X



【テレビ】加藤浩次 若者の「スラムダンク」で例え話やめてに反論し…撃沈される ★3 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/08/12(水) 18:28:34.56ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/08/12/0013596812.shtml

 加藤浩次(51)が司会を務める11日放送のTBS「この差って何ですか?」に出演。番組では「カッコ悪い年上vsかわいくない年下」の世代格差のトークで、おじさん世代が「スラムダンク」などに例えて話をすることが問題とされた。

 若者世代から「昔のドラマや漫画で例えてくる」と指摘され、「スクール ウォーズ」の「One for All,All for One」も「分からない」「響けない」と苦情が。

 佐藤アツヒロ(46)は「スラムダンクとか使ってしまいますね」と応じた。加藤が若者組に「スラムダンクは知ってるでしょ?」と聞き、内容は知らないと返されると、「スラムダンクは読んだほうがいいよ」と言った。

 この発言が末吉9太郎(27)から「食い気味に、スラムダンクって言った感じも…」と指摘され、「みなさんがやってるのは押しつけです」と攻撃された。

 納得いかない加藤が「そこは愛情」と言うと、末吉が「うわっ!出た、愛情!おじさんて言うよね、愛情って。それは愛情ではありません」と突っ込まれ、ドツボにはまっていた。


★1が立った日時:2020/08/12(水) 13:36:57.61
【テレビ】加藤浩次 若者の「スラムダンク」で例え話やめてに反論し…撃沈される ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597217875/
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:01:42.51ID:tCkxvFsK0
そこは愛情、の切り返しは確かに分からん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:01:46.86ID:O6v6FEwe0
諦めたらそこで試合終了とかはそのままの意味だからスラムダンク知らなくてもふーんって感じじゃない?
JOJOとかガンダムとか技とかキャラで例えられると分からないかな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:02:18.40ID:LCIwDRcY0
歴史上の人物で例えたらいい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:02:27.45ID:IE1dYJDm0
末吉9太郎って27かよ。
それなーとか最近の言葉使って出てきた割にトシ食ってんのなw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:02:37.66ID:dJnsuKAe0
>>14
どっちもそれなりに面白いんだけど過大評価だよな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:02:47.55ID:iwgi37Mz0
>>205 コミュニケーション取りたくないんだろ
だったら別にそのままでいいよ
いろいろ損することもあるとは思うけどね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:03:23.77ID:GiIchVeW0
トルストイとかでもオッサン扱いなんかな
要は例えだろ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:03:34.28ID:USVZ/5zQ0
若い奴がたとえ話してもさらにわからんヤツが増えるだけなのに
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:04:32.90ID:FHnFlvLQ0
今年出たスラムダンクの画集めちゃ売れてるのに
新宿ルミネの桜木花道看板めちゃかっこ良かった
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:04:37.26ID:+lnGi6dy0
オッサンがする若者に嫌われる話題
1位 野球
2位 プロレス
3位 武勇伝、自慢話
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:04:47.54ID:iwgi37Mz0
>>206 その考えは基本的に少数派だから、コミュ取ってる連中に嫉妬したり職場イジメだの言い出さないようにだけしてくれな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:05:20.55ID:SpcadruK0
若い人が例え話するとおじさんは理解できない
おじさんが例え話すると若い人は理解できない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:05:31.23ID:6s7wHyoy0
こんなの簡単に解決できる問題だ
要は趣味で例えるのではなく
例え話を教養と紐付ければいい
知らないやつはバカで教養のない奴そんな例え話をひり出せばいい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:05:41.84ID:2WUQ7FXb0
俺は村中でいちばんモボだと言われたんだけどな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:05:51.46ID:DmoLV8Z90
>>221
このスレでたびたびび挙がってる「ガンダム」って鉄血とかレコアギスタも入ってるの?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:06:52.02ID:azRasyfn0
漫画やアニメの例え→分からんと言うと読んだ方が良いと言ってくる奴のウザさは異常
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:06:59.16ID:vVzbdSzH0
あきらめたら試合終了って、だから自殺者が増えるんだよ
今の若いのには逃げる事を教えないと
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:07:09.56ID:l9nqELa+0
キリスト教社会だと聖書の引用をするんだが、日本だとChina文化圏だから
孔子の論語だったか、とか朱子学、陽明学とか、を引用すればいいんじゃないか?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:07:25.41ID:r5SllTVM0
スラムダンクはマジでおっさんって感じキモすぎ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:07:30.31ID:k3zQR0ON0
今でも連載中のディアボーイズで例えればいいのにアホだなwww
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:07:30.76ID:Qokfq5te0
>>159
初老は40歳だからスラムダンク世代
加藤は50歳過ぎてるから中老
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:07:37.63ID:oKRkcr9k0
>>221
私の家政夫ナギサさんがやたらと北斗の拳例えを盛り込んでくる
医者がどんな顔か説明するのにトキ似とかジャギ似とか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:07:40.33ID:tvryoUaN0
スラムダンクやってたころって加藤は20代中盤ぐらいだろ?
どんだけ幼稚なんだよこいつ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:07:45.99ID:9myNaaer0
>>221
その辺りはおじさんが若者に強要しないからな
スラムダンクは新人教育の一貫で例えを出す人が多いし
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:07:46.03ID:YE00uYm10
楽しい話ならば古いマンガをネタにしてもいい
だが、説教を古いマンガと結びつけるとそのマンガはやがて若いのに嫌われるようになる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:07:48.11ID:LSfppvTj0
人を見て話題を選ばないとな
自分にも詳しい分野はあるけれど
相手がそれに一ミリも興味ないと話さないからさ

相手見ないで所構わず話すやつはオタクでアスペルガーの傾向あるよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:08:01.20ID:NBja6jfJ0
>>37
江口洋介に織田裕二に的場だっけ、全く観客少ないけど今の主要俳優達だな。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:08:18.11ID:ioQO/LUN0
ワンピースみたいな駄作がちんたら永遠と続いているのが原因
漫画の新陳代謝が完全にストップしている
しのぎを削りあうバチバチの気概溢れる作品が無さすぎる
ポケモンとワンピースを持ち上げすぎた弊害
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:09:15.66ID:dhG4yDZf0
>>219
じいさんに売れたのがどうした?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:09:22.47ID:LSfppvTj0
>>239
おっさん内で完結してるとまあ良いんだよな
それをやや若手に向けてアレンジバージョンで
擦り寄ってくるのがうざいだろうね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:09:49.24ID:MqVLBB3u0
ミッチーってDQN仲間と一緒にバスケ部に殴り込んで
散々暴れ回った後に安西先生を見て
安西先生にだけ土下座して、バスケ部に入部したけど
他の怪我負った部員や
ハイキック食らって泡吹いて失神したカクには一切の謝罪してないからな
カスだよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:10:01.73ID:Cnj5T8ZW0
若者は賢いからおっさんが自分語りしてくるコンテンツだと判ったら即そっぽ向き
夕方にダイ大の再アニメ化でドラクエの布教を目論んでいるけど無駄な努力だわ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:10:24.83ID:dnhU8zZq0
今の若者にとってバスケ漫画といえば黒子のバスケなのよ
その黒子ですら知らない層が出てきてるけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:10:31.63ID:f9T9r3Or0
ドラゴンボールはわかるけどね
スラムダンクは現実世界の平成初期の話だし
スマホもインターネットもyoutubeも無いしSNS全般無いしで
若い奴から見たらウンコ時代なんだよね
バスケの試合も前後半だしw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:10:32.48ID:+lnGi6dy0
逆にスラムダンク を超えるスポーツ漫画ってあるのか??
知名度で言えばキャプテン翼くらいだろ?

キャプテン翼はスラムダンクとはまた違ったネット突き破るとか非現実路線だし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:10:34.20ID:NBja6jfJ0
>>50
後は4時からのアニメだな。
子供が学校から帰ってテレビ見る習慣が無くなった一番の要因。
4時から7時まてニュースって誰が得するんだ?
バーターで紹介してタダ飯食ったテレビ曲ぐらいだろ。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:10:39.79ID:bPK1iysZ0
新潮文庫歴代部数1位
夏目漱石こころ(発表当時大正3年岩波書店) 
新潮文庫 昭和27年〜現在 累計600万部

スラムダンク(連載開始平成2年)
集英社各サイズ単行本 平成3年〜現在 累計1億2000万部  
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:11:00.14ID:DmoLV8Z90
>>249
ステマ
台本
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:11:06.37ID:Dy0nuJxt0
スラムダンクは赤木と高砂
武藤と金平、植草と深津とか似てるキャラ多くて分からない
黒子のバスケはきちんと髪の色で描きわけができてる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:11:18.94ID:jxOdrO//0
黒子のバスケが若者に流行った時のスラムダンクおじさんの気持ち悪さはすごかったよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:11:27.50ID:V0MGc5Ts0
今まで気にしなかったけどスラムダンクて言葉ダンクシュート的ななんかなんか?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:11:34.72ID:ioQO/LUN0
ジブリでさえ千と千尋以降例えられなくなってる
あとはルパンくらいだろ全世代共通なのは
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:11:48.54ID:tLnN3p7v0
そんくらい聞き流せばいいだろずっと訳分からん漫画の話をする訳でもないだろうから
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:11:50.56ID:kSbB0I8K0
42だけど30の嫁に
それ岩城かよってつっこんだら何それ?って言われた
まあそうだよね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:11:52.35ID:a/hA1r2d0
みんな年齢関係なくマトリックスは見てるよね?
でもあれも20年以上前の映画か
若い人はどんな映画好きなの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:12:06.57ID:iwgi37Mz0
KPOPだけはマジでわからん
どこで流行ってるの?
普通に生活してたら全く目に入ってこないんだが
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:12:08.46ID:tvryoUaN0
>>256
だからそれがうぜえおっさんの思考だってことに気付けよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:12:16.56ID:MqVLBB3u0
スラムダンクの桜木花道のバスケ歴はたったの3ヵ月
それで「俺は今なんだよ」とか言ってる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:12:59.80ID:04owli8W0
紙幅の都合上致し方ないことだが、新渡戸くんの『武士道』の儒教・仏教・神道の叙述は、詰めが甘すぎる
あれでは何も知らない人が読んでも理解できない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:13:15.38ID:TUqk6tgz0
>>266
うるせえじじいwwwwww
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:13:47.08ID:T8yxtjL00
スラムダンクは、アカギが嫌いだったな。
わざわざ弱小高校に来て楽しんでる部員を練習ハラスメントでいびって部員やめさせて部活乗っ取るクズ野郎。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:14:09.02ID:04owli8W0
B級グルメ評論家の柳生九兵衛という、滑ってるネーミングセンスの人がいた
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:14:18.51ID:y4NjNrwD0
山王戦の三井の活躍っぷりはありえない
あんな活躍したら大学から即推薦が来るはずだが、「あれから10日後」ではまだ推薦きていない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:14:35.43ID:LSfppvTj0
>>238
そうそれね
当時20代半ばならぎりぎりバガボンド読むとか

漫画好きって中年なっても新作追って読んでる人はいるよ
自分は少年誌は18、9ぐらいでもう読まなくなって
20代前半でビッグコミックスピリッツとか
他はサブカル系コミックで終了したわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:14:37.47ID:ovOxB3NO0
>>265
ルパン爆笑今どこで見れますかおじいちゃん爆笑
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:14:42.58ID:9YWnCjGT0
スラダンは今や初心者の成長系の漫画のベースになってるよね
ちはやふるとかもそうだし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:15:10.42ID:3xxcnI2z0
>>47
今、東京MXでドラゴンボール再放送ループしてるぞ。
ドラゴンボールZからドラゴンボールGTを続けて放送して、
GT最終回の翌週からまたドラゴンボールZ第一話から放送し始めた。
ただ、時間帯が子供向けとは言い難い。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:15:54.13ID:40UHPVs40
>>201
スラムダンクは古い価値観の押し付けじゃなくていつの時代も共通する価値観を表現してるから人気なんだけどなあ
諦めたらそこで試合終了なのは他のスポーツはもちろんアカデミックだろうが経営だろうが同じだし
バスケが(やりたいことを)したい(やりたい)ですっていう精神も
左手は添えるだけ(基本)が大事、みたいな教訓はいつの時代も変わらないでしょ
ちなみに負けたことが財産になるのも当たり前ね、歴史が証明してる
結局お前は理解することから逃げてるだけだよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:15:55.77ID:F8qaHIER0
>>248
まあスラムダンクはそれだけ人生で必要な言葉が詰まってるからだろうな
自分の言葉で伝えられればいいんだがスラムダンク例えに出した方が早い
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:08.38ID:dnhU8zZq0
ジブリは完全に新海に持ってかれた感があるな
その新海もいつまで続くか分からんが
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:11.29ID:iwgi37Mz0
>>276 勉強もできるし家も裕福そうだし普通に入学して宮益みたいに一般入部すりゃいいだけだもんな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:19.74ID:Cnj5T8ZW0
君の名はがバカ売れしてた時に急に千と千尋の売上を誇りだす頭のおかしい連中も多かったな
いつもナウシカやもののけ姫ばっかで千尋なんて全然語らんのにこいつら都合よすぎだと思った
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:23.07ID:YE00uYm10
北斗の拳は笑える話になるからいいよ
スラムダンクの話ははじまると説教になるじゃん
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:32.43ID:+lnGi6dy0
で?スラムダンク を超えるスポーツ漫画って何?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:35.13ID:yQhvJVgg0
スラムダンク世代たけど読んでないわ
例え話に付いて行けんだけだからどうでもいいけどさ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:42.32ID:XhIZcweg0
スラムダンクくらい、嗜んでおけよ
道徳の教科書に採用しろよ
日本人の必須だ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:50.03ID:CMKlIgbr0
スラダンはマンガ好きなら知ってるよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:55.35ID:F3zU7fE50
海外(欧米)のコンテンツも過去の使い回しが酷い。
欧米は戦前からあるもんですら影響力大だもん。
ディズニーとか。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:17:29.37ID:FHnFlvLQ0
>>275
Twitter見れば買ってるのは殆どがクリエーター
それでも売れる
何でも否定すれば良いというものではないよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:18:03.87ID:NDk3Pe/10
>>287
共通する価値感とか勘違いして押し付けてくるバカなおじちゃんはこちらです
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:18:12.84ID:/K3LtPlt0
スラムダンク読んできたアラフォーだけどわかる。
履修してても個人差があるとこあるからな。
個人的に困るのがガンダムとドラゴンボールの例え。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:18:17.61ID:rEqorelq0
知らないでマウント取れた気になってるのは何なんだろな
関西人の納豆みたいなもんで鬱陶しいだけ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:18:18.15ID:z12sjz5X0
>>293
超えるかは知らんが10〜20代はスラムダンクより黒子のバスケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況