X



【テレビ】加藤浩次 若者の「スラムダンク」で例え話やめてに反論し…撃沈される ★3 [muffin★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2020/08/12(水) 18:28:34.56ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/08/12/0013596812.shtml

 加藤浩次(51)が司会を務める11日放送のTBS「この差って何ですか?」に出演。番組では「カッコ悪い年上vsかわいくない年下」の世代格差のトークで、おじさん世代が「スラムダンク」などに例えて話をすることが問題とされた。

 若者世代から「昔のドラマや漫画で例えてくる」と指摘され、「スクール ウォーズ」の「One for All,All for One」も「分からない」「響けない」と苦情が。

 佐藤アツヒロ(46)は「スラムダンクとか使ってしまいますね」と応じた。加藤が若者組に「スラムダンクは知ってるでしょ?」と聞き、内容は知らないと返されると、「スラムダンクは読んだほうがいいよ」と言った。

 この発言が末吉9太郎(27)から「食い気味に、スラムダンクって言った感じも…」と指摘され、「みなさんがやってるのは押しつけです」と攻撃された。

 納得いかない加藤が「そこは愛情」と言うと、末吉が「うわっ!出た、愛情!おじさんて言うよね、愛情って。それは愛情ではありません」と突っ込まれ、ドツボにはまっていた。


★1が立った日時:2020/08/12(水) 13:36:57.61
【テレビ】加藤浩次 若者の「スラムダンク」で例え話やめてに反論し…撃沈される ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597217875/
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:06:59.89ID:+IIxe3kz0
ハルコさんがヒロインなんだけど花道と結ばれそうな気配はゼロとか
流川親衛隊とか
わりと女の描写に容赦ないよな
女に夢見てないっていうか
綾子さんは素晴らしいが
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:46.63ID:No+x1u3k0
こういうのウザいのかなぁ
こういうふうに勧められたものは片っ端から読むことにしてる
読んでみて自分に合わなければ次からはそいつのおすすめは全部無視するけど
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:08:46.56ID:CP9lcuRH0
>>868
今のラグビーじゃ、内田君みたいに走れなくてタックル出来ない子は出番すらない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:08:49.60ID:dJazFJnq0
>>837
だから俺は別に吹き替え派を否定はしてはないよ
俺は字幕が好きってだけで
ちなみに今ググったら吹き替え派、字幕派は海外でも国ごとでまちまちで字幕派の国もあるって出てくるよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:44.73ID:1YCALG+90
スラムダンクは溜めに溜めて桜木と流川がタッチした時この漫画最高だなって思いました
バスケは興味ないけど
あとアヤちゃんが最高にいい女です
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:10:23.09ID:5Pg3htGU0
ワンピッピで例えたほうがまだ伝わる
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:11:33.84ID:NW2njzTO0
末吉9太郎(27)

いや、君がもうおっさんやから
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:54.06ID:jp2/3+ym0
>>236
60になったらエラい出世しそうだな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:13:05.73ID:0ZK3d2ud0
若手芸人なんかは先輩に飲みに連れていってもらって
こんな経験が一度や二度じゃないんだろうなあとは容易に想像付く。
「だから今のお前はなあ、ドラゴンボールのヤムチャなんだよ!分かったか!」とかね。
要するにもっと頑張れっていう励ましのつもりという。
その溜まった鬱憤を番組で晴らすっていう台本なんだろうけど。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:07.02ID:68zM2LCW0
このくらいの世代だと

平民 漫画、ビデオ、J-POP
金持ち ゲーム、パソコン
貧乏 テレビ

こういう認識だったからテレビの話ってしたがらなかったよ
無料で視聴できるものなんて粗悪品だと思ってたから
話すこと自体、恥ずかしかった記憶がある
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:12.89ID:tGc4se6u0
若者言うても子供から妖怪ウォッチで例えてくれないとわからないおじさんみたいになってキリ無いからな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:42.02ID:ezyNXkpD0
スラムダンクで例えるって具体的にどんな感じの話なんだ?

お前は、スラムダンクで例えると、池上とか植草、もしくは越野だな。
新人のお前は、スラムダンクで例えると、潮崎か角田だな、もう少し頑張れば安田に届くかもしれない

みたいな感じか?
知らなきゃチンプンカンプンだろw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:50.56ID:5Pg3htGU0
三国志の軍師達はやたら春秋戦国時代や前漢の武将で例えたがる
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:53.33ID:/HhziiOG0
末吉ってB型だろ?
知った風な口聞くのはだいたいそうだ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:16:43.82ID:ErKJ8TEB0
別にいいけどまあ
ジャンプ黄金時代に立ち会えずに
鬼滅で嬉ションしてるの見ると
単純に可哀想になる

漫画レベル落ちた時代に生まれちゃったんだなあ、って
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:16:47.88ID:RLIyCyKt0
>>894
濁してるとかじゃなくてお前の質問が謎
別にオススメは普通に受け入れるって言うまでもない話だろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:13.25ID:ErKJ8TEB0
>>904
確かにw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:25.37ID:RLIyCyKt0
>>898
海外の声優を聞いたことないから海外との比較はわからんけど
あの吹き替え独特のあの感じが苦手なんだが
なだぎ武がパロディネタにする感じの
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:38.77ID:teAFPCNz0
どの作品とか関係なく、漫画やらアニメで例えること自体見てない読んでない奴も絶対居るしやめた方が良い
自分もドラゴンボールとかセーラームーンあたりの世代だけどちゃんと観てないから例えられてもよく分からんこと多かった
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:19:01.89ID:tGc4se6u0
趣味趣向が多様化して世代共通のバイブルみたいなのが希薄になってるんだろう
特に部活スポーツ漫画は全時代的な軍隊的集団への自己犠牲みたいなのが目立って若者世代は違和感あるんだろう
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:20:08.50ID:5Pg3htGU0
>>908
鬼滅自体はちゃんと面白い
他がつまらないのは多分その通りだけど
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:37.57ID:Fj0FS6nP0
>>775
逆に進撃好きな人は頭大丈夫かと思う
あんなに人を殺して救いがないことが平気な感性なんだろ
鬼滅は家族愛兄弟愛の物語だから鬼滅好きな人の方が人間味あっていい
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:49.23ID:ld8145670
切符買っとけよ
明日、帰るんだろ?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:22:30.04ID:nrAN8oOg0
ジョジョの奇妙な冒険やろくでなしブルースは読まなくてもいいから
スラムダンクはこのカロナ禍の間に読んでおくといいよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:22:39.45ID:tLnN3p7v0
>>911
伊達政宗とかゲームやアニメだけの知識なら華やかでかっこいいけど、
実際は土下座で危機を回避しまくるスリリングなDQN四天王だもんなぁ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:22:51.35ID:nOoA4SzD0
Q太郎てやつが「それなは自分が起源」みたいなこと言っててそれじゃサ上と中江のSO.RE.NAはどうなるの?
あれなんて「ジェネレーションギャップってなにー」とまで歌い番組にぴったりじゃないの
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:23:12.88ID:zEG07e8+0
>>909
質問が謎ってそりゃお前が知る必要はないだろ
濁してる時点で相手は勘づいてるみたいだけどな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:24:04.13ID:OnlVHlax0
>>898
慣れの問題かもしれんが、違和感が凄いんだよ
西洋顔と日本人の声と日本語があまり合わない気がする
デ・ニーロの津嘉山さんとか、イーストウッドの山田さんとかバッチリの人もいるんだけど全員じゃないんだよね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:24:18.08ID:QAMVy7km0
スラムダンクは日本の人気以上に人気だったのが中国
今の中国を支えてる中心層がスラムダンク世代
この15年の間聖地にチャイニーズが全く途切れなかった恐ろしい物量作戦
米日コンテンツは悪の共産党の息がかかった政管テレビで井上の誕生日のお祝いメッセ流れたぐらいだしな
そん時中国滞在してたけど驚いた
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:24:49.90ID:lIkk6t6Q0
>>904
「安西先生バスケがしたいです」とか「アメリカの空気を吸うだけで高く食べる気がした」とかその辺のフレーズを要所に使うんだろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:18.95ID:rS/Rg/FM0
ガンダムで例える奴も痛いよなw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:35.74ID:1YCALG+90
知らなきゃ調べてこいよ
そういう事できる奴が先輩や上司に可愛がられて得するんだぞ

「この間のスラムダンクのお話、正直世代じゃなかったんで
実はピンと来てなかったんですけど、その後読んでみたら仰りたい事凄くよくわかりました!
ご指導ありがとうございます!」

みたいな感じでヨォ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:26:03.24ID:G3G2mYJF0
分かりづらいから特攻の拓で例えてよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:26:15.02ID:tLnN3p7v0
>>920
頂点目指すには力不足感があるランアンドガンを捨てない姿勢にしびれた
でも監督の言う事は聞いた方がいいとおもたw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:27:06.55ID:7VafKTxt0
>>930
そんな事に時間使いたくないだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:27:45.71ID:7wFK90REO
>>931
マニアは語れる機会に飢えてるんだろうね
うっかり歴女さんに戦国武将の話振らないようにお互い気をつけようw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:27:51.68ID:aj1Yt9gS0
>>930
上司の機嫌取りに漫画を使うというのが、もうなんか違うんだよな

漫画ってのは誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:27:52.42ID:lIkk6t6Q0
>>911
歴史好きがいると面倒だけどな
通説で例えたら、最新の研究ではその説は覆されてますとか色々あるだろうし
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:28:21.06ID:/dFz1A/g0
何でこんなにスレが伸びてるん勢いもあるしw
内容呼んだら加藤とQ吉のただのプロレスやん
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:28:29.11ID:ErKJ8TEB0
若者に引き継いで行きたい普遍的な良さのある漫画

ジョジョ5部まで
キン肉マン王位争奪編まで
ハンタ蟲編まで
GS美神
スラダン
パトレイバー
稲中
男塾
IONA
動物のお医者さん
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:30:03.09ID:ErKJ8TEB0
>>932
叱る時ビキってなるけどいい?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:30:06.41ID:eJN8hOYv0
>>938
世代間の煽り合いは一定の需要があるからな
芸スポに焼き坂煽りが無くならないようなもんだろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:30:43.38ID:jQ8AqU2G0
>>936
孤独のグルメか?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:31:57.14ID:7R0hVH2hO
わからない、知らなかったら、知らないですよそれーワハハハ
で終われば良いのに「若者が知らない漫画の例えするな!若い世代に合わせろや!」
って、子供に合わせて甘口カレー食わさせられるようなもんだ
若い世代に忖度しなきゃいけない時代は腐ってる
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:32:13.26ID:Ft/3GmeC0
>>159
加藤、まどまぎも見たり自身の世代アニメだけで育った人じゃないからなあ
鬼滅も娘に影響されたとか言ってるがそれは口実にしてるだけだと思う
加藤はああ見えてオタク気質ところはある
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:33:47.56ID:68zM2LCW0
スマホの中だけはオール陽
自分の陰と合わされば、ネットとリアルが合わさって
この世界から謎がなくなると思ってた

自分だけが陰なのは嫌で、ネット以外のすべてが
陰なら良いのにと信じてた

陽になりたい、ずっと陽のままでいれたら良いのに
昔の偉い人は言った、肉体は牢獄で、ほんとの自分は
別のところにあって、みんなとは別のところで繋がっている

今日のポエムはここまで
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:34:13.98ID:7LAiijot0
古いマンガでたとえ話するくらいいいだろ
脈絡からなんとなく理解できるはずだし
感じ悪いなこの末吉なんとかってやつは
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:34:31.05ID:ErKJ8TEB0
>>945
ああ、そうかも
奇面組こないだ散髪屋で読んだけどクスッとも出来なかった
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:34:32.46ID:+IIxe3kz0
>>931
軽い気持ちでガンダムで例えたら
「私、モビルスーツには詳しくないでわかりません」って答えられて
「嘘つけ!」って突っ込んだことあるわ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:34:55.48ID:7CdKJOKb0
会社の爺いもスターウォーズに例えて
話をしてくるマジでウザイ!
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:35:23.50ID:nrAN8oOg0
じゃあ弱虫ペダルで例えれば分かるのか?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:36:16.18ID:stv3r1Ha0
諦めたら〜より名言いっぱいあるのにとか毎回玄人気取りが愚痴愚痴いうけど
何周かまわったら当たり前だけど素直にいい台詞なのが分かる
あと安西批判しちゃうのも玄人気取りに多い
気取りな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:36:32.08ID:6n7qPP2Y0
新しい漫画を前情報なしで読むより
昔の漫画で名前を聞いたことがあるのを読んだ方が当たりが多い
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:37:05.34ID:Ft/3GmeC0
まあ、自分より上の世代、下の世代と共通の話題の一つを考えた際に世代を超えた人気のアニメや漫画を何か知ってると
コミュニケーション少しは楽になるなくらいかな
押し付けたらそれはもはやコミュケーションではないしな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:37:16.58ID:AZt4bfXS0
別に例える方は相手に伝わろうが伝わらなかろうが
どっちでもええからな
上手い例えが思いついたから使ってみたってだけの話や
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:38:57.55ID:+TEKE/Vk0
>>961
だから俺がYouTubeのおすすめのくだりの質問をする意味がわけわからんってずっと言ってんだけど
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:39:10.45ID:ErKJ8TEB0
>>962
7部はね
大統領の能力が分かりづらいんだよ・・・
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:39:26.90ID:QUMczKJO0
世代より前の漫画とか題名とキャラ名は聞いたことあっても内容知らんからな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:40:03.71ID:zEG07e8+0
>>970
だからそれをお前が知る必要はないって言ってるじゃん
何で同じ事何回も言わせるの?

わざとやってんのお前?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:40:45.22ID:+TEKE/Vk0
>>963
諦めたら〜、を相手がスラダン知ってると思ってパロって言ってるつもりが
相手はスラダン知らなくて自分オリジナルで、諦めたら〜を言ってると思われてたら、
相手にはこのおっさん突然その言い回しどうしたんだって思われてんのかなw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:40:47.11ID:OnlVHlax0
>>954
普通例え話って、わかりづらい事を相手も知ってるものに例えてわかりやすくするためにするものだから
相手が知らないものとか、若者に古い漫画を例えに出してる時点でおかしいんだけどね
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:41:22.88ID:+TEKE/Vk0
>>975
どういうこと?え、まじで意味わからん
馬鹿な俺にわかるように丁寧に1から教えて
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:41:32.76ID:stv3r1Ha0
>>966
三井入れたのがそもそも後付けというメタを除いても谷沢の件があるからな
三井に限らずたくさん辞めてったやつらに深入りしないのは納得出来るよ
名将だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況