X



#ツイッター、「返信制限機能」導入を発表 誹謗中傷、嫌がらせから保護 日本も対象 [ストラト★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2020/08/12(水) 13:23:09.20ID:CAP_USER9
米短文投稿サイトのツイッターは11日、自分の投稿に返信できる人を制限する機能を導入したと発表した。
日本も対象。
中傷や嫌がらせの返信から利用者を保護し、安全性を向上させるのが狙い。

日本では死去したプロレスラー木村花さんが会員制交流サイト(SNS)上で誹謗中傷を受けていたことが明らかになり、社会問題になっている。

新たな機能では投稿する前に「全員が返信できる」、「フォローしている人だけが返信できる」、「アカウントで指定した人だけが返信できる」の3種類から選択する。
返信できない人も、投稿を見たり、リツイート(転載)したりすることは可能だ。

http://news.yahoo.co.jp/articles/5a7b0f55bb5c3fea062f77175ea2198a333f02b9

投稿に返信できる人を制限する機能を表示した画面
http://pbs.twimg.com/media/EfLbo0eUYAAxAgo.jpg
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:41:29.78ID:d+lZkT8k0
誹謗中傷してきた奴を簡単に通報できるシステムにして
通報件数が多いアカウントを停止すればいいんじゃねえの
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:46:30.18ID:7yMubJBS0
>>59
そもそも日本のツイッターが運営が公正なのか?
て疑問があるわ
トレンドとか突然消えて操作されてるんじゃね?
とか話題になってたし
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:47:52.22ID:VWPDwoXI0
ツイッター


いらなくね?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:49:33.90ID:gdwUUPKR0
病んでる裏アカ女子がさっそく絶賛してるけどこの機能でツイートされると感じ悪いな
フォロアーしかリプできないなら鍵垢にしとけばいいじゃん
感じ悪いしフォロー減るとおもうわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:50:24.63ID:/+ZIzkHt0
>>61
でもニュースの第一報がTwitterとか
今とても多いからな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:50:43.82ID:9rYGoLct0
>>52
お笑いもそういうもんだろ。イジってどう返すかの繰り返し
お互いわかってるから成立する。わかってない奴が混ざると
ただの罵詈雑言の応酬になって面白くもなんともなくなる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:52:56.54ID:/+ZIzkHt0
中国共産党みたいな思考のタレントがほんとうぜえわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:56:16.20ID:/+ZIzkHt0
タレント連中は
中国共産党批判したら逮捕拘束する
中国の「インターネット安全法」への動きをどう考えてるのかね?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:56:53.00ID:+wZApR2d0
ツイッター昔はゆるい感じで良かったけど
今はもう戦場て感じだからな
特に政治思想になると嘘とか差別をベースに
気に入らない奴をターゲットにして
攻撃してくるから酷いてもんじゃない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:58:37.56ID:/+ZIzkHt0
>>71
そんなのスルーでいいじゃん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:59:57.28ID:h0HRijlz0
わざわざ守らなくてもガンガン訴えたら良いんだよ
こんな事で首吊るような豆腐メンタルを保護した所で遅かれ早かれちょっとのストレスで首吊るのになんの意味があるんだ?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:02:01.24ID:34kGX/nT0
>>74
自分の部屋で首を吊られたくないだろ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:05:29.77ID:CnDqxooc0
Twitter黎明期の頃は平和だったよなー、「屁をこいたナウ」とか呟くだけだったもんなーw
それが馬鹿が使うようになってバカッターと呼ばれ犯罪の温床になりましたとさ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:05:32.89ID:7sStlUfj0
またネトウヨが世界を動かしたか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:07:52.18ID:yTEoooIN0
〇〇さんがいいね
〇〇さんがフォロー
〇〇さんが何何表示やめてくれんか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:08:42.77ID:po3hImfI0
それより早くスマホで誤フォローしないようなフォローokですか?みたいな承認みたいのにしてくれよ
いつのまにかフォローしてたとか多すぎる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:09:58.95ID:1jbD8Els0
>>1
なるほど
これで本人関係者や事務所が書いた賞賛コメントとか、広告代理店や仕事関係者が持ち上げる都合のいいコメントで埋めつくせるわけですね

良いイメージを造り上げるには最適のツールですね(蔑視)
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:12:35.83ID:88zHwH+G0
俺やってないから知らんがRTのコメントあり/コメントなしの内訳がひと目でわかるようになったんだってな
鍵垢からコメントありでRTされてると自分は見れないからすっごいストレス!気持悪い!
とか言ってツイ廃だった姉貴がTwitterやめたわ
ありがとうTwitter社
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:13:59.39ID:1jbD8Els0
>>36
テレビや雑誌やインターネットの「いま●●が大ブーム!!」と同じだね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:15:05.52ID:34Y10qEU0
ツイッターは今はもう2ちゃんと同等レベルになったけど
始めの頃は政治的な層はいなくて
○○に着いたなう。とか
ほのぼのとしたSNSだったんだよなw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:19:17.26ID:t+M54gNb0
コンテンツの一生の衰退期を見事に再現してるな
大企業や芸能人が参入すると絶望的につまらなくなるな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:21:54.80ID:HeWuLIq/0
フォロワーが10000超えた辺りからリプライ無視するようになった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:21:54.86ID:WPl7Oosm0
ツイッターって何が面白いのかわからんようなのがフォローワー数でイキってるイメージしかない
インスタのが楽しいやん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:27:44.49ID:J5suY7/S0
むしろ今まで無かったのが凄い
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:28:31.94ID:BdBTrFa80
>>86
個人に粘着する人がいるから掲示板より酷いよ今
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:29:14.00ID:t6oY2Yjy0
>>71
誰かが店に来たのを書いたり、コンビニのアイスケースに入ったのを投稿して
2CHで炎上とかそういうのばかりだった気がする
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:29:38.36ID:J5suY7/S0
>>56
ツイッターって目の付け所だけは良かったけど
ほんっっっっっっっっっっっっとに見にくいよな
馬鹿がUI作るとこうなると言う見本
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:31:17.81ID:151q61fF0
>>56
嫌気さしてやめる奴とか病む奴がいるわけだな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:32:36.82ID:D+t0wfso0
誹謗中傷、捏造拡散してる人間にもリプできなくなるけどな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:34:29.04ID:8ir3MjHX0
炎上狙い気味にやってきた嫌われ者が歓喜してそうだな
ヲチすらしてもらえなくなるよおまえ
って感じだ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:50:58.05ID:M/5YqlfQ0
小さいのに乳輪でかいおっぱいが好きだって呟いただけなのに知らないフェミニストから怒られたよ
どうしてフェミニストの主戦場になってしまったん?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:59:15.77ID:N9gJRBLV0
結果的にmixiみたいに落ちぶれそう
ノーガード戦法取れるようなふてぶてしさが無いとTwitterはできないよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:59:54.18ID:B79cPiWE0
情報開示簡素化した日本正しかったねぇ
誹謗中傷大好きな左翼が安倍がー安倍がーしてたけどw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:09:25.22ID:xQteSp/O0
>>106
2chでもうるさくなったよな
昔は2chに書けといわれたくらいに隔離されてたはずなのに
よっぽどTwitterやインスタを除く他の掲示板やSNSがオワコンと化したんだろうな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:27:56.75ID:B79cPiWE0
>>110
いやいやそんなことないでしょう
左翼曰く誹謗中傷大好きなのはネトウヨってことらしいよw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:30:24.45ID:HZcSIp9a0
あとはもうエゴサする奴が悪いで良いと思うわ
自己防衛もちゃんとするべき
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:31:28.15ID:mtREf/ES0
「全員が返信できる」、「フォローしている人だけが返信できる」、「アカウントで指定した人だけが返信できる」の3種類
返信できない人も、投稿を見たり、リツイート(転載)したりすることは可能だ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:41:39.75ID:bapZ+elu0
お前らの悪口や嫌がらせがブームになってるな。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:46:51.67ID:xzx2qgUb0
>>29
Twitterはニュースの場じゃないよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:47:18.40ID:xzx2qgUb0
>>31
ほんとそれ
オフにしたい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:49:50.25ID:cQa0J8l40
>>109
岡村隆史叩いてた
kutooなりすましババァも静かになった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:07:18.68ID:90e+mPaC0
>>123
返信 ツイートの返信欄にコメントする
リツイート ツイートを自分のフォロワーに転送する。転送する時にコメントを付けられる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:14:37.52ID:MO80+iTH0
みんな匿名でやれば解決やぞ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:34:40.41ID:nHQlAQgq0
ネガティブなコメントに傷つくならミュートしまくれば済むこと
炎上といっても万単位の中傷が来るわけではない
0127書記長
垢版 |
2020/08/12(水) 18:13:49.14ID:xfk+8BqcO
炎上狙ってやってるやつは返信があってナンボだからむしろ困るんじゃないかな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:12:15.45ID:z5hGG1iH0
>>112
リプ制限なんてついてたら即ミュートするわ
宣伝や告知になんてならん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:13:53.19ID:Z3OqBtbM0
YouTubeの機能も同じ機能つけろよ
頭やばめのおばさんひたすら言い返す奴いるからな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:42:43.08ID:v2TcoRRJ0
まあいいとは思うがこれをやることで益々自己責任が求められることになりそう
俺はそれを含めていいことだとは思うけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:30:25.26ID:8ir3MjHX0
俺が好感持つタイプのツイッタラーはこの機能たぶん使わないし使わない事を誇ったりもしない
これでクソリプ来なくなるwとか言ってる人は芸能人にクソリプ送る人と同じくらいのレベルの人間だという自覚を持って欲しいものだね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 03:37:17.20ID:9gGTha4j0
>>1
リプ関連の設定は以前からあったのに
ユーザー側が使わなかっただけやん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 03:39:29.23ID:ygD6F1L60
>>1
作られた設定でタヒ者が出ても、ケツを捲って逃げる蛆テレビ!
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:00:23.45ID:XMXanUz40
>>29
乞食かお前
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:20:00.78ID:krFF7N9b0
ツイッター参入したの2009年とかだったけど
その頃はクソ平和だった。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 06:39:35.89ID:I3DO6zhh0
>>19
お前が反対意見をツイートすればいいだけでは?
で、どっちが共感を得られるか
ネットはゆとり教育じゃないんだぜ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 06:53:41.70ID:ijcpItjr0
俺が何か書いても返信も何も来ないから別に今まで通りです
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 07:23:13.41ID:Vv9G6HkzO
公式からツイートしたらでてきたな
別に批判リプされても気にしないからチェックしなかったわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:23:35.65ID:c6gcfg900
芸能人が参入する→芸能人が好き勝手する
のフェーズに入ったからな

もうオワコン
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:11:44.14ID:WkOloAtR0
横リプ失礼します
が出来なくなるのね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:32:13.27ID:9Htk6af20
>>26
もともと鍵付きには出来たんだから変なのブロックするならそれでよかったんだけど、フォロワー増やして人気になりたい有名人は鍵付きにはできないジレンマなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況