X



【テレビ】加藤浩次 若者の「スラムダンク」で例え話やめてに反論し…撃沈される [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/08/12(水) 13:36:57.61ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/08/12/0013596812.shtml

 加藤浩次(51)が司会を務める11日放送のTBS「この差って何ですか?」に出演。番組では「カッコ悪い年上vsかわいくない年下」の世代格差のトークで、おじさん世代が「スラムダンク」などに例えて話をすることが問題とされた。

 若者世代から「昔のドラマや漫画で例えてくる」と指摘され、「スクール ウォーズ」の「One for All,All for One」も「分からない」「響けない」と苦情が。

 佐藤アツヒロ(46)は「スラムダンクとか使ってしまいますね」と応じた。加藤が若者組に「スラムダンクは知ってるでしょ?」と聞き、内容は知らないと返されると、「スラムダンクは読んだほうがいいよ」と言った。

 この発言が末吉9太郎(27)から「食い気味に、スラムダンクって言った感じも…」と指摘され、「みなさんがやってるのは押しつけです」と攻撃された。

 納得いかない加藤が「そこは愛情」と言うと、末吉が「うわっ!出た、愛情!おじさんて言うよね、愛情って。それは愛情ではありません」と突っ込まれ、ドツボにはまっていた。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:52:55.38ID:7vh5T29R0
世代間ギャップは仕方ねえだろ
若い時は昔の古い作品なんてって感じで読みたくないもんだよw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:53:01.80ID:ix64wjF50
>>72
タッチはうる星やつらレベル
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:53:22.69ID:/ND9s3hn0
諦めたら終わりってスラムダンク以前は何て言ってたの?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:53:30.69ID:bNmNLLGN0
漫画でたとえるな
てかワンなんたらは三銃士やと思てた
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:53:34.56ID:9QezPIpi0
51はスラムダンク世代じゃねーよ、ジジイ
連載当時いくつだよおめーは
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:53:34.58ID:9+yHuRpn0
普通に知ってるだろ?しらないってある?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:19.28ID:13PLdJfK0
そもそも51のおっさんってスラムダンク世代か?
もう大人だろが流行ってた頃w
0179ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:31.23ID:pux1h89CO
スラムダンクは好きだけどべつにそこまでオススメするほどでもないかな
北斗の拳だけ読んどきゃいい
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:32.17ID:9XzH9CFp0
クレヨンしんちゃんに例えると?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:58.33ID:ILLgBmC/0
陵南、海南、全国3回戦
試合に負けるのがジャンプらしくなくて好き
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:04.32ID:7bLFJnte0
まぁでもおまえらも数年後には言われる側になるんだけどな
古今東西、世代間ギャップっていうのはそういうもんだ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:06.01ID:hqV25QGL0
スラムダンクより面白いスポーツ漫画ある?教えて!
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:14.66ID:M/AEZGHb0
>>176
そうだよ
置物だったから何で呼ばれたか分からん人選だった
たぶん舞台の宣伝だと思うけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:17.54ID:EjbT2IRG0
モンモンモンでたとえるならモンタナが画鋲踏んだときくらい痛いな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:23.12ID:+ge3j2NU0
中盤以降あたしンちみたいな絵になったのは何故?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:31.61ID:Pin1l3my0
いやスラムダンクは読んどけ
当時ガン無視した俺でもおっさんになって後追いしたら面白くて驚いたし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:37.98ID:zT2Fjs920
ドラえもんにしとけよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:48.21ID:hikWWy0B0
>>1
チワワ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:59.71ID:bNmNLLGN0
>>135
文化的な例えしなきゃええんやない
テレビアニメ漫画ゲーム興味無い棺桶に片足入ったネラーもいるしw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:56:00.87ID:N3VYKHJ20
>>168
諦めが肝心
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:56:23.85ID:t6oY2Yjy0
BSまんが夜話で扱われた漫画以降の、新しいのはさっぱり分からない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:56:29.21ID:/ND9s3hn0
>>181
ちょと違う
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:56:30.72ID:f+Fg9Wma0
ゴリゴン
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:56:47.55ID:/3dslq/k0
そもそも昔の人だってスラムダンクの中身知らん人は多いぞ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:57:12.51ID:EuIWgNlf0
>>53
ネタ振りだぞマジに考えるな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:57:16.65ID:35BGfnWb0
この金髪クン本当は何歳だ?
なんで若者体表みたいなツラしてコメントしてんだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:57:34.60ID:bLKdjaMw0
金髪のオカマのクソガキがただただ不愉快で気持ち悪いだけだった
若者代表みたいなノリだから尚更
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:57:36.81ID:budlIx7a0
真っ白な灰になったぜw言われても若い人はジョーだかトキだか分からないって・・・。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:57:49.33ID:hA7KulEC0
アニメもゲームもやらないからこういった例えが分からないw俺は野球好きだけれと、今時何でも野球で例られてもポカ〜ン?てやつだよな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:58:00.86ID:N3VYKHJ20
そもそもドラゴンボールとかまだ知ってるのがすごいよね
40年前の漫画
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:58:01.50ID:GFR6wbkn0
>>10
それは偉いって事じゃん
世代じゃなくても知ろうとした結果
馬鹿が胸張って知らねーよって言う方がおかしい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:58:11.76ID:fydUUVLu0
知らないのは構わないし、それを鬱陶しく思って辞めて欲しがるのはわかったけど
じゃあ若者世代は年寄りにもわかる例えを出来るのかと
全世代すべての人間が納得できる例えを常日頃からしていないのであればいっちょ前にテメーらだけ文句言うんじゃねーよカス

お互い様であるのなら年上を敬う意味で年寄りに迎合してひれ伏せクソガキ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:58:16.26ID:KK+IDbxF0
というかこんだけ漫画の種類やジャンルが増えて
ピンポイントで一つのタイトルで例えられても読んでない人はガチで読んでないからね
ちなワイ、ワンピもキングダムも鬼滅も読んだことないわ。
スラダンも飛び飛びで通して全部は読んでない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:58:24.15ID:7ITBYG7s0
>>1
スラダンは電子版がないから若い人は読まない
いまどき電子版がないマンガなんて、存在してないのと同じ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:58:34.06ID:Qdy2dSRY0
>>7
ドラえもんは年代で知ってる主題歌が全然違ってショック受けるぞ
「こんなこといいな できたらいいな」はオッサン
若者は「心の中いつもいつも えがいてる(えがいてる)」だからな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:58:50.21ID:V8FoiWwK0
反論するにしても
>うわっ!出た、愛情!おじさんて言うよね、愛情って。
この部分要らないよな
こういう印象操作的なしゃべり方する人嫌い
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:59:08.72ID:/ND9s3hn0
>>196
諦めたら駄目だろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:59:09.14ID:nYPWOxCN0
おっさんだけど、スラムダンクなんて見てないぞ!ガンダムもな!
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:59:20.87ID:OPjLKQvb0
うちは高校生のねーちゃんが髪染めて荒れてた時期だったかは父親の前でスラムダンク見ると機嫌悪くなるから録画して観てたの思い出した
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:59:21.22ID:jMY+sJ8F0
>>179
それな

スポーツ漫画は好き嫌い分かれやすい
スラダンとかよく話題になるから一応目は通したけど
特別面白いとは思わんしな

球技漫画なら俺はピンポンが好きだわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:59:24.56ID:GtbMjetc0
やばたにえん!!

もちじゅう忘れた!!

まじぴえんこえてぱおん

もちじゅう貸して!!

これでええやろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:59:26.88ID:9+yHuRpn0
>>186
これ捏造された世代ギャップだろ?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:59:27.49ID:UOdto44f0
後あれだな年齢重ねると知識がつくからリアル志向になる
だからここの設定おかしくねとか前に読んだなとか目新しさ新鮮さを感じなくなる

後思い出補正と年取って新しいことに挑戦しないから感性が衰えた
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:59:49.88ID:hhRdSYf70
若者とかに限らずいい物への興味が薄い人ってつまらないよね
なんで知らないってことを得意げに語れるんだろう
好奇心がなさすぎる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:59:56.16ID:qLW2sbVj0
ドラえもんの例えは使える。みんな子供の時見てるだろ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:59:59.51ID:nuxbkfWr0
>>219
ほんとそれ
スクールウォーズなんかもっとそれ
飲みに行った時とかに意図的に話出さないとスラムダンクなんか出てこない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:08.52ID:t6oY2Yjy0
将棋まんがだと、月下の棋士と3月のライオン位しか浮かばないのも
自分だけって気もする
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:23.68ID:aPniXmDF0
いま若い世代も将来、鬼滅で例えられてもわかんねー
って言われる日が来るんだろうな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:27.01ID:yZV3BzBl0
オレもアラフォーだが子供の頃確かに巨人の星とかドカベンとか興味なかったもんな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:29.03ID:4fJuOA4/0
なんかしょうもないこだわり持ってるやつ多過ぎ
これが今の若い世代の特徴なのかね
と、いうか別におっさんが若者に歩みよる必要もないと思うけどね
そんなに今の若いやつに魅力ないと思うけど
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:32.10ID:3FQ03dMu0
おれ歯学部だけど5年のときチーム組むときにスラダンを読めって教授からいわれたわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:33.61ID:zv+ISFkw0
>>1 
これで大好きなユーチューバーがおすすめしてるなら素直に受け取るんだろうけど
影響力のないおっさん共がYouTuberとLINEとTwitterとTikTokしか興味ないような世代に何を勧めても無駄なんだって
お前らも周りの後輩や若手にあれが良いとかあれは駄目なんて話はしないほうがいいぞ
ただのパワハラだからな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:35.58ID:QFE9bjd40
27が若者ぶるのも微妙な感じするな
EXITもそうだけど
若者ってせいぜい20代前半までじゃね?って思う
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:40.04ID:hqV25QGL0
>>198
ありがとう。スラムダンク以降を希望。。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:43.85ID:q4Ib26ql0
プロ野球板にあったスラムダンクに例えるスレ面白かったなあ
ググれば過去スレ見れるかなあ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:47.39ID:OVKdEcnT0
じゃあガキどもは90'sリバイバルとか、AJとか都合のいいとこだけ摘まむなよw
もちろん、今日から俺は!もだからなwはい、論破w
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:49.00ID:LJx/8HNI0
今まで読んだ漫画の中でスラムダンクと今日から俺はが好きだったんだけどまさか今になって今日から俺はが日の目を見ることになるとは思わなかったわ
人生本当何が起きるかわからんわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:55.21ID:yGWTXUG10
野球で例えるおっさんいるよな。
ストライクゾーンど真ん中、とか
エースで四番、とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況