X



EXILE HIRO 「Dリーグ」を成長させる…世界初のプロダンスリーグ発足 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/08/12(水) 15:55:35.20ID:CAP_USER9
8/12(水) 14:38
デイリースポーツ

EXILE HIRO 「Dリーグ」を成長させる…世界初のプロダンスリーグ発足
「D.LEAGUE」発足プレスカンファレンスに登場したEXILE・HIRO(撮影・堀内翔) 
 EXILE HIRO(51)が12日、都内で、世界初のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」の発足プレスカンファレンスに登場した。エイベックス、コーセー、サイバーエージェント、セガサミーなどがオーナー企業となり、8チームが参加。Dリーガーとなるメンバーはすでに決定しており、後日発表となる。来年1月10日に開幕。半年間のレギュラーシーズン後に、チャンピオンシップも予定されている。

 Dリーグのチーフクリエイティブアドバイザーを務めるHIROは、「ダンス大好きな子供たちや若い人の、夢のかなう場所として成長させたい」と抱負。

 「Dリーグからスターを発掘したい。僕らのパフォーマースタイル、バックダンサー、ミュージカル…エンターテインメントとしていろんな出口が作れる。ダンサーが飛躍できる場所を作るのが、Dリーグの狙いのひとつ」と新たな才能との出会いに、胸を躍らせていた。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggvHu2NmEd45sywO42JLV0AA---x640-y556-q90-exp3h-pril/amd/20200812-00000072-dal-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/181efd2b541c4d9acedaf3b1a089e583244daadf
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:06:25.66ID:dVTYlIk60
競技ダンスとショーダンスをちゃんと分けれるなら成功するんじゃね
アイススケートていう成功事例あるし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:07:32.21ID:bhwOfJHA0
>>9
そこに カイリー・ミノーグ を付け加えるわけにはいきませんでしょうか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:08:05.17ID:PmSUqRK+0
お前ら盆踊りを倍速で踊ってみ

EXILEになるぞw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:08:11.55ID:s0KtFBy30
> 8チームが参加。Dリーガーとなるメンバーはすでに決定しており、後日発表となる。
> 来年1月10日に開幕。半年間のレギュラーシーズン後に、チャンピオンシップも予定されている。

Dリーグだからそうなるんだろうけど、ダンスだとD-1グランプリ方式の方が合ってる気がする
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:09:20.36ID:6C/H7u8N0
資金の出処を…
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:11:45.52ID:zXqBd+gQ0
ついに山本太郎さんの出番がきたか!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:12:02.36ID:6V7OieZl0
EXILEのダンスが良いと思った事がない
チンピラ集団にしか見えない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:15:41.23ID:bhwOfJHA0
>>22
>エイベックス、コーセー、サイバーエージェント、セガサミーなど
この中でコーセーだけ異色だな
奥さん繋がりかな?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:16:17.64ID:7wFK90REO
>>27
ZIPのダンスコーナー見るとステップとか確かにいろいろあって難しい技をたくさん習得してるんだなとは思う
でもダンスとして見るとカッコよくはないんだよね
不思議
振り付けがダサいのかな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:16:30.83ID:zMPE90cz0
本物を見せてやるよ
メロリンQ!!
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:16:54.13ID:OwqBMjPh0
まぁ五輪競技にもなるしな

今のうちにダンスバトルが金になる様にしとくのは上策
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:17:31.62ID:XFwGFurH0
こんなもんの勝敗に意味はない
主観じゃねえか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:18:42.55ID:XFwGFurH0
>>21
こんなもんを競技にするのはおかしい
競技がしたいなら他のスポーツやれっての
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:18:52.73ID:KP7fMuej0
>>6
当時からジャニーズ(SMAP)目標みたいに話していたしそこから舞台映画ドラマ、コメントにもあるミュージカルと押し込みたいんだろう
EXILEは唯一バラエティーは失敗したが深夜やネットで若手がグループでやり出してる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:19:08.17ID:zXqBd+gQ0
「こんなDリーグは嫌だ」
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:19:40.35ID:o/UKk6xn0
競技化するならフィギュアみたいに規定の演技を入れた方が採点基準が分かりやすくて良さそうだし、ジャンル分けは絶対に必要だと思われる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:20:19.75ID:XFwGFurH0
外人も参加できんのか?
日本人だけでプロとかショボすぎ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:20:23.80ID:PmSUqRK+0
EXILEのダンスはダサいんだよな

三浦大知とかチョンのはカッコいい

ちなみに女のチョンのもエロくていい
女の身体の特性を生かしてていいと思う
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:21:24.20ID:59CeXlPO0
日本中のチンピラが集まってダンスバトル?
そのうち問題起きるんじゃね?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:21:42.26ID:DIeU9e4G0
民工団w
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:22:32.15ID:s0KtFBy30
>>38
ステップシークエンスばっかのフィギュアスケートみたいなもんか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:22:46.48ID:PmSUqRK+0
出稼ぎ農民団

これワロタ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:23:39.62ID:eCxIq4CU0
これは流行らなさそうwww
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:24:08.59ID:UDFzXTmy0
EXILEのダンサーがパワー対決でヴァンダレイ・シウバに圧勝したのは凄かった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:25:17.80ID:XFwGFurH0
>>24
そりゃ金儲けだもの
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:25:21.58ID:qSznpKs60
テレビ番組でやらないと盛り上がらないだろ。

MC ナイナイ岡村でやればいい。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:26:07.26ID:OyMTihMvO
>>47
フィジカルエリートは格闘技を選ばないからね
まだダンスの方がフィジカルエリートが集まる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:26:19.11ID:XFwGFurH0
ブレイクダンスのバトルだったら面白いかもしれんが
他のダンスのバトルなんて見て面白いか?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:27:54.22ID:vpr9gtPg0
こういうのって得するのはこいつらと若い人だけだよな
今までのダンサーは相変わらず貧乏人
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:27:57.99ID:nkDCnLlg0
ダンスってなんの為にやってんの
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:28:03.35ID:F8KJtJue0
外国でダンスバトルの番組やってるよね?あんなんやるつもりなのか
それか過去zooがやってた番組みたいなのか
学校ダンス必須にさしたしバックが強いのか胡散臭い
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:31:37.79ID:rfZSrklX0
毎回優勝するのはザイルかザイルが仕込んだ奴だろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:31:43.73ID:ZwZirjGk0
ダンサーが今一つ文化として認められないのは
他人の著作物である音楽を勝手に使って商売してるからだな
プロになったら当然著作権の使用料を払うんだろうな?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:35:37.37ID:QUpeAvow0
格闘技や野球も下火だし
案外代わりに根付きそうではある
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:36:10.42ID:7yxMH8og0
良い悪いは別にして日本はこれ

芸能エンタメ→賤業
体育スポーツ→学問

体操とかシンクロみたいに音楽に合わせてのスポーツ競技は日本は世界大会ほぼ何らかのメダルを獲得する
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:36:23.93ID:YGc4oZXJ0
ダンス必修ってのもう辞めにしろよ
あほしか増えとらんやん
楽器やらせろよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:36:58.94ID:nkDCnLlg0
スポンサーがつくならかってにやればいい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:37:46.87ID:s0KtFBy30
>>65
女性にちょっとすげべぇな格好で躍らせといて
くそ真面目に「難しい技ですが上手く決めました」「非常に表現力が高いですね」とか解説しとけば
意外となんとかなっちゃうのかなフィギュアみたいに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:39:41.14ID:QUpeAvow0
プロ化すると結局英才教育のお坊ちゃんコンテンツになるから面白くない
ゴルフとかフィギュアとか上流のお遊びじゃん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:41:38.93ID:QUpeAvow0
>>71
大衆はそんなもんだな
話題になって流行ってれば
それで見に行くし話題にするし
それでいいんだよ
本当はゴルフもフィギュアも将棋も大して興味ないだろ?w
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:43:51.56ID:Q+qrq7FM0
お前らのバックダンサーになれる?
アホかwww
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:44:44.41ID:4zwWapAe0
ある程度以上のレベルになると好み以外でジャッジできなさそうだが。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:44:49.04ID:zTDygiH30
ダンスって個性が結構でるから面白いのに。
基準設けちゃうの?どんどんつまんなくなりそう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:45:01.88ID:06d8CqWq0
100ピス/min
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:46:16.32ID:aOGxIkyj0
>>9
フットサルのFリーグ
卓球のTリーグ
バレーボールのVリーグ
女子バスケのWリーグ
あたりはあったような
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:47:41.81ID:2ERluLyq0
韓国人集めてKリーグでいいだろうに
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:49:07.08ID:D/rMKIhR0
>>53
腕相撲で白鵬やパワー自慢の
プロレスラーが軒並み負けた格闘技選手は
格闘技が弱かった
みたいなもんやろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:49:50.53ID:6WUVkGoI0
ダンサーを散々必死にパフォーマー呼ばわりしといて
結局Dリーグてw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:51:45.14ID:bgLt0iy10
手広く芸能スクールやってるけどグループも飽和状態で先が詰まってる
生徒にこのリーグを目標にしてもらえば売り出さなくて良いし
ダメなら実力が無いから諦めてですむし一石二鳥じゃんってことでしょ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:52:55.44ID:z+am7u3X0
HIROじゃだめ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:53:07.53ID:eY4ljmPD0
ダンスとかどうやって勝敗決めるんだ?
金多く払ったほう?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:54:01.29ID:ncAjz4oR0
リーグ戦すんのかよ馬鹿か
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:55:08.13ID:F8KJtJue0
芸能スクール使えないやつもいれてると聞いた
たしか飲食にも手を出してたがあれどうなったんだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:57:14.78ID:QL7Ud/NtO
スーパーチャンプルってダンス番組あったな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:57:56.88ID:xEyH3nmj0
採点競技なんだろ?
勝ち負けの基準があいまいだわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:59:46.21ID:4HFJ42ws0
Dリーグじゃなくてダンス甲子園でええやん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:02:24.99ID:WSsmoCsj0
こいつらとジャニーズのダンスってどっちがすごいの?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:09:39.03ID:1WD6kYb80
レコ大買収でアンチになったわ(´・ω・`)
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:11:49.53ID:DM6dFsdk0
レコ大買収?

ま、みんなやってんだろ。

多めにみろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:13:27.04ID:WSsmoCsj0
そういや上戸彩まだ妊娠してないよな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:19:49.69ID:1jbD8Els0
>>1
新幹線の乗車待ちの列に凄んで割り込む英才教育でもするの?

検索:エグザイル 新幹線 割り込み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況