X



【#ラサール石井】日航機墜落事故を回想「いつもさんまさんがこの便に乗っていた」 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/08/12(水) 19:20:43.49ID:CAP_USER9
2020年08月12日 16時23分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2065410/

 お笑いタレントのラサール石井(64)が12日、ツイッターで1985年8月12日に起きた日航機墜落に言及した。

 ラサールは当時、人気番組「オレたちひょうきん族」にレギュラー出演しており、事故を聞いた時に真っ先に浮かんだのは明石家さんまのことだったといい「35年前の今日。日航ジャンボ機墜落事故。私は渋谷スタジオで収録後にニュースを聞いた。いつも月曜日はさんまさんがこの便に乗っていた筈だったので驚いたのを覚えている」と当時のことを回想した。

 今となっては有名な話だが、さんまはたまたま「ひょうきん族」の収録が早く終わったため、ひとつ早い便に乗り、事故を逃れていた。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:37:45.03ID:Gi2G6cGZ0
ラ猿はどこで狂った?

ひょうきん族の頃は何も気にならなかったのに(古いわ)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:40:04.39ID:2Xqzm9Mz0
乗り遅れたのは副議長のハラケンな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:42:06.94ID:WB2G5IMv0
こいつは毎年この話してるのか?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:46:24.29ID:+yuX5zgK0
稲川淳二も体調が急激に悪化して翌朝の新幹線に変えたら助かった。
誰かが代わりに乗ったのかな。
洞爺丸も出港が遅れて、諦めて下船した人と運良く?乗れてしまった人がいる。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:47:09.28ID:seOeKJpA0
この事故でローディストには有名だった人が亡くなってるもんで
正直辛い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:50:17.21ID:iNmD9Gvv0
>>7 米軍は捜索手伝おうとしていたのに
メンツの問題で無理だったって話あったな…
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:52:11.86ID:9PzyNefD0
うちの叔母が雫石の飛行機にキャンセル待ちしてて乗れなかった
ほんとに人生何があるかわからん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:55:48.97ID:FTcDwhvp0
こういう話はタイタニック号でもあったらしいな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:56:04.67ID:10bKDuAM0
JAL墜落で500人以上死ぬのな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:57:02.13ID:0qToNn7z0
いい人は早死にして
死ねばいいのにという老害タレントが長生きする
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:59:27.88ID:GwhoKB1K0
>>1
さんまと逸見正孝がこの便回避したんだよな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:17.31ID:IV7Cr8ka0
坂本九は元々岡山で仕事があってそのまま大阪の選挙応援に行く筈だったが
東京でラジオの仕事が入ったため、一旦東京に帰って大阪に向かったのが
あの便という運の無さ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:22.46ID:tXQ/KS5M0
たまたまひょうきん族の収録が早く終わったからキャンセル待ちしてちょうどキャンセルが出たので乗ったら助かった。持ってる人間はすごいな。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:13:45.56ID:xiu8PvnT0
でんがな! まんがな!
でんがな! まんがな!
でんがな! まんがな!
でんがな! まんがな!
でんがな! まんがな!
でんがな! まんがな!
でんがな! まんがな!
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:20:05.39ID:ZpiQvExl0
アメリカに批判的なやつらのみのせられたみたいだぞ
日本のWindowsに勝てる技術トロンをもってる人たちがたくさんのってた。トロンがあればWindowsに勝てたし

あとタイタニックもアメリカの通貨発行権譲与に反対してたやつらのみのせられた
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:26:47.78ID:NoFpa74BO
もしさんまさんが乗ってたらお笑いの歴史は違う形になってたかもね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:31:45.06ID:h0MaY2wT0
初めて聞いたけどスゲー強運だなさんま
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:34:02.55ID:Z85xtkoo0
さんまが生きてるだけで丸儲けっていう理由がわかった気がする。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:34:17.23ID:tnyGhkti0
>>165
といっても、腹違いの弟を火事で
亡くしていたりしているわけで
実母とは幼少の頃に死別だし
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:38:57.66ID:nPjKMPs1O
>>119
なにその危うくミュンヘンの悲劇
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:44:01.20ID:l3Q9yspv0
これは一線を越えた発言やな
さんまがキャンセルしたことで誰かが代わりに乗ったんだし
だからさんまはこの件では一言も発信してないのに絶縁ものだろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:47:59.41ID:/m4I1d6d0
有名な話だけど、もしさんまがこれに乗っていたら、日本のお笑い史もかなり変わっていたと思う。
紳助とかがBIG3とか言われていたのかな。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:48:54.01ID:Hf0Ab9UF0
捨て猫に救われた人とかいるんよな
途中捨て猫がいて、飛行機に間に合わないけど
家に連れ帰って難を逃れた人
飛行機で一度怖い目にあって、二度と飛行機に乗らないと決めた人が
飛行機で招待されたが、無理言って新幹線に変えてもらって助かった人もいる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:49:31.71ID:Jt42xvTk0
さんまだかたけしだか忘れたけどホテルニュージャパンも寸前で回避してるんだよな
あいつらなんかスゲー
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:51:37.27ID:9hBH7U290
なんか、2ちゃんで一番嫌われてるタレントはだんとつでラサール石井のような気がしてきた
ついで、ウーマン村本とかかな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:53:56.13ID:p//nfbw10
そこまで言って委員会で名指しこそされてなかったがパヨクとバカにされてましたねwww
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:54:56.41ID:aUB/Dc9F0
>>176
あーなるほど
確かに乗るはずだったのに助かったって普通なら言いたくなるよな
そこまで考えて言ってないならさんまの事ちょっと尊敬してしまうわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:55:25.33ID:Yvpqj8aL0
たしか逸見政孝一家もこの飛行機ドタキャンしたんだよな
確か息子が妙な勘が働いて新幹線にしようって言って変更したんだよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:55:53.10ID:8FC226Am0
笑点メンバーもでしょ
こん平師匠の「焦らず行こうよ。大丈夫、予定通りのでもちゃんと着くよ」
って提案で回避出来たんだよな
その代わり広告代理店の方が……
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:56:39.05ID:/hr63f9V0
>>13
ラサール石井とかならこういう事を言っても許されるっていう教育をしてきたんだな。親が害悪なだけでお前は悪くない。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:58:14.95ID:+ySX13I80
>>43
と言うかそれしか生き残る術が無かったんだよ赤信号じゃ一番地味だったから
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:01:55.28ID:mlCbJkGi0
>>168
いまるが生まれた時から言われてるよそれ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:02:40.22ID:c/AB4kni0
たけちゃんがひょうきんの収録サボって結果、さんまのスケジュールが早まって・・・・・なら色んな意味で運命的だがひょうきん族の収録日は水曜だったはず。
月曜の10時から来阪でヤンタンの生放送。
月曜の昼間はなんの番組の仕事だったんだろうか・・・・・
しかし本当に万が一が怒っていたらたけしのモチベーションが完全になくなって全員集合とひょうきん族が同時に終わるという事態になってたかもな。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:04:35.23ID:c/AB4kni0
>>95
ハットリくん見ているときに一報見た記憶あったんだがYoutubeに上がっている当時の動画見ると違うんだよな。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:04:52.13ID:ezrIwKW70
事故当日、御巣鷹山の麓の上野村ってところでキャンプしていたら、現地の人が「さんまと清水クーコが犠牲になった」って言ってたわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:08:09.14ID:8+4Rkqj80
35年前になるか
当時俺は大病患い群馬の病院に入院していたのだが先生が御遺体の検分に駆り出されていた
明石家さんまと同い年だ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:08:30.75ID:7bRufCrfO
>>38
かなり前に姓名判断の人がこの件は「明石家さんま」と「杉本高文」で命運が別れたって話ししていた記憶がある
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:09:33.86ID:c/AB4kni0
>>188
あの頃ってひょうきんで石井社長のキャラが当たり出してた頃だな。
赤信号の中では石井だけ毛色が違う。
リーダー、小宮が明大。
石井だけ早稲田。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:11:40.27ID:CXMIPDwZ0
(さんま早く死んだらいいのになー)
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:13:08.90ID:aFWUeiVG0
運が良いと気が付かずに避けられたりするのだろうな
近年の日本のツイなさとかやりきれんな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:16:03.99ID:KkSo4xPk0
>>3
そう思ってもね、違う言い方あるやろ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:17:27.91ID:n4niK8ri0
Q:航空券の手配は香川さんがされたんですか?
A:そうです。最初、彼は岡山から車で来てくれるはずでした。しかし、NHKのFMラジオの仕事が急きょ入り、一旦、東京に戻ることになりました。それで、羽田から大阪に向かう航空券を私が買って、彼に郵送したのです。

Q:坂本さんはいつも全日空に乗られていたと聞いていますが。
A:彼は普段から全日空を利用していました。私もそれを知っていたので、全日空の切符がほしかったのですが、お盆の混雑時期で手に入りませんでした。それで日本航空にしました。とは言っても、まさか、あんなことが起こるとは全く想像していませんでした。

http://new-orleans.seesaa.net/article/372378088.html
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:17:46.72ID:noC7otkO0
>>1
その話300回くらい聞いた
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:17:50.64ID:xcAJ/Ox80
このスレ普通に当時の事語ってる人いるけど、どんだけジジイだよ
しかし九ちゃん亡くなったのは悲しかった お袋が泣いていたの思い出す
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:19:05.21ID:+OESzwyE0
>>38
それ初期の2chで知ったわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:20:58.64ID:c/AB4kni0
これか。
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2017/09/10/0010542550.shtml
おそらくフジテレビのプロデューサーってのは横澤さんだと思うが横井社長と関係があったのは初耳。
てか高田文夫と堤義明には足向けて眠れないだろうな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:21:36.71ID:WyBPOM5T0
>>90
助かった人も意識が朦朧としてるはずだし夢と勘違いしたかもしれない
普通はほとんど即死だからな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:23:34.52ID:r4GxrZGV0
この日のヤングタウンはさんまがほとんど喋べれなくてずっと音楽流してたんだよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:30:47.41ID:2Kc1PofM0
結局助かったさんまもいつか死ぬからな
人生とはなんだ
永遠の闇と永遠の闇の間の束の間のサンドイッチ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:31:20.25ID:Bb+1fs330
新幹線で車内販売のバイトしてて泊まりの岡山着いてニュース聞いてびっくらこいた
次の日車内に積み込む食材わんさか追加したようだ
だか、飛行機キャンセルした客がすごい数乗り込み車内販売に行けなかった記憶
新幹線もてんやわんやだった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:31:23.54ID:cZpx9pHh0
>>17
さんまは毎年海外行ってるけどな
まあこのニュース聞いた当時は乗れなかったろうな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:33:29.12ID:c/AB4kni0
しかし当時操縦桿(ほとんど副操縦士資格だろうが)を握っていたパイロットってまだ現役なのだろうか・・・・・
下手すりゃみんな定年かもなぁ。
副操縦士に機長のOJTやっているときの事故だったからその点もなにも知らないマスコミから叩かれていたが。
39で機長昇進直前だから多分、大卒採用からのパイロット養成組だったんだろうなぁ。
今の俺より若い。(´・ω・`)
てか亡くなった親父と同じ年齢なんだよな。
機長は自衛隊からの叩き上げだったと聞くし。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:39:42.97ID:x+oj7g0+0
>>214
一応飛行機は飛んでたんだよね
心理としては分かるけど2日連続で落ちないと思って自信持って乗るけどな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:46:43.36ID:UvImR3OW0
さんまは去年ラジオで123便の話をしている。ひょうきん族の話は完全なデマ

さんまのラジオでの証言によると、当時さんまは草野球をよくやっていた。
しかしさんまの駐在さんの収録のため野球ができなくなってしまった。
当時さんまは123便に乗って大阪に行き、駐在さんの収録を行っていた。

野球がしたかったさんまは会社に駐在さんの収録スケジュールの変更を
訴えていて、その訴えが通ったのが事故の半年前。それ以降は123便に
乗らなくなったとのこと。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:49:04.30ID:UMvMhZ4J0
米国史実派の人々の口を黙らすために。

ねつ造歴史肯定派の米国や南朝鮮や中国が、圧力隔壁に名刺型ペーパー爆弾を仕掛けて。
時限装置作動で圧力隔壁を爆破。

パイロットたちは、相当な技量で、一番良い方法を。

記憶が戻り、ケネデー暗殺現場にいたことが。
偽ケネデー暗殺もダラスでいたよ。
その目的は、日本をベトナムに参戦させるために。
日本国憲法を改正。
そのためにはうその歴史を史実としてできた日本国憲法と世間に。
それを阻止するために。
ねつ造歴史肯定派が、口の軽い周辺国の要人やメデア、日本人に梅雨前に銃弾を
うつことを強要。
もちろん奥さんにも。
本物死亡。
梅雨の前だよ。
事前に偽物を作り立ち居振る舞いを。

声紋が違うのよね。
ケネデーの死体。
銃弾と、ライフルの二種類の死体があると発表されている。

それがあるだけに、今でも日航機事故は、史実派殺しと口止め工作と思うよ。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:52:14.74ID:c/AB4kni0
>>220
大阪行ってたのはヤンタンの生放送ではなく駐在さん?
123便は18:30羽田発→19:30伊丹着のはず。
19:30に伊丹について駐在さん収録してヤンタンの生放送するってなかなか無理のある話だと思うが。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:53:37.42ID:davMBkYc0
>>59
昔は今ほど新幹線速くなかったし、本数も多くなかった
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:55:01.24ID:0koVydIS0
>>5
バカウヨしか見ないスレだからまともな意見はいらないよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:02:11.16ID:c/AB4kni0
>>226
手元の資料だとひかり6、こだま4のダイヤだな。
この年から100系新幹線が投入さ、東京〜新大阪は最速で3時間8分。
飛行機は1時間だが値段がエコノミーでも新幹線のグリーン車並みだったはず。
空港までのアクセスとチェックインなどの手続きにどの位時間掛かるか勝負かな?
ただ羽田も伊丹も当時はアクセスに不確定要素が多い・・・・・
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:04:35.96ID:UMvMhZ4J0
坂本九ちゃんは、先輩たちに本当のことを教わっている。

昭和天皇と嫁の良子さんは、自分たちの命の保障と地位の保障と引き換えに。
戦勝国に対して、ねつ造歴史をうけいれて。
戦争を終えることを1945年の1月に表明している。

軍事裁判の結果は嘘の歴史と分かって、米国や中共やふるさと南朝鮮に抗議。
何度も殺されかけていたよ。

史実派を殺して口封じ。
このような方法もあるよ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:04:53.95ID:H6ED7W/x0
>>224
確か、異常が発生した地点のあたり、海上になるが、そのあたりの海底をさらっていないという話があったな。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:05:42.61ID:yPEHQ/q00
>>218
当日に飛行機乗ってたから帰り怖くてキャンセルして電車で帰ったよ
自分は子供だったから親がね
お盆シーズンだからそういう人も多かったと思う
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:08:06.84ID:duejlXdM0
一回きりの人生だしいつ死ぬか分からんしさんまみたいに自由にやれたらとは思う
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:11:43.66ID:x+oj7g0+0
>>232
昔はお盆ってお迎えが来るからとかばあちゃんよく言ってた記憶がある
今みたいな旅行や里帰りの楽しい雰囲気ではなくて何か怖いイベントだったね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:14:07.36ID:cZpx9pHh0
>>235
お盆は故人があの世に誘ってくるって話は聞いたことがあるようなないような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況