X



【グッとラック!】辛坊治郎氏、GoToトラベルを評価…感染拡大は「当分続きます。その間に日本の観光業は壊滅」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/08/12(水) 11:53:59.57ID:CAP_USER9
8/12(水) 11:29
スポーツ報知

辛坊治郎氏、GoToトラベルを評価…感染拡大は「当分続きます。その間に日本の観光業は壊滅」
辛坊治郎氏
 TBS系情報番組「グッとラック!」(月〜金曜・朝8時)は12日、夏休みのMCの落語家・立川志らく(56)に代わり、ニュースキャスターの辛坊治郎(64)がスペシャルコメンテーターとして出演した。

 新型コロナに関して特集し、GoToトラベルキャンペーンについて取り上げた。辛坊氏は「片っぽで感染拡大抑止を呼びかけながら、片っぽでみんな旅行に行ってくださいというアクセルとブレーキを同時に踏むようなこの政策は、どう考えても矛盾しているので、まずやるべきは感染拡大を止めて、それからGoToトラベルだろう、というのがキャスターとして基本的に8割合格のコメントです」と、まず、建前の意見を披露。

 本音は「そんなこといったら、GoToトラベルいつまでたっても出来ません。今みたいにマスコミが無症状のウイルスを持ってる人をあぶり出して連日何百人感染と大騒ぎしている状況は当分続きますから。その間に日本の観光業は壊滅します。だから、私はやるべきだと思う」とした。

 「で、実際に関西で何が起きているかというと、大阪のシティーホテルなんかは大阪市内の若い人が、朝ごはん付きの超高級ホテルに友達同士で泊まりに行くみたいな利用をしている。大阪近郊のホテルは、車で家族で行って泊まれるようなホテルで、神奈川県民でいっぱいになっている箱根と同じで、ものすごい潤っています。東京だけある意味、官房長官の嫌がらせで除外されましたから、東京都民だけはえらい目にあってますけど、ほかの地方では実はこれで(潤っている)」と説明した。

 さらに「世論調査すると、大半の人は(GoToトラベルに)行かないわけですよ。だから、俺、関係ないという人は反対というのが多いけれど、実際に経済効果と全国で起きてることからすると、将来的に誰が金払うんだよというのはご指摘の通りで最大の問題なんですが、そこのところを除くと、よくできた制度だと思います」と、評価した。

 また「私は正直いって、無茶な金の使い方だなと思います。今回の対策、全体がね。将来に禍根を残すような金の使い方ではありますが、現状の観光業者の潤い方を見てると、とりあえず放っておくと壊滅するヤツを、今ストップしているという効果はあります」とした。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg3zbCC8cZBR2qV02rc_58Fg---x502-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200812-08120031-sph-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200812-08120031-sph-soci
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:33:21.57ID:qiYm+uxx0
そもそも特定の業種だけキャンペーンやるのが間違ってる
しかも娯楽産業だろ
パチンコや風俗とかわらないし 別に生活に必要じゃなかろう
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:33:31.43ID:sfVDSUZl0
移動手段として一定の知能が有る人は車だし公共の交通機関もワイは結構心配よ
空はどうせ耐えられないけど陸は耐えれるのかねぇ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:34:34.74ID:TqUPqpWk0
日本でもあと一万室くらいプレハブでもなんでもいいから療養施設を用意すれば少しは経済回るよw
それでまず入院患者の振り分けをやれw
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:37:33.22ID:GXJDhI+r0
まあ、あと半年か早くて数ヶ月もすれば
誰ものが知ってるような大企業が倒産したりするだろう
そうなると世論も「経済が大事」なんて方向に傾くだろうけど
もうその時には手遅れなんだよな
政府はなるだけ経済を殺さないように頑張ってんだけど
国民にはまったく伝わってないね
気づくのはいつだって手遅れになってからなんだ
0497!ninja
垢版 |
2020/08/12(水) 15:39:24.63ID:Ws5rg+VS0
>>14
チャイナに買い取られるだけ、起業なんたない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:39:38.65ID:AdsFdchD0
>>491
地域経済ってのは繋がってるもんなのよ
ホテルや旅館に食材卸している農家や漁師に問屋もえらいことになっている
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:39:40.13ID:yPEHQ/q00
まぁ日本は今世界的に見ると経済活動再開されてる方なんだけどね
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:39:46.60ID:p5RAQKdk0
結局このスレみてるとgoto批判してるのってロジカルではなくて観光なんかいらん、観光だけずるいってだけでアホすぎ。
しかも重傷者数と死者数の割合については目つぶってみないふりで逃げるしな。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:41:08.61ID:YMXrJ5G+0
>>495
そもそも下支えされるはずの観光産業が手探り状態なんだが
GOTOによる観光で一番喜びそうな長野県ですら県内マスコミの共同調査で反対6割だし高速バスも減便したまま
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:41:54.33ID:qiYm+uxx0
>>498
一時的のキャンペーンでどうにかなるもんじゃないだろ
そもそも近年は中国人筆頭の外国人相手の観光業界だったのに
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:42:52.51ID:5h40Sh7b0
何で観光業だけ救うのさ
それなら全ての産業救ってやれよ
二階の指示で観光業だけ特別扱いなのが見え見えなのよ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:43:10.91ID:fRvb41lB0
地方の医療機関疲弊は無視
二階利権の観光業だけ税金
総理は注意深く見るだけ
見守るは正しくないな、守ってないから
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:43:29.63ID:YMXrJ5G+0
>>500
インフルエンザの流行は患者数(確定診断されたで時点で治療しない場合があるから事実上感染者数)基準で死亡か重症かは問題にしてないけどね
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:44:05.90ID:TeiYf0bG0
>>11
財務省の最大の天下り先放送局が辛坊のいた読売テレビ。だから辛抱は増税派なんだよ。
東大スベって早稲田でしょ?東大卒で財務省エリートへの憧れがすごいんだろ。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:44:29.32ID:fRvb41lB0
飲食店の方が大変だろ
観光業なんてインバウンドにあぐらかいて拡大路線してたんだから
ゴーイートもネット予約できるような店しか恩恵ない
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:44:40.80ID:euZJubfi0
旅行に行ったせいで感染した人いるの?
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:46:17.24ID:hP5oqzcJ0
>>1
それで宿泊施設にコロナが集団発生したら
その時点でその宿、破綻へまっしぐらでしょ

そもそも「この時期」に「政府」が感染拡大の後押し
するようなことをする必然性がねーのよ

旅行にいくかどうかなんて
消費者が独自に判断すりゃ済む話なんだから
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:46:41.97ID:sFiaQ1Dy0
日銭稼ぐ商売って今日潰れてもすぐに誰かがやるから
一旦潰れて誰もやらないようなところは街として終わってる
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:46:50.29ID:9XzH9CFp0
そうか、そうか
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:47:01.33ID:AdWJFGWq0
GOTOトラブルがなかったら
夏休みだしもう少し旅行行った人多かっただろうな
そして旅行業の人たちの手間もなかっただろうな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:47:11.85ID:Cuk1wS7o0
収拾出来ないほど拡げてコレ言っちゃうのぉ
初動で夜コロナ潰ししときゃまだ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:47:28.28ID:bbGq3Mf/0
>>1
結局他人はコロナウイルスでいくら死んでもいいから自分らの商売を成り立たせろ!
政府は支援しろ!と言うことだろ?

GOTOキャンペーン支持はそういうこと
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:47:28.33ID:ijoROqQB0
>>495
専門家会議が4月から言ってるけどNHKのコロナ特番しか報道してくれないから

https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20200414/index.html
「僕らの大きなチャレンジは、いかにして社会経済活動を維持したまま、この流行を収束の方向に向かわせていくかということ。
都市の封鎖、再開。また流行が起きて都市の封鎖ということを繰り返していくと、世界中が経済も社会も破綻します。人の心も確実に破綻します。
若者は将来に希望を持てなくなる。次々に若者が憧れていたような企業は倒産していきます。中高年の人たちは安らぐ憩いの場が長期間にわたって失われます。
その先に何があるのか。その先はもう闇の中しかないわけです。その状態を作っちゃいけない。」(押谷さん)
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:47:58.91ID:fjJrXcVv0
とりあえず金だけが問題ならその一点だけでも国は死に物狂いで何かすればいいのに
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:48:38.57ID:hP5oqzcJ0
こんな事しなきゃ壊滅するような観光地なら
そもそも需要がない観光地ってことなんだから
ただの自然淘汰

GoToキャンペーンなんて
ただの延命措置でしかないのよね
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:48:51.24ID:AsUp6zRm0
当分続くのに延命してどうすんの?
ずっと金ばらまくのかよ
壊滅させるしかないだろ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:49:08.20ID:a+Tcg1cF0
最優先で守るべきなのは観光業なのだろうか?
なくなってもよくね?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:49:26.84ID:upfJRmOj0
>>495
政府の説得力のなさを国民のせいにされても・・・
どこも医療崩壊しませんって学問的科学的根拠ありで断言するならまだしも
生命かけるリスクもロクな拡大防止対策も取らずに経済回せと言われてもなかなか動けないだろう
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:49:45.24ID:ijoROqQB0
>>509
ワイドショーのせいでこういう自粛キチガイとマスク反対のコロナ対策ヤメロというアメリカンなキチガイの両極端が現れる
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:49:45.37ID:L+S/sUvr0
経済回すのはいいがGoToは意味がない
金がないから観光に行けないわけじゃなく感染リスクを考えて行かないのだから
政府が金チラつかせて行けと言っても失敗する
GoTo推しの経済優先バカはそこを全く理解してないビジネスセンスゼロの大マヌケ
慌てる乞食は貰いが少ないとはまさにこのこと
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:49:54.69ID:Tgvl3Vkf0
自民らしいよね
目先のことだけ
コロナ自粛は賢い人は納まるまで勝手にやるから
あほが広げれば広げるほど出歩かなくなるだけ
辛坊は観光飲食のために出歩いてみろよ笑
自分は安倍みたいに引きこもってるんだろ?
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:51:33.59ID:wYr0YjYF0
そもそも海外から見れば日本国内での感染者の死者や重傷者とか病状は関係ない
死人出してる海外が見るのは数と場所だ
世界的に代替えの効かない物を作ってる企業にとってはあまり問題ないだろうが
中台韓と競り合ってる企業にとっては感染拡大が長引けば死活問題になってくる
目先の金のために将来捨ててるのが今のgoto
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:51:51.06ID:upfJRmOj0
>>523
カネ回りのいいやつは旅行行かないわな
貧乏人かつガサツなやつがメインで動く
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:52:05.53ID:ijoROqQB0
>>521
>>524
こういうキチガイに>>515みたいなこと言っても理解できないし、実際に倒産が相次ぐまで理解しようともしないだろう

一番いいのはキチガイに間違った情報与えないようワイドショーを全てやめさせることなんだけどな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:52:12.65ID:hP5oqzcJ0
>>522
自粛しろだなんて一言も言ってないぞ

旅行へ行くかどうかなんて
消費者の判断に任せろって話
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:53:01.53ID:zPzpyuDN0
>>56
旅行に行ったからって感染しないと思うけどね
旅行での行動が重要
と言ったら外食も何もしないホテルにこもる旅行の何が楽しいって極端なこといいだす人がいるけど
家族とかいつもいる人と普通のレストランに行くぐらいじゃ感染しないからな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:53:24.49ID:TqUPqpWk0
経済がうまく回れないように見えるのは東京一極集中も原因なんだがそこを変える気はさらさらないのが霞ヶ関
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:54:48.91ID:5h40Sh7b0
世界的未曽有の事態で利権政治やってりゃ叩かれるだろ
アベノマスク、Go Toトラベル
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:55:02.00ID:zMPE90cz0
観光行かねーし
別にいいわ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:55:19.73ID:mGu6HR4f0
関係ない人はつぶせとか言えるけど渦中の人はたまらないでしょ
同じことが自分の業種でおこっても同じこといえる人がどれくらいいるかね
どこも不況だから転職すぐできるとも限らない
できてもどうせ若い人からだろうし
でもコロナで旅行どころじゃないのは確か
不安しかないので補助金で手を打つしかないと思う
それが精一杯ってところじゃないの
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:56:06.98ID:ZyYrf9b80
>>495
服屋大手がもう破綻してるが、自分の身を危険にさらしてまで経済回すなんてやつはいない
旅行やファッションなんてのは浮かれる為のもんで不安が解消されなきゃ無理
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:58:59.98ID:hP5oqzcJ0
>>1
そもそも論になるが
観光業界を保護したいのなら
GoToの金を観光業界へ
そのまま支援金として出せば済む話だろう

わざわざ大量に人を移動させて
感染リスクをあげる必然性がない
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:59:00.61ID:JgLCEFeE0
辛坊さんは、自民党と読売新聞の応援団でしょう。
立憲と朝日新聞は良いことをしても悪く報道する
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:59:33.22ID:0nfBD68C0
>>6
観光が死ぬとホテルが無くなるホテルが無くなるとビジネスマンが来なくなる他の業種も死ぬグッバイジャポン
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:00:16.39ID:upfJRmOj0
>>531
それでいてGOTO東京除外とかやってるからな
東京除外したらキャンペーンの効果ほぼないだろっていうね
経済対策ではなく政争の具でしかないことの象徴が東京除外
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:00:26.73ID:8JEVlKRd0
あのさあ、こいつの名前見ると思いだすけど
昔チキンラーメンのCMやってたおにぎりみたいな顔のおじさんの名前なんてったっけ
混同する
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:01:03.72ID:448q2Jp70
>>1
たぶん、最近のインバウンドなんかもあって感覚がおかしくなってるんだと思うけど
観光業に金と人が集まり過ぎてただけだろ
農業とか、製造業に人材がたりてない
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:01:35.08ID:KV+/j5830
全く見当違いのことを言ってるのに、誰だよこんなやつを持ち上げてるのは

橋下徹も辛坊も頭がいかれてる
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:02:15.39ID:R8ifysv80
全然数字取れないから橋下呼んだり辛坊呼んだりw モーニングショーに難癖つけて。
ただの炎上商法じゃん。Youtuberとやってる事同じ。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:02:24.87ID:8n8ejR420
>>508
居たしスレも立ってた
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:03:03.90ID:ijoROqQB0
>>529
馬鹿に何言っても無駄だからなあ

日本と同様に4月に感染拡大して一旦収束、6月に経済活動を再開したオーストラリア
7月から感染拡大してわずか一ヶ月あまりで死者の数が3.5倍

日本の場合
7月からの死者の増加率はわずか8%
単に検査件数が増えた分無症状が発見されただけなのにマスゴミのせいで感染が拡大したと大パニック

感染拡大が収まってるとパヨクが褒める韓国の場合
7月からの死者の増加率は日本と同じ8%
何であれだけ日本を非難するパヨクが褒めるのか理解不能
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:03:43.46ID:K5GKyKdB0
大阪の重症者+8で今49人
重症者病床188床とかいってるが、
そんなにないらしいからすぐ逼迫するだろう
珍坊治郎はどう言い訳するの?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:08:27.89ID:Z6t7rUpU0
実際gotoトラベル利用でのクラスターなんて発生してなくね?
対策徹底してない所に対策徹底してない奴が行って感染広げてるだけという現実
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:09:07.86ID:R4QVDNyz0
観光業は壊滅しないでしょ
インバウンド乞食が絶滅するだけ
日本人には大歓迎
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:11:06.56ID:RB7VmLR5O
ミナミのドラッグストアなんて閉店ラッシュだぞ
なんで観光だけ助けるんだよ
インバウンド頼りすぎたら潰れても仕方ない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:12:59.54ID:CQ7UZw1+0
飲食、旅行、イベントは政府によって営業停止させられたようなもんだからな
被害が一番大きいし、支援しないとさすがにまずい
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:13:15.36ID:sagc3NCB0
Gotoに反対している政党なんてないだろ?
出来るわけないんだよ。
安倍じゃなく二階が推している政策だから。
そうじゃなかったら、とっくに石破あたりがしかめっ面で反対しているよ。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:13:17.40ID:SSFI0iiC0
氷河期世代は見向きもされず壊滅したけどな
上級国民様が絡むと動きが迅速だ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:13:55.98ID:vWPqOX/l0
>>553
沖縄の大発生は東京からのホストとキャバ嬢の団体さまGoToが原因の一つと聞いたけど
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:14:12.38ID:lBlJCo260
インバウンドバブルが崩壊しただけの話
オーバーツーリズムで市民生活にも支障が出始めていたし
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:16:15.12ID:2fv2Zpav0
こいつ妙に二階に忖度するよな
どこぞの番組でも二階の名前あえて伏せてコメントするし
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:20:42.93ID:RB7VmLR5O
橋下やら辛坊やら仲間内で一気にこの番組に食い込んで来たな
反安倍のTBSでってのが意外だったが
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:22:17.05ID:+6TXginf0
そもそもトンキンが全国にコロナ広めた害虫だからトンキンの除外は当然
トンキンに文句言う資格すらないわ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:22:30.41ID:aRLCp6vf0
インバウンドが途絶えた時点で観光業は半分くらい死んだんじゃないの?
日本人だけ動かしても全然足りないでしょ、そもそもコロナ失業や不況で困窮してるのに
今までのように遊んでられますか
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:23:45.72ID:VjggJRhD0
ニュージーランドみたいに完全ゼロにしてからやれば良かったのにね同じ島国だし
お盆に帰って来ないとか御先祖様も安倍にはあきれとるわ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:24:35.69ID:ijoROqQB0
オーストラリア(人口2,500万人)
4-5月の死亡者 約80人
7-8月の死亡者 約250人(前回の約3倍の死亡者数)

日本(人口1億3,000万人)
4-5月の死亡者 約840人
7-8月の死亡者 約80人(前回の10分の1以下の死亡者数)


同じころに感染再拡大したと言われ始めた両国
オーストラリアは理解できるが、何で日本がパニック起こしてるのか意味不明
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:28:02.15ID:wAo6bGKh0
観光業が農家手伝うみたいだがそのまま農業やったら方がいいんじゃねえの
どっちみち外人頼みで安定職じゃないだろ観光
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:28:07.22ID:kx8Ii59+0
当分続くんなら今助けても破綻を先延ばしにするだけじゃん、ワクチンだって開発できたとしてもいきわたるまで何年かかるか
結局コロナなんて大したことないって政府が責任もって言い切る以外ないんだよ
そうしないならどのみち壊滅だわ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:29:13.29ID:+SThp/WW0
>>1
あと2〜3年はコロナ騒動続くよ
だったら今観光業救ったところで焼け石に水
そもそも中国人観光客に依存しすぎだったわけで
中国人観光客を集めまくってコロナの現況を作った
安倍とかビジネスホテルの連中も責任をとれって話だ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:31:35.64ID:cCS+zC3K0
これだけ新自由主義を推し進めておいて観光業(しかも既存の)だけは助けますって意味わからんアホかと
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:32:23.98ID:ijoROqQB0
>>573
ちなみに現在感染再拡大してないという韓国(人口5,200万人)
3-4月の死亡者 約230人(日本より一月拡大が早かった)
7-8月の死亡者 23人(前回の約10分の1の死亡者数)

何で日本が騒いでるのかマジ意味不明
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:32:27.97ID:iqsGu5pW0
対策をガチガチにしてからやるGOTOは良いと思うが
対策はしたくない、GOTOはやりたいって虫が良すぎる
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:33:47.13ID:ijoROqQB0
観光業やってる人は今回のテレビとそのスポンサー、それに踊らされた首長の名前をよく覚えておくように
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:35:42.56ID:cCS+zC3K0
観光業が死滅するのは不可避なんだからその後の起業をサポートするとか以外無いわ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:39:35.65ID:p5RAQKdk0
またアベ憎しのサヨクがうじゃうじゃ出てきたな。お前らの言ってることって理屈がまったくねーんだよ。
実際の重傷者数と死亡者数を見たら新しい生活様式で経済回すのが最善だとわからんのか?
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:40:36.18ID:ko3cqk5V0
観光地の中には歴史とか自然とかのために開発を潰されて観光以外ではやっていけなくさせられてる地域もあるからな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:41:30.03ID:3S6qj9gK0
まあGOTOトラベルをやってても新幹線の乗車率10%も行かないんだからそら壊滅よ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:41:49.73ID:USVZ/5zQ0
観光いる?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:46:29.65ID:cCS+zC3K0
>>582
その新しい生活様式はとても成功しているとは言えないのが現状
バカか
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:47:11.76ID:8HCJys280
観光地の田舎ほど感染源になると村八分するからな
クラスター出すと廃業確定だから東京のお客さま御断り旅館もあるし
Goto自体が日本にそもそもむいてない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:47:52.73ID:C7eui5zI0
台湾や韓国は観光地は人であふれてるよ
Twitchでライブ動画配信してる人たくさんおる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況