストチョイスは高桑だったけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:30:02.85ID:a9lYb3NV0
>>103

w
スペイン古豪3部堕ちのA級戦犯こと
下痢埼缶 完全沈黙 wwwwww(大草原)
>>1
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:32:23.37ID:WTdlzEhr0
>>78
静学だけど大阪の子やで
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:33:27.86ID:WTdlzEhr0
>>84
決勝点は元磐田の山本脩斗のアシスト
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:37:29.60ID:oqOiEOQb0
>>144
内田はサイドチェンジの精度が下がってることを自分で語ってたぞ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:41:41.85ID:WKA32f+w0
内田は鹿島の選手を海外に移籍させるためのモチベーターだぞ 選手としてはもうボロボロで終わってる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:44:23.79ID:AL7OfmS20
ベガルタサポだが来年降格予約していいかい?
監督変えて完全に終わってる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:51:18.09ID:Ld+DS8Xb0
セレッソ高木は豊の息子。
ここで親父の結婚祝ゴール獲れてよかった。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:54:35.83ID:cOL5/dME0
>>157
仙台はいろんな要素が加味してまずいとは思ってるけど清水湘南だってまずいからな
東北のクラブには頑張って欲しいんだけどね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:56:57.62ID:yHH9y+tQ0
>>137
ゼロ年代以降の鹿島は真ん中を経由することに妙にこだわってただろう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:59:06.68ID:oZJc4LEq0
>>156
それチーム弱くさせてるだけやん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:00:59.28ID:gZ3lbwBG0
>>78
デビュー戦キーパーに危険なスライディング→CBに胸ぐら掴まれる→赤貰って泣きながら退場。よく持ち直した。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:02:39.37ID:ogCTE82j0
>>157
監督代えなくても鳥栖並に終わってるじゃん
スポンサー皆無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況